あとこの見えている部分をキルティングすれば終わり👍🏻頑張れば今週終われるかながんばろーにほんブログ村
小鳥とバラとピンクが大好き。 大人可愛いキルトを楽しむ鳥取の日常を綴っています。 ミシンとハンドのパッチワーク教室Un Reve Rose です。
|
https://twitter.com/unreverose |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/quiltunreverose |
あと4分の3!中央部分だけのことだけど😅なんだか、ちくちくしていると眠くなる😴眠くなるから進まない…ま、焦らずのんびり楽しみます😊この中央部分、切り抜くのを忘…
地域タグ:鳥取市
なかなか変わり映えのしない写真が続きますが😅アップリケが続いています。グラデーションに合わせて糸の色を変えていますがなかなか変えるタイミングが難しいです。ま、…
地域タグ:鳥取市
毎日暑過ぎます。今日も36度エアコンのない生活はもう想像すらつきません😅ちょっとだけ進めました。この中央は、どうしようかな🤔にほんブログ村 にほんブログ村
地域タグ:鳥取市
とりあえず5種類、バッグの型紙作りました👍🏻欲しいのと、欲しいって言われたのとでなんだかいろいろになりました。一番億劫になりそうな型紙作り…いやいや布の切り出…
地域タグ:鳥取市
今日の朝ごはんは、ブルーベリー狩り😆春、いちご狩りに行ったところと同じ👍🏻砂丘フルーツパーク梅雨も明けて、朝から暑い暑い🥵そんな中、その暑さも忘れるほどに撮る…
地域タグ:鳥取市
暑い🥵ですね😵「しばらくはバッグ職人に」なんて言いつつなかなか取り掛かれなくて😅ハワイアンをカタツムリの速度で進めてます。で、この角をまつるのが好き❤️どれだ…
携帯の機種変更したのですがメール設定できてるものだと思ってたらできてないことに昨日の夜気付き今朝やっとブログにログイン😅いつログアウトしたのかな🤔設定後に一度…
今日は暑かった🥵朝、ちょっと水やりとかしてたら暑過ぎ😅とりあえず、昼間は引きこもり決定👍🏻昨日の携帯機種変更のドタバタでシーちゃんが不貞腐れ気味なので、今日は…
地域タグ:鳥取市
最近、ミシンキルトの講習でベルニナばかり動かしてたから久しぶりにJUKIを動かします。他のミシンも動かさないと壊しちゃう気がして一つに集中し過ぎず、お掃除もし…
地域タグ:鳥取市
昨日のは、組み立ててこうなりました。携帯と財布とちょっとしたもの入れてお散歩行くとかバッグの持ち手にかけて外付けポケットとかそんな感じかな😆にほんブログ村にほ…
地域タグ:鳥取市
ミシンのジグザグステッチで止めました👍🏻ステッチの色を変えたら、ちょっと雰囲気が変わったような…って書いてたら、緑が逆なことに気づいたわ😅ま、いいけど😆さて、…
地域タグ:鳥取市
少し前にキルト塾で教わったジェリーモンスターのバッグの残りのパーツが勿体無いので、形にしてみることにしました。以前買ったバッグのキットの残りがちょうど使えそう…
地域タグ:鳥取市
お土産にラベンダー🪻のポプリを頂いたのでアイピローを作ってみました👍🏻マスク作りが流行ってた頃にSeriaで買ったダブルガーゼの生地があったので、すぐ完成🥰ミ…
地域タグ:鳥取市
先日の日本手芸普及協会のミシンキルトの講習で深山先生に教えて頂いた「フューズドアップリケのベラローマ」薔薇の部分が終わりました。いやーなかなか難しい😅最後の方…
地域タグ:鳥取市
フリーモーションの準備😅製図とかライン考える時定規やコンパスを使ったりπとか√とかで計算したりあー算数や数学って卒業したら使わないのにって思ってたのにバリバリ…
地域タグ:鳥取市
ミシンがひと段落して次のキルティングまでちょっと作業があるのでハワイアンの続きをしたけれど約1mのサイズは、足に被るから夏は暑い🥵暑くて続けられないわ😅とりあ…
地域タグ:鳥取市
「ブログリーダー」を活用して、アンレーヴローズさんをフォローしませんか?
あとこの見えている部分をキルティングすれば終わり👍🏻頑張れば今週終われるかながんばろーにほんブログ村
先週からの風邪🤧喉の痛みから咳が出て、なかなか治らず今日は、キルトもできたから復活の兆し😆角もやっと3箇所目。これは今年で終わらせる👍🏻絶対!頑張る😤風邪も治…
キルティングは、2日ほどで完成👍🏻やっぱり、ルーラーワークとフリーモーション合わせて使うと早い👍🏻「カーニバル」というタイトルのイメージでマルチカラーとラメ糸…
キルト塾のルーラーワークここまで一気に進みました👇🏻ちょっとね、いねむりしたところがありラインも乱れているとこがありますが😅とりあえず練習&ご愛嬌😆あとはボー…
小さな展示会ですが毎年恒例、12月の開催イベント今年は少し日程がズレましたが下記の通り、開催予定です。もっと作品作って、色々楽しみを見つけます🥰にほんブログ村…
カーブの2枚目も完成しました1枚目とますます違って見える👇🏻元々は同じ1枚の布って気づかないかも😅布の色柄、切り方、ポイント布を貼る位置、キルティングラインで…
昨日から、どうしようか考えていたけどなかなか思い浮かばない…ふと、ルーラーを思い出して持っているものを眺めていたらこれがいいかも😊って事で、こうなりました👇🏻…
次の中央付近、悩み中😅この周り考えてからじゃないと、今書いてるラインにするか、別のにするか…別のになりそうかな😅この二手先、三手先のラインは浮かぶんだけど今が…
日本手芸普及協会のカーブ定規の学習会のパターン1つめ完成しました👇🏻ほぼ朝活の積み重ね少しずつ進めていきました。さて、次はふたつ目に突入👍🏻イメージ変えられる…
こんなふうに進めました。後は、外側のブルーもう一方のデザインのキルトラインも考えないとななんとか落ち着いてきた気がします。ここで、ライン入れすぎるとバランスよ…
あまり、みっちり入れすぎてもバランスが…と、こんなくるくる入れてみました。ペン🖋️の試し書きみたい😆こんな感じになってます👇🏻緑色のスパークルラメ使いました。…
ここまで進んだけど中央が目立たなくなっちゃった😅ラメ糸使って目立たせてみようかな🤔にほんブログ村
葉っぱを散らそうか、スティップルか…と、いろいろ考えて布柄にイメージ引っ張られて丸と渦👇🏻葉っぱが浮かんでいるようでいいかも🥰にほんブログ村
とりあえず、中心に気分でライン入れてみました。みっちり細かくしようと思っていたけど、ダーって何も考えずに縫ったら細かくなかったので、そのまま進めた結果、こうな…
今日はここを進めました。ちょっとずつ、ちょっとずつ少し進んでは、線を消して少し進んでは、しつけ糸を抜くこの作業で、進み具合をチェックしてちょっとした満足感を感…
今日はキル塾でした。ルーラーとフリーモーションのお勉強今日は、練習用の布にキルティング👍🏻楽しいからルーラーワーク夢中になりそう😆キルト塾、普及協会、ジェーナ…
今朝は、ハワイアンキルトのキルティングミシンすると、夢中になって止め時がわからなくなる😆朝、これだけ進めるだけで随分進んだ気になって満足😊帰ってきたら、下の残…
Zoomでミシンのお勉強💪🏻今日は、こちら👇🏻久しぶりにミシンのフープ使ったわ😅ステッチの後は切り取ってこんな仕上がりに👍🏻作品作りに活かせそう🥰もっと図案と…
念願の姫路ばら園へシーちゃん🐶連れて行ってきました。薔薇のトーストは、最高👍🏻薔薇のシャーベットも美味しい😋いったい何種類のバラが植えられてるのか数え切れませ…
外周りは、半分くらい終わりました。今年の年末の展示会には間に合いそうです。少しずつだけど、進めるぞー💪🏻にほんブログ村
四国地方が梅雨明けしましたね。中国地方はまだ開けていませんが、暑さはもう来てますね…今日は36度の予報🥵なかなか厳しい😥この暑さはまだまだこれから、対策は必要…
外側終わり👍🏻中心のハートが終わったら、キルティング準備👍🏻あと少し🤏🏻ついつい糸を引くのが弱くなっちゃう😅綺麗な仕上がりにする為に気をつけないとね🤔にほんブ…
すっかり置いてけぼりのミニチュア👇ついつい他のものばかり作業していましたがこちらも進めないと😅こちらもやり出したら止まらない😆にほんブログ村にほんブログ村
フリーモーションの練習は、ミシンを使うばかりではないのです😆紙にシャープペンで書いていきます。これは、途切れ途切れになっていますが一つの模様を描いて、次の模様…
インチ定規とエコーガイド👇気になっていたので、思い切って買いました👍🏻dear janeの定規がインチだけど、これくらいのサイズの定規が1つだから1階と2階を…
今日は、この辺りを進めてみました。なかなか進まないけど焦るとガタガタになるので、ゆったりした気分で少しずつ進めます👍🏻ミシンの良さ、ハンドの良さそれぞれ楽しめ…
先日、リアル参加出来なかったキルト塾のタペなんとか追いつきました😆楽しい🥰だんだん、力み過ぎずにルーラーが使えるようになってきました。でも、まだズレるみたい😅…
周りのハート❤️部分のまつりをほぼ終わったけどズレました右下↗️まとめて切る時にすでにズレてたかな。しつけでもズレてたかな😅ちょっとあれこれしながらまつったと…
オカメインコのウォールポケット随分前に作ったものですが最近、いろんな鳥シリーズで作りたくなってきました。並んだら可愛いはず😆にほんブログ村にほんブログ村
生地の耳を縫い付けた玄関マットあと数センチで完成します。今年中には完成予定👍🏻楽しみです。実用化したら、乾きにくいかな🤔にほんブログ村にほんブログ村
やっぱり、この時期は大変😅部屋はこの間、エアコンで除湿かけたし床もジメジメしていないなのに、朝描いた線が薄くなってる😅まだ、書き終わっていないとこもあるのにま…
今日も地道にまつり縫いです。あまり進んでいないようでも、糸を見れば…オレンジの方が少し細くなってます。がんばれーそれにしても、ほんとオレンジ色の糸なのに黄色の…
まだまだ4分の1くらいですがまつり縫い進んでいます。ミシンは準備中😅週末に向けて進めます。にほんブログ村にほんブログ村
完成しました!色を付けたら引き締まりました。でも、こうやってみると、ボーダーのピンク部分のバランスが気になりました。次作る時の注意点です⚠️作ってみないと気づ…
やっと出来ました!まだ色つけてないけどただいま、チャコペンの色を落とし中大変だったけど、楽しかったわ🥰さて、次に進みます👍🏻にほんブログ村にほんブログ村
続きを縫ってみました。ハサミより上側が新しい糸で縫ったところ☝️違いわかります?同じ糸で縫ったように見えます?そう見えたら大成功なんだけど😆にほんブログ村にほ…
今日はキルト塾、菅原順子先生の講座でしたが残念ながらお仕事でリアル参加は出来ず待ちに待った糸が届いた!【フジックス FUJIX】フジックス キングスター ミシ…
糸が溢れてきました😆なので、少し壁に引っ掛けて見ました。まだまだ足りない糸の収納場所😅ミシンキルトするのに、キングスターが増えてゆく糸に艶があって綺麗だからつ…
先日のキルト塾のハワイアンキルトの基礎ハートの中のプルメリア❤️まつり縫いが4分の1終わりました。ミシンキルト終わらせたいのに糸が届かない😅新しいの(ミシンキ…
ボーダーくっつけました👍🏻追っかけの方法です。最近作っているのは、額縁より追っかけが多いかなこれにリード線を書いていくのですが…梅雨時、湿気の多い日々…って事…