更新休止中※再開は未定です更新休止中
今日は大晦日、今年一年、皆さまのご訪問を励みに毎日ブログ書き続けました。良く続いたなあと自分をちょっぴり褒めてやりたいと思います👏今日は北陸から北日本にかけて大雪☃️の恐れだそうです。一方、太平洋側、当地埼玉県東部は晴れ、雨が降らないので空気が乾燥、火の元に気をつけたいと思います。◆東京市場大納会先週末、4万円台に回復した日経平均株価、昨日の大納会では3万9894円54銭と4万円を割ってしまいましたが、大納会の株価としては過去最価値だそうです。年明けに期待が持てそうです。↓↓2024年の株価は記録ずくめ年末終値はバブル期を上回る NHK【NHK】ことし最後の取り引きとなった30日の東京株式市場、日経平均株価の終値は、3万9894円54銭となり、年末の終値としてはバ…NHKニュース◆行く年く...今年一年のご訪問に感謝!?
ご訪問ありがとうございます、北国からは大雪の便りが伝えられています。それにしても凄い雪の量ですね、軟な翁は降雪地帯には到底住めません。年末年始の帰省ラッシュや空港からの出国ラッシュなども伝えられています。今年は9連休だとか、自分だったらそんなに休むとすぐには仕事に復帰できなくなりますね。いつものコタツ記事です、どうぞよろしくお願いします。◆大物タレントの女性スキャンダルさて、元SMAPのリーダーだった中居正広さんに女性スキャンダルがあったとか、YouTubeチャンネルでは様々なYouTuberの方が動画を上げている。事件が明るみに出たのは、女性週刊誌、続いて例の文春砲なるものが炸裂、世間の耳目を集めている。昨年、女性との間でトラブルが発生、中居さんは解決金名目でなんと9000万円ものお金を支払っていたそう...テレビ離れが更に加速きっかけはハジテレビ!?
ご訪問ありがとうございます、残すところ3日になりました、ついこの前まで熱中症にご注意を、と言われていたことが嘘みたいに年末年始は大雪だそうです。9連休の初日は出国ラッシュとかで成田や中部国際空港でのテレビ局のインタビュー風景が映されました。誰が何処に行こうと関係ない自分たちとっては嫌味なニュースです。視てもだから何んだと文句を言う自分がいます。◆来年度予算案閣議決定先週末、来年度予算案が閣議決定されたと報じられました。↓↓来年度予算案閣議決定一般会計の総額115兆円余で過去最大に NHK【NHK】政府は、一般会計の総額がおよそ115兆5000億円となる来年度予算案を閣議決定しました。当初予算としては過去最大で、財源…NHKニュース115兆5000億円規模の予算は過去最大、一方歳入も過去最大だそうです。不足...日曜雑感・2024/12/29
ご訪問ありがとうございます、日本海側は大雪の予報です、昨年末も立ち往生した光景がありました。そのような中で物流を支えてくださっている皆さまに感謝しています。どうぞご無事で。今朝4時頃、福島県沖で震度4地震がありました。年末年始の地震、勘弁してください。いつものコタツ記事ですがよろしくお願いします!◆4万円台回復仕事納めの昨日、日経平均株価は今年7月19日以来5カ月ぶりとなる終値で4万円台を回復しました。↓↓株価終値約5か月ぶりに4万円台を回復幅広い銘柄に買い注文 NHK【NHK】27日の東京株式市場、輸出関連など幅広い銘柄に買い注文が広がり、日経平均株価は終値としておよそ5か月ぶりに4万円台を回復…NHKニュースドル円も円安が進み157円台と円安が4万円台回復の要因になりました。クリスマス休み明けから円...日経平均株価が5カ月ぶりに大台に・・・
ご訪問ありがとうございます、日本海側は大雪の恐れがあるようです。関東の平地は晴れていますが気温は低くく真冬並の寒さだそうです。風邪などひかないように気をつけましょう。いつものコタツ記事ですがよろしくお願いします。◆今年を振り返りクリスマスも過ぎて2024年も残り少なくなってきました。少しづつ今年を振り返ってみたいと思います。やはり何と言っても元日の午後に発生した能登半島地震でしょうね。何しろ元日でしたから、国民全部が正月気分に浸っている時、グラグラゆらゆらですからね。参りました。辰年だった令和6年、年初から暗い気持ちになりました。そしてその翌日は羽田空港での航空機事故、オイオイ何コレと思いました。何故正月に命を亡くさくてはいけないのかと、気持ちが凹みました。そんな重苦しい雰囲気を吹っ飛ばしたのはそう!若...2024年のひとり望年会・・・
ご訪問ありがとうございます、だいぶ押し詰まってきましたが、今日は少し暖かく感じます。いつものコタツ記事です、よろしくお願いします。◆令和の朝貢?外交岩屋外相が中国を訪問し、王毅外相らと会談、来日中国人観光客へのビザの条件緩和などをするという。↓↓岩屋外相訪日中国人観光客向けビザの発給要件など緩和の方針 NHK【NHK】岩屋外務大臣は、訪問先の中国で開かれた関係閣僚による会合で、日本を訪れる中国人の観光客向けのビザの発給要件などを緩和する…NHKニュース暮れの忙しい時期に何故わざわざ中国へ行くのか庶民にはわかりません。勿体ぶっていますが、来年の大阪万博へのウェルカム外交なのでしょう。日本の排他的経済水域(EEZ)にブイを設置されているのに頭を下げている。また、日本産水産物の禁輸措置、先に首脳会談で石破首相...今さら朝貢でもあるまいに・・・
ご訪問ありがとうございます、連日真冬並みの寒さと言われ北国からは雪の便りが続き、そちらはホワイトクリスマスとなりましたが関東はもはや乾燥地方、空気が乾燥してカラカラです。いつものコタツ記事です、雪国の方には申し訳けございませんが暖かい部屋でブログを書いています。すみません。◆臨時国会が閉幕さて、昨日、臨時国会が閉幕し、石破首相の記者会見がありました。先の衆院選で大敗して少数与党なり、国会運営が不安視されていましたが、頭を低くして何とか乗り切った形になりました。記者会見では記者からの質問に自論を展開して答えていましたが、石破首相の話は少し長いので、国会答弁もこの調子でやられたら、嫌味な立民党の質問者もうんざりするでしょうね。今国会は能登半島地震の復興を含む補正予算の成立が主でしたが、何とか成立し良かったと思...批判より公約実現期待で立•国から国•立へ・・・
ご訪問ありがとうございます。北国は雪が降って大変なようですが、関東南部は晴れの日が続き空気が乾燥しています。雪は勘弁ですがお湿り程度は欲しいところです。今日はクリスマスイブ、小さなお子さんたちはサンタさんの来るのを楽しみにしているでしょう。いつものコタツ記事ですがよろしくお願いします。◆年賀状仕舞い長年年賀状印刷に酷使してきたプリンターがストライキを起こし年賀状の印刷が例年より遅れていましたが、先週、郵便局で印刷済の年賀はがきを購入、昨日から手書きで宛名書きをしています。数十年ぶりの手書きなので、縦書きに慣れないので少し斜めになってしまうので広告チラシの裏側などで線を引き少し練習をしてから始めました。10月からのハガキの値上がりで年賀状仕舞いをする方も増えていると報じられています。自分の場合も数年前から年...年賀状仕舞いすることにしました・・・
ご訪問ありがとうございます、北国は大雪、当地は晴れて空気がカラカラに乾いていた全国的に火災が多発しています。火の元には気をつけましょう、火の用心。いつものコタツ記事です。よろしくお願いします。◆新NISAは使い勝手がよくない?!今年から新NISAが始まり、1月に早速開設し、つみたて投資枠をと成長投資枠で少しづつ運用してきました。株式は利益があればそのまま年越しですが、損が出れば年越しせず、損切りすればいいのですが、新NISAでは売却しても利益には課税されない反面、いわゆる損益通算ができません。今年、7月までは日経平均株価も順調に推移していましたが、8月5日のナイアガラで凹みました。せっかく4万円台になりさぁこれからという時のナイアガラ、そして秋の石破ショック?これで回復は無理と判断、積み立てを含めて全額換...今年のマネー仕舞い・・・
ご訪問ありがとうございます、今年もだいぶ押し詰まってきました。今年は昨年より寒く感じています。日本海側からは雪の便り白い厄介ものがやってきます。いつものコタツ記事です、よろしくお願いします。◆最近理不尽は事件が多い!?さて、年末のせいなのかはわかりませんが最近凶悪犯罪が多いような気ます。最近の犯罪は動機が全く理解できないことが多くて怖いです。▲北九州市で起きた中学生殺傷事件まず、塾帰りの中学生2人がファストフードのマクドナルドの店舗内で男に刺された事件、犯人は逮捕されましたが、動機がわからず恐怖を感じます。↓↓【詳しく】北九州中学生2人殺傷近くに住む43歳の男逮捕 NHK【NHK】北九州市のファストフード店で中学生2人が刃物で刺されて15歳の女子生徒が殺害され、男子生徒がけがをした事件で、警察は近く…NH...日曜雑感・2024/12/22
ご訪問ありがとうございます、真冬並みということで寒い日が続いています。インフルエンザも流行っているそうです。風邪など引かないように気をつけましょう。いつものコタツ記事です、よろしくお願いします!◆とるだけとって返さない!?自民党と公明党は与党の令和7年度の税制改正大綱を決定したと報じられました。↓↓自民公明与党税制改正大綱を決定控除額123万円に引き上げ NHK【NHK】来年度の税制改正をめぐり、自民・公明両党は「年収103万円の壁」を見直し、控除額を123万円に引き上げるなどとした与党税…NHKニュース焦点になっている、いわゆる「年収103万円の壁」については、基礎控除10万円、所得控除10万円計20万円引き上げて123万円にすると明記されました。本当にショボいですよね。国民党の求める178万円には程...いつまでもあると思うな税と票・・・
ご訪問ありがとうございます!寒い寒いと言って毎日同じことを言っています。日差しがないと本当に寒く感じます。さらに太平洋側では空気も乾燥していて、火事のニュースが多いので火の元には気をつけなくてはいけません。火の用心!!いつものコタツ記事ですがどうぞよろしくお願いします。■帯状疱疹ワクチン80歳までに3人に1人が罹るとされる帯状疱疹、今まで接種のワクチンは任意接種でしたが、来年度からは定期接種になると報じられました。↓↓帯状ほう疹ワクチン来年度定期接種へ65歳になった高齢者など NHK【NHK】「80歳までに3人に1人が発症する」。こうした研究データもある「帯状ほう疹」。そのワクチンについて、厚生労働省は、来年度…NHKニュース自分も昨年2023年2月に発症しました。最初、単なる痒みと思っていましたが...帯状疱疹のワクチンが定期接種へ・・・
ご訪問ありがとうございます、今日も気温が低い朝を迎えました。夜中に雪も降ったようで真冬並みの寒さだそうです。いつものコタツ記事です、よろしくお願いします!!◆ホンダと日産の経営統合協議!?昨日、自動車🚗メーカーのホンダと日産が経営統合について協議を進めと報じられた。↓↓ホンダと日産経営統合へ協議競争力強化につながるか NHK【NHK】EV=電気自動車などの分野で海外の新興メーカーの存在感が高まる中、ホンダと日産自動車が経営統合に向けて協議を進めているこ…NHKニュース報道によると、ホンダと日産自動車が将来的な経営統合を目指して協議を進めていくとのこと、ただし日産が株を持つ三菱自動車を含めるかは未定とのことです。世界販売台数7位のホンダと同8位の日産の経営統合が成れば世界販売台数3位の巨...ホンダが日産に手を差し伸べる経営統合?!
ご訪問ありがとうございます!日本海側では雪が降っているようですが当地埼玉では風は冷たいものの青空が広がっています。今年も残り半月を切りました。いつものコタツ記事ですがよろしくお願いします。◆ガソリン補助金打ち切りで値上がり?!先週、国民民主党の玉木雄一郎氏のYouTubeチャンネル『たまきチャンネル』で玉木氏が明日12月19日からガソリン価格が上がると言っていたので、ググって見ると、えーっ本当だ、確かに1リットルあたり5円ほど上がることがわかリました。たかが100円程度ですが、年末年始に車での移動を考えているので、早速いつものガソリンスタンド⛽に給油にいきました。これって駆け込みかな?スタンド⛽には19日から5円、さらに1月16日から5円上がりますとお知らせが貼ってありました。ということで今月来月で計10...明日からガソリン価格が上がるそうです!?
ご訪問ありがとうございます。毎日寒いですね、寒いと血圧が高くなるのですぐわかります。いつものコタツ記事ですが、よろしくお願いします。◆前代未聞の犯罪大手メガバンク三菱UFJ銀行ので元行員が貸金庫で中身の金品を盗んだ事件、容疑者は予備キーで貸金庫を開けたことが明らかになった。↓↓三菱UFJ銀行元行員スペアキーで貸金庫から十数億円相当窃取か NHK【NHK】三菱UFJ銀行の行員が支店の貸金庫から十数億円相当の金品を盗み取っていた問題で、この行員は顧客用の鍵のスペアキーを使って…NHKニュース日本を代表するメガバンクでそう簡単にスペアキー🔑が一人で使えるのか、不思議です。報道によると容疑者は支店長代理の40代の女性行員だそうで金融機関でいういわゆる役席です。その役席行員が誰の立ち合いもなく単独で...メガバンクの貸金庫窃盗事件はまるであのドラマのよう・・・
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。毎度のコタツ記事ですがよろしくお願いします。今朝は晴れていますが、とても寒さです。さて、今日はああやっぱりなと思ったことを書いてみます。◆稀代のトリックスターは落選11月の兵庫県知事選挙に出馬し、一躍名を上げたのがNHK党党首の立花孝志氏、知事選で落選したものの暴露話を撒き散らし、今度は生まれ故郷の大阪・泉大津市市長選挙に打って出た。昨日はその投開票日、今回は立花氏の生まれ故郷での立候補なので、赤の他人がとやかく言うことはないが、YouTubeで視る限り駅前には大勢の聴取が集まったが、中には「立花氏は社会の適だー」とか、「立花氏から社会を守れ」とのプラカードを掲げたアンチの人もいたらしい。結果は現職の圧勝、立花氏は4439票と大差で落選、生まれ故郷といえどもそう簡...やはりそうだろうなと思った二つのこと・・・
こんにちは。ご訪問ありがとうございます、いつものコタツ記事です、よろしくお願いします。今年も残り半月、今朝の◆韓国大統領の弾劾昨日、お隣の韓国で内乱を企てたとして現職の尹錫悦(ユン•ソンニョル)大統領の弾劾案が議会で賛成多数て可決されました。↓↓韓国ユン大統領の弾劾議案可決職務停止妥当性判断へ NHK【NHK】韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は、弾劾の議案が国会で可決されて職務が停止されました。今後、憲法裁判所が、弾劾が妥…NHKニュース前回は時間切れで不成立でしたが、今回は一部の与党議員も賛成したのであっさりと可決されました。それでも尹大統領はネバーギブアップを宣言していますので今後どうなるか注目です。他国の事なので関係ないと言えばそれまでですが、北朝鮮がどう反応するかを考えるとやはり不安です。...日曜雑感•2024/12/15
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。今朝は朝から気温が下がり、冷え込んでいます、ブルブル。いつものコタツ記事ですがよろしくお願いします。◆自民党税調会長は国民の敵昨日、自公と国民の3党合意を受けて、3党の税調会長が会談、税制協議を行なった↓↓「103万円の壁」自公の123万円案に国民“受け入れられない” NHK【NHK】「年収103万円の壁」の見直しをめぐり、自民・公明両党は国民民主党との税制協議で来年から、所得税の控除額を現在の103万…NHKニュースその中で、「年収3万円の壁」の見直しに関して、自公両党は所得税の控除額を103万円から123万円に引き上げる案を提示したという。これに対して国民党の古川元久氏は「受け容れられない」としてさらなる引上げを求めた。当たり前だ、本当にふざけている。一昨日、...ゴルフに例えるとはねぇ本当に不適切にもほどがある・・・
ご訪問ありがとうございます!いつものコタツ記事ですが、よろしくお願いします!今朝は朝から気温が上がらず、師走らしい天気です。夜は雨が降らそうで少しお湿りになるかも知れません。◆今年の漢字は「金」昨日、恒例の今年の漢字が発表され、今年の漢字はまたもや「金」でした。↓↓2024年「今年の漢字」は「金」京都清水寺で発表 NHK【NHK】ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「金」(キン・かね)の文字が選ばれました。▽…NHKニュース今年はオリンピックイヤーで金メダリストが多く誕生したので金メダルの「金」なのでしょう。だったら4年に一度のオリンピックイヤーは初めから「金」にしておけば良いのでは。そして、"カネ"と読ませて、政治家の裏金で「金」、わかりやすいですが、自民党の...自分としては今年の漢字は「高」ですね!?
ご訪問ありがとうございます、いつもの記事です、よろしかったらお読みください。今朝も寒い朝です、やはり季節は裏切りません。そんな朝にはホットな話題が一番です。◆3党合意で年収の壁178万円を目指す昨日、自民、公明そして国民民主党の3党で国民党の主張を取り入れ、いわゆる年収の壁103万円を見直し178万円を目指すことで合た。またガソリンの暫定税率の廃止を合意、これにより、国民党は補正予算案に賛成することになった。↓↓「年収103万円の壁」国民が補正予算案に賛成意向可決の見通し NHK【NHK】自民・公明両党と国民民主党の幹事長が会談し、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の見直しの実現に向けた合意文書を交わ…NHKニュースあくまでも目指すだが、先の衆院選で国民党が掲げた公約、手取りを増やすが一歩前に進む...ついに年収の壁が動くようだ!?
ご訪問ありがとうございます!いつものコタツ記事ですがよろしくお願いします!今朝も冷え込んで寒い朝を迎えました。日中は14℃くらいにはなるとのこと。乾燥しているのでお湿り程度で良いので一雨ほしいところです。◆ノーベル平和賞受賞式さて、日本時間昨夜9時から日本被団協(日本原水爆被爆者連絡協議会)のノーベル平和賞受賞式がノルウェーの首都•オスロで行われました。↓↓【詳細】ノーベル平和賞授賞式日本被団協田中熙巳さん演説 NHK【NHK】ノーベル平和賞の授賞式が日本時間の10日夜、ノルウェーの首都オスロで行われ被爆者の立場から核兵器の廃絶などを訴えてきた日…NHKニュース記事中の田中熙巳氏の演説全文を読み、被爆地長嶋での悲惨な光景を目にした体験に不覚にも涙がこぼれたました。戦争が終わって生まれた翁にはわかりません...訴えは今までもこれからも・・・
ご訪問ありがとうございます😄いつものコタツ記事ですがよろしかったらお読みください🙏。今朝も師走の風が冷たく、冬が来たなぁとつづく思う。日数がカウントダウンされると気忙しさも感じる。◆石破内閣の支持率昨日、NHKの世論調査の結果が発表された。石破内閣の支持率は先月より、3ポイント減の38%で意外と落ちなかった。↓↓石破内閣「支持」「不支持」がいずれも38%NHK世論調査 NHK【NHK】NHKの世論調査によりますと、石破内閣を「支持する」と答えた人は、11月の調査より3ポイント下がって38%で、「支持しな…NHKニュース石破首相自身は南米の国際会議でのお行儀悪さで、評判を下げさと思いきや、意外にもそうでもなかったようだ。国会での議論が始まると石破氏らしい答弁で、安定感すらが...石破内閣の支持率は意外にも微減だった?!
いつものコタツ記事です、よろしかったらお読みください。今日も晴れており青空が広がっているが、気温が下がり今冬一番の寒い日だそうブルブルブル🥶◆はて?そうかな??"ふてほど“のせいか?最近テレビのニュースを見ても、はて?そうかなぁ?違うかもしれないよ、疑い深くなった。嫌ですな。例えば、お隣の国の突然の戒厳令騒ぎ、何の前触れもなく、非常戒厳と報じられて、6時間ほどで解除された。そして、直ちにプラカードやライトを持った民衆が口々に大統領を弾劾せよと国会に迫る映像がながれた。もちろん野党側が呼びかけたのだろうが、そんな短時間でプラカードなどが準備できたのか?はて?と疑問に思う。第一検察出身の尹大統領が杜撰とも言える戒厳令を発令すること自体普通ならありえないと思う。あるYouTuberによると大逆転...はて?歴史の転換点かも?!
ご訪問ありがとうございます。いつものコタツ記事ですが、よろしかったらお読みください。今朝は予報通り寒い朝、東北日本海側は雪、本格的な冬になった。一方関東は気温が下がっているが青空が広がっている。◆ミポリンの訃報金曜日の午後、ミポリンこと歌手で俳優の中山美穂さんの突然の訃報が報じられた。ネットニュースの見出しを見た時に一瞬何?と思ったが、残念なニュースだった。先日は俳優の火野正平さん、その前には西田敏行さんらの訃報があった。自分より歳下の著名人の訃報にはかなり凹む😢。ミポリンさんはまだ54歳と若く、人生これからなのに、神様は惨いことをするなぁ。謹んでお悔やみ申し上げる次第である。🙏◆立花孝志氏が地元の市長選に出馬?!最近何かと話題のNHK党々主の立花孝志氏が本日告示の大阪、泉...日曜雑感・2024/12/08
いつものコタツ記事です、よろしかったらお読みください。北国からは雪の便り、当地ではなかなか雨が降りません、乾燥して喉がカラカラ、風邪をひかないように気をつけて過ごしましょう。◆”ふてほど"とは?今年2024年の流行語大賞にTBSのドラマ『不適切なほどにもほどがある!』から略して"ふてほど“が選ばれたそうだ。後期高齢者の翁的にはそう流行ったとは思えないが?むしろ、ネット界隈では"ふてほど”は「不適切な報道」と言われるらしい、まさに言い当て妙、その通りと思ったりしている。昔はテレビは愚民政策の道具などとも言われ、親からはテレビばかりばかり視ていると〇〇なるとも言われたこともある。その後今日までテレビの無い生活は考えられなかったが、コロナ禍あたりからテレビ離れが加速してきた。民放地上波のワイドショーの政治バラ..."ふてほど”とは「不適切な報道」のこと?!
ご訪問ありがとうございます。いつものコタツ記事です、よろしかったらお読み下さい。今日も晴れ、空気が乾燥しており、風は冷たく師走を感じている。◆韓国で戒厳令今月3日夜、隣国の韓国で戒厳令が尹大統領から発せられ、翌早朝に短時間で解除されたとの驚くべき報道があった。↓↓【詳しく】韓国で一時「非常戒厳」野党は大統領の弾劾議案提出 NHK【NHK】韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は3日夜、来年の予算案に合意しない野党側の対応などを理由に一切の政治活動を禁じるな…NHKニュース自分が若い頃にこのようなことがあったと薄っすらと記憶しているが、また今、何故戒厳令を発するようなことが起きたのだろうか?報じられていること以上のことは翁如きには知る由もないないが、今後議会で弾劾決議が可決されればまた大統領選が行なわれるよ...今世界の政治が揺らいでいる!?
玉木代表に3カ月の役職停止処分が下された、家庭内処分は如何に?!
ご訪問ありがとうございます。いつものコタツ記事ですがよろしくお願いします。今日も晴れている。気温はやや低めだが風もなく穏やかな朝を迎えた。◆玉木代表3カ月の役職停止処分昨日、国民民主党は倫理委員会を開き不倫問題が発覚した玉木雄一郎代表に来年の3月3日まで、3カ月の役職停止処分を下した。↓↓国民民主不倫報道受け玉木代表の役職停止3か月決定 NHK【NHK】国民民主党は今月4日に両院議員総会を開き、女性との不倫関係を報じられた玉木代表について、政治倫理に反する行為だとして4日…NHKニュース例の「103円の壁」が動くか?と言われている大事な時に党の品位を汚したとしての処分だそうだ。処分は軽いか重いかは人によって受け止め方が違うとは思うが、人の噂も75日と言われるので、丁度良いのかもしれない。でもね、なんだかな...玉木代表に3カ月の役職停止処分が下された、家庭内処分は如何に?!
ご訪問ありがとうございます。いつものコタツ記事ですがよろしくお願いします。今日も気持ちいい青空、空気が乾燥していて喉がいがらっぽい。◆告発ご常連さん登場さて、元特撮検事の弁護士とバンダナ教授のコンビ、公職選挙法違反の疑いで兵庫県知事の斎藤元彦知事を告発したことについて、元財務官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏が自身のチャンネルで解説しています。↓↓このお二人のことは全く知りませんが、高橋氏曰く毎度の告発ご常連さんとのことで冷ややかに見ていらっしゃるようです。刑事告発は誰にでも出来るそうですが、告発状が受理されたか否かが重要で提出しただけで、大袈裟に取り上げるオールドメディアのほうが??だそうです。そう言えば告発状を提出したとは報道されたは報じるがそれがどうなったかほとんど報じられません。これでは常連さんのP...常連さんの告発でテレビ報道が萎んだ!?
ご訪問ありがとうございます。いつものコタツ記事ですが、よかったらお読みください。今日も晴れています。風も無く穏やかな朝を迎えました。◆医療機関のデジタル化さて、テレビ等で報道されている通り、昨日12月2日より従来の紙の保険証の新規発行が無くなりました。翁はかなり前からマイナ保険証を使用していますので何の戸惑いもありませんが、大変だーとするメディアの報道が目立ちます。一体何が大変なのでしょうか、自分には未だによくわかりません。そんな中民主党政権で厚労相を務めた自称年金のプロの長妻昭立民党代表代行は「保険証の新規発行を停止することはとんでもないことだ、大きな弊害が出てくると思う」と批判した。↓↓健康保険証が新規発行停止マイナ保険証利用促進で【詳しく】 NHK【NHK】マイナンバーカードと健康保険証が一体化した...医療機関のデジタル化・・・
師走になり、今日も晴れており、雨が全く降らないので乾燥して喉が渇いてガラガラ声になっています。◆新聞購読料の値上げ翁は5年程前から読売新聞を朝刊のみ購読しています。昨日、講読料値上げのご案内が一緒に配達されました。朝刊のみの場合、新年から4380円(税込み)に値上げされます。新聞購読料については昨年から朝日新聞が既に値上げされており、読売新聞はしばらく据え置きでした。そういう意味では読売新聞さんはまだ良心的なのかもしれません。紙を含め原材料、そしてやはり人件費が上がっているのによく今まで我慢していたな、と個人的には評価していす。とは言え諸物価高騰なので月々400円程度の値上げでもちょっと痛いなぁと正直思っています。だったら購読をやめればいいのにと言われるかもしれませんが、たかが新聞紙されど新聞なんです。...たかが新聞紙されど新聞
今日から師走12月.もうカレンダーは残り1枚になった。只今年賀状をどうするのか思案中。◆公用PCの中身が公開された!?今回の兵庫県知事選挙で斎藤知事が再選を果たしたが、その後もあーだこーだと騒がしい。自分はテレビワイドショーを全く視ないが毎日いろいろYouTubeチャンネルを視ている。それで十分。何かと話題のNHK党の立花孝志氏が自身のYouTubeチャンネルで兵庫県の元局長の公用PCの中身(ファイル、フォルダ)の画像を公開した。どこから、誰から入手したのは言わないが、これが本物だとするとかなりの驚き。公用PCなのに私的と思われるフォルダや文章がずらり、これが事実だとすると、公務員さんの局長のPCって皆こん感じなのか・・・この方はお亡くなりになっており、それはそれで痛ましいことだが、女性の名前のフォルダ...日曜雑感・2024/12/01
「ブログリーダー」を活用して、kaichannel634さんをフォローしませんか?
更新休止中※再開は未定です更新休止中
ご報告ブログそのものから一旦離れることにしました。先日、“はてなブログ“へ引っ越しすると書きましたが、やはり寂寥感が拭えず、今一つブログを書く気が湧いてきません。なのでしばらくブログそのものから離れることにしました。数日、数週間、数カ月かはわかりませんが離れてみます。また書きたくなったら"はてなブログ“で心機一転再開するつもりです。今までいろいろとありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください。ブログから一旦離れます!?
ご訪問ありがとうございます😊さて、gooblogのサービス終了が先週発表されかなり落ち込んでいました。この際思い切ってブログをやめるか、それとも勧められたAmebaブログとはてなブログに引っ越すかと悩んでいましたが、結局はてなブログに引っ越すことに決めました。どちらにせよ、大した内容のない駄文のブログなのでやめても良いのですが、この3年間毎日書いてきましたので、やはりえいやっとはいきません。ブログが無いと寂しさを感じますので、どこでもいいから書きたいと思いはてなで続けることにしました。はてなブログは無料で3つのブログが持てますので、公開するメインブログ名はジジネタブログ(仮称)にし既に記事をアップしました。gooblogはそのうち全て引っ越します。なお、恥ずかしい記事ばかりなのでそのまま消...ブログの引越し先を決めました!!
昨日Yahooニュースでgooblogサービス終了の記事を見て、えっと思いgooblogのサイトを見たら【お知らせ】が掲載されていました。突然のでお知らせ、ショックでした😭。3年前から一日も欠かさず書いてきましたのでしばらくは放心状態。今後はどうするかまだ決めていませんが、もうこのまま書き続けるモチベーションが湧きませんのでこの記事を最後にしばらくお休みさせていただきます。この際、ブログをやめるか、他へ引っ越すか、まだ決心がつきません。決まりましたらお知らせします、それまでお休みです。今まで拙い文章をお読み頂き感謝しています。そしてありがとうございました😭今日も良い一日を…悲報!gooblogのサービスが終了!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は雨が降りたが、今朝は何とか晴れました。◆NNN・読売新聞社世論調査読売新聞社が行なった世論調査によると石破内閣の支持率万博31%で前回と比べ横ばいだった。↓↓石破内閣支持率・横ばい31%、不支持率は54%で4ポイント下がる…読売世論調査【読売新聞】読売新聞社が11~13日に実施した全国世論調査で、石破内閣の支持率は31%で、内閣発足以降最低だった前回調査(3月14~16日)と同じだった。不支...読売新聞オンライン逆に不支持率は4ポイント下がり54%だった。ヘェーという感じだ。今年度予算は多少のゴタゴタはあったものの何とか年度内に成立したので特に支持、不支持と騒ぐほどでもないので、支持率は横ばいだったと思う。また、トランプ関税への対応もあるので、ひょっとし...あの党が政党支持率2位をキープ!?
ご訪問ありがとうございます😊気温も大分上がってきた、熱中症も気をつけなくてはいけない、トホホ。◆ジェットコースター相場さて、世界のマーケットは連日のように乱高下し、ジェットコースターに乗っているようで目が回る。トランプ関税でメディア、市場関係者の皆さんは連日の如く右往左往しているようですね。鉄鋼•アルミに始まり自動車関税、そして相互関税一律10%の相互関税、まるでペナルティのようです。テレビニュースでは米酒やお茶の業界の反応を盛んに流しているが、業界関係者の皆さんには申し訳ないが、ヘェーそれだけと思ったりしている。また、日本政府は過去のアメリカへの投資でアメリカ経済に寄与してきたと反論を試みているようだがトランプ氏には全く通じないと思う。彼らが言っているのはこれから何をどうすると言ってい...トランプ関税で日本のあの制度をぶっ壊せ!?
ご訪問ありがとうございます😊今日は花曇り、午後からは雨の予報、花散らしの雨かな。◆株式市場は前代未聞の乱高下さて、トランプ政権の相互関税発動、その後の90日間の適用延期などを受けて世界中のマーケットが乱高下し困惑が広がっています。歴代3番目の下げと思ったら今度は歴代2番目の上げと乱高下、混乱が続いています。そして多くの方が、売って良いのか買って良いのか迷っていると思います。全銘柄が目減りしていると値動きを見るのも嫌になります(笑)特にNISAは損益通算が出来ないし、一旦売ったら枠があるので買い戻せません😢売却益や配当が無税なのでメリットはありますが、損を回避する売買は出来ません。なのでこのままじっと株価が上がるのを待つしかないのです。ただドル円が円高基調にあるので輸入製品は...相場はナイアガラからジェットコースターへ!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は風が結構吹きましたが気温も上がりポカポカ陽気でした。◆相互関税を発動したもののさて、昨日午後1時1分、アメリカトランプ政権のいわゆる相互関税なるものが発動されましたが、一転90日間措置を停止すると発表しました。↓↓米大統領相互関税措置を90日間停止中国への追加関税125%に NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」について報復措置をとらない国などに対しては90…NHKニュース既報の通り、我が日本には24%の相互関税が課せられるはずだったが、報復措置を取らなかった国に対しては90日間措置を猶予する、さすがトランプ流、一旦高いハードルを掲げ、相手の出方次第でそのハードルを下げる。報復措置をとると宣言した中国には...毎日のようにて〜へんだ!て〜へんだと騒ぐメディア・・・
ご訪問ありがとうございます😊春爛漫の装いになった、気温が上がってくるとこ熱中症に注意⚠️するように報じられた。もうその心配をしなくてはならないのか、それはそれで大変かも。◆ドジャースご一行のホワイトハウス訪問さて、日本時間の昨日早朝、MLBチャンピオンチームのロサンゼルス•ドジャースがホワイトハウスを訪問、トランプ大統領から歓迎を受けた。↓↓大谷翔平「映画スターのようだ」トランプ大統領が称賛 NHK【NHK】大リーグで昨シーズン、ワールドシリーズを制したドジャースが7日、ホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ大統領は大谷翔平選手…NHKニュース前年のMLBチャンピオンのホワイトハウスは恒例だそうでベースボールの発祥の地アメリカらしい。トランプ大統領は大谷選手が昨シーズン成し遂げた50-5...ドジャースのホワイトハウス訪問!?
ご訪問ありがとうございます😊週明けから気温が上がって大分暖かくなった、春本番でいいだろう。◆コメの価格があった!?政府備蓄米が放出されたのに、コメの価格は高くなっているようだ!?↓↓スーパーのコメ平均価格13週連続値上がりなぜ価格下がらない NHK【NHK】全国のスーパーでのコメの平均価格は、先月30日までの1週間で5キロあたり税込みで4206円でした。政府が放出した備蓄米の…NHKニュースこのニュースを見てえっなにそれと思わず言ってしまった。高値が続くコメ価格対策や流通の目詰まり解消のために備蓄米を放出したのでしょう。だったら何故コメの価格は下がらないのか、不思議で仕方がない。一部には新米が出回る頃までずっとコメの価格は下がらないという声もある。黒い尻尾のキツネに騙されたような気がする...上がる米価下がる株価!?
ご訪問ありがとうございます😊◆トランプ関税いよいよ今週9日から相互関税なるものが発動される。火砲のように日本には24%もの関税が課せられる。↓↓トランプ政権9日に相互関税を発動の方針世界経済への影響は NHK【NHK】アメリカのトランプ政権は、すべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課す措置を5日発動し、さらに9日にはアメリカにとっ…NHKニュースこれに対して国内からも反発が広がっており、全米各地でデモがあったと「報じられている。一方でトランプ大統領は国民に「耐えろ」と訴えて自身の掲げる関税政策を「変えるつもりはない」とも発言している。34%の相互関税を上乗せされる中国は報復措置を発している。マスメディアは米中貿易戦争などと煽っているが、中国は不動産不況の影響で青息吐息で、口で言ってい...関税合戦に勝者はいるのか!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は晴れて気温が上がり絶好のお花見日和だった。今日は少し曇っており、夕方には雨が降るようだ。花散らしの雨にならないように祈るだけ。◆オールドルーキー初勝利‼️読売ジャイアンツからMLBのオリオールズに移籍した菅野智之投手、日本時間今日早朝行なわれたロイヤルズ戦に先発、6回1/3を5安打1失点4奪三振で移籍初勝利を飾った。35歳のオールドルーキー初勝利おめでとう㊗️幾つになっても夢を諦めなければ、必ず夢は叶う、大したものだ。一方、前回途中降板して涙を流したドジャースのルーキー、佐々木朗希投手、強力打線のフィリーズ戦に登板、自己最長の5回途中で3安打、4奪三振、2四球、失点1で降板した。初回に1点は取られたものの味方打線がすぐ逆転、自身も2回以降立ち直り、大器の...日曜雑感•2025/04/06
ご訪問ありがとうございます😊やっと春らしくなりました、今日明日はお花見日和、古利根川の桜🌸も見頃かな。◆激動の一週間今週は本当にいろいろな事があり、あっと言う間に週末になった。新年度予算が成立し、安堵したのも束の間、フジテレビの第三者委員会の記者会見があり、闇の中のことが明らかになり、元アイドルの中居株がさらに下がった。株と言えば3日の早朝、アメリカのトランプ大統領の関税に対する発言があり、リアル株式市場はナイアガラ状態に。今はトランプ大統領の一言一言に世界が翻弄さている。任期は4年近くあるので、この先どうなるのだろうか。世界経済に暗雲が立ち込め、世界同時不況の可能性も出てきた。ウクライナの和平やガザ地区の停戦の話題は無くなり、関税の話ばかり、それらはどうなんだろう。NHK...何かと暗い一週間が過ぎた⁉️
今日もご訪問ありがとうございます😊予報通り今朝は濃霧、幻想的だった、その後久しぶりに晴れて明日あたりはお花見日和かな。さて、皆さまご存知の通り、昨日はアメリカから嫌なニュースと嬉しいニュースが飛び込んできた。◆バッドニュース嫌なニュースは、トランプ政権が発した相互関税ショック、トランプ大統領は日本との不均衡な関税を是正するとして、日本に24%もの高い関税を課すと発表、また自動車🚗にも25%の関税を課すと発表した。さぁ大変、早速、官民共に大慌て動揺が広がった。今さらたがこうなることはある程度予測出来たはず、石破首相、岩屋外相、武藤経産相らが相次いで渡米し、関税の適用除外を訴えてきたが、全く効果は無かった。そしてトランプ関税ショックで株式市場は内外共に大幅下落、何なのだろうね...アメリカ発グッドニュースとバッドニュース‼️
ご訪問ありがとうございます😊今朝も冷たい雨が降っている☂️桜🌸も凍えているようだ。花冷え、花梅雨何となく涙雨にも思える。◆トランプ関税発動今日の早朝、アメリカのトランプ大統領は、全ての国に10%、また日本には24%の関税を課すと発表した。↓↓トランプ大統領全ての国に一律10%関税相互関税は日本に24% NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は2日、ホワイトハウスで演説し、すべての国や地域を対象に基本の関税率として一律で10%を課すこと…NHKニュースついにと言うかやはりと言うか日本も例外ではなかった。全ての国に10%、日本には24%、関税で自国民が豊かになるのかな、わからないなトランプ氏。とにかく関税が発動されたので日本だけお目溢しを、なんてかなり難しいと思うが、野党の...トランプ関税が発動された!?
ご訪問ありがとうございます😊4月なのにこの寒さ、花見どころではないよね。とにかく季節が目まぐるしく変わり一体どの季節に合わせればいいのかな。◆値上げの春に値上げされる食品が4000品目にもなると報じられている。↓↓4月の食品値上げ4000品目超夏にかけ値上げラッシュか NHK【NHK】4月、値上げされる食品が1年半ぶりに4000品目を超えることが民間の調査会社のまとめでわかりました。ことしは人件費や物流…NHKニュース春闘で賃上げがあり、ガソリン価格も上がっているので仕方がないとは言え、これでもこれでもかと庶民の懐を狙い撃ち、どうにかならないものか?新年度になって新たな気持ちで頑張ろうと思ってもねぇもの皆上がり喜んでばかりいられない。備蓄米が店頭に並んだ期待されているが、値段が下がる気配は...値上げの春に音を上げる!?
ご訪問ありがとうございます😊今日は冬に逆戻り、冷たい雨が降っている☔、桜も凍えているだろう。ブルブル🥶◆第三者委員会記者会見昨日午後、元タレントの中居正広氏と女性のトラブルを巡る一連の問題について第三者委員会の記者会見が行われた。↓↓フジテレビ第三者委「業務の延長線上の性暴力」 NHK【NHK】中居正広氏とフジテレビの女性アナウンサーとのトラブルをめぐる一連の問題で、フジテレビと親会社が設立した第三者委員会が31…NHKニュース自分はNHKで視聴したが、他局も一斉に中継し、関心の高さがよくわかった。ただ委員長の説明が何いってんだがイマイチわからなかったので、記者からの質問に移った時点で視聴を止めた。後でいろいろ視ると結構重要な点を指摘していた。さすが第三者委員会。それにし...これからどうなるのかフジテレビ!?
ご訪問ありがとうございます😊東京では桜🌸が満開になり、当地でも桜のイベントがありました。◆制球が定まらずMLB・ナ・リーグタイガースvs.ドジャース第3戦の先発は本拠地デビューの佐々木朗希投手。東京シリーズではコントロールに苦しんだ佐々木朗希投手、今日こそはと期待して視ていたが、やはり今回も同様だった。かなり緊張していたのだろう、マウンドに向かう姿もガチガチに視えた。まぁ無理もないが、夢に見たメジャーの大舞台、緊張しない方がおかしい。それにしても、自慢の球速も出ず、コントロールも定まらず、四球の連発、不運な失点もあり2回途中で無念の降板となった。、心配なのは、何となく自信がないような表情で威圧感は全く感じられない。メジャーでは俺の速球を打ってみろ〜ぐらいでないと舐められる。...泣くな先は長いぞこれからだ!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は冬に戻り冷たい雨が降りました。夏から冬へ半袖でからダウンへ、どこに合わせれば良いかわかりません。◆野球三昧の日今日は選抜高校野球の決勝戦、横浜vs.智弁和歌山が行なわれる。どちらも名門、どちらもがんばれ!朝ははMLBのタイガースvs.ドジャースの試合、今日の先発は佐々木朗希投手、昨日に続いて日本人ピッチャーが登板、ワクワク感が止まりません。そして夜には昨日開幕したプロ野球の試合と野球好きにはたまらない一日になります。平和な国で暮らせて幸せに浸れる。画面の前で応援します。最後に…ワクワク感が止まらない止められない野球漬けの一日今日も良い一日を…日曜雑感•2025/03/30
今朝は今のところ青空が広がっているが徐々に雲り気温も昨日より下がる予想、多少は凌ぎやすいかな。◆バイデン大統領言い間違い多発さて、アメリカのバイデン大統領がNATO=北大西洋条約機構の首脳会議後の記者会見などで、ハリス副大統領をトランプ副大統領とまたウクライナ支援を話し合う首脳会議ではあろうことか、ゼレンスキー大統領をプーチン大統領と言い間違える場面があり話題になっている。↓↓バイデン大統領ハリス副大統領をトランプ氏と言い間違え NHK【NHK】アメリカのバイデン大統領は選挙戦からの撤退圧力が高まるきっかけとなったテレビ討論会のあと初めて記者会見で質疑に応じ「私が…NHKニュースこうなるともう喜劇、よりによってゼレンスキー氏を宿敵プーチンと間違えてるなんて例えジョークでも笑えない。ゼレンスキー氏は笑ってい...名誉ある撤退を考える時かもしれない・・・
どんより曇り空、気温は低いと言われているが、湿度は高く典型的な梅雨空だがこれが終わるとギラギラした夏の陽射しになる。もう一時の辛抱かな・・・◆ドル円相場は円急騰!!昨夜遅く、ふと見るとドル円で円が158円台になっていた。何かの見間違いかと思ったらやはり円高に振れ、その後157円台まで円高が進んだ。↓↓米CPI発表後に円急騰、政府・日銀が介入と一部報道11日朝のニューヨーク外国為替市場で、6月の米消費者物価指数(CPI)の発表直後に円が対ドルで急上昇し、一時2.7%高の157.4円を付けた。テレビ朝日は日本の...ReutersJapanそしてネットニュースなどでは日銀の為替介入という文字が目に入った。日本時間の深夜、やるもんだなと思ったりした。今朝の東京市場では再び円安に振れ、159円台になっている。やは...円が急騰!為替介入?
今日は少し涼しいと言われているが、気温もそうだが湿度が高くムシムシジメジメベタベタ、日本の梅雨は本当に不快だ。◆泉健太立憲民主党代表エダノンこと枝野幸男氏のあとをついで立憲民主党代表を務めるイズミーこと泉健太氏に対し、陸奥の爺さんがダメ出ししたと報じられた。↓↓立民小沢一郎氏代表選挙めぐり“泉代表は続投せず退陣を” NHK【NHK】秋に予定されている立憲民主党の代表選挙をめぐり、党所属の小沢一郎衆議院議員は、記者団に対し、今の執行部では野党の共闘態…NHKニュースなんだろうな、壊し屋の異名を持つこのご老人、まだまだ影響力があると思っているのだろう。というかあるんだなもうびっくり!春の3補選で全勝し、上げ潮に乗って政権交代するぞーと意気込んでいた立憲民主党の泉代表、国会では政治資金規正法の改正案が成立したが...党代表がダメ出しを喰らった・・・
今日は昨日ほど気温は高くないそうだが、やはり湿度が高く蒸し暑い。そこのところ連日気温が高くてもう梅雨明けかなと思うが、まだ梅雨は明けていないという。◆七夕決戦始末記七夕決戦の結果は予想通りだったが、その過程が結構面白かった。5月27日、参議院議員の蓮舫氏が7月7日の東京都知事選の出馬を発表した。少しフライング気味だったが、これで東京都知事選は俄然注目を集めることになった。一方、現職の小池百合子知事は公務優先として出馬表明には慎重な姿勢をとっていた。そして定例議会の閉幕を受け、ようやく3選を目指して腰を上げた。これが良かったのかもしれない。また、広島県の安芸高田市の石丸伸二市長が任期途中で東京都知事選の出馬を目指すとして市長を辞職、七夕決戦に名乗りを上げた。その他元航空幕僚長の田母神俊雄氏、タレントの清水国...今さらですが七夕決戦観戦記
今年の夏はもう殺人的な暑さと言っても良い、これ以上続いたら間違いなくダウンするよ。もうエアコンさんにフルに働いてもらうしかない。◆岸田内閣支持率昨夜NHKは定例の世論調査の結果を発表した。内閣支持率と政党支持率を発表した。↓↓岸田内閣「支持」25%「不支持」57%選挙運動法律見直しは? NHK【NHK】NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は6月の調査より4ポイント上がって25%だったのに対し、「…NHKニュースどうして内閣支持率が上がるのか、俄には解りかねるが、国会も閉じたしもう下げ止まりなのかもしれない。6月にも解散か?と散々言われてきたが、それも無く事ここに至っては内閣改造も難しいと言われている。もう9月にも行われる自民党総裁選にキッシーは進退をかけるしかないだろう。個人的...内閣支持率・自民党政党支持率共に微増?!
猛暑襲来、肌がチクチクなるような殺人的と言っても良いほどの暑さ、これがこの先も続くのだろうか💦昨日午前中は高齢ドライバーの高齢者講習、不慣れな大きな車を運転し、暑さもあり疲れたあー、視力検査では少し低下気味、雨の日や夜間はなるべく運転しないようにしたい。◆東京都知事選を終えて昨夜8時ジャスト、NHKは現職の小池百合子氏3選確実と当確を打った。↓↓東京都知事選挙現職の小池百合子氏3回目の当選確実|NHK首都圏のニュース【NHK】過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)の3回目の当選が確実になりました。東京都知事選挙の投票は午後8…NHKNEWSWEB特番が7時58分に始まり、カウントダウンがゼロになると同時に小池氏の3選当確、元官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏の...戦いが終わってみれば(其の一)
初めての方もいつも方もご訪問頂き感謝🙏昨日は午後3時頃から突然の雨、そして稲妻と大きな雷鳴、久しぶりに横殴りの強い雨が降った。そして、今日は7月7日、七夕、しかし肝心の七夕まつり🎋そっちのけでビッグイベントがあるのでそちらに注目が集まっている。また、今日午前中は高齢ドライバー免許更新のための高齢者講習なので8時前に出かけて、先程無事に終わって一安心している💦さて、今日のビッグイベントといえばこれ・・・↓↓◆東京都知事選挙は今日が投開票日いろいろあった東京都知事選挙も今日が投開票日、元官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏は自身のYouTubeチャンネルで投票締め切り後の20時過ぎには当確者が出ると言っていた。↓↓高橋洋一氏都知事選は「8時に当確出る」石丸伸二氏の進路...日曜雑感・2024/07/07
初めての方もいつもの方もご訪問に感謝🙏未だ梅雨明け宣言は無いが、暑さだけは梅雨明けの様だ💦、我が家のエアコンも稼働し始めた。辛く厳しい夏を何とか乗り切りたい。それにしても、テレビのニュースでは熱中症熱中症熱中症と連呼している。それを聞くと本当に熱中症になりそうだ。ふーっ💦◆日経平均一時史上最高値を更新さて、昨日の東京市場は終値こそ40912.37円と前日比小反落となったが、一時4万1100円台まで値上がりし、取り引き時間中としておよそ3カ月ぶりに史上最高値を更新した。また、TOPIXも昨日は下がったが34年7カ月ぶりに高値を更新と上昇基調が続いている。株価一時4万1100円台取り引き時間中の史上最高値を更新 NHK【NHK】5日の東京株式市場、日経平均株価は...相場のことは相場に聞け・株価史上最高値更新続く・・・
初めての方もいつもの方もご訪問に感謝🥲昨日は本当に暑かったが今日も全国的な日中は猛烈な暑さだそうだ。猛暑の夏がすぐそこまできている。何とか乗り越えないとね、ふーっ💦◆若手出てこい!!前経済安全保障相の小林鷹之衆議院議員(49歳)が月刊誌のインタビューに答え秋の総裁選出馬に含みを持たせたと報じられている。↓↓小林鷹之氏、総裁選に含み「時が来たらチャレンジ」自民党の小林鷹之前経済安全保障担当相は1日発売の月刊誌「正論」のインタビューで、将来的な首相就任に意欲を示し、9月の党総裁選立候補に含みを持たせた。「首相を目指す...gooニュース輝かしいキャリアと様子の良い容姿、加えて186cmの長身。この報道を見てオッと思った。個人的にはとても良いと思う、何かと叩かれている自民党の起死...新しい自民党の顔になるのは誰だ?!
いつもご訪問ありがとうございます!暑い日が続いていますな、今日も猛暑日の予想、こまめに水分補給しましょう。◆フジテレビ謝罪フジテレビは3日放送の情報番組『イット』で大谷翔平選手へのプライバシー侵害とも受け取れる取材に対して謝罪した。↓↓フジテレビ「イット!」大谷新居報道を番組内で謝罪プライベート空間への訪問控えるよう注意喚起もフジテレビの情報番組「LiveNewsイット!」が3日の放送で、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の新居について行った報道に対して謝罪した。番組ではこの日、大...gooニュースフジテレビは一応謝罪する態度を見せたがそれにしても何故局アナなのか、然るべき人が会見でも開いて謝罪しないと謝罪にならないと個人的には思う。また、この問題、局アナ如きがニュース番組の中で頭を下げて一件落着の問...テレビよく視るバカになる!?
今日はかなり気温が上がるとのこと、猛暑日のところもあるようだ。熱中症には気をつけたい。まだ梅雨真っ盛り蒸し蒸しはまだまだは続く。◆新日銀券発行今日から、1万円・渋沢栄一、5千円・津田梅子、1千円・北里柴三郎らが日銀券の新しい顔になる。20年ぶりの新日銀券の発行、早くみたいと思うが、北里柴三郎くらいは直ぐ見られるかな、あとはそのうちに・・・キャシュレスが進んでいるのに新札の発行の意味とは、いろいろ言われている。もちろん偽造防止が一番だと思う。その他機種変更に伴う経済効果、タンス預金を使わせる、裏金を炙り出すなどの目的もあるだろう。政治家の皆さんも焦っているかもしれない(笑)。それでも新しい日銀券が出ることで世の中が明るくなれば良い。なお、1万円札の渋沢栄一だけがクローズアップされてあるが津田梅子や北里柴三郎...晴天を衝く新しい日銀券の発行・・・
今日は朝から陽が差している。気温も上がり、厳しい一日のようだ。また、今日はオオタニさんの試合は無いとのこと、少し寂しさを感じている。◆能登半島地震から半年さて、昨日7月1日は1月1日の能登半島地震から半年経過と言うことで、テレビでは復興復旧がなかなか進まないなどと報じられていた。↓↓「何も変わっていません」能登半島地震半年被災地の現状は? NHK【NHK】「自宅はぺしゃんこのままで何も変わっていません」「業務を再開できてよかった」元日に起きた能登半島地震から半年が経ちました…NHKニュース地理的条件から見て能登半島の被災地の復旧復興には多額の資金も多くの人手も必要だが、それを充分に賄えない現状ではかなり難しいと思う。災害関連死も299人になっているとのこと。それでも生まれ育った故郷の地が良いのだろうな、故...能登半島地震から半年経った・・・
九州や西日本では線状降水帯が発生、災害の発生している。恵みの雨と言っても降り過ぎは命に関わるので気をつけないといけません。昨日の午前中はMLB中継を試合終了まで視聴した。1番DHで先発出場の大谷翔平選手はリーグトップとなる26号ホームランをバックスクリーンに打ち込んだ。いつみても素晴らしい打球、綺麗な放物線を描いてバックスクリーンへ。そして今朝は早朝5時からの試合、今日は打って変わって精彩を欠いてホームランは出なかった。そんな日もあるよねオオタニさん。◆少額ながら配当金が入ったさて、先週6月26日、27日は株主総会が集中して開催され、僅かながら配当金が振り込まれた。恥ずかしいほどの少額だが、やはり貰えると嬉しい。端株ばかりだが、高配当の銘柄を選んでいるので配当利回りは殆どが3%以上。おまけにNISAだと無...例え少額の配当金でも・・・
梅雨の谷間か、晴れると陽射しがきつい。ちょっと歩くと💦がポタポタ、😅いや~参りますね◆老老対決は非難の応酬さて、11月のアメリカ大統領選の前哨戦となるバイデン大統領と返り咲きを狙うトランプ前大統領のテレビ討論会が土曜日(日本時間)の昼に行なわれた。予想通り互いの悪口の応酬、81歳の現職大統領と78歳挑戦者の老老対決、世界に国の恥を晒した格好となった。↓↓【詳報】米大統領選討論会メディア「バイデン氏精彩欠く」 NHK【NHK】11月のアメリカ大統領選挙で再選を目指すバイデン大統領と、返り咲きをねらうトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が行…NHKニュースチラ見しただけだか、酷いものだ。民主主義国家のトップを選ぶ選挙がこれだから、日本人は引いてしまう。アメリカ大統領といえ...日曜雑感・2024/06/30
いつもご訪問ありがとうございます✨梅雨真っ盛り、昨日は終日雨だった。今日は雨は降らないようだが、やはり湿度は高く、梅雨らしい一日のようだ。なあ、昨日はオオタニさんの試合はなかった、やはり試合が無いと寂しく感じる。もうルーティンになっているので、シーズンオフが今から心配だ(笑)。◆知事選を横目にさて、乱戦気味の東京都知事選、興味があっても何しろ投票権がないのでただただ見ているだけ。誰が都知事になろうと埼玉県民には一切関係は無い。ただ顔を4年間見なくていけないのであまり血圧の上がらない人が良いだろう(笑)、まぁそのくらいですかな。一方、国会が閉会となり、皆さん暇になったのか、秋に予定されている自民党の総裁選に対する動きが出てきたようだ。また、党内から岸田総裁への不満を公言する者も出ている。まぁこれだけ内閣支持...そろそろ有象無象が動き出す?!
いつもご訪問ありがとうございます。今朝は典型的な梅雨空、一日中雨が降り気温も低そうだ。でもやはり鬱陶しいですな。◆また先頭打者本塁打ドジャースの大谷翔平選手、2試合連続となる先頭打者本塁打、やはりミスタージューン。↓↓ドジャース大谷翔平2試合連続の先頭打者ホームラン NHK【NHK】大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が26日、ホワイトソックス戦で2試合連続の先頭打者ホームランを打つなどチームの4連勝に…NHKニュース勝手ながら孫のように応援している大谷翔平選手、この若者はやはり只者ではない。前日も打たれているので、ホワイトソックスの先発投手も当然警戒していると思うが、大谷選手はバットを一回も振らず甘い球がくるのをじっと待っている。そして、外よりの高めに少し甘く入った球を強振、打球は右中間スタンドへまっしぐ...やはりこの若者は凄いと思う!?
今朝は日も差しているが、終日曇り空のようだ。毎年のことながら、ムシムシジメジメ、本当に嫌な季節だなあ。◆どうにも止まらない円安さて、ドル円相場は引き続き円が売られ、昨夜の海外市場で160円台後半にまで円安が進んだ。↓↓円相場1ドル=160円台後半に値下がり対ユーロは最安値を更新 NHK【NHK】26日のニューヨーク外国為替市場ではドルに対して円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=160円台後半まで値下がりして…NHKニュース1986年12月以来、37年半ぶりのドル高円安水準、もうどうにも止まらない、止められない。財務省の神田財務官は「急速な円安進行については深刻な懸念を有している」とし、さらに「行き過ぎた動きには必要な対応を取る」と述べた。そろそろ為替介入があるのかは我々ごときにはわからないが、確かに...ドル円相場は軽々と160円を超えた!?
今日は梅雨空、気温は昨日より低そうだが湿度は高くムシムシジメジメは変わらず、スッキリしない一日になりそう。◆何でもかんでも批判・批判・批判先日の記者会見で言及したようにキッシーこと岸田首相は電気・ガス料金の補助実施の内容を与党と調整を急ぐと報じられている。↓↓首相“電気やガス料金追加の補助実施内容与党と調整急ぐ” NHK【NHK】岸田総理大臣は自民党の役員会で、物価高対策として8月から3か月間、追加で実施する電気やガス料金への補助などについて、具体…NHKニュース今年も猛暑が予想される夏、例え夏の間だけでも、電気代が少しでも安くなれば本当に助かる。と庶民は素直に思うが、偉い政治家の方たちはちょっと違うようだ。早速、立民党の異音•岡田幹事長は「どうせ総裁選狙いだ」と批判している。国民党の玉木代表も同じ。これ...何でもかんでもケチを付ける批判村の仲間たち
いゃ〜参りました、6月なのに既に猛暑日💦。この調子で行ったら7.8月はどうなってしまうのかな・・・◆円安が進み160円目前週明け月曜日のドル円相場、先週末のNY市場の流れを受けて再び160円台目前の円安ドル高となった。↓↓円相場一時1ドル=160円に迫る水準まで値下がり NHK【NHK】週明けの24日の東京外国為替市場、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が利下げを急がないとの見方が広がっ…NHKニュース先週末に159円台に乗り円安が進んだが、週明けの月曜日には買い戻しもあるかなと思ったりしたが、さらに円安が進んだ。それだけ米国の経済が強いと言うことなのか、なかなか利下げ基調にはならない。一方、日銀は利上げには慎重な姿勢を示しているが、ようやく7月には利上げもあるかもと言わ...160円台目前まで円安が進んだ!?
もう暑い暑い、昨日は30度を超えて真夏日でした。こまめな水分補給を心掛け暑い日中は家で過ごすことにしています。現在行われている東京都知事選挙、史上最多の56人もの方が立候補しているという。1400万人の都民が暮らす首都・東京、出生率は0.99という。小池現都知事をはじめ、赤い裏地の白いキツネの方も少子化対策を公約にかかげている。「出生率0.99」に危機感各候補が対策強化訴え都知事選(時事通信)-Yahoo!ニュース厚生労働省が公表した2023年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す「合計特殊出生率」が東京で1を割り込み0.99となった。少子化が加速すれ...Yahoo!ニュース結局、出生インセンティブの話しが中心日本の総人口の10分の1以上の人口を抱える東京が全国最低の出生率ではま...少子化対策は難しい!?