更新休止中※再開は未定です更新休止中
空気が澄んでいて遠くに富士山が見えた。富士山を見ると何となく安らぐ気持ちになるのは日本人だからこそ。さて、折しもプロ野球の日本シリーズも始まったので、今回は、ただ立っている、打たれても打たれてもマウンドに立つピッチャー(党首?)のお話を。臨時国会では予算委員会での本格的な論戦が始まった。今国会の当面の焦点は岸田内閣が検討している物価高騰対策の所得税・住民税の減税。住民税非課税世帯へは7万円の給付案が示されている。↓↓解説)定額減税案って?所得税・住民税合計4万円非課税世帯は7万円給付案岸田首相検討指示 NHK政治マガジン新たな経済対策をめぐり、岸田総理大臣は、4万円の減税や非課税世帯に7万円の給付を行う案などをもとに制度設計を検討するよう与党に指示しました。私たちの生活に関わる「...NHK政治マガジンた...打たれても打たれてもマウンドに立つ!?
10月も明日まで、ハロウィン本番、そしてあと60日ほどで今年も終わる。早くて自分でもびっくりしている。昨日午後、NHKでラグビーワールドカップの決勝を視聴した。さすが世界ランキング1位と2位の激突、見応えがあった。また4年後、元気でいたらまた応援したい。さて、連日の如くイスラエルとイスラム組織ハマスの軍事衝突がニュースのトップになっている。イスラエル🇮🇱はハマスを殲滅すると宣言、連日ガザ地区を空爆、既に7000人を超える人が亡くなったという。一方イスラエル🇮🇱では音楽フェスティバルの最中にハマスの奇襲を受け、連れ去られた人質は200人を超えるという。不思議なことにイスラエル🇮🇱側の死者数は「少なくとも1400人...今は反戦歌は聞こえない!?
昨日の朝は大気の不安で突然の雷雨でした。雷のドーンという大きな音もあり、びっくりしました。ラグビー🏉ワールドカップも最終盤、昨日はアルゼンチン🇦🇷とイングランド🏴の3位決定戦、肉体と肉体のぶつかり合い、見応えがありました。後半の最後までもつれ、イングランド🏴が26対23でアルゼンチン🇦🇷を下し3位になりました。この両チームとも予選リーグはプールDとジャパン🇯🇵と同じ組でした。ジャパン🇯🇵はアルゼンチン🇦🇷には善戦したので、もしかしたらイングランド🏴と...しばらく秋田の実家に帰らせていただきますbyハチ公
今朝も晴れて気持ちいい青空がヒいます。そして、ようやく猛暑の夏がすぎ、季節は一気に秋から冬模様に、北国から雪の頼りも届きました。季節の移り変わりは本当に早いあっと言う間に本格的な冬になるのでしょうね。さて、今年の夏から、YouTubeを視たことをきっかけに、柄にもなく多肉植物やリボベジにハマっています(笑)。最初にチャレンジした「にんじん🥕」は蕩けて失敗、細ネギは途中から土植えにしました。水耕栽培だと細すぎて。その他、ミニトマト🍅、パプリカ🫑にもチャレンジ、こちらは概ね順調です。またの機会にご紹介します。以前から観葉植物はありましたが、多肉植物やサボテンはありませんでしたが、加えてリボベジもやってみると結構面白くもっと早くやっておけばなぁと思いながら毎日楽しんでいます。そし...リボベジ・小松菜編
秋晴れの青空が今日も広がって気持ちいい、そして、今日は眼科の2カ月に一度の受診日、特に変わりが無ければ良いのだが、、、。昨日はプロ野球のドラフト会議だったようだ。今は日本のプロ野球には全く興味がないので、誰がとの球団に指名されるのかは知らない。そもそも何故プロ野球だけドラフト会議のテレビ中継されるのか全く理解出来ない。今シーズン終了後多くの選手が戦力外になったと報じられたのに、また新しい戦力を獲る。プロ野球を志す若者は自分の好きな球団には行かれず、抽選で入団先が決まる、まるで人身売買みたいな制度、個人の意思を尊重しないある意味人権侵害のようた。それでも指名されると嬉しいようだ。別にどうでもいいが、何か変だなぁ。そして組織と言えば、何も決められない決まらない組織、国連安全保障理事会。↓↓国連安保理アメリカと...何も決められない決まらない国連という組織!?
今日も気持ちの良い天気、秋晴れの空が広がっている。良いな秋は、、、さて、久しぶりに野党界隈の話しを。あの立憲民主党と日本共産党が次の総選挙で連携することになったらしい、アレッ共闘はやめたのでなかったの?まさかと思うが、参院補選で野党候補が勝つたから?本当に変わり身の早いこと。↓↓国民立民の挨拶回り断る立民と共産の意見交換に反発 NHK政治マガジン立憲民主党と共産党が次の衆議院選挙も見据え意見を交わしたことに反発して、国民民主党は、24日に予定されていた立憲民主党による挨拶回りを断りました。立憲民主党の泉代...NHK政治マガジンこれこそ選挙目的のいわゆる野合だな。政策のすり合わせをするのかな。それにしても、選挙のためとは言え、自衛隊を違憲とし皇室を蔑ろにする反日政党と何故連携するのか、一国民には全くわから...私たち縒りを戻しました?!
今日も青空が広がっている、だが、寒暖差が激しく咳やくしゃみが出る。やはり寒暖差アレルギーかもしれない、ああ。さて、先日、大手自動車🚗メーカーの三菱自動車が中国🇨🇳からの撤退を決定したとのニュースがあった。↓↓三菱自動車中国市場からの撤退決定へ日系メーカー各社が苦戦 NHK【NHK】三菱自動車工業が中国市場からの撤退を近く決めることがわかりました。世界最大の自動車市場の中国は、EV=電気自動車へのシフ…NHKNEWSWEBそして、昨日、中国🇨🇳からの撤退を正式に決定したようだ。↓↓三菱自動車中国市場からの撤退を正式決定 NHK【NHK】三菱自動車工業は24日、中国メーカーとの合弁事業を解消し、中国市場から撤退することを正式に決め...逃げるは恥だがむしろ英断!?
暦通り朝晩の冷え込みが厳しくなりました。最近は、咳やくしゃみが出る「寒暖差アレルギー」というのがあるらしく、どうやら初めて症状が出ており、季節の変わり目にはゴホンゴホン、ハクションを連発しています。さて、一昨日、Googleで検索している時、こんな記事が目につきました。↓↓ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「埼玉県」の地名ランキング!2位「大宮」、1位は?AllAboutニュース編集部では「ナンバープレートの地名」に関するアンケート調査を実施。「ナンバープレートにしたらかっこいいと思う埼玉県の地名」ランキングをご紹介し...てっきり、一位はさいたまナンバーか所沢ナンバーかなと思って記事を見ると何と我が春日部ナンバーでした。嘘でもこのような記事を見ると市民としては嬉しいですね。確かにクレヨンしんちゃん...ナンバープレートがカッコいい街だぞ-
かなり冷え込んできた。秋は短くもう初冬かもしれない。さて、昨日、衆参補欠選挙の投開票があった。↓↓衆参補欠選挙与野党対決の激しい選挙戦1勝1敗の結果に NHK【NHK】与野党が対決する構図となった衆参2つの補欠選挙は、衆議院長崎4区で自民党が議席を維持した一方、参議院徳島高知選挙区では野…NHKNEWSWEB長崎4区では、自民党新人が当選、参議院徳島高知選挙区では野党候補の無所属の元職が当選、与野党対決は1勝1敗となった。しかし、両選挙とも投票率は過去最低とのことで、与野党関係者以外はあまり盛り上がらない選挙だった。与党は参議院徳島高知選挙区の補選では負けたが、元々は自民党議員の秘書への暴力が発端で補選になった。不祥事を背負う与党にとってはスタートから苦戦は必至だった。勝った野党界隈はすぐ調子に乗って早速...選挙屋さんたちよ勝った負けたと騒ぐじゃないよ!?
今朝は気温も低くて少し肌寒く感じた、冬も駆け足で近づいているようだ。さて、パレスチナ自治区ガザに支援物資がようやく搬入されたと報じられた。↓↓【詳細】ガザ地区に支援物資載せたトラック入る衝突後初 NHK【NHK】アメリカやエジプトの複数のメディアは、イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突で深刻な人道危機に陥っているガザ地区に、エジプ…NHKNEWSWEBエジプト🇪🇬との国境にあるラファ検問所のゲートが開かれ20台の大型トラックが通過し、通過後にはゲートがすぐに閉鎖されたという。、今回搬入が認められたのは、水、食料そして医薬品など。自家発電に必要なガソリン等の燃料はハマスに利用される可能性があり、除外されている。それでも1日に必要な物資はトラック100台分という。20台ではかな...敵に塩を送ってほしい!?
秋は着実に深まり、北国では雪が降るという。ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、もう冬かぁ早いなぁ!■イスラエル情勢さて、イスラエルとガザ地区を実行支配する武装組織との武力衝突に急遽イスラエルを訪問したアメリカ🇺🇸のバイデン大統領は、現地でイスラエルとの連帯を示し、再びアメリカ🇺🇸に戻った大統領はホワイトハウスからアメリカ国民に向けの演説を行なった。↓↓【速報中】米バイデン大統領ホワイトハウスから演説 NHK【NHK】アメリカのバイデン大統領は19日、ホワイトハウスの執務室で国民向けに演説し、イスラム組織ハマスとイスラエルの衝突などへの…NHKニュース大統領が執務室から演説するのはアメリカにとって極めて重要な場合のようだ。大統領の滞在中には...気になったニュースアレコレ(10月21日)
今日も秋晴れで良い天気、朝晩は少し寒く感じるかもしれない。風邪を引かないように気をつけたい。さて今日はこんな話題で。昨日、かかりつけのクリニックを受診後、ATM利用のためセブン-イレブンに立ち寄った時、入り口のウインドウに見慣れた(笑)100均の「DAISO」のステッカーが貼ってあるのに気がついた。うん!何でセブン-イレブンにDAISOのステッカーが?と一瞬目を疑った、紛れもなくあの100均のDAISOだった、もうびっくり。日頃コンビニを殆ど利用しないので、今まで知らなかったが、どうやらセブン-イレブンに「DAISO」のコーナーが出来たようだ。店内に入るとすぐ「DAISO」のロゴのある小さなコーナーがあった。品数はコロコロの替芯、ウェットテッシュなど20品目ほどで、多くはないが、それにしても。あのセブン-...セブン-イレブンに100均の商品があった!?
今日も気持ちの良い青空が広がっている。でも少し寒暖差が大きく身体にはちょっと堪える。さて、イスラエルとイスラム武装組織ハマスとの軍事衝突でガザ地区の病院が爆撃を受け、471人もの人が亡くなるという悲惨なニュースが流れた。折しもアメリカのバイデン大統領がイスラエル🇮🇱を訪問する直前の大惨事に世界の目が注がれている。ハマス側はイスラエル🇮🇱の爆撃と言い、イスラエル🇮🇱側はハマス以外の別の武装組織のロケット弾が誤って着弾したと互いに攻撃を否定しており、情報が錯綜している。日本のメディアはNHKを始め、何となくイスラエル🇮🇱側の爆撃と決めつけているようにも受け取れる報道をしている。いつも...ガザでの悲劇について思うこと
徐々に秋が徐々に深まっていきます。勝手なものであの猛暑が懐かしく感じます(笑)。今、世の中嫌なニュースがてんこ盛り、スカッとしたのは昨夜の男子サッカー⚽️くらい。チュニジア🇹🇳にも勝ってこれで6連勝だそうで今の若者はなかなかやるなぁと頼もしくさえ感じています。さて、最近、柄にもなく観葉植物🪴や多肉植物に嵌っています。これで結構嫌なことが一時忘れられます。それに植物の生命力に力をもらって、こちらも頑張るぞ〜とちょっぴり元気になります。スーパーにはいわゆる100均の『DAISO』のお店が併設されており、カミさんの買い物を待つ間にDAISOを覗いています。貧乏人にはこれも一つの楽しみ。とにかく安上がり。先日、DAISOの棚に雑に置いてある、「サンスベリア」があるのを見つけました。...サンスベリアを我が家にお迎えしました!?
今日も青空が広がっている。澄んだ秋晴れの空、遠い彼の地にも青空は広がっているのかな、とふと思ったたりしている。昨日、歌手の谷村新司さんの衝撃的な訃報が流れた。まだ74歳、惜しいしあの声を聞くことが出来なくなるのが残念で悔しい、自分より年下の方の訃報を聞くのはやはり辛いものがある。謹んでご冥福をお祈りいたします🙏さて、イスラエルにあるパレスチナ自治区のガザ地区を実効支配している武装集団ハマスがイスラエルに対して3000発とも言われるロケット弾を撃ち込んでから一週間以上経った。初期対応に失敗したイスラエルは猛然と反撃を開始、ハマスを殲滅するとしてガザ地区を包囲し、間もなく地上戦を仕掛けると言う。昨年2月に始まったロシア軍のウクライナ侵略で世の中が混沌としてきた。コロナ前には考えもしなかったこと...今世界はカオス状態になった?!
昨日はほぼ終日冷たい雨が降っていた。午後に少し陽がさす時間もあったが、終日肌寒く感じました。今日は打って変わって気持ちの良い青空、気温も少し高そうです。さて、報道では中東イスラエルのガザ地区に対してイスラエルが地上攻撃を行なうと報じられ、ニュースのトップはそのイスラエル情勢でした。しかし、幸いなことに未だ攻撃開始の報道はありません。さて、そんな気が重くなるニュースは脇に置いて、いつもの通り可愛いポケモンたちと遊んでいました。そして、雨の日曜日は恒例のコミニュティ•デイ。10月の「コミニュティ•デイ」はきんこつポケモンの「ドッコラー」です。↓↓【ポケモンGO】ドッコラーの色違いと進化先&個体値早見表-ゲームウィズポケモンGOのドッコラーのおすすめ技や個体値早見表を掲載しています。ドッコラーの弱点、最大CP、...翁のポケ活日誌•コミュニティ・ディでドッコラーと遊ぶ
今朝は冷たい雨が降っている。気温が下がるので一日暖かくして過ごしたい。さて、日本の公共放送と言えばNHK日本放送協会だが、最近何となく取材を含め番組が劣化しているように思う。テレビは基本、ニュースと朝ドラしか視ないが、そのニュースのヘッドラインのラインアップに違和感を感じるようになった。公共放送なので仕方がないかもしれないが、先ずは災害の情報、これは当然としてもお天気キャスターの天気予報が終わっているのにまたニュースの中で天気予報をする。特に土、日はいつものお天気キャスターが休みなので代わりのキャスターが何回も登場する。何か天気予報の合間にニュースが報じられているようにも感じる。仕方がないと言えばそうなのだが、お天気は一度聞けば十分、天気予報のアプリもあるしそちらのほうがよく当たる。いつも、さっき聞いたよ...残念な公共放送NHK
今日も青空が広がっており、秋晴れが続いています。空気も何となく澄んでいて気持ちが良いですね。さて、昨日は年金シニアのお給料日(年金振り込み日)でしたし、天気も良いのでたまには外食でも、ということで「かすかべ大通り」にある『匠サローネ』へ。↓↓匠サローネそうです、店名の通り、このお店はあの「匠大塚春日部本店ビル」の1階にあります。この建物、昔は西武春日部店のビルでした。このお店は「匠大塚」さんが経営しているお店だと思います。11時半の開店なので、正午少し前にお店へ。さすが元西武百貨店のカフェだけあり、店内は思った以上に広く、既に数組のお客さんがテーブル席に居ました。お店自慢のモッツァレラとバジルのトマトパスタを頂きました。バジルが抜群、値段もリーズナブル。美味しいパスタランチでした。ご馳走様、大満足。月に一...久しぶりの外でのランチ
当地でもここ数日は気持ちの良い青空が広がっている。日中はまだ暑いが朝晩は寒いくらい、秋は少しずつ深まっていく。■旧統一教会の解散命令を請求へさて、旧統一教会の問題、文部科学省は昨日、旧統一教会の解散命令を東京地方裁判所へ提出することを決定、今日にも提出するようだ。ようやく旧統一教会の問題が一歩前進した。昨年7月故安部元総理の銃撃事件をきっかけに表面化したこの問題、政府は法に則り質問権を7回行使し、今回裁判所へ解散命令請求に踏み切った。約1年かけてステップを踏んで何とかここまで漕ぎ着けたが、実際の解散命令が出るまでには長い時間がかかるそうだ。ある意味ここからがスタートだと思う。何かに付けてモタモタしている慎重居士のキッシー、良くヘタレずにここまできた。でも、東京地裁への解散命令を請求したことでまたいろいろと...解散命令の請求に踏み切った
今朝は気持ちの良い青空が広がっている。今更ながら平和の尊さを感じる朝である。まずはバッドなニュースから◼️ハマスの大規模攻撃何と言っても、先週末突然始まった中東•イスラエル🇮🇱で起きたテロ集団ハマスのイスラエルへの大規模なミサイル攻撃とイスラエル領内への侵入だろう。↓↓イスラエルにイスラム組織「ハマス」が大規模攻撃何が起きた? NHK突如、始まったイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃。いったい何が起きているのか?今後の見通しは?専門家の分析を交えて読み解きます。NHKNEWSWEB逃げ惑う人々、泣き叫ぶ子どもたち、昨年ウクライナ🇺🇦で見た光景が再びテレビ画面に映し出された。いやそれ以上かもしれない。中東のことは詳しくないので、良く...グッドなニュース•バッドなニュース(10月12日)
今日は秋晴れ、穏やかな一日になりそうだ。秋はこうでなくてなね。中東では戦争状態で、混沌としてきた、やはり平和な日本が一番、日本人に生まれてつくづく良かったなぁと思っている。さて、地元埼玉県の"子ども放置禁止“条例改正案については、昨日記事をアップしたが、自民党県議団は急遽条例案を取り下げると発表した。↓↓“子ども放置禁止”条例案取り下げる方針自民党県議団埼玉 NHK【NHK】小学3年生以下の子どもを自宅に残したしたまま保護者が外出することなど放置を禁止する虐待禁止条例の一部改正案を埼玉県議会に…NHKNEWSWEBこの条例改正案、あまりにも反響が大きく、加えて反対の声が圧倒的だったので、取り下げることになったらしい。理念や趣旨はそれほど悪いとは思わないが、やり方があまりにも拙速で、これでは県民の理解を得る...条例改正案はあっけなく取り下げに!?
三連休が明けたが、昨日の連休最終日は朝から津波注意報が出たり、ほぼ一日雨だったので何となく落ち着かない一日だった。さて、埼玉県が10月6日、小3までの子どもを自宅や車に放置することは虐待に当たるとして禁止する条例改正案を賛成多数で可決した。↓↓小3までの子の自宅・車放置は「虐待」として禁止…埼玉県が条例改正案、反対議員「親を追い詰める」【読売新聞】埼玉県議会福祉保健医療委員会は6日、子どもを自宅や車に放置する行為を「虐待」と位置づけて禁止する条例改正案を賛成多数で可決した。最大会派の自民党県...読売新聞オンラインこれについて、「どうせ子育てに関係ない年寄りが決めたのだろう」とか「これでは仕事が出来ない」、「親を追い詰める」など反対する声が上がっている。今は働いている親御さんも多いので、止むを得ず短時間だ...一人ぼっちは虐待?
今朝は早朝から予報通りの雨、そして再びの津波警報発令、地震の震源地は鳥島近海とのこと。四国の高知県や千葉県の外房、そして宮崎県や鹿児島県、沖縄県にも津波🌊が到達した。今後大きな地震が無いことを祈るのみ。そして、今日は「スポーツの日」、1964年の東京オリンピックの開催を記念して、昔は10月10日で「体育の日」だったが、今は月曜日がス「ポーツの日」となっている。さて、ラグビーワールドカップ、我がブレイブ・ブロッサムはベスト8進出をかけた対アルゼンチン🇦🇷戦だってが善戦虚しく、惜しくも27-39で敗れ、一次リーグ敗退となった。それでも一時は2点差まで迫ったブレイブ・ブロッサム、全力を出し切って戦って負けたのだから敬意を表したい。前回のベスト8に続く連続ベスト8進...スポーツの日は大荒れ
朝晩風が冷たくなった。富士山に初冠雪があったと報じられ、今年も秋は短くすぐ冬になるかもしれない。◼️第19回アジア大会今は中国杭州市でアジア大会が開催されているが中継はTBSのみなので、ほとんど視る機会がない。10月1日に行なわれた男子サッカー準決勝対北朝鮮戦、日本が2−1で辛勝したが、北朝鮮チームはラフプレーを連発レッドカードが出ても不思議ではなかった。どうも半島国家の人たちはサッカーを格闘技と勘違いしているようだ。一方、女子も決勝で北朝鮮と対戦、4−1で勝利、連覇を果たした。今回のチームは「なでしこ」ではないが10代の選手も躍動、アジアチャンピオンになった。YouTubeで試合を視たが、スピード、テクニック共に北朝鮮を圧倒していた。大したものだ。なお、男子は昨夜決勝て韓国と対戦したが、惜しくも1−2で...気になるスポーツの話題アレコレ
昨日の朝は気温が下がり寒かった。もう半袖では寒く感じ、長袖のシャツを引っ張り出し着ていた。なお、日中は暑く寒暖の差が大きい。シニアにはこのような天気が一番堪えるんだよな。ここのところ、ジャニーズ問題のニュースが多いが、その他にもいろいろなニュースがある。今日は最近の気になるニュースから、まずは、◼️原発ALPS処理水の2回目の放出さて、福島第一原発のALPS処理水の第2回目の海洋放出が今回も中国政府が批判しており、あまり報じられてはいないが、今回も日本国内に彼の地から嫌がらせ電話が架かっているのだろう。IAEAの総会で高市大臣が論破したのにまだわからないのかな、何と哀れな中国人民。◼️親露派の鈴木宗男議員帰国親露派の国会議員、日本維新の会の鈴木宗男参議院議員が訪問先のロシアから帰国、党に無断でロシアを訪問...気になるニュースアレコレ(10月7日)
秋の風が心地よく朝方はむしろ寒いくらい。このまま秋になって行くのかな?昨日午前、聞き慣れない警報音が鳴った。伊豆諸島の鳥島近海で発生したM6.6の地震に伴う津波注意報だった。大地震、大津波でなくて本当に良かった。さて10月2日に行なわれジャニーズ事務所の記者会見、会見場には各社の記者や有象無象のジャーナリストらが詰めかけたらしい。記者会見の運営を委託されたコンサルティング会社は、ジャニーズ事務所側にとって好ましくない質問をすると思われる人物を質問させない「NGリスト」なるものを作成していたと報じられた。↓↓ジャニーズ事務所会見会場に質問指名の「NGリスト」 NHK【NHK】ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐりジャニーズ事務所が今月2日に記者会見を開いた際、事務所から会見の運営を任されていた…NHKNEW...あなた方は招かざる質問者!?
やはり季節は裏切らない。10月になった途端、秋らしくなった。季節は正規ルートで近づいてくる。福島第一原発に溜まっている処理水の2回目の海洋放出が今日午前にも始まる。17日間かけて放出するとのこと。どうするお隣さん?さて、毎年、10月はテレビ番組の改編期、毎日楽しく視聴しているNHK連続テレビ小説(朝ドラ)も『らんまん』が終わり趣里さんがヒロインを務める笠置シヅ子さんの半生を書いた『ブギウギ』が始まった。まだ少女時代なので趣里さんは出ず、子役さんが演じているが、やはり演技力があり、さすが朝ドラの子役さんだなと感心している。朝ドラはいつもBSで視聴しているが、その前の15分は過去の朝ドラを再放送している。9月末までは『あまちゃん』だったが、10月からは安藤サクラさんと長谷川博己さんの『まんぷく』が再放送されて...朝ドラ再放送『まんぷく』が始まった
10月に入り徐々に気温が下がってきた。朝晩涼しいというよりもう寒いくらい、天気予報で久しぶりに"秋晴れ"という言葉を聞いた。昨日、かかりつけ医でインフルエンザワクチンの接種を受けた。インフルエンザのワクチンは副反応が殆どないので助かる。体調管理をしっかりして、風邪をひかないようにしたい。さて、ドル円相場を見ると昨日は1年ぶりに150円台を付けるなど円安が進んできた。円安になると、オールドマス・メディア決まって「円の価値の下落だぁ〜」とか「日本の国力がぁ」などとすぐ騒ぎ立てる。別に円高だから日本が強くなったり、円の価値が低下しているわけではない。元財務官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏は「為替が安くなると国力の低下だと思う込む人が世の中にたくさんいるがそんなのは何の根拠もない、為替というものは単に輸出競争力を表...円安くんはかなり嫌われているようだ!?
昨日は涼しく、半袖では寒いくらいだった。秋は駆け足でやって来たようだ。さて、昨日10月2日午後2時からジャニーズ事務所の2回目となる記者会見があり、NHKでも中継された。↓↓【詳細】ジャニーズ会見事務所の名称「SMILE-UP.」に変更へ NHK【NHK】ジャニーズ事務所の会見は午後2時ごろから都内の会場で始まり、およそ2時間にわたって行われました。社長の東山紀之さんと井ノ…NHKNEWSWEBついに巨大なジャニーズ帝国が崩壊することになった。一昔前には予想だにしなかったこと。イギリスBBCがドキュメンタリーとして取り上げてから半年以上過ぎ、廃業とはそこまでは予想もしていなかった。ジャニーズ事務所は9月7日に第1回目の記者会見を行ない、創業者の故ジャニー喜多川の所属タレントへの性加害を認めたものの社名の変...もはやペンハラ?記者という名の活動家
気温も下がりようやく秋らしくなってきた。今朝は半袖だと少し涼しく感じるほど。これから夏の疲れが出ないと良いが、本当に今年の暑さはキツかったあー。さて、今日から実質的な10月、新しい朝ドラ『ブギウギ』も今朝から放送開始。でも一回目から元ジャニーズのあの人が登場、いきなりかぁ。早くも脱落しそう。10月からアルコール飲料の税率が変わり、ビールが下がり、第3のビールが上がるとのこと。翁は炭酸水やノンアルコールビールしか飲まないので関係ないが左党の人は影響はあるのだろう。そして、今日2日午後からジャニーズ事務所の2回目の記者会見がある。NHKなど共犯者の各テレビ局はまた生中継するようだ。NHKでは早速午後ドラ『さくら』が飛んだ、なんなんだもう〜。中継するNHK自体がジャニーズ事務所と長年、局内に専用の部屋を設けるな...接着剤みたいな癒着の構造
今朝はどんより曇り空、暑くはないが何となく気が晴れない朝。今日から10月、インボイス制度の導入や物価が上がったり、何かと変わる10月、新しい朝ドラが始まったり、今日あの事務所の会見があったり、あの宗教団体の解散命令とか、他にもいろいろあるのでしょうな。大変だ。さて、翁があそんでいる『ポケモンGO』に、新しく出来た「ルート機能」というのがあります。ルールはあらかじめ決められた道順を歩いてゴールするとリワード(ご褒美)がゲット出来るというもの。8月にも一度記事にしましたが、その時はルートは3つしかありませんでしたが、その後徐々に増えて、今は11コース、旧日光道中を約1km歩くフルコースや500m「粕壁宿をあるく」コースもできました。そして、タイムチャレンジ「ルートを歩けば」の達成条件は、1kmルートを歩く歩く...翁のポケ活日誌・ルートを辿れば(粕壁宿めぐり)
「ブログリーダー」を活用して、kaichannel634さんをフォローしませんか?
更新休止中※再開は未定です更新休止中
ご報告ブログそのものから一旦離れることにしました。先日、“はてなブログ“へ引っ越しすると書きましたが、やはり寂寥感が拭えず、今一つブログを書く気が湧いてきません。なのでしばらくブログそのものから離れることにしました。数日、数週間、数カ月かはわかりませんが離れてみます。また書きたくなったら"はてなブログ“で心機一転再開するつもりです。今までいろいろとありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください。ブログから一旦離れます!?
ご訪問ありがとうございます😊さて、gooblogのサービス終了が先週発表されかなり落ち込んでいました。この際思い切ってブログをやめるか、それとも勧められたAmebaブログとはてなブログに引っ越すかと悩んでいましたが、結局はてなブログに引っ越すことに決めました。どちらにせよ、大した内容のない駄文のブログなのでやめても良いのですが、この3年間毎日書いてきましたので、やはりえいやっとはいきません。ブログが無いと寂しさを感じますので、どこでもいいから書きたいと思いはてなで続けることにしました。はてなブログは無料で3つのブログが持てますので、公開するメインブログ名はジジネタブログ(仮称)にし既に記事をアップしました。gooblogはそのうち全て引っ越します。なお、恥ずかしい記事ばかりなのでそのまま消...ブログの引越し先を決めました!!
昨日Yahooニュースでgooblogサービス終了の記事を見て、えっと思いgooblogのサイトを見たら【お知らせ】が掲載されていました。突然のでお知らせ、ショックでした😭。3年前から一日も欠かさず書いてきましたのでしばらくは放心状態。今後はどうするかまだ決めていませんが、もうこのまま書き続けるモチベーションが湧きませんのでこの記事を最後にしばらくお休みさせていただきます。この際、ブログをやめるか、他へ引っ越すか、まだ決心がつきません。決まりましたらお知らせします、それまでお休みです。今まで拙い文章をお読み頂き感謝しています。そしてありがとうございました😭今日も良い一日を…悲報!gooblogのサービスが終了!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は雨が降りたが、今朝は何とか晴れました。◆NNN・読売新聞社世論調査読売新聞社が行なった世論調査によると石破内閣の支持率万博31%で前回と比べ横ばいだった。↓↓石破内閣支持率・横ばい31%、不支持率は54%で4ポイント下がる…読売世論調査【読売新聞】読売新聞社が11~13日に実施した全国世論調査で、石破内閣の支持率は31%で、内閣発足以降最低だった前回調査(3月14~16日)と同じだった。不支...読売新聞オンライン逆に不支持率は4ポイント下がり54%だった。ヘェーという感じだ。今年度予算は多少のゴタゴタはあったものの何とか年度内に成立したので特に支持、不支持と騒ぐほどでもないので、支持率は横ばいだったと思う。また、トランプ関税への対応もあるので、ひょっとし...あの党が政党支持率2位をキープ!?
ご訪問ありがとうございます😊気温も大分上がってきた、熱中症も気をつけなくてはいけない、トホホ。◆ジェットコースター相場さて、世界のマーケットは連日のように乱高下し、ジェットコースターに乗っているようで目が回る。トランプ関税でメディア、市場関係者の皆さんは連日の如く右往左往しているようですね。鉄鋼•アルミに始まり自動車関税、そして相互関税一律10%の相互関税、まるでペナルティのようです。テレビニュースでは米酒やお茶の業界の反応を盛んに流しているが、業界関係者の皆さんには申し訳ないが、ヘェーそれだけと思ったりしている。また、日本政府は過去のアメリカへの投資でアメリカ経済に寄与してきたと反論を試みているようだがトランプ氏には全く通じないと思う。彼らが言っているのはこれから何をどうすると言ってい...トランプ関税で日本のあの制度をぶっ壊せ!?
ご訪問ありがとうございます😊今日は花曇り、午後からは雨の予報、花散らしの雨かな。◆株式市場は前代未聞の乱高下さて、トランプ政権の相互関税発動、その後の90日間の適用延期などを受けて世界中のマーケットが乱高下し困惑が広がっています。歴代3番目の下げと思ったら今度は歴代2番目の上げと乱高下、混乱が続いています。そして多くの方が、売って良いのか買って良いのか迷っていると思います。全銘柄が目減りしていると値動きを見るのも嫌になります(笑)特にNISAは損益通算が出来ないし、一旦売ったら枠があるので買い戻せません😢売却益や配当が無税なのでメリットはありますが、損を回避する売買は出来ません。なのでこのままじっと株価が上がるのを待つしかないのです。ただドル円が円高基調にあるので輸入製品は...相場はナイアガラからジェットコースターへ!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は風が結構吹きましたが気温も上がりポカポカ陽気でした。◆相互関税を発動したもののさて、昨日午後1時1分、アメリカトランプ政権のいわゆる相互関税なるものが発動されましたが、一転90日間措置を停止すると発表しました。↓↓米大統領相互関税措置を90日間停止中国への追加関税125%に NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」について報復措置をとらない国などに対しては90…NHKニュース既報の通り、我が日本には24%の相互関税が課せられるはずだったが、報復措置を取らなかった国に対しては90日間措置を猶予する、さすがトランプ流、一旦高いハードルを掲げ、相手の出方次第でそのハードルを下げる。報復措置をとると宣言した中国には...毎日のようにて〜へんだ!て〜へんだと騒ぐメディア・・・
ご訪問ありがとうございます😊春爛漫の装いになった、気温が上がってくるとこ熱中症に注意⚠️するように報じられた。もうその心配をしなくてはならないのか、それはそれで大変かも。◆ドジャースご一行のホワイトハウス訪問さて、日本時間の昨日早朝、MLBチャンピオンチームのロサンゼルス•ドジャースがホワイトハウスを訪問、トランプ大統領から歓迎を受けた。↓↓大谷翔平「映画スターのようだ」トランプ大統領が称賛 NHK【NHK】大リーグで昨シーズン、ワールドシリーズを制したドジャースが7日、ホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ大統領は大谷翔平選手…NHKニュース前年のMLBチャンピオンのホワイトハウスは恒例だそうでベースボールの発祥の地アメリカらしい。トランプ大統領は大谷選手が昨シーズン成し遂げた50-5...ドジャースのホワイトハウス訪問!?
ご訪問ありがとうございます😊週明けから気温が上がって大分暖かくなった、春本番でいいだろう。◆コメの価格があった!?政府備蓄米が放出されたのに、コメの価格は高くなっているようだ!?↓↓スーパーのコメ平均価格13週連続値上がりなぜ価格下がらない NHK【NHK】全国のスーパーでのコメの平均価格は、先月30日までの1週間で5キロあたり税込みで4206円でした。政府が放出した備蓄米の…NHKニュースこのニュースを見てえっなにそれと思わず言ってしまった。高値が続くコメ価格対策や流通の目詰まり解消のために備蓄米を放出したのでしょう。だったら何故コメの価格は下がらないのか、不思議で仕方がない。一部には新米が出回る頃までずっとコメの価格は下がらないという声もある。黒い尻尾のキツネに騙されたような気がする...上がる米価下がる株価!?
ご訪問ありがとうございます😊◆トランプ関税いよいよ今週9日から相互関税なるものが発動される。火砲のように日本には24%もの関税が課せられる。↓↓トランプ政権9日に相互関税を発動の方針世界経済への影響は NHK【NHK】アメリカのトランプ政権は、すべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課す措置を5日発動し、さらに9日にはアメリカにとっ…NHKニュースこれに対して国内からも反発が広がっており、全米各地でデモがあったと「報じられている。一方でトランプ大統領は国民に「耐えろ」と訴えて自身の掲げる関税政策を「変えるつもりはない」とも発言している。34%の相互関税を上乗せされる中国は報復措置を発している。マスメディアは米中貿易戦争などと煽っているが、中国は不動産不況の影響で青息吐息で、口で言ってい...関税合戦に勝者はいるのか!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は晴れて気温が上がり絶好のお花見日和だった。今日は少し曇っており、夕方には雨が降るようだ。花散らしの雨にならないように祈るだけ。◆オールドルーキー初勝利‼️読売ジャイアンツからMLBのオリオールズに移籍した菅野智之投手、日本時間今日早朝行なわれたロイヤルズ戦に先発、6回1/3を5安打1失点4奪三振で移籍初勝利を飾った。35歳のオールドルーキー初勝利おめでとう㊗️幾つになっても夢を諦めなければ、必ず夢は叶う、大したものだ。一方、前回途中降板して涙を流したドジャースのルーキー、佐々木朗希投手、強力打線のフィリーズ戦に登板、自己最長の5回途中で3安打、4奪三振、2四球、失点1で降板した。初回に1点は取られたものの味方打線がすぐ逆転、自身も2回以降立ち直り、大器の...日曜雑感•2025/04/06
ご訪問ありがとうございます😊やっと春らしくなりました、今日明日はお花見日和、古利根川の桜🌸も見頃かな。◆激動の一週間今週は本当にいろいろな事があり、あっと言う間に週末になった。新年度予算が成立し、安堵したのも束の間、フジテレビの第三者委員会の記者会見があり、闇の中のことが明らかになり、元アイドルの中居株がさらに下がった。株と言えば3日の早朝、アメリカのトランプ大統領の関税に対する発言があり、リアル株式市場はナイアガラ状態に。今はトランプ大統領の一言一言に世界が翻弄さている。任期は4年近くあるので、この先どうなるのだろうか。世界経済に暗雲が立ち込め、世界同時不況の可能性も出てきた。ウクライナの和平やガザ地区の停戦の話題は無くなり、関税の話ばかり、それらはどうなんだろう。NHK...何かと暗い一週間が過ぎた⁉️
今日もご訪問ありがとうございます😊予報通り今朝は濃霧、幻想的だった、その後久しぶりに晴れて明日あたりはお花見日和かな。さて、皆さまご存知の通り、昨日はアメリカから嫌なニュースと嬉しいニュースが飛び込んできた。◆バッドニュース嫌なニュースは、トランプ政権が発した相互関税ショック、トランプ大統領は日本との不均衡な関税を是正するとして、日本に24%もの高い関税を課すと発表、また自動車🚗にも25%の関税を課すと発表した。さぁ大変、早速、官民共に大慌て動揺が広がった。今さらたがこうなることはある程度予測出来たはず、石破首相、岩屋外相、武藤経産相らが相次いで渡米し、関税の適用除外を訴えてきたが、全く効果は無かった。そしてトランプ関税ショックで株式市場は内外共に大幅下落、何なのだろうね...アメリカ発グッドニュースとバッドニュース‼️
ご訪問ありがとうございます😊今朝も冷たい雨が降っている☂️桜🌸も凍えているようだ。花冷え、花梅雨何となく涙雨にも思える。◆トランプ関税発動今日の早朝、アメリカのトランプ大統領は、全ての国に10%、また日本には24%の関税を課すと発表した。↓↓トランプ大統領全ての国に一律10%関税相互関税は日本に24% NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は2日、ホワイトハウスで演説し、すべての国や地域を対象に基本の関税率として一律で10%を課すこと…NHKニュースついにと言うかやはりと言うか日本も例外ではなかった。全ての国に10%、日本には24%、関税で自国民が豊かになるのかな、わからないなトランプ氏。とにかく関税が発動されたので日本だけお目溢しを、なんてかなり難しいと思うが、野党の...トランプ関税が発動された!?
ご訪問ありがとうございます😊4月なのにこの寒さ、花見どころではないよね。とにかく季節が目まぐるしく変わり一体どの季節に合わせればいいのかな。◆値上げの春に値上げされる食品が4000品目にもなると報じられている。↓↓4月の食品値上げ4000品目超夏にかけ値上げラッシュか NHK【NHK】4月、値上げされる食品が1年半ぶりに4000品目を超えることが民間の調査会社のまとめでわかりました。ことしは人件費や物流…NHKニュース春闘で賃上げがあり、ガソリン価格も上がっているので仕方がないとは言え、これでもこれでもかと庶民の懐を狙い撃ち、どうにかならないものか?新年度になって新たな気持ちで頑張ろうと思ってもねぇもの皆上がり喜んでばかりいられない。備蓄米が店頭に並んだ期待されているが、値段が下がる気配は...値上げの春に音を上げる!?
ご訪問ありがとうございます😊今日は冬に逆戻り、冷たい雨が降っている☔、桜も凍えているだろう。ブルブル🥶◆第三者委員会記者会見昨日午後、元タレントの中居正広氏と女性のトラブルを巡る一連の問題について第三者委員会の記者会見が行われた。↓↓フジテレビ第三者委「業務の延長線上の性暴力」 NHK【NHK】中居正広氏とフジテレビの女性アナウンサーとのトラブルをめぐる一連の問題で、フジテレビと親会社が設立した第三者委員会が31…NHKニュース自分はNHKで視聴したが、他局も一斉に中継し、関心の高さがよくわかった。ただ委員長の説明が何いってんだがイマイチわからなかったので、記者からの質問に移った時点で視聴を止めた。後でいろいろ視ると結構重要な点を指摘していた。さすが第三者委員会。それにし...これからどうなるのかフジテレビ!?
ご訪問ありがとうございます😊東京では桜🌸が満開になり、当地でも桜のイベントがありました。◆制球が定まらずMLB・ナ・リーグタイガースvs.ドジャース第3戦の先発は本拠地デビューの佐々木朗希投手。東京シリーズではコントロールに苦しんだ佐々木朗希投手、今日こそはと期待して視ていたが、やはり今回も同様だった。かなり緊張していたのだろう、マウンドに向かう姿もガチガチに視えた。まぁ無理もないが、夢に見たメジャーの大舞台、緊張しない方がおかしい。それにしても、自慢の球速も出ず、コントロールも定まらず、四球の連発、不運な失点もあり2回途中で無念の降板となった。、心配なのは、何となく自信がないような表情で威圧感は全く感じられない。メジャーでは俺の速球を打ってみろ〜ぐらいでないと舐められる。...泣くな先は長いぞこれからだ!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は冬に戻り冷たい雨が降りました。夏から冬へ半袖でからダウンへ、どこに合わせれば良いかわかりません。◆野球三昧の日今日は選抜高校野球の決勝戦、横浜vs.智弁和歌山が行なわれる。どちらも名門、どちらもがんばれ!朝ははMLBのタイガースvs.ドジャースの試合、今日の先発は佐々木朗希投手、昨日に続いて日本人ピッチャーが登板、ワクワク感が止まりません。そして夜には昨日開幕したプロ野球の試合と野球好きにはたまらない一日になります。平和な国で暮らせて幸せに浸れる。画面の前で応援します。最後に…ワクワク感が止まらない止められない野球漬けの一日今日も良い一日を…日曜雑感•2025/03/30
西日本では線状降水帯が発生するなど大雨による被害が出ています。四国愛媛県松山市では松山城近くで大規模な土砂崩れが発生、3人の方がお亡くなりになったと報じられました。当地は昨日は晴れていましたが少し気温が下がり比較的しのぎ安い土曜日でした。ただジメジメムシムシはかわりません。◆トランプ氏が狙撃された!?今朝8時過ぎ、アメリカのトランプ前大統領が演説会場で狙撃されたとの速報がテレビ画面にテロップで流れました。びっくりですね。↓↓【速報中】トランプ氏集会で発砲音「前大統領は無事」死者も NHK【NHK】AP通信は、地元の司法当局者の話として、「銃を発砲した疑いがある人物は死亡した」と伝えました。また、集会の参加者少なくと…NHKニュース右耳辺りに怪我をしたらしいが命に別状はない模様、自由の国アメリカにはこれがあ...日曜雑感・2024/07/14
今朝は今のところ青空が広がっているが徐々に雲り気温も昨日より下がる予想、多少は凌ぎやすいかな。◆バイデン大統領言い間違い多発さて、アメリカのバイデン大統領がNATO=北大西洋条約機構の首脳会議後の記者会見などで、ハリス副大統領をトランプ副大統領とまたウクライナ支援を話し合う首脳会議ではあろうことか、ゼレンスキー大統領をプーチン大統領と言い間違える場面があり話題になっている。↓↓バイデン大統領ハリス副大統領をトランプ氏と言い間違え NHK【NHK】アメリカのバイデン大統領は選挙戦からの撤退圧力が高まるきっかけとなったテレビ討論会のあと初めて記者会見で質疑に応じ「私が…NHKニュースこうなるともう喜劇、よりによってゼレンスキー氏を宿敵プーチンと間違えてるなんて例えジョークでも笑えない。ゼレンスキー氏は笑ってい...名誉ある撤退を考える時かもしれない・・・
どんより曇り空、気温は低いと言われているが、湿度は高く典型的な梅雨空だがこれが終わるとギラギラした夏の陽射しになる。もう一時の辛抱かな・・・◆ドル円相場は円急騰!!昨夜遅く、ふと見るとドル円で円が158円台になっていた。何かの見間違いかと思ったらやはり円高に振れ、その後157円台まで円高が進んだ。↓↓米CPI発表後に円急騰、政府・日銀が介入と一部報道11日朝のニューヨーク外国為替市場で、6月の米消費者物価指数(CPI)の発表直後に円が対ドルで急上昇し、一時2.7%高の157.4円を付けた。テレビ朝日は日本の...ReutersJapanそしてネットニュースなどでは日銀の為替介入という文字が目に入った。日本時間の深夜、やるもんだなと思ったりした。今朝の東京市場では再び円安に振れ、159円台になっている。やは...円が急騰!為替介入?
今日は少し涼しいと言われているが、気温もそうだが湿度が高くムシムシジメジメベタベタ、日本の梅雨は本当に不快だ。◆泉健太立憲民主党代表エダノンこと枝野幸男氏のあとをついで立憲民主党代表を務めるイズミーこと泉健太氏に対し、陸奥の爺さんがダメ出ししたと報じられた。↓↓立民小沢一郎氏代表選挙めぐり“泉代表は続投せず退陣を” NHK【NHK】秋に予定されている立憲民主党の代表選挙をめぐり、党所属の小沢一郎衆議院議員は、記者団に対し、今の執行部では野党の共闘態…NHKニュースなんだろうな、壊し屋の異名を持つこのご老人、まだまだ影響力があると思っているのだろう。というかあるんだなもうびっくり!春の3補選で全勝し、上げ潮に乗って政権交代するぞーと意気込んでいた立憲民主党の泉代表、国会では政治資金規正法の改正案が成立したが...党代表がダメ出しを喰らった・・・
今日は昨日ほど気温は高くないそうだが、やはり湿度が高く蒸し暑い。そこのところ連日気温が高くてもう梅雨明けかなと思うが、まだ梅雨は明けていないという。◆七夕決戦始末記七夕決戦の結果は予想通りだったが、その過程が結構面白かった。5月27日、参議院議員の蓮舫氏が7月7日の東京都知事選の出馬を発表した。少しフライング気味だったが、これで東京都知事選は俄然注目を集めることになった。一方、現職の小池百合子知事は公務優先として出馬表明には慎重な姿勢をとっていた。そして定例議会の閉幕を受け、ようやく3選を目指して腰を上げた。これが良かったのかもしれない。また、広島県の安芸高田市の石丸伸二市長が任期途中で東京都知事選の出馬を目指すとして市長を辞職、七夕決戦に名乗りを上げた。その他元航空幕僚長の田母神俊雄氏、タレントの清水国...今さらですが七夕決戦観戦記
今年の夏はもう殺人的な暑さと言っても良い、これ以上続いたら間違いなくダウンするよ。もうエアコンさんにフルに働いてもらうしかない。◆岸田内閣支持率昨夜NHKは定例の世論調査の結果を発表した。内閣支持率と政党支持率を発表した。↓↓岸田内閣「支持」25%「不支持」57%選挙運動法律見直しは? NHK【NHK】NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は6月の調査より4ポイント上がって25%だったのに対し、「…NHKニュースどうして内閣支持率が上がるのか、俄には解りかねるが、国会も閉じたしもう下げ止まりなのかもしれない。6月にも解散か?と散々言われてきたが、それも無く事ここに至っては内閣改造も難しいと言われている。もう9月にも行われる自民党総裁選にキッシーは進退をかけるしかないだろう。個人的...内閣支持率・自民党政党支持率共に微増?!
猛暑襲来、肌がチクチクなるような殺人的と言っても良いほどの暑さ、これがこの先も続くのだろうか💦昨日午前中は高齢ドライバーの高齢者講習、不慣れな大きな車を運転し、暑さもあり疲れたあー、視力検査では少し低下気味、雨の日や夜間はなるべく運転しないようにしたい。◆東京都知事選を終えて昨夜8時ジャスト、NHKは現職の小池百合子氏3選確実と当確を打った。↓↓東京都知事選挙現職の小池百合子氏3回目の当選確実|NHK首都圏のニュース【NHK】過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)の3回目の当選が確実になりました。東京都知事選挙の投票は午後8…NHKNEWSWEB特番が7時58分に始まり、カウントダウンがゼロになると同時に小池氏の3選当確、元官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏の...戦いが終わってみれば(其の一)
初めての方もいつも方もご訪問頂き感謝🙏昨日は午後3時頃から突然の雨、そして稲妻と大きな雷鳴、久しぶりに横殴りの強い雨が降った。そして、今日は7月7日、七夕、しかし肝心の七夕まつり🎋そっちのけでビッグイベントがあるのでそちらに注目が集まっている。また、今日午前中は高齢ドライバー免許更新のための高齢者講習なので8時前に出かけて、先程無事に終わって一安心している💦さて、今日のビッグイベントといえばこれ・・・↓↓◆東京都知事選挙は今日が投開票日いろいろあった東京都知事選挙も今日が投開票日、元官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏は自身のYouTubeチャンネルで投票締め切り後の20時過ぎには当確者が出ると言っていた。↓↓高橋洋一氏都知事選は「8時に当確出る」石丸伸二氏の進路...日曜雑感・2024/07/07
初めての方もいつもの方もご訪問に感謝🙏未だ梅雨明け宣言は無いが、暑さだけは梅雨明けの様だ💦、我が家のエアコンも稼働し始めた。辛く厳しい夏を何とか乗り切りたい。それにしても、テレビのニュースでは熱中症熱中症熱中症と連呼している。それを聞くと本当に熱中症になりそうだ。ふーっ💦◆日経平均一時史上最高値を更新さて、昨日の東京市場は終値こそ40912.37円と前日比小反落となったが、一時4万1100円台まで値上がりし、取り引き時間中としておよそ3カ月ぶりに史上最高値を更新した。また、TOPIXも昨日は下がったが34年7カ月ぶりに高値を更新と上昇基調が続いている。株価一時4万1100円台取り引き時間中の史上最高値を更新 NHK【NHK】5日の東京株式市場、日経平均株価は...相場のことは相場に聞け・株価史上最高値更新続く・・・
初めての方もいつもの方もご訪問に感謝🥲昨日は本当に暑かったが今日も全国的な日中は猛烈な暑さだそうだ。猛暑の夏がすぐそこまできている。何とか乗り越えないとね、ふーっ💦◆若手出てこい!!前経済安全保障相の小林鷹之衆議院議員(49歳)が月刊誌のインタビューに答え秋の総裁選出馬に含みを持たせたと報じられている。↓↓小林鷹之氏、総裁選に含み「時が来たらチャレンジ」自民党の小林鷹之前経済安全保障担当相は1日発売の月刊誌「正論」のインタビューで、将来的な首相就任に意欲を示し、9月の党総裁選立候補に含みを持たせた。「首相を目指す...gooニュース輝かしいキャリアと様子の良い容姿、加えて186cmの長身。この報道を見てオッと思った。個人的にはとても良いと思う、何かと叩かれている自民党の起死...新しい自民党の顔になるのは誰だ?!
いつもご訪問ありがとうございます!暑い日が続いていますな、今日も猛暑日の予想、こまめに水分補給しましょう。◆フジテレビ謝罪フジテレビは3日放送の情報番組『イット』で大谷翔平選手へのプライバシー侵害とも受け取れる取材に対して謝罪した。↓↓フジテレビ「イット!」大谷新居報道を番組内で謝罪プライベート空間への訪問控えるよう注意喚起もフジテレビの情報番組「LiveNewsイット!」が3日の放送で、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の新居について行った報道に対して謝罪した。番組ではこの日、大...gooニュースフジテレビは一応謝罪する態度を見せたがそれにしても何故局アナなのか、然るべき人が会見でも開いて謝罪しないと謝罪にならないと個人的には思う。また、この問題、局アナ如きがニュース番組の中で頭を下げて一件落着の問...テレビよく視るバカになる!?
今日はかなり気温が上がるとのこと、猛暑日のところもあるようだ。熱中症には気をつけたい。まだ梅雨真っ盛り蒸し蒸しはまだまだは続く。◆新日銀券発行今日から、1万円・渋沢栄一、5千円・津田梅子、1千円・北里柴三郎らが日銀券の新しい顔になる。20年ぶりの新日銀券の発行、早くみたいと思うが、北里柴三郎くらいは直ぐ見られるかな、あとはそのうちに・・・キャシュレスが進んでいるのに新札の発行の意味とは、いろいろ言われている。もちろん偽造防止が一番だと思う。その他機種変更に伴う経済効果、タンス預金を使わせる、裏金を炙り出すなどの目的もあるだろう。政治家の皆さんも焦っているかもしれない(笑)。それでも新しい日銀券が出ることで世の中が明るくなれば良い。なお、1万円札の渋沢栄一だけがクローズアップされてあるが津田梅子や北里柴三郎...晴天を衝く新しい日銀券の発行・・・
今日は朝から陽が差している。気温も上がり、厳しい一日のようだ。また、今日はオオタニさんの試合は無いとのこと、少し寂しさを感じている。◆能登半島地震から半年さて、昨日7月1日は1月1日の能登半島地震から半年経過と言うことで、テレビでは復興復旧がなかなか進まないなどと報じられていた。↓↓「何も変わっていません」能登半島地震半年被災地の現状は? NHK【NHK】「自宅はぺしゃんこのままで何も変わっていません」「業務を再開できてよかった」元日に起きた能登半島地震から半年が経ちました…NHKニュース地理的条件から見て能登半島の被災地の復旧復興には多額の資金も多くの人手も必要だが、それを充分に賄えない現状ではかなり難しいと思う。災害関連死も299人になっているとのこと。それでも生まれ育った故郷の地が良いのだろうな、故...能登半島地震から半年経った・・・
九州や西日本では線状降水帯が発生、災害の発生している。恵みの雨と言っても降り過ぎは命に関わるので気をつけないといけません。昨日の午前中はMLB中継を試合終了まで視聴した。1番DHで先発出場の大谷翔平選手はリーグトップとなる26号ホームランをバックスクリーンに打ち込んだ。いつみても素晴らしい打球、綺麗な放物線を描いてバックスクリーンへ。そして今朝は早朝5時からの試合、今日は打って変わって精彩を欠いてホームランは出なかった。そんな日もあるよねオオタニさん。◆少額ながら配当金が入ったさて、先週6月26日、27日は株主総会が集中して開催され、僅かながら配当金が振り込まれた。恥ずかしいほどの少額だが、やはり貰えると嬉しい。端株ばかりだが、高配当の銘柄を選んでいるので配当利回りは殆どが3%以上。おまけにNISAだと無...例え少額の配当金でも・・・
梅雨の谷間か、晴れると陽射しがきつい。ちょっと歩くと💦がポタポタ、😅いや~参りますね◆老老対決は非難の応酬さて、11月のアメリカ大統領選の前哨戦となるバイデン大統領と返り咲きを狙うトランプ前大統領のテレビ討論会が土曜日(日本時間)の昼に行なわれた。予想通り互いの悪口の応酬、81歳の現職大統領と78歳挑戦者の老老対決、世界に国の恥を晒した格好となった。↓↓【詳報】米大統領選討論会メディア「バイデン氏精彩欠く」 NHK【NHK】11月のアメリカ大統領選挙で再選を目指すバイデン大統領と、返り咲きをねらうトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が行…NHKニュースチラ見しただけだか、酷いものだ。民主主義国家のトップを選ぶ選挙がこれだから、日本人は引いてしまう。アメリカ大統領といえ...日曜雑感・2024/06/30
いつもご訪問ありがとうございます✨梅雨真っ盛り、昨日は終日雨だった。今日は雨は降らないようだが、やはり湿度は高く、梅雨らしい一日のようだ。なあ、昨日はオオタニさんの試合はなかった、やはり試合が無いと寂しく感じる。もうルーティンになっているので、シーズンオフが今から心配だ(笑)。◆知事選を横目にさて、乱戦気味の東京都知事選、興味があっても何しろ投票権がないのでただただ見ているだけ。誰が都知事になろうと埼玉県民には一切関係は無い。ただ顔を4年間見なくていけないのであまり血圧の上がらない人が良いだろう(笑)、まぁそのくらいですかな。一方、国会が閉会となり、皆さん暇になったのか、秋に予定されている自民党の総裁選に対する動きが出てきたようだ。また、党内から岸田総裁への不満を公言する者も出ている。まぁこれだけ内閣支持...そろそろ有象無象が動き出す?!
いつもご訪問ありがとうございます。今朝は典型的な梅雨空、一日中雨が降り気温も低そうだ。でもやはり鬱陶しいですな。◆また先頭打者本塁打ドジャースの大谷翔平選手、2試合連続となる先頭打者本塁打、やはりミスタージューン。↓↓ドジャース大谷翔平2試合連続の先頭打者ホームラン NHK【NHK】大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が26日、ホワイトソックス戦で2試合連続の先頭打者ホームランを打つなどチームの4連勝に…NHKニュース勝手ながら孫のように応援している大谷翔平選手、この若者はやはり只者ではない。前日も打たれているので、ホワイトソックスの先発投手も当然警戒していると思うが、大谷選手はバットを一回も振らず甘い球がくるのをじっと待っている。そして、外よりの高めに少し甘く入った球を強振、打球は右中間スタンドへまっしぐ...やはりこの若者は凄いと思う!?
今朝は日も差しているが、終日曇り空のようだ。毎年のことながら、ムシムシジメジメ、本当に嫌な季節だなあ。◆どうにも止まらない円安さて、ドル円相場は引き続き円が売られ、昨夜の海外市場で160円台後半にまで円安が進んだ。↓↓円相場1ドル=160円台後半に値下がり対ユーロは最安値を更新 NHK【NHK】26日のニューヨーク外国為替市場ではドルに対して円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=160円台後半まで値下がりして…NHKニュース1986年12月以来、37年半ぶりのドル高円安水準、もうどうにも止まらない、止められない。財務省の神田財務官は「急速な円安進行については深刻な懸念を有している」とし、さらに「行き過ぎた動きには必要な対応を取る」と述べた。そろそろ為替介入があるのかは我々ごときにはわからないが、確かに...ドル円相場は軽々と160円を超えた!?
今日は梅雨空、気温は昨日より低そうだが湿度は高くムシムシジメジメは変わらず、スッキリしない一日になりそう。◆何でもかんでも批判・批判・批判先日の記者会見で言及したようにキッシーこと岸田首相は電気・ガス料金の補助実施の内容を与党と調整を急ぐと報じられている。↓↓首相“電気やガス料金追加の補助実施内容与党と調整急ぐ” NHK【NHK】岸田総理大臣は自民党の役員会で、物価高対策として8月から3か月間、追加で実施する電気やガス料金への補助などについて、具体…NHKニュース今年も猛暑が予想される夏、例え夏の間だけでも、電気代が少しでも安くなれば本当に助かる。と庶民は素直に思うが、偉い政治家の方たちはちょっと違うようだ。早速、立民党の異音•岡田幹事長は「どうせ総裁選狙いだ」と批判している。国民党の玉木代表も同じ。これ...何でもかんでもケチを付ける批判村の仲間たち
いゃ〜参りました、6月なのに既に猛暑日💦。この調子で行ったら7.8月はどうなってしまうのかな・・・◆円安が進み160円目前週明け月曜日のドル円相場、先週末のNY市場の流れを受けて再び160円台目前の円安ドル高となった。↓↓円相場一時1ドル=160円に迫る水準まで値下がり NHK【NHK】週明けの24日の東京外国為替市場、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が利下げを急がないとの見方が広がっ…NHKニュース先週末に159円台に乗り円安が進んだが、週明けの月曜日には買い戻しもあるかなと思ったりしたが、さらに円安が進んだ。それだけ米国の経済が強いと言うことなのか、なかなか利下げ基調にはならない。一方、日銀は利上げには慎重な姿勢を示しているが、ようやく7月には利上げもあるかもと言わ...160円台目前まで円安が進んだ!?