chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
勇ブログ -ISAMU- https://www.yuu-pashapasha.com

SNSで見たキレンジャクの美しさに惹かれ、野鳥の世界に入る。二年間北海道で暮らし、函館地区を中心に風景を撮影してきた。その後、秋田に帰還して週末は風景や野鳥を撮影しています。このブログでは、秋田の自然とカメラについて記事を書いています。

いさむ
フォロー
住所
秋田県
出身
秋田県
ブログ村参加

2022/09/30

arrow_drop_down
  • 秋田の自然2024年4月 ー里山と渓流ー

    こんにちわ,Isamuです。 4月上旬はほんと撮影するものがなくてつまんない時期でしたが、中旬から下旬にかけては春の渡りで里山周辺で貴重な出会いがありました。 肝心のクマ探しも開始しましたが、どうやらまだ奥山にいるみたい ...

  • 十和田奥入瀬観光講座と大川清一写真展

    こんにちわ,Isamuです。 青森県十和田市で開催された十和田奥入瀬観光講座「クマとどう向き合い、どう受け流すか」と、秋田市で開催された大川清一写真展を見学してきました。 それぞれのイベントに参加してみての様子、また感じ ...

  • 秋田の自然2024年3月 ―海岸と里山―

    こんにちわ,Isamuです。 3月に入ったら、雪もほとんど降らない上に、気温が上がってきました。 ガンやワシたちが北帰し始め、冬ももうすぐ終わりかなと、感じています。 今年の冬はほんとうに暖かく、秋田の冬っぽくはありませ ...

  • 秋田の自然2024年2月 ―海岸―

    こんにちわ,Isamuです。 2月に入っても、雪が積もる気配はありませんでした。 こりゃ今年はもう河川は凍らないし、オオワシの撮影シーンも限定的になりがちなので、テンションだだ下がりの探鳥月間となりました。 それでも、し ...

  • 秋田の自然2024年1月 ―海岸と休耕田―

    こんにちわ,Isamuです。 2023年が終わり、2024年の始まりです。 年始は実家でゆっくりして、第一週の週末くらいからまた探鳥を再開しました。 目当ては海鷲で、ここからしばらく海岸での探鳥が続くと思います。 前回の ...

  • 秋田の自然2023年12月 ―海岸と林道―

    こんにちわ,Isamuです。 12月に入り、海鷲を狙って海岸付近で行動することが増えました。 ちらほら、クマ出没ニュースを耳にしますが、遭遇確率が低そうなのでやる気ナッシングです。 例年この時期は雪が積もってくるのに、ま ...

  • 2023年11月秋田の自然 ―森林と海岸―

    こんにちわ,Isamuです。 11月に入ってもまだクマ出没が続く秋田。ほんと今年はどうなっているんですかね。 クマは時期に冬眠すると思いますので、あと少しの心房です。 さて、11月になるといよいよ海鷲の飛来が待ち遠しくな ...

  • ミサゴ科の野鳥

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 目次で見たい野鳥をクリックすると、そのページにジャンプします。 ミサゴ(Osprey) 2022年7月 私の中も大物レーダーが反応。山 ...

  • 秋田の自然2023年10月 ―里山―

    こんにちわ,Isamuです。 10月に入ると、夏の残暑もだいぶ和らぎ、鳥見に適した環境になったのかと思います。 季節は徐々に秋に移行していく中で、クマさんの行動も活発になってきました。 10月は秋の鳥とツキノワグマを観察 ...

  • ツキノワグマのフィールドサインまとめ

    こんにちわ,Isamuです。 この記事では、私がこれまでに発見したツキノワグマのフィールドサインについて掲載しています。 2022年シーズン ブナ豊作の年で、秋はほとんどクマを見かけませんでした。奥山でたっぷりドングリを ...

  • 秋田の自然2023年9月 ―山林と田んぼ―

    こんにちわ,Isamuです。 9月になっても暑苦しい日が続いています。 8月に引き続き、クマとの遭遇が多く、今年はえらい大変な年だと実感させられています。 安全に気を配り、野鳥とツキノワグマを観察しました。 前回の探鳥 ...

  • 2年間北海道で撮りためた風景写真

    こんにちわ,Isamuです。 この記事では、私が北海道で2年間撮影した風景写真を掲載しています。 北海道の写真を見返すたびに、当時の思い出が脳裏に蘇り、いつかまた北の大地に上陸して、写真を撮りたいとモチベーションが上がっ ...

  • クマ展・ASK写真展・美しき自然写真展(2023年夏秋)

    こんにちわ、Isamuです。 2023年の夏秋で行ってきた企画展・写真展についてまとめてみました。 クマ展 in 八幡平ビジターセンター(秋田県鹿角市) お盆の休暇を利用して、友人と八幡平ビジターセンターで開催されている ...

  • ヒヨドリ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul) 2021年4月 都市公園、町中、森林、渓流、河川など生息範囲が広いヒヨドリは通年観察 ...

  • ホオジロ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 ホオジロ(Eadow Bunting) 2021年5月 頬が黒いくせにホオジロっていうんですって。 電線や木の枝にとまっているところを ...

  • セキレイ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 キセキレイ(Grey Wagtail) 2021年5月 渓流沿いに散策すると結構な頻度で出会える野鳥です。 渓流の岩場にとまるキセキレ ...

  • スズメ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 スズメ(Eurasian Tree Sparrow) 2021年4月 街のスズメは人馴れしているのか近くを歩いていても全く逃げません。 ...

  • カワガラス科の野鳥

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 カワガラス(Brown Dipper) 2021年5月 暗めの色が特徴のカワガラスは渓流に生息しています。 渓流の激しい水量で削れた岩 ...

  • ムクドリ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 ムクドリ(White-cheeked Starling) 2021年4月 信じられない数のムクドリが電柱にとまっていたりします。 地面 ...

  • ヨシキリ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 オオヨシキリ(Oriented Reed Warbler) 2021年5月 ギョッギョッ!ギョッギョッ!とうるさいくらい鳴いている野鳥 ...

  • ムシクイ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 センダイムシクイ(Eastern Crowned Warbler) 2022年5月 夏鳥として飛来し、春の渡り期には都市部でもよく観察 ...

  • エナガ科の野鳥

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 エナガ(Long-tailed Tit) 2021年10月 エナガは群れで行動しているところをよく見かけます。 北海道だとシマエナガが ...

  • ウグイス科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 ウグイス(Japanese Bush Warbler) 2022年4月 日本三鳴鳥に数えられるウグイスは、ホ〜ホケキョ!と美しい鳴き声 ...

  • 秋田で探索2023年8月|森林と里山

    こんにちわ,Isamuです。 これまで記事タイトルを”秋田の野鳥〜”と題して執筆してきましたが、野鳥を撮っているものの、他の野生鳥獣も撮影する機会が増えてきたため、今回からより包括的なタイトルに変 ...

  • 秋田の野鳥2023年7月|森林と都市部

    こんにちわ,Isamuです。 7月はそりゃもう暑くて暑くて、『暑いから鳥もいねぇべや』なんて文句言いながらも7月の写真を見返してみると、野鳥やその他動物たちを結構撮ってました。 ある週は、現実逃避で鳥海山に行ってみたり、 ...

  • EF400mm F4 DO IS USM 超望遠単焦点

    こんにちわ,Isamuです。 今回はCanonのEFレンズ『EF 400mm F4 DO IS USM』について撮影した写真を公開するとともに、使用感などお伝えしたいと思います。 EF 400m F4 DO IS USM ...

  • 仁賀保高原・元滝伏流水・鳥海山巡り

    こんにちわ,Isamuです。 夏至が過ぎましたが、酷暑が続き厳しい夏を感じています。 日の出の時刻が遅くなって朝景が撮りやすくなった一方で、野生動物の出が悪く、撮りたいものが撮れない日が続いていました。 今回は気分転換も ...

  • EOS R7+EFレンズの設定(野生鳥獣撮影用)

    こんにちわ,Isamuです。 EOS R7を購入して、はや1年が経ちました。 もう一台の相棒ILCE-7RM3を購入したあたりから、カメラの撮影設定を考えて設定し、撮っては設定を変えてを繰り返してきました。最近、自分なり ...

  • 写真プリントの奥深さ ーPC画面でなくプリントして確かめろ

    こんにちわ,Isamuです。 つい先日、秋田県美術展覧会が開催され、そこに私も写真作品を出展して見事”入選”を頂きました。 作品出展にあたり、写真のピックアップ、プリントして写真の出来栄え確認、キ ...

  • サンコウチョウ ーJapanese Paradise Flycatcher

    夏鳥として飛来し、針広混交林などのくらい林・森林に生息します。 里山近くを車で走っていると、「ホイホイホイ」などサンコウチョウの声を聞きますが、姿を見るのは容易でないです。 2023年6月 アカショウビン待ちをしていると ...

  • 秋田の野鳥2023年6月|森林

    こんにちわ,Isamuです。 6月を一言で表現すれば、”アカショウビン月間”でした。 また、初夏ということで、野生動物たちも活発に動き始めており、いろんな動物を撮影できました! 前回の探鳥 探鳥の ...

  • 第65回秋田県美術展覧会は野鳥で勝負しました

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 今年も秋田県美術展覧会(県展)写真部門に作品を出展しました。 結果は『入選』で私の作品を選んでいただきありがとうございました。 他の入選作品を見たかったため、県展 ...

  • 秋田県美術展覧会への出店作品と受賞

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 ここでは、秋田県美術展覧会に出展した過去作品を掲載します。 2022年・入選 2021年に秋田に戻ってきて、1年間写真を撮影し、今年はネイチャー系で勝負すると決め ...

  • 秋田の野鳥2023年5月|渓流・森林

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 GWも明けて、山々では植物たちの勢いが増して、夏が近づいてきたと山にいて肌で感じとっています。 春の渡りの後、夏前までに何を狙っていくか、色々考えているとこではあ ...

  • 車内撮影用・竿ピッチで簡易ブラインド作り

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 ブラインドテントに身を潜めれば、警戒心の強い野生鳥獣もなんとか撮影できます。 車をブラインドとして使う方法も知られており、今回は車内からブラインド撮影を目的に、簡 ...

  • ノジコ ーYellow Bunting

    夏鳥として飛来し、渡りの時期では市街地、河川敷、農耕地、平野などで見られる。 黄色がかった体毛に目の周りの白いアイリングが特徴。 2023年4月 天気のいい日、水辺にノジコがやって来ました。 なにやら、水面を覗き込んで気 ...

  • トラツグミ ーScaly Thrush

    市街地や平野などで見られ、暗い林を好むそうです。 黄褐色にちょちょちょちょっと入る黒色が特徴のツグミ類です。 2023年4月 芝生になにやら大きめの野鳥がいたので、遠くから観察していました。 ツグミっぽいですが、特徴的な ...

  • 春の写真展(大川清一山岳写真展・春のバードウィーク野鳥写真展)巡り

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 ちょうど4月末からGW明けまで開催されていた写真展に行ってきたので共有します。 色々と勉強になることが多い、実りのある休日になりました。 大川清一「北東北山々の輝 ...

  • Instagramの投稿写真に白フチ・黒フチをつけるアプリ「PicFitter」

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 Instagramを見ていると、たま〜に写真にフチがついた投稿を目にしないですか? フチの有る無しで印象ってガラッと変わりますよね。私もフチつけたい!って思ってま ...

  • 春に現れる水没林 秋扇湖・宝仙湖

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 久しぶりの風景探訪では、春に現れる水没林を狙って、仙北市に行ってきました。 今回のルート 秋田市を朝6時前に出発して、仙北市を目指します。 早朝だと車通りも少なく ...

  • 秋田の野鳥2023年GW|ダム湖・森林・渓流・都市公園

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 ゴールデンウィーク中の天気は予報だと雨が交じり、余談が許されない状況でした。 ちょっともやもやした感じのまま、2023年のゴールデンウィークが訪れようとしていまし ...

  • イカル ーJapanese Grosbeak

    主に留鳥として、落葉広葉樹林に生息していると言われています。 体の割に大きな嘴が特徴で、目の周りが黒色なので目の位置が分かりにくかったです。 2023年5月 ちょうど芽が出始めの頃だったので、その芽をパクついてました。 ...

  • ウミネコ ーBlack-tailed Gull

    カモメ類で、沿岸、港、河口、干潟などに生息しているようです。 私の初めての観察は予想外の場所だったため、なぜこんな場所にカモメが?と帰宅後の判別まで半信半疑でした。 2023年5月 いつものように渓流に向けて車を流してい ...

  • イワツバメ ーAsian House Martin

    橋梁で、ときに早く、ときに遅く、飛行して私を惑わせてきました。 「ツバメ」ってのはひと目で分かりましたが、種までは判断できなかったので、お家で調べて”イワツバメ”であるとわかりました。 夏鳥として ...

  • サシバ ーGrey-faced Buzzard

    トビやチュウヒとも違う体毛、2023年に初めてお会いしました。 里山近郊の農耕地で出会ったサシバさんです。 2023年4月 道路脇の木の枝に止まっていて、すぐに遠くまで飛ばれてしまいました。 体は大きい方だったので、なん ...

  • 秋田の野鳥2023年4月|森林・渓流・河川

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 仕事も落ち着き、4月は週イチペースで探鳥に行くことができました。 桜の開花、山の植物たちの芽吹き、命を感じる4月でした。 探鳥の概要 今月から活動の拠点を森林・渓 ...

  • 秋田2023年3月の探鳥|沿岸地域と渓流

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 3月どちゃくそ忙しすぎて4回程度しか探鳥に行けませんでした。 冬から春に移行するため鳥の渡りや生命の芽吹きなど色々観察できるチャンスだったのに仕方ないです。 それ ...

  • 秋田2023年2月の探鳥|沿岸地域

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 今月も先月に引き続き、海辺の近くで探鳥しました。 今回は過去一の観察成果となりました。お楽しみに!! 探鳥の概要 今月は探鳥にあまりいけてませんが、持ち前の強運で ...

  • 秋田2023年1月の探鳥|沿岸地域

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 年始の探鳥も沿岸地域を中心に行いました。 2021年12月の探鳥の記事でも書きましたが、今年の雪はとにかく少ないため「雪でこの道行けない。。。」など、冬の困ったこ ...

  • ツキノワグマ ーAsian black bear

    食物連鎖の頂点に君臨する種をアンブレラ種と言うそうですが、このツキノワグマも、オオタカやイヌワシなどと並びアンブレラ種に属しています。 森にひっそりと暮らしその姿を見る機会はめったにないですが、出会えると興奮もので思わず ...

  • ホンドテン ーJapanese marten

    カワウソみたいな独特のフォルムのテン殿です。 これは冬に撮影したため、冬毛のテン殿になります。 夏は顔が黒っぽく、全身は褐色や赤褐色をしています。 冬になると、全身が黄色っぽくなり、顔は白くなります。キテンと呼ばれるそう ...

  • ニホンアナグマ ーJapanese badger

    こちらも里山で出会えるアナグマ殿です。 たぬきと少し似ていますが、顔が特徴的なので見分けるのは簡単です。 ん〜かわいいですね。

  • ホンドギツネ ーJapanese Red Fox

    キツネ、キツネ呼んでいましたが、種類があるはずなので、調べてみました。 里山に出向くと、ホンドギツネ殿がつゆで濡れた草薮から現れました。 振り返り、目があってしまいました。 私に気づくと、足早にその場を離れました。 身軽 ...

  • ホンドギツネ ーJapanese Red Foxホンドギツネ

    キツネ、キツネ呼んでいましたが、種類があるはずなので、調べてみました。 里山に出向くと、ホンドギツネ殿がつゆで濡れた草薮から現れました。 振り返り、目があってしまいました。 私に気づくと、足早にその場を離れました。 身軽 ...

  • カモシカ ーAntelope

    町中にも現れる中型の野生動物。 大抵は見たり、近づくと一目散に逃亡を選択します。 間近で遭遇したこの個体は、グイグイ私に接近してくる困ったやつだ。 野鳥撮影に夢中になっていたら、背後をとられて危なかったです。 よく観察す ...

  • カモシカ ーAntelope

    町中にも現れる中型の野生動物。 大抵は見たり、近づくと一目散に逃亡を選択します。 間近で遭遇したこの個体は、グイグイ私に接近してくる困ったやつだ。 野鳥撮影に夢中になっていたら、背後をとられて危なかったです。 よく観察す ...

  • ニホンリス(ホンドリス)ーJapanese Squirrel

    シュワッチ!すごい構えで目の前に現れたリス殿。 しばらく地面を物色中。 すごい勢いで加速して去られた。 小規模でも林が発達した都市公園なんかで観察できます。 これは春先なので、昨年の秋の残り物を地面で探していたのかな?

  • ニホンリス(ホンドリス)ーJapanese Squirrel

    シュワッチ!すごい構えで目の前に現れたリス殿。 しばらく地面を物色中。 すごい勢いで加速して去られた。 小規模でも林が発達した都市公園なんかで観察できます。 これは春先なので、昨年の秋の残り物を地面で探していたのかな?

  • 2022年12月の探鳥(沿岸地域)

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 2022年最後の探鳥は沿岸地域を中心に行いました。 豪雪を記録した2021年の冬に比べると、今年の冬は「しょぼくね?」って感じで雪は全然降らないし、寒さもまぁまぁ ...

  • 写真はLuminar 4「ライブラリ」機能で一括管理!効率的なフォルダー階層の作り方

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 私はこれまで写真管理をしっかりしていなかったので、作業性が低下していました。 今回は、Luminar 4の「ライブラリ」機能を使った写真の一括管理の方法について、 ...

  • 2022年10・11月の探鳥 ー里山と海岸ー

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 10月は週末悪天候、冬タイヤ換装、仕事多忙につき、探鳥に行く機会が激減していたので、11月ぶんと一緒に投稿します。 また、いつものように里山でめげずにクマさんを追 ...

  • 2022年9月の探鳥(御池と里山)

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 9月の探鳥では、久しぶりにカワセミに会いに行ってきました。 前半はカワセミに没頭し、後半はいつものように里山で山鳥たちを観察です。 探鳥の概要 恋しくなったカワセ ...

  • 勇ブログのカスタマイズ&運用ガイドライン!ゆるくブログ運営したい方必見

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 これまで私が勇ブログを制作するにあたって実施してきたカスタマイズやブログの解析方法などについて紹介してきました。 ここでは、ブログ内リンク付きで勇ブログでカスタマ ...

  • 私が勇ブログでやっているトップページのレイアウトテクニック!SANGOでブログ

    私が勇ブログでやっているトップページのレイアウトテクニック!SANGOでブログ こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 ブログのトップページは自分のブログをアピールする上でめちゃくちゃ大事ですよね。 今 ...

  • Google Analyticsを使ったブログのアクセス解析術!SANGOでブログ

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 ブログを始めたと同時に「アクセス解析も将来的にしたい」と思いGoogle Analyticsを導入しました。 この記事では、私のGoogle Analytics ...

  • ブログ記事に付けるタグを厳選して訪問者の興味を引くべし!SANGOでブログ

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 ブログ記事それぞれにタグを追加することができます。 記事には1つ以上のタグを追加できますが、上手にタグ付けすることで訪問者の興味を引き、自分のブログ内でも注目を集 ...

  • [まとめ]これまで書いた記事のリライト(北海道編)

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 この度、ブログ改善の一貫で、カテゴリー「北海道」の記事をリライトしました。 今回は、リライト方針とリライト結果をまとめました。 ブログ記事のリライト 一度書いた記 ...

  • akita~の英語系ハッシュタグがほぼ海外の秋田犬投稿で支配されている件

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 これまでInstagramの運用や投稿時に使うハッシュタグの厳選など、いくつか記事を書かせてもらいました。 その記事の中で、英語のハッシュタグを使うことで海外の人 ...

  • スパム対策としてのGoogle reCAPTCHA導入と記事コメント無効化

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 最近、ピロン♪ピロン♪と、メールの着信音が頻繁に鳴ります。 だけど、ほとんどがスパム系通知なのです。 この記事では、スパム対策としてGoogle reCAPTCH ...

  • 照準器 ANS Optical JH400タイプドットサイト・レビュー

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 野鳥を撮影する中で、飛びもの(野鳥の飛翔)写真を撮ってみたいと思い始めたころ、ネットサーフィンする中で照準器を使う人が多いことに気づきました。 照準器は別名、ドッ ...

  • 2022年8月の探鳥・山間とふるさと

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 梅雨が明けたのに、8月は雨ばかりで満足のいく探鳥・散策が出来ませんでした。 8月は山間部を中心に出かけ、お盆は帰省したので念願だった地元での探鳥を楽しめました。 ...

  • ARTCISE LF70T一脚+FH6ビデオ雲台セット(予算2万以下)自立式一脚の購入レビュー

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 これまで私の所有する三脚をいくつかレビューしてきましたが、一脚についてはレビューしてませんでした。 実は、北海道に住んでいた頃、萬屋(よろずや)でSLIKの中古一 ...

  • ARTCISE デザイン・ジンバル雲台レビュー|耐荷重20kgクラス

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 今回はアルミ製ジンバル雲台(ARTCISEアートサイス)を紹介したいと思います。 最大耐荷重20KGで予算¥5,000以下で購入できるコスパ◎のジンバル雲台です。 ...

  • K&F Concept アルミ合金軽量三脚(K254A1)+ボール雲台(BH-28L)レビュー

    こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 汎用性の高い三脚を選定し、携帯性の良い三脚を探してみました。 予算1万円以下でボール雲台付き軽量三脚が調達できます。 K&F Concept アルミ合金軽 ...

  • ミサゴ ーOsprey

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いさむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いさむさん
ブログタイトル
勇ブログ -ISAMU-
フォロー
勇ブログ -ISAMU-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用