chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
勇ブログ -ISAMU- https://www.yuu-pashapasha.com

SNSで見たキレンジャクの美しさに惹かれ、野鳥の世界に入る。二年間北海道で暮らし、函館地区を中心に風景を撮影してきた。その後、秋田に帰還して週末は風景や野鳥を撮影しています。このブログでは、秋田の自然とカメラについて記事を書いています。

いさむ
フォロー
住所
秋田県
出身
秋田県
ブログ村参加

2022/09/30

いさむさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,346サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 0 0 10 10 30/週
PVポイント 170 340 360 340 370 420 320 2,320/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
ネイチャーフォト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 648サイト
デジタル一眼レフカメラ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 916サイト
地域生活(街) 東北ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,449サイト
秋田県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 316サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 32,449位 33,439位 37,576位 37,401位 37,358位 37,262位 44,735位 1,034,346サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 0 0 10 10 30/週
PVポイント 170 340 360 340 370 420 320 2,320/週
写真ブログ 1,080位 1,108位 1,269位 1,255位 1,264位 1,257位 1,580位 32,687サイト
ネイチャーフォト 41位 41位 43位 43位 43位 42位 45位 648サイト
デジタル一眼レフカメラ 24位 25位 26位 27位 27位 27位 33位 916サイト
地域生活(街) 東北ブログ 349位 357位 404位 397位 403位 405位 470位 6,449サイト
秋田県情報 23位 23位 26位 26位 27位 27位 31位 316サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 6,062位 6,155位 6,217位 6,183位 5,956位 5,964位 6,234位 1,034,346サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 0 0 10 10 30/週
PVポイント 170 340 360 340 370 420 320 2,320/週
写真ブログ 182位 183位 185位 186位 174位 178位 187位 32,687サイト
ネイチャーフォト 5位 5位 5位 5位 5位 6位 6位 648サイト
デジタル一眼レフカメラ 8位 8位 8位 8位 8位 8位 8位 916サイト
地域生活(街) 東北ブログ 49位 51位 52位 52位 51位 51位 52位 6,449サイト
秋田県情報 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 316サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 秋田の自然2024年3月 ―海岸と里山―

    秋田の自然2024年3月 ―海岸と里山―

    こんにちわ,Isamuです。 3月に入ったら、雪もほとんど降らない上に、気温が上がってきました。 ガンやワシたちが北帰し始め、冬ももうすぐ終わりかなと、感じています。 今年の冬はほんとうに暖かく、秋田の冬っぽくはありませ ...

  • 秋田の自然2024年2月 ―海岸―

    秋田の自然2024年2月 ―海岸―

    こんにちわ,Isamuです。 2月に入っても、雪が積もる気配はありませんでした。 こりゃ今年はもう河川は凍らないし、オオワシの撮影シーンも限定的になりがちなので、テンションだだ下がりの探鳥月間となりました。 それでも、し ...

  • 秋田の自然2024年1月 ―海岸と休耕田―

    秋田の自然2024年1月 ―海岸と休耕田―

    こんにちわ,Isamuです。 2023年が終わり、2024年の始まりです。 年始は実家でゆっくりして、第一週の週末くらいからまた探鳥を再開しました。 目当ては海鷲で、ここからしばらく海岸での探鳥が続くと思います。 前回の ...

  • 秋田の自然2023年12月 ―海岸と林道―

    秋田の自然2023年12月 ―海岸と林道―

    こんにちわ,Isamuです。 12月に入り、海鷲を狙って海岸付近で行動することが増えました。 ちらほら、クマ出没ニュースを耳にしますが、遭遇確率が低そうなのでやる気ナッシングです。 例年この時期は雪が積もってくるのに、ま ...

  • 2023年11月秋田の自然 ―森林と海岸―

    2023年11月秋田の自然 ―森林と海岸―

    こんにちわ,Isamuです。 11月に入ってもまだクマ出没が続く秋田。ほんと今年はどうなっているんですかね。 クマは時期に冬眠すると思いますので、あと少しの心房です。 さて、11月になるといよいよ海鷲の飛来が待ち遠しくな ...

  • ミサゴ科の野鳥

    ミサゴ科の野鳥

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 目次で見たい野鳥をクリックすると、そのページにジャンプします。 ミサゴ(Osprey) 2022年7月 私の中も大物レーダーが反応。山 ...

  • 秋田の自然2023年10月 ―里山―

    秋田の自然2023年10月 ―里山―

    こんにちわ,Isamuです。 10月に入ると、夏の残暑もだいぶ和らぎ、鳥見に適した環境になったのかと思います。 季節は徐々に秋に移行していく中で、クマさんの行動も活発になってきました。 10月は秋の鳥とツキノワグマを観察 ...

  • ツキノワグマのフィールドサインまとめ

    ツキノワグマのフィールドサインまとめ

    こんにちわ,Isamuです。 この記事では、私がこれまでに発見したツキノワグマのフィールドサインについて掲載しています。 2022年シーズン ブナ豊作の年で、秋はほとんどクマを見かけませんでした。奥山でたっぷりドングリを ...

  • 秋田の自然2023年9月 ―山林と田んぼ―

    秋田の自然2023年9月 ―山林と田んぼ―

    こんにちわ,Isamuです。 9月になっても暑苦しい日が続いています。 8月に引き続き、クマとの遭遇が多く、今年はえらい大変な年だと実感させられています。 安全に気を配り、野鳥とツキノワグマを観察しました。 前回の探鳥 ...

  • 2年間北海道で撮りためた風景写真

    2年間北海道で撮りためた風景写真

    こんにちわ,Isamuです。 この記事では、私が北海道で2年間撮影した風景写真を掲載しています。 北海道の写真を見返すたびに、当時の思い出が脳裏に蘇り、いつかまた北の大地に上陸して、写真を撮りたいとモチベーションが上がっ ...

  • クマ展・ASK写真展・美しき自然写真展(2023年夏秋)

    クマ展・ASK写真展・美しき自然写真展(2023年夏秋)

    こんにちわ、Isamuです。 2023年の夏秋で行ってきた企画展・写真展についてまとめてみました。 クマ展 in 八幡平ビジターセンター(秋田県鹿角市) お盆の休暇を利用して、友人と八幡平ビジターセンターで開催されている ...

  • ヒヨドリ科の野鳥たち

    ヒヨドリ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul) 2021年4月 都市公園、町中、森林、渓流、河川など生息範囲が広いヒヨドリは通年観察 ...

  • ホオジロ科の野鳥たち

    ホオジロ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 ホオジロ(Eadow Bunting) 2021年5月 頬が黒いくせにホオジロっていうんですって。 電線や木の枝にとまっているところを ...

  • セキレイ科の野鳥たち

    セキレイ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 キセキレイ(Grey Wagtail) 2021年5月 渓流沿いに散策すると結構な頻度で出会える野鳥です。 渓流の岩場にとまるキセキレ ...

  • スズメ科の野鳥たち

    スズメ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 スズメ(Eurasian Tree Sparrow) 2021年4月 街のスズメは人馴れしているのか近くを歩いていても全く逃げません。 ...

  • カワガラス科の野鳥

    カワガラス科の野鳥

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 カワガラス(Brown Dipper) 2021年5月 暗めの色が特徴のカワガラスは渓流に生息しています。 渓流の激しい水量で削れた岩 ...

  • ムクドリ科の野鳥たち

    ムクドリ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 ムクドリ(White-cheeked Starling) 2021年4月 信じられない数のムクドリが電柱にとまっていたりします。 地面 ...

  • ヨシキリ科の野鳥たち

    ヨシキリ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 オオヨシキリ(Oriented Reed Warbler) 2021年5月 ギョッギョッ!ギョッギョッ!とうるさいくらい鳴いている野鳥 ...

  • ムシクイ科の野鳥たち

    ムシクイ科の野鳥たち

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 センダイムシクイ(Eastern Crowned Warbler) 2022年5月 夏鳥として飛来し、春の渡り期には都市部でもよく観察 ...

  • エナガ科の野鳥

    エナガ科の野鳥

    野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。 エナガ(Long-tailed Tit) 2021年10月 エナガは群れで行動しているところをよく見かけます。 北海道だとシマエナガが ...

ブログリーダー」を活用して、いさむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いさむさん
ブログタイトル
勇ブログ -ISAMU-
フォロー
勇ブログ -ISAMU-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用