chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元・手取り17万円夫婦の節約生活 https://setuyaku-blog.com/

旦那の手取り17万円で節約生活中(^^) お金はなくても心は豊かに! を目標に毎日楽しく過ごしています(*´ω`*) 日々の節約生活の他、ポイ活や懸賞活動についても更新していきます☆ よろしくお願いします(*^^*)

ユズキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/20

arrow_drop_down
  • 光熱費節約〜暖房・お部屋編〜

    前にこの記事の最後の方で書きましたが今まで節約していなかった友達に我が家がやっている節約方法を教えたら何と1ヶ月の光熱費が5,000円も安くなったと報告がありました!※普段から気をつけている人がやっても数百円にしかならないかもです多分皆さんも知っているような方

  • 困ったらカレー【1ヶ月の食費2万円】

    今日の夕飯はカレーこちらのカレーカレーになる前はこれでした前日、野菜スープを作ったら食べ切れずに余りましたおかわりするかもしれないしと、少し多めに作りました。まぁ、余ったらカレーにしよう…そしたら次の日の夕飯、楽できるぞ〜✨( ͡° ͜ʖ ͡°)なんて下心もあ

  • 話題?のバタープリン食べてみた!

    新商品らしいこちら雪印北海道バタープリン旦那くんが仕事帰りに寄ったコンビニで見つけて買って来ました私のためじゃなく旦那くんが食べたくて買って来たらしいっす*\(^o^)/*⚡️私、この商品知らなかったネットニュースで新発売って紹介されてたのを読んで気になったらしい

  • お得に映画を観る

    昨日は休日でしたね!旦那くんも仕事はお休み*\(^o^)/*1週間くらい前から少し遠くのショッピングモールにドライブ&買い物に行こうと話していました!お正月に福袋買いに行こうとしてたのに当日朝になって旦那くんにドタキャンされたあのショッピングモールです!覚えている

  • 夕飯の一品【1ヶ月の食費2万円】

    昨日は私の愚痴にお付き合いいただきましてありがとうございました✨おかげさまでちょっとスッキリしました!コメントやメッセージくださった方々ありがとうございました(^^)気分悪くされた方いらっしゃいましたら申し訳ございませんでした・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・

  • 気に食わない、ずる賢い隣人夫婦

    ちょっと…毒吐きます*\(^o^)/*苦手な方はこの先に進まないように(笑)前にも書いたと思うのですがなんとなーく気に食わない隣人夫婦がいます。。。なんか嫌いだなぁと去年、大雪の時我が家の駐車場に雪を勝手に捨てられてからどうも気に食わないと色々な行動が目についてしま

  • マカロニ

    こんばんは!�突然ですが業務スーパーのマカロニサラダが好きですマカロニとにんじんだけが入った安くてシンプルなやつ✨でも1kgと大容量なんですよね。2人暮らしではなかなか食べきれず…冷凍できるって見たから冷凍してみたけど解凍したらあまり美味しくなかったので買うの

  • Amazonで購入したもの

    いきなりですがAmazonでさつまいも 10kgを購入しました!品種は紅はるかで訳あり品詰め合わせ5kgが2箱届きましたなので写真の量の倍あります(^^)訳あり品だけどそんなに傷も酷くないし大きさもちょうど良いお値段は4,990円!!今回はTwitter懸賞で貯めたAmazonギフト券を使

  • 今日の夕飯【1ヶ月の食費2万円】

    今日も夫婦二人暮らし1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/*ある日の夕飯●ご飯●豆腐とワカメ、ネギのお味噌●メインは豚の生姜焼き豚肉はもちろん安い切り落としいつも通り、お肉少なめでかさ増しとして玉ねぎマシマシの生姜焼きです!キャベ

  • 友達の家の光熱費

    本題の前に今日の3時のおやつ。(笑)結構前に業務スーパーで購入したチュロスですパッケージこんなのです値段は曖昧だけど150円前後だった気がする…?量は、500gも入っているのでめちゃくちゃコスパ良いです油で揚げるだけなのでお手軽(^^)お砂糖まぶしていただきますチュロ

  • 余った餃子の皮

    昨日は餃子を作ってました。50枚入りの皮を買ったのでもちろん皮が余りました。でも計算通りです!!!(笑)残った餃子の皮でこれが作りたかったのであえて枚数多めの皮を購入したのです。じゃがいもチーズ揚げ。電子レンジで加熱したじゃがいもを潰して少し塩胡椒で味つけて

  • 手作り餃子も冷凍できる

    以前100g100円の豚ひき肉が半額に割引されて売っていたので買って冷凍しておいたものを使い今日は餃子を作りました〜心と時間に余裕のある日じゃないと餃子作る気になれないのは私だけでしょうか�75円分のひき肉とキャベツなど入れて餃子32個ができました*\(^o^)/*ニラ買い忘

  • 夕食【1ヶ月の食費2万円】

    今日も夫婦二人暮らし1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/*ある日の夕飯。●雑穀ごはん●豆腐とワカメ、桜エビ入りお味噌汁また桜エビの半額見つけたから買いました(笑)もちろん冷凍保存中(^^)●豚こまのかさましケチャップ炒めセール品の豚の

  • 収穫!

    スーパーで購入した豆苗。切った後の根の部分をタッパーに入れて少しの水につけて水耕栽培するとこうなります(約2週間後)今回もよく育ってくれました*\(^o^)/*ハサミや包丁で切って収穫しました(^^)笑本来、サラダとか生でも食べられる豆苗ですが自宅で水耕栽培した豆苗は衛

  • 少しでも暖房費を安くしたい

    光熱費が高いです*\(^o^)/*⚡️光熱費高騰、生活苦しいですって、ニュースでもやってるから我が家だけじゃない、みんな同じなんだって、少し安心してたけど請求書が来ると安心している場合じゃないと我に返る(´;ω;`)笑寒い寒い冬の外家の中だけは暖かく過ごしたい…そん

  • かさまし野菜炒め

    今日の夕飯の1品。豚肉と冷蔵庫にある半端な野菜で野菜炒め?を作りました❗️豚肉を少なめにしてこんにゃくでかさ増ししました*\(^o^)/*一昨日の夕飯にこんにゃくステーキ作ったのでそれの余りを使いました。野菜は古くなってきたキャベツと使いかけの玉ねぎ使用。こんにゃ

  • 数十円の節約でも継続が大事と思ってる

    昨日スーパーに行ったら発見した納豆の半額品 賞味期限今日までです。先日、節分の時に恵方巻き作れたので調子に乗って納豆巻きに挑戦したら巻き方失敗して納豆出てきて悲惨な目に遭いました( ̄∀ ̄)1パックだけ使って断念しました。無惨な姿の納豆巻きになったので写真ない

  • 楽天ポイントで買ったもの

    楽天で約300ポイントの使用期限が近づいていたので楽天市場内でポイント消費というワードで検索し上限400円で絞り込み検索したらとある商品を見つけたので購入した美味しかったのでご紹介(^^)これです!子持ちきくらげ( ̄∀ ̄)ちょっとしぶい??309ポイントで買えました全額

  • 節分なのでね

    昨日は節分でしたね!節分といえば豆まきと恵方巻き豆は買うしかないので買いましたがただ、、、恵方巻き、お店で買うと最低でも1本500円はするし海鮮恵方巻きなんて700円近い。。。1本買っても2人で分けたら足りない節約生活中の我が家で2本買うのはさすがに贅沢…(・

  • こんな日もあります【1ヶ月の食費2万円】

    とある日の昼食。●インスタントラーメン(塩味)具無し、トッピングねぎのみ。しかも特売の安いメーカーの袋麺(´ω`)●キムチチャーハンキムチ、玉ねぎ、豚コマ、卵、ねぎのみ。シンプル?質素??ですこんな日もないと私の料理レベルでは月の食費2万円でのやりくりは難し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユズキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユズキさん
ブログタイトル
元・手取り17万円夫婦の節約生活
フォロー
元・手取り17万円夫婦の節約生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用