今回見るのはU・ボート オペレーション・シーウルフ(原題:Operation Seawolf) これを見る理由はもちろんフランク・グリロ。それに加えて今回はドルフ・ラングレンまでいるという贅沢仕立て! この面子に対してア ...
底辺のゲームや映画をメインにした雑記場です。 映画は大体週2回、ゲームはやり込んでからなので不定期更新となります。 https://crow-diary.com/
【映画】艦と名誉 U・ボート オペレーション・シーウルフ ネタバレあり感想
今回見るのはU・ボート オペレーション・シーウルフ(原題:Operation Seawolf) これを見る理由はもちろんフランク・グリロ。それに加えて今回はドルフ・ラングレンまでいるという贅沢仕立て! この面子に対してア ...
元殺し屋とギャング、そしてギャング達に目をつけられた気にかけている子供と、この構成だと大暴れを期待する物ですが今作クリーン ある殺し屋の献身(原題:Clean)は違います。 過去の行い、2組の親子関係、そこから示される歪 ...
結構前から見てたんですが今更ながらTHE FIRST SLAM DUNKの感想です。 見れたのが遅かったので今更自分の感想書くのもな〜と思っていたのですが、周りに見ている人がおらずこの感情の吐きどころが見つからない。なら ...
【映画】元ネタいくつ分かるかな モンスターレイダーズ ネタバレあり感想
お馴染み中国B級モンスター・パニック映画モンスターレイダーズ(原題:绝色逃生/No Way to Escape) 今回の選出されたクリーチャーはサソリ。つまり巨大サソリが相手となります。 色々とどっかで見たことあるような ...
【映画】邦題は少々偽りあり タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。ネタバレあり感想
危険を顧みずに人々を救う仕事。 どんな時でも賞賛されるべき仕事ではありますが、その裏にある犠牲というものも当然存在します。 今回の映画タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。(原題:Déflagrations/Blast) ...
【リデンプションリーパーズ】キャラを絞った故のストーリーとゲーム性の良さがある Redemption Reapers クリア後感想
Redemption Reapersのクリア後の感想、レビュー キャラを絞ったが故のゲームバランスとストーリーの良さが光るゲームでした。
【映画】最近だと1番いいブルース・ウィリス デッドロック ネタバレあり感想
今回もブルース・ウィリス目当てで借りた映画、映画デッドロック(原題:Deadlock) ジャンルはアクションで上映時間は約97分となります。 どんなものかなと思ったら近年だと珍しいくらいにいいポジションのブルース・ウィリ ...
【映画】彼が見られればそれでいい キル・ゲーム ネタバレあり感想
今回はブルース・ウィリス主演で獲物が1人、ハンターが6人というとても期待できるシチュエーションの映画キル・ゲーム(原題:Apex)感想です。 ブルース・ウィリスが認知症というニュースが入り、彼の出演した映画というものはも ...
月1恒例のその月に見た映画のお気に入りまとめ。 今月も自分が2月に観賞した映画から独断と偏見でオススメしたい映画を選出させていただきます。 今月から無理に固定した数をオススメする形にしないように変更したいと思います。 と ...
【リデンプションリーパーズ】ストーリーとシステムのマッチが良し Redemption Reapers 序盤の感触
2月23日配信となりました完全新作SRPG、Redemption Reapers(リデンプションリーパーズ) 自分も早速購入してプレイしました。 今回は序盤を触った上での感触、感想などを語っていきたいと思います。 とりあ ...
【映画】個人の思惑なんてやはり小さい規模なのです Black Site ネタバレあり感想
旧神と人との戦い…これだけで心踊らされたという理由で視聴を決めたのがこよ映画Black Site。 蓋を開けてみたらいい仕掛け(人によって、というか大多数にとっては気に入らないかも)で自分としては当たりでした。 ジャンル ...
【映画】好きな物詰めたらライブ感で進む映画になった感 デイ・トゥ・ダイ 最後の戦い ネタバレあり感想
フランク・グリロとブルース・ウィリスの共演作だぞー! とこんな感じだけで視聴を決めた映画デイ・トゥ・ダイ 最後の戦い(原題:A Day to Die)感想です。 ジャンルはアクションで上映時間は約105分となります。 と ...
【映画】中国アクションのケレン味もここまで来たか アイアン・ブレイド ネタバレあり感想
日々進化する中国B級映画のアクション。 特徴としては荒唐無稽なものにも真剣にやりファンタジックな動きもどんどん取り入れているのですが、今回紹介する映画アイアン・ブレイド(原題:镇魔司:灵源秘术/Demon Sealer ...
【映画】遺された物には遺された想いがある シン・タイタニック ネタバレあり感想
シン・ゴジラのヒット以降色々とお出しされる…というか勝手に邦題として付けられるシンシリーズ。 そして今回悲運にもシンの名を冠されたのはあのタイタニック。 今回はそんな映画シン・タイタニック(原題:Titanic 666) ...
最後のミンサガということで最終周であるグレイ編クリアいたしました。 もう正直ヌルい自分のやれる範囲での遊びはやり尽くしました。 というわけで最後の周回成果とパーティ紹介などさせていただきます。 今回の周回でのパーティはこ ...
【映画】ベタで塗り固めた良い映画 SPY スパイ デンジャラス&ビューティー ネタバレあり感想
今回は中国映画SPY スパイ デンジャラス&ビューティー(原題:军火大劫案)感想のてす。 ジャンルはアクションで上映時間は約76分となります。 正直なところ上映時間も短いのでそんなには期待していなかったのですが、これがな ...
【映画】今回はブルース・ウィリス大活躍 ドント・サレンダー 進撃の要塞 感想
映画ドント・サレンダー 進撃の要塞の感想、レビュー記事 ブルース・ウィリスの活躍もしっかり見られ、更に閉鎖空間での防衛戦も楽しめる1粒で2度美味しい映画でした
【映画】アクションではなく親子の映画 HITMAN ヒットマン ザ・ファイナル ネタバレあり感想
殺し屋が最後の仕事で娘と再会してしまい、娘を護り切ろうとする。 こんなあらすじを見ると道中で追っ手相手にあれやこれやとアクションするものだと誰もが思うでしょう。 しかしこの映画HITMAN ヒットマン ザ・ファイナル(原 ...
今年もやります最初のお気に入り映画選び。 新年第1回目となりますが、今月も何だかんだでいい映画は3本見つかりました。 いつも通りの注意事項としてこの点をご留意のほどを。 では早速始めて行きます。 今月だとこの韓国映画、鬼 ...
【映画】間違いなくこの映画だけの魅力がある ソードリベンジャーズ 復讐剣 ネタバレあり感想
今回は重厚な雰囲気のあるダークファンタジーな映画ソードリベンジャーズ 復讐剣(原題:Werewolf Castle)感想。 ジャンルはホラーファンタジーで上映時間は約92分となります。 内容は正直面白い、つまらない。賛否 ...
一気にミンサガ、ということで当初は1人クリアごとに感想書こうと思ったんですけど、周回により想像以上にネタが無くなってきたのでここで巻きに入らたいと思います。 周回したキャラはクローディア、アイシャ、バーバラとシフを除いた ...
【映画】見た目も内容もゲームっぽい デッドゾーン -殲滅領域- ネタバレあり感想
最近ご無沙汰だし久しぶりにゾンビ物見たいなーと漁っていたら見つけたのがこの映画、デッドゾーン -殲滅領域-(原題:Dead Zone)。 上映時間も短めなのでサッと見れそうということで今回は試聴してみました。 玉石混合の ...
1月17日ついにVer.1.62配信されてシーズン2が始まりましたね。 何だかんだでアップデート直後だけあっていつもより人が多く自分もたくさん対戦させていただいております。勝率は酷いもので心がとても苦しいのですが 今回は ...
【映画】日頃の行いは誰かや何かが見ているのかも? 海上48hours ―悪夢のバカンス― ネタバレあり感想
映画48hours ―悪夢のバカンス―の感想、レビュー記事。 変にネタに走らない良質なサメ映画でした。 やはり世の中悪いことをしてはいけませんよという映画でもあります。
【映画】ゲームのような剣戟バトル ブレイド・オブ・ゴッド 天空の剣 ネタバレあり感想
映画ブレイド・オブ・ゴッド 天空の剣の感想、レビュー記事。 中国映画らしい分かりやすいストーリーと良質なアクションの映画でした。 ゲームのような設定が好きな方はかなりハマると思いますよ。
唐突にきましたねVer.1.62パッチノート公開! 詳しい内容はこちらで。 PV動画はこちら。 今の段階だとはっきりとしないことの方が多いですが個人的に注目していた点などに語っていこうかなと思います。 ■パッチVer.1 ...
【映画】分たれた男達の悲しきすれ違い 鬼と獣 ネタバレあり感想
何か無いかなと探していたらふと見つけた好みの展開になりそうなこの映画。 実際に見たら韓国映画らしい人物描写と任侠映画らしいバイオレンスさがたまらない映画でした。 今回はそんな映画、鬼と獣(原題:피는 물보다 진하다/Th ...
今度もミンサガ、ということでミンサガリマスター4周目ホーク編(とシフ編5周分)クリアしました。 前回の宣言通りシフ編でアイテム集めていたのでかなり時間が空いたしまいました。 なので今回はホーク編というよりはほとんどシフ編 ...
【映画】見たい物は見れないかも バトル・クルーズ ネタバレあり感想
個人的に大好きフランク・グリロが出るということで今回はこのバトル・クルーズ(原題:Stowaway)を観賞しました。 ジャンルはスリラーアクションで上映時間は約94分となります。 ルビー・ローズも出るということで結構派手 ...
【映画】動機に理解や共感が出来なくもないのが恐ろしい X エックス ネタバレあり感想
人間誰しもが平等に持ち過ぎ去る物、時間と若さ。 年をとるとこれに僅かながらの嫉妬を覚える物ですが、それが行き過ぎたら? 今回はそんな映画X エックス(原題:X)の感想です。 ジャンルはホラーで上映時間は約104分となりま ...
ついに来ましたねKOF15のシーズン2の開幕。 2023年1月10日にてDLC追加の真吾の動画内にて正式発表されました。 更にその後のDLCのスケジュールについても発表。 まずはそれぞれの時期や人選などの感想を。 まずは ...
【映画】物理的にも話的にもスピードが早い ブレット・エクスプレス 弾丸特急 ネタバレあり感想
電車に爆弾、良くある構成ですが舞台を昨今開発進むリニアモーターカーにしたら? 今回はそんな映画ブレット・エクスプレス 弾丸特急(原題:Bullet Train Down)感想です。 ジャンルはアクションですがサスペンス寄 ...
【映画】マッチョイズムな黙示録 アポカリプス・ライジング ネタバレあり感想
世界が終わる黙示録。 それに対抗するのは人間の知恵と行動。 そしてそれを行うは我らがU・S・A! というわけで映画アポカリプス・ライジング(原題:4 Horsemen: Apocalypse)感想です。 ジャンルはアクシ ...
2022年もついに終わり。 というわけで自分が今年見た映画の中からこいつぁ良かったぜ!と心動かされた映画を何本か紹介したいなと思います。 今回は映画館で観賞した映画も選び本当に今年見た映画全てから選出したいと思います。 ...
アクション映画で皆大好き決死行、そこに親子愛が加われば正に無敵。 今回はそんな映画リスタート・アース(原題:重启地球/Restart the Earth)感想です。 ジャンルはアクションで上映時間は約89分となります。 ...
またまたマルディアスということでミンサガリマスター3周目クリア致しました。 前回も言った通りイベント回収優先でちょっと捨て気味な周回にする予定だったんですが、意外なアイテムが引き継ぎ可能ということでちょっと予定を変えるか ...
ドラマ版推し武道の感想記事。 勢い任せなので中身にはあまり期待できません。
【映画】ラストまではミドルサイズ ジャイアント・スパイダーズ 巨大クモ群団の襲撃 ネタバレあり感想
最近はジャングルの中が多かった巨大生物によるモンスター・パニック。 今回はジャングルではなく砂漠が舞台となるジャイアント・スパイダーズ 巨大クモ群団の襲撃(原題:巨蛛/Giant Spider)の感想です。 ジャンルはア ...
【映画】伝えられるは神からの啓示 デウス/侵略 ネタバレあり感想
人は見たもの触れたものなど経験したものは常に信じてしまう、信じざるを得なくなってしまう。 そしてもしそれが神の存在を提示するものなら? 今回はそんな映画デウス/侵略(原題:Deus)感想です。 ジャンルはSFで上映時間は ...
ミンサガリマスター、2周目ジャミル編クリアしました。 これで2人目クリア、8人クリア全員クリアまではまだまだ遠いですが、倍速プレイと周回引き継ぎのおかげで昔よりかなりテンポ良く進むので苦になりませんね。 とりあえず今回の ...
【映画】アクションだけを見よ 少林寺 燃えよ洪拳 ネタバレあり感想
中国映画といえばカンフー、アンフーといえば少林寺? 今回は細かいことはいい少林寺拳法でカンフーアクションだ!という映画、少林寺 燃えよ洪拳(原題:洪熙官之魔门妖女/THE LEGEND AND HAG OF SHAOLI ...
【映画】取り憑かれたというより取り憑かれていた エクソダス 爆弾に取り憑かれた男 ネタバレあり感想
映画エクソダス 爆弾に取り憑かれた男(原題:Pitbull)感想。 ジャンルはアクションと紹介されてましたがサスペンスだと思います。で、上映時間は約112分となります。 不遇な幼少時代を過ごしてきたノーズ。彼の唯一の生き ...
12月1日に発売したあの名作ロマンシング・サガ ミンストレル・ソング。 自分も早速1周目クリアしました! 当時からのうろ覚えで残っている知識なんかも役に立ってテンポ良く進められましたね。 とりあえず今回も8人全員クリアく ...
よくある過去のある親父の無双映画。 王道なプロットでハズレはとても少ないジャンルですが今回は少しばかり趣が違います。 今回はそんな映画ザ・コマンドー(原題:The Commando)感想です。 ジャンルはアクションで上映 ...
当ブログでも感想で増えてきた中国B級映画感想。 この中国B級映画、B級好きなら期待に応えに応えてくれるクオリティを秘めているとても素晴らしい作品群となっています。 今回はそんな中国B級映画の魅力について語っていきます。 ...
【映画】オチ以外は最高 ジュラシック・アース 新たなる覇者 ネタバレあり感想
結構見てきた中国モンスター・パニック映画。 今回は邦題こそ全然違いますがメガ・パイソン 人間捕獲の続編となっています。 あくまで原題のナンバリングがそうというだけで作品同士の繋がりは特に強いわけではないので今作からでも安 ...
今月もやりますカラスによる今月のお気に入り映画3選。 めっきり寒くなってきた11月ですが、特に見るラインナップの傾向が変わるというわけでもなく目についた良さげな物を見ていく相変わらずな1ヶ月でした。 いつも通りの注意事項 ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord キャラクター評価 後編
レベル99時、スキルは全て習得、MVPによるHP上昇も限界の数値を載せています。 もしこれと異なる数値になる場合は何がしかのランダム要素が入るということになるのでその場合は参考程度にと思ってください。 まず大前提としてこ ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord キャラクター評価 前編
レベル99時、スキルは全て習得、MVPによるHP上昇も限界の数値を載せています。 もしこれと異なる数値になる場合は何がしかのランダム要素が入るということになるのでその場合は参考程度にと思ってください。 まず大前提としてこ ...
【映画】男、いや漢達だぜ… メガ・パイソン 人間捕獲 ネタバレあり感想
映画メガ・パイソン 人間捕獲(原題:大蛇2)感想。 ジャンルはアクションで上映時間は約90分となります。 食人樹、フライング・ピラニア、巨大猛毒ヒキガエル・・・様々なマイティ・クリーチャーが人間たちを喰らう!魏成功(ウェ ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord 小ネタ テクニック
その戦闘で獲得した全経験値、FPの10%が控え経験値、FPとして取得される。 レベル99の仲間が獲得した経験値は控え経験値として加算されない模様(とても悲しい) 最終的に各素材を狙うのに利用することになるロケートインフル ...
【映画】普通だな! ダンジョン・オブ・ドラゴン ネタバレあり感想
定期的に見ている中国B級映画。 当然ですがB級故に内容は玉石混合な訳なのですが、今回のダンジョン・オブ・ドラゴン(原題:寻龙秘境)の内容はザ・普通といった感じ。 特別悪くも無くB級的には良い意味で普通。 もっと出来た気も ...
【映画】ブラックがたっぷり ブラック・フライデー! ネタバレあり感想
昨今日本でもすっかり定着したブラック・フライデー。 そんな大規模なセールは人を狂わせ店員は悲鳴を上げる。こんな風に実は裏でとてもとてもブラックな日でもあるのかもしれない。 今回はそんな店員と客をブラックに表現した映画ブラ ...
当ブログ、ガレキ漁りのカラスダイアリーが11月で開設1年となりました。 1年…いやー1年って本当にあっという間ですね。 最初は続けられるのかなと不安に思っていましたが何だかんだで1年は続けることが出来ました。 というわけ ...
【映画】この宗教観と厨二の混ざり方がたまらない シャドー・ウォー 聖戦 ネタバレあり感想
国が変わると戦士の戦う理由や信念も変わる。 その変化の中で時に物凄い厨二心にザクザク突き刺さるような描写や設定に出会うことがあります。 今回はそんな映画シャドー・ウォー 聖戦(原題:Adanis: Kutsal Kavg ...
【映画】これぞ題材の悪魔合体! ドラゴン・アーク 天空の巨人 ネタバレあり感想
B級見る時は基本的にあまり期待しすぎず見るのですがそうすると時に思わぬ楽しさが与えられる時があります。 今回も想像を超えて普通にいいじゃん!と楽しませてくれる映画に出会えました。 題材がしっちゃかめっちゃかしている合体ぶ ...
【映画】パージよ永遠に! フォーエバー・パージ ネタバレあり感想
映画館で見たいのに近場でやってくれない個人的No.1パージシリーズ。 シリーズとしては大きな禁じ手を使い、なぜか現実が追いついてしまう社会派に仕上がっておりました。 シリーズファンとしては少し思うところもあるんですがそれ ...
【映画】パニック要素は薄め? バーニング・シー ネタバレあり感想
タイトルだけ見るとバーニング・オーシャンを思い起こさせるこの映画。 要素こそ被っておりますが、見ている視点は違うというしっかりと差別化はされている映画でした。 今回はそんな映画バーニング・シー(原題:Nordsjøen/ ...
【映画】まだ見ぬ故郷を与えるために アース・レスキュー・デイ ネタバレあり感想
映画アース・レスキュー・デイの感想、レビュー記事。 やりたいことをやったのに奇跡的に噛み合い破綻が少ない良いB級映画です。
【映画】何だかすごい前向き! ゴッド・オブ・サンダー ラグナロクの戦い ネタバレあり感想
MCUのヒット以来すっかり主流の1つとなった北欧神話ベースのB級ムービー。 今回もトールではなくソーが主役。そしてとてもとても前向きな内容となっております。 そんな前向き北欧神話映画ゴッド・オブ・サンダー ラグナロクの戦 ...
【映画】画面の中の緊張感とこっちの緊張感がまるでリンクしねぇ! ジュラシック・ドミニオン ネタバレあり感想
映画を見続けているとついついストーリーで伏線などを気にして見てしまうもの。 しかし、そんな概念は時に振り払って目の前だけを楽しませる映画も存在しています。 今回はそんな恐竜映画ジュラシック・ドミニオン(原題:Jurass ...
今月もやります1ヶ月で視聴した映画の中から個人的に気に入った作品をピックアップするお気に入り映画3選。 今月は良かったような悪かったようなそんな1ヶ月でしたが、それでもちゃんと3つはいいものは見つかるものです。 いつも通 ...
【The DioField Chronicle】 ストーリーは重く、ゲームはカジュアルに ディオフィールド クロニクル クリア後 感想
貴重な新作SRPGディオフィールド・クロニクルをクリアしたので感想書いていきたいと思います。 貴重な完全新作、貴重なRTSということで楽しくプレイはしてたんですけど後半が勿体なかったですね。 もう少し、もう少しだけ後半で ...
【映画】怒りを制し為すべきことを バーニング・ダウン 爆発都市 感想
映画バーニング・ダウン 爆発都市(原題:拆弹专家2/Shock Wave 2)感想。 ジャンルはアクションで上映時間は約121分となります。 前作は見ていないのでそこだけはご了承下さい。 爆弾処理班に所属するフォンは、数 ...
世の中には色々なゾンビ映画がありますが、今回は天啓6年の中国とゾンビという中々の異色な組み合わせ。 今回の映画はそんなゾンビ映画、王朝の死鬼(原題:天启·惊蛰变)感想となります。 ジャンルは一応ホラーで上映時間は約73分 ...
【映画】はっちゃけてはいないが真面目な良さがある ウォーハント 魔界戦線 ネタバレあり感想
B級お馴染みナチス+何か。 いつも何と組み合わされるのか楽しみにしている部分があるかとしれませんが、今回は魔女です。 この要素ではっちゃけずに真面目に纏めるという意外な(人によっては肩透かしな)展開を見せる。 今回はそん ...
玉石混合な昨今の邦画ホラー(ホラー自体古今東西そんなもんですが) 最近は行きつけの映画館でもそれなりに邦画ホラー上映するので本物への期待半分、ネタへの期待半分で見に行っているおります。 そんな中で今回の感想は映画はカラダ ...
【映画】ドンパチ!ゾンビ!感染! ダーク・プロトコル ネタバレあり感想
研究所、ロックダウン、化け物、救出作戦。 ゲーマーやB級好きには心躍るこのワード達。 今回はそんな一部にはたまらねえ映画ダーク・プロトコル(原題:Death Valley)感想のです。 ジャンルはアクションホラーで上映時 ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord 仲間妖聖データその5 歌妖精編
入手条件はメモらなかった部分は白紙です。(申し訳ない) スキル&アビリティは緑の物は付け替え可能なカスタムスキル&アビリティとなります。 スキル&アビリティ内のミッション表記はその妖聖からのミッシ ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord 仲間妖聖データその4 光&闇属性編
入手条件はメモらなかった部分は白紙です。(申し訳ない) スキル&アビリティは緑の物は付け替え可能なカスタムスキル&アビリティとなります。 スキル&アビリティ内のミッション表記はその妖聖からのミッシ ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord 仲間妖聖データその3 氷&雷属性編
入手条件はメモらなかった部分は白紙です。(申し訳ない) スキル&アビリティは緑の物は付け替え可能なカスタムスキル&アビリティとなります。 スキル&アビリティ内のミッション表記はその妖聖からのミッシ ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord 仲間妖聖データその2 風&土属性編
入手条件はメモらなかった部分は白紙です。(申し訳ない) スキル&アビリティは緑の物は付け替え可能なカスタムスキル&アビリティとなります。 スキル&アビリティ内のミッション表記はその妖聖からのミッシ ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord 仲間妖聖データその1 炎&水属性編
入手条件はメモらなかった部分は白紙です。(申し訳ない) スキル&アビリティは緑の物は付け替え可能なカスタムスキル&アビリティとなります。 入手条件:キャラクタークエスト砂上の剣 ボーナスパラメータ HP+ ...
【映画】意外と話に破綻無し マーズ・ミッション2042 ネタバレあり感想
B級にある意味で期待するのは破綻した内容。 しかし、それが無かったら無かったで微妙に困る。 今回はそんな破綻少なめなB級映画マーズ・ミッション2042(原題:火星异变/Mutation on Mars)感想です。 ジャン ...
【映画】確かにとんでもないものが見れた “それ”がいる森 感想
映画“それ”がいる森を見てきました。 邦画のホラー、近年はあまりヒット作に(個人的に)恵まれていない中で珍しく宣伝多く打っているのがこの映画。 まぁ、何というべきか面白いと言うよりは楽しい映画でした。 とりあえずB級慣れ ...
【映画】最初から全速だ! ムーンインパクト ネタバレあり感想
色々降ってくるB急は級ディザスター映画の世界ですが今回は月がそのまま降ります。 何だかんだで何回か降ってきてる気もしますが、今回も月です。 そんな月のせいで地球がやばい映画ムーンインパクト(原題:METEOR MOON) ...
【ゲーム】前作ファンならプレイすべき! フェアリーフェンサー エフ refrain chord クリア後感想
フェアリーフェンサー エフ refrain chord クリア後の感想、レビュー記事。 良好なバランス、前作ファンなら嬉しいストーリー展開と 7年ぶりの新作という不安を持たれるリリースながらファンを裏切らない作りとなっていました。
【映画】このB級感、たまらねえ! シン・オクトパス ネタバレあり感想
B級には様々な生き物がモンスターパニック映画として存在しています。 そんな今回の映画の題材はタコ。サメほどメジャーでスターではないですがそれでも何回か題材にされているいぶし銀な存在ですね。 そんなタコが大活躍してるような ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord ルート分岐の条件と各ルートの特徴(攻略)
今作はルートが2ルートあり(多分)分岐は15章での宿でのロロとの会話の選択肢によりアルレルト編と魔神編に分岐します。 分岐条件と各ルートの特徴、後はそれぞれのルートのオススメ度なんか書いていきたいと思います。 フューリー ...
【映画】抜け出すべきは部屋のみにあらず トジコメ ネタバレあり感想
映画トジコメの感想、レビュー記事。 閉じ込められてからの立ち回りよりそこでの自身との対峙という部分に重きが置かれており、人によっては期待とは違う映画かもしれません。
【映画】華麗なるバトロワ ハンター・エンジェルズ ネタバレあり感想
割とどこでもやっているような気がする美女にアクションさせて釣るという映画。 基本はコンセプトに甘んじて配役だけでアクションもストーリーもおざなりだったりするんですが今回は違います。(あくまで個人の感想として。) 今回はそ ...
【トロフィー】フェアリーフェンサー エフ refrain chord プラチナトロフィーへの道【攻略】
フェアリーフェンサー エフ refrain chordのプラチナトロフィー攻略記事となります。 本作はこのメーカーにしては優しく1周でプラチナ取得可能となっています。 完全コンプリートも目指さなくてもいいのでかなり優しい ...
フェアリーフェンサー エフ refrain chord 周回引き継ぎ要素
この6項目は周回時に引き継ぐかどうか選択可能。 他にもライブラリ、ショップの品揃えなども引き継がれる。 エンディングCGは最後に選択したキャラの分のみの登録なので、ここがある意味1番集めるのが大変かも。 妖聖は引き継いで ...
何とか定例化させたいその月に見たお気に入り映画シリーズ。 9月は今回はあまり出ませんが新しく中国映画に少し力を入れておりました。 いつも通り今月9月に見た映画の中から3つお気に入りを選ばせていただきますが、いつも通りの注 ...
美女にアクションさせたい、もうそれだけでいい。 今回はそんな分かりやすい映画デンジャラス・ベイビーズ(原題:暴走狂花/Raging Flower)感想です。 ジャンルはコメディアクションで上映時間は約86分となります。 ...
【映画】長き旅路の終わり テラフォーム 侵略 ネタバレあり感想
映画テラフォーム 侵略の感想、レビュー記事。 漂う終末の雰囲気、そして最後に明かされる真実からくる納得感が素晴らしい映画でした。
【The DioField Chronicle】 RTSに興味がある、好きならプレイしよう ディオフィールド クロニクル 序盤感想
ディオフィールド・クロニクルの感想、レビュー記事。 所謂ファーストインプレッション的な内容となっています。 購入を悩んでいる方は参考にしていただければなと。
【映画】ご機嫌な後半だぜ! シャドウ・イン・クラウド ネタバレあり感想
男社会の世界に入り込む女性の厳しさ、それを描いた映画はよくありますが、この映画もそんな実情を描いている… と見せかけて後半にとてもご機嫌な展開が待っている。 今回はそんな映画シャドウ・イン・クラウド(原題:Shadow ...
買いか?否か? 元冥界住人が語るフェアリーフェンサー エフ refrain chordの初感触【レビュー】
フェアリーフェンサー エフ refrain chordの感想、レビュー記事。 所謂ファーストインプレッション的なものとなります。
【映画】スパイ・コード:CICADA 3301 ネタバレあり感想
世の中には理不尽がたくさんあります。その中には大きな存在の手によるものも。 今回は知を募るという目的で掲示板に実在した(している?)CICADA 3301を題材にした、スパイ・コード:CICADA 3301(原題:Dar ...
【映画】顧みられなかった者のために ミッドナイト・キラー ネタバレあり感想
事件が起きた時被害者達に向けられる目は常に同じものか? 今回は実在の事件を参照に顧みられなかった者たちのための映画ミッドナイト・キラー(原題:Midnight in the Switchgrass)感想です。 ジャンルは ...
【映画】とってもとってもアベ◯ジャーズ クラッシュ・オブ・ゴッド 神と神 ネタバレあり感想
映画クラッシュ・オブ・ゴッド 神と神の感想、レビュー記事。 封神演義でアベンジャーズをやるという内容でしたが元がいいので思ったより楽しいですよ。
【格ゲー】フリープレイで配信されたGBVS感想【グラブルVS】
PSのフリープレイにて9月6日グランブルーファンタジー ヴァーサス(GBVS)が配信されました。 格ゲーの中でも結構興味があったので、今回のフリプを機会に始めてみたクソ雑魚格ゲープレイヤーとしての感触や、実際に触ってみて ...
今回はフランク・グリロとブルース・ウィリス共演というとっても自分得な映画コズミック・シン(原題:Cosmic Sin)の感想です。 ジャンルはアクションで上映時間は約88分となります。 近未来な戦闘、兵士としての悲哀など ...
武器名 性能 説明 古刀 攻撃×2 「なんていい刀なんだ!」ーそんなこと今まで誰も言ったことがない。 カタナ 攻撃×5 右側が尖っているのよ。 バックブレイカー 攻撃×6 優秀な兵士にのみ使用できる。 英雄の剣 攻撃×5 ...
【トロフィー】Loot Lite プラチナトロフィーへの道【攻略】
Loot Liteのプラチナトロフィーへの道。 条件として厳しいのはノーダメクリアのみで他はゲームに慣れれば比較的簡単に取得可能となっています。 プレイにあたって自分なりのゲームの攻略のコツなども併せて紹介していきます。 ...
【ゲーム】あまりにストイックすぎるローグライクゲーム Loot Lite感想
ローグライクアドベンチャーゲームLoot Liteの感想、レビュー記事。 あるゆる無駄を省きプレイヤーの経験のみに任せる超ストイックなゲームでした。
【映画】ちょっと地味、でもそれがいいのかも? サバイバー2024 ネタバレあり感想
今回はパンデミックで世紀末な映画サバイバー2024(原題:The Survivalist)感想です。 ジャンルはアクションで上映時間は約91分となります。 2024年――人類の未来は、1人の男に託された 2024年、人類 ...
何とか定例化したい毎月のお気に入り映画8月編です。 今月は個人の感想としては失礼ながら少々小粒で良かった作品とハマらなかった作品が極端に分かれていたかなと。 そんな中から先月同様お気に入りの3作を抜粋しました。 いつもの ...
【映画】思ったよりエンタメに振っててびっくり NOPE/ノープ 感想
NOPE見てきました! 何か予想とは全然違うものをお出しされてこりゃやられたわってなってきましたよ。 とりあえず感じたことを感じたままに書いていきたいと思います。 田舎町に暮らし、広大な牧場を経営する一家。家業を放って町 ...
「ブログリーダー」を活用して、カラスさんをフォローしませんか?
今回見るのはU・ボート オペレーション・シーウルフ(原題:Operation Seawolf) これを見る理由はもちろんフランク・グリロ。それに加えて今回はドルフ・ラングレンまでいるという贅沢仕立て! この面子に対してア ...
元殺し屋とギャング、そしてギャング達に目をつけられた気にかけている子供と、この構成だと大暴れを期待する物ですが今作クリーン ある殺し屋の献身(原題:Clean)は違います。 過去の行い、2組の親子関係、そこから示される歪 ...
結構前から見てたんですが今更ながらTHE FIRST SLAM DUNKの感想です。 見れたのが遅かったので今更自分の感想書くのもな〜と思っていたのですが、周りに見ている人がおらずこの感情の吐きどころが見つからない。なら ...
お馴染み中国B級モンスター・パニック映画モンスターレイダーズ(原題:绝色逃生/No Way to Escape) 今回の選出されたクリーチャーはサソリ。つまり巨大サソリが相手となります。 色々とどっかで見たことあるような ...
危険を顧みずに人々を救う仕事。 どんな時でも賞賛されるべき仕事ではありますが、その裏にある犠牲というものも当然存在します。 今回の映画タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。(原題:Déflagrations/Blast) ...
Redemption Reapersのクリア後の感想、レビュー キャラを絞ったが故のゲームバランスとストーリーの良さが光るゲームでした。
今回もブルース・ウィリス目当てで借りた映画、映画デッドロック(原題:Deadlock) ジャンルはアクションで上映時間は約97分となります。 どんなものかなと思ったら近年だと珍しいくらいにいいポジションのブルース・ウィリ ...
今回はブルース・ウィリス主演で獲物が1人、ハンターが6人というとても期待できるシチュエーションの映画キル・ゲーム(原題:Apex)感想です。 ブルース・ウィリスが認知症というニュースが入り、彼の出演した映画というものはも ...
月1恒例のその月に見た映画のお気に入りまとめ。 今月も自分が2月に観賞した映画から独断と偏見でオススメしたい映画を選出させていただきます。 今月から無理に固定した数をオススメする形にしないように変更したいと思います。 と ...
2月23日配信となりました完全新作SRPG、Redemption Reapers(リデンプションリーパーズ) 自分も早速購入してプレイしました。 今回は序盤を触った上での感触、感想などを語っていきたいと思います。 とりあ ...
旧神と人との戦い…これだけで心踊らされたという理由で視聴を決めたのがこよ映画Black Site。 蓋を開けてみたらいい仕掛け(人によって、というか大多数にとっては気に入らないかも)で自分としては当たりでした。 ジャンル ...
フランク・グリロとブルース・ウィリスの共演作だぞー! とこんな感じだけで視聴を決めた映画デイ・トゥ・ダイ 最後の戦い(原題:A Day to Die)感想です。 ジャンルはアクションで上映時間は約105分となります。 と ...
日々進化する中国B級映画のアクション。 特徴としては荒唐無稽なものにも真剣にやりファンタジックな動きもどんどん取り入れているのですが、今回紹介する映画アイアン・ブレイド(原題:镇魔司:灵源秘术/Demon Sealer ...
シン・ゴジラのヒット以降色々とお出しされる…というか勝手に邦題として付けられるシンシリーズ。 そして今回悲運にもシンの名を冠されたのはあのタイタニック。 今回はそんな映画シン・タイタニック(原題:Titanic 666) ...
最後のミンサガということで最終周であるグレイ編クリアいたしました。 もう正直ヌルい自分のやれる範囲での遊びはやり尽くしました。 というわけで最後の周回成果とパーティ紹介などさせていただきます。 今回の周回でのパーティはこ ...
今回は中国映画SPY スパイ デンジャラス&ビューティー(原題:军火大劫案)感想のてす。 ジャンルはアクションで上映時間は約76分となります。 正直なところ上映時間も短いのでそんなには期待していなかったのですが、これがな ...
映画ドント・サレンダー 進撃の要塞の感想、レビュー記事 ブルース・ウィリスの活躍もしっかり見られ、更に閉鎖空間での防衛戦も楽しめる1粒で2度美味しい映画でした
殺し屋が最後の仕事で娘と再会してしまい、娘を護り切ろうとする。 こんなあらすじを見ると道中で追っ手相手にあれやこれやとアクションするものだと誰もが思うでしょう。 しかしこの映画HITMAN ヒットマン ザ・ファイナル(原 ...
今年もやります最初のお気に入り映画選び。 新年第1回目となりますが、今月も何だかんだでいい映画は3本見つかりました。 いつも通りの注意事項としてこの点をご留意のほどを。 では早速始めて行きます。 今月だとこの韓国映画、鬼 ...
今回は重厚な雰囲気のあるダークファンタジーな映画ソードリベンジャーズ 復讐剣(原題:Werewolf Castle)感想。 ジャンルはホラーファンタジーで上映時間は約92分となります。 内容は正直面白い、つまらない。賛否 ...
クソ雑魚プレイヤーが送るKOF15奮闘記その6始めていきます。 今週は事情があって自分はあまり全く変動のない1週間でした。 というわけで今週の戦績はこちら。 はい、ほとんど動いておりませんね。 そんな全く変動していない戦 ...
レリック ー遺物ー(原題:Relic)見たので感想書いていきます。 ジャンルはホラーで上映時間は約89分です。 森に囲まれた家でひとり暮らしをする老女エドナが突然姿を消した。娘のケイと孫のサムが急いで向かうと、誰もいない ...
※4月5日に修正パッチが配信されました。 初動のネットワーク周りも良く、元KOF勢も巻き込んでなかなかの盛り上がりを見せてくれていたKOF15。 しかし、餓狼MotWチーム追加に伴ったアプデ以降フリーズ問題が多発している ...
ザ・ガーディアンのネタバレあり感想記事。 最悪のクリスマスを元軍人の庭師と共に是非とも。
後半に怒涛の展開が起きるドーン・オブ・ザ・ビースト 魔獣の森の感想記事 愉快なバトルを堪能しましょう
前回はこちら。 雑魚プレイヤーによるKOF15奮闘記その5です。 今週はDLCキャラが出たりアプデでちょっと問題が起きたりなど色々あった1週間でしたね。 そんな1週間の自分の戦績はこうなりました。 ひっどい下がりっぷりで ...