chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
motizuki55
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/24

arrow_drop_down
  • ”一年をかけて別れを惜しむ”と思ったけど、別れられなかった。

     2年前の2月の終わりころ、こんなブログを書いていた。そして、1年だけ玄関に飾って、その後は、タンス部屋に再び幽閉した。でも、お雛まつりにの頃にはまた、玄関に…

  • パッケージに魅かれて買ったビスケット

    ビスケットって、あまり買ったことがない。ビスケットよりおせんべいの方が好きなのだ。クッキーは、美味しいのだったら好き。 そんな私が、スーパーで、可愛いパッケー…

  • 偶然ってこんなにあるものなのかな?

    先日、友人に会って、ロンドンで偶然、会った人のことを話したら「Mちゃんて、そういうことよくあるよね」と言われた。彼女たちは、クアラルンプールでの同じ中学の隣の…

  • アナログ人間の準備

    前々回にそのファミレスに行った時には、注文はタッチパネルだったが、レジにはお店の人がいた。ところが、前回行った時には、セルフレジになっていて、レジの場所には誰…

  • 走行距離39万キロの車と新たな心配

    前回友人Dに会ったのは、数か月前。その時、新しい車を買うと言っていたので、私たちは内心ほっとしていた。彼女は、20年前の大型セダンに乗っていた。走行距離、39…

  • せいぜい「ガミ」程度よ、と言う夫婦で丁寧語の友人

    「旦那さん、脚の具合はどう?」と友人Bに聞くと「だいぶ良くなってきたよ」という答えが返ってきた。一時は、急に歩けなくなって、1ヵ月も入院したことがある。ただ、…

  • カレールー690円

    寒い日が続いている。まだ2月なのだから、不思議ではないのに、春の暖かさを体験してしまったので、この寒さはルール違反だとおもってしまう。こんな日は、家から一歩も…

  • Frozen

    朝、降っていたのは雨だった。ところが、気温がどんどん下がって、途中からはみぞれになった。すると、朝の雨の水分が凍りはじめ、色々なものが凍り、私の車も薄い氷で、…

  • し過ぎた防寒対策

    昨日は2月とは思えない暖かさだったのに、今日は、普通の冬の気温。自宅にいる時には、なんだかんだと文句を言いながら、その日の気温に合った洋服を着ることができる。…

  • 1時間以内で作れるピザ

    ピザの生地はパン生地とほぼ同じなので、発酵に時間がかかると以前は思っていた。ところが、12年ぐらい前に村上祥子さんの「村上祥子のふんわりパン」という本に出合っ…

  • QRコード詐欺、引っかからないようにするには?

    私の脳は時々、視覚とつるんで誤変換をする。 育毛剤のCMに出てくる ミノキシジルはミノキシ汁にもずくに含まれるフコイダンはフコダインに。そしてなぜか大根の形…

  • 「人生ゲーム」と孫

    息子が孫を連れて遊びにきた。お昼を食べたあと、散歩に出かけた息子が、近所で出会ったネコに「おいで」と声をかけたら、その白猫はついてきたという。わが家には時々遊…

  • 中身を知らないで4年以上使っていたアプリ

    友人Aは、1円の誤差もない家計簿をつける人。ポイントをもらうと、それは収入に入れる必要があるので、面倒だから、ポイントはいらないと言う。100円のガムを買って…

  • 思ったほど下がらなかった電気使用量と悩む冷蔵庫の買い替え

    中部電力のカテエネでは、一日あたりの電気の使用量も確認できる。全く留守になった日の電気使用量は少なくなっているはずだと思い、確認してみた。 4日 10.5k…

  • 小さなホテル

    旅行会社が募集する海外旅行のツアーでは大きなホテルに泊まることが多い。フェアモントグループホテルだったり、ヒルトングループのホテルによく泊まった。水回りのトラ…

  • 詐欺、新しい手口

    よく次々と新しい手口を考えるものだと感心してしまう。 家の電話が鳴ったので、出ると自動音声で「緊急の連絡です。この電話は2時間後に使えなくなります。オペレータ…

  • 旅先での出会い

    ロンドンでの二日目。「歩いてめぐる日本語ガイドツアー」というのを息子が見つけ、現地のツアー会社にネットで直接申し込んだ。待ち合わせはウエストミンスター駅の改札…

  • 写真数枚

    ロンドン旅行のブログもそろそろ飽きてきたことでしょうね。次回で最後にしますね。 これは第2次世界大戦でも焼け残ったパブ「Albert」の壁大英博物館は古代エジ…

  • ロンドン旅行、当日変更したこと

    海外に旅行に行く時には、事前にいろいろ計画をする。今回、出発当日に変更したことがいくつかあった。1,空港からの地下鉄 エリザベスラインからピカデリーラインに …

  • ロンドン地下鉄にて

    ヒースロー空港からロンドン市内に行くにはピカデリーライン(地下鉄)とヒースローエクスプレス、エリザベスラインがあります。 1,ヒースローエクスプレス はパデ…

  • ロンドン後遺症(ロンドンの物価)

    きみまろさんの言葉に「あれから40年。冷めたご飯に、冷めた妻。家で温かいのは便座だけ」というのがあるが、外国から帰ってきて、自宅の温かい便座に座った時にはすご…

  • 小さく地球一周?ロンドンへの旅。

    昨日の夕方帰国しました。今年はほとんど雪が降らなかった私の町ですが、留守の間に大雪が降って、タクシーから降りて、家に入るのに、ずぶずぶと雪に沈みました。道路に…

  • 貴重なのは青空です。

    日本では毎日見ていた青空。ロンドンではとても珍しく貴重です。青い空が見えただけで感激しました。ロンドンの歓楽街、レスタースクェアのホテルに泊まっているので、到…

  • ロンドンに来ています。

    ラウンジも使えない、マイルもつかないビジネスクラスですが、飛行機に乗ってしまえば、普通のビジネスクラスです。横4列のゆったりした席で、フルフラットにした時は、…

  • 物価高に慣れる練習

    今回はラウンジが使えないので、普通の待合室で、待っています。運が良ければオーロラが見えるというので、窓側を希望するもかなわず。でも、いいんです。この値段ですか…

  • 自宅にいるうちにチェックイン完了

    自宅にいる内に飛行機のチェックイン、完了しました。これで、Back to the sinshu! はなくなりました。 8日まで短い旅に出かけます。 今日になっ…

  • #おつかれさまと言いたい人

    先日私が友達に会ったのは「お疲れ様」を彼女に言いたかったからだ。 12月に彼女に会った時、「実はね、うちのおばあさん、ショートステイから帰ってきたら、様子がお…

  • #おつかれさまと言いたい人

    先日私が友達に会ったのは「お疲れ様」を彼女に言いたかったからだ。 12月に彼女に会った時、「実はね、うちのおばあさん、ショートステイから帰ってきたら、様子がお…

  • 写真の技術

    ブログのカバーが画像なしでは、あまりにも不愛想な気がして、写真を載せているが、写真のセンスがないので、いつもつまらない画像だと自分でも思う。杯でも、昨日は、あ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、motizuki55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
motizuki55さん
ブログタイトル
自覚の足りない高齢者のブログ
フォロー
自覚の足りない高齢者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用