義父が父が生きていた頃、私たちは義父が建てた家に同居していた。子どもが小学校に上がる頃、義父が離れを建てて、義父と義母はそちらで過ごすようになった。その時、わ…
長野県の田舎に住むおばさんです。高齢者といわれる年齢になったのですが、今一つ自分が高齢者とは思えないのです。年金生活、節約、終活に興味があります。
昨日は上田市で30度が記録されたそうだ。4月とはとても思えない気温だ。 その上田市で、火事があったと、夕方のニュースが伝えていた。空き家の近くで使っていた、バ…
昨日は上田市で30度が記録されたそうだ。4月とはとても思えない気温だ。 その上田市で、火事があったと、夕方のニュースが伝えていた。空き家の近くで使っていた、バ…
友人Bは以前の家の隣に新しい家を建てた。友人は古い家の中の物を片付けたかったのだが、義母が「オレがいなくなってからにしけくれや」と抵抗したため、思うように片付…
わが家には年季の入ったホームベーカリーがある。40年も前に実家の母に買ってもらったものだ。買ったばかりの頃は、面白がって毎日パンを焼いていた。焼きたては、香ば…
夜に集まる趣味の会に参加している。その中のひとりのメンバーが、仕事の内容が変わり、家に帰って家族の食事を作って、その後出かけるエネルギーがなくなってしまったの…
かさばるものではないので、捨てたからといって、スペースが空く訳ではない。でも、いらないと思いながら捨てられなかった物を捨てられたので、達成感みたいなものはある…
かさばるものではないので、捨てたからといって、スペースが空く訳ではない。でも、いらないと思いながら捨てられなかった物を捨てられたので、達成感みたいなものはある…
自分のスケジュール帳に、「この週にソフトバンクに行く」と書いてあったので、その通り、ソフトバンクに行き、Yモバイルに変更してきた。予定を書いたのは、スマホを換…
畑から帰った夫の手には、ビニール袋に入った「タラの芽」があった。わーい😃タラの芽だ! 畑の土手に生えていたタラの木が、うちの休耕田のなかに生えてきているのだ。…
みんなの回答を見る 以前「セリア」で110円で買ったノートが古くなったので、もう一度買いに行ったが、見つからなかった。ネットで探せばあるのかなと、探してみた。…
半年以上空き家だったお隣に、外国の夫婦が住み始めた。引っ越しの荷物は、引っ越し便というより普通の宅急便の車で、あっという間に去っていった。 区長さんが、二人を…
占いをほとんど信じないので、占いを本気で信じる人を不思議な気持ちで見てしまう。 最近、図書館で借りてきた「お金がない!」というエッセイ集を呼んでいる。書いてい…
カーブスの帰りに近くの公園に行って見た。20台くらいしか駐車できない駐車場は満車だった。でも、帰る人もいるだろうかと、少し待っていたら、目の前の車が出て行った…
信州は春真っ盛り。ソメイヨシノは場所によって咲いていたり、まだつぼみだったりするが、コブシの花、レンギョウ、彼岸桜、枝垂桜、つつじ、花桃、水仙、カタクリ、ムス…
時々遊びに來る近所のネコちゃん。話しかければ、返事もするし、結構仲良しの関係です。 でも、今日は、わが家の離れに結果的に軟禁してしまいました。 でもね、彼女が…
最近、ギリシャに行ってらした山姥さんのブログでこの写真を見た時に、これっ、見たことがあるわ、と思った。デルフィーに行った時に。でも、似たようなものは他にもある…
最近、ギリシャに行ってらした山姥さんのブログでこの写真を見た時に、これっ、見たことがあるわ、と思った。デルフィーに行った時に。でも、似たようなものは他にもある…
スマホも各種アプリも、持っている機能のほんの一部しかつかっていないという自覚はある。 でも、わたしだけではなく、周りの人たちも似たり寄ったりだ。自分が使いたい…
故郷の友人と話していた時に、その言葉はでてきた。 元気だった近所の女性(75以上80歳以下)が突然亡くなったという話題だった。「うちはそんなに親しかった訳では…
今日会った友人たちは、全員、私より年下。といっても、その差は5歳程度なのでたいしたことないが。 みんな、夫は自分より年上なので、自分は夫より長生きをすると思っ…
もう10年以上前の出来事だから、時効だから、話すね。と前置きをして、Fさんが話始めた。 実家の近くにに50代後半と思われるご夫婦が、中古物件を購入して移住して…
また、食事会をしようね!そんなことを話したメンバーと久しぶりにランチをした。年齢も職歴もバラバラ。でも、もう一度会って話したいメンバーだったので、全員がライン…
朝、ウグイスが鳴いていた。「ホッホッホケキョ、ホケキョッ、ホケッキョ」音程も、リズムも安定していなくて、あまりに下手で笑いだしてしまった。 夫に「最初は、みん…
スマホのamebaアプリが開けなくなった。 アンインストールして、インストールし直せばいいのかしら? アンインストールすると、それまでのデータが消去されるよう…
「カロリー10%オフ」と書かれたチョコレート菓子を買ったら、大きさが10%小さくなっていただけだったという。確かに、嘘ではない。でも、なんかおかしくて、笑って…
本当は「○○スーパーセール」とか「○○マラソン」とか始まると、心がざわざわする。でも、必要なものは持っていると思っているので、あまり欲しいものがない。 子ども…
やましたひでこさんの「ウチ断捨離しました」というTV番組が好きで、よく見ている。断捨離を必要とする家庭が応募して、やましたさんの助けやアドバイスを受けながら、…
そのコピーが書かれているリーフレットを見た時、ドキッとした。まさか、〇し屋のCMじゃないよね、と。 「ぴんぴんころりのお手伝い」とそこには書かれていた。 ぴん…
今日会った友人が「実は、ピアノを習い始めたの」と少し恥ずかしそうに告白した。わぁーいいわね!大賛成! 彼女は茶道は以前から習っていたが、脚が痛くて正座ができな…
ピンポーン!チャイムが鳴って、夫が玄関にでると「○○ちゃん、います?」と聞き覚えのある声がする。 あわてて玄関に出ていくと、ちょっと久しぶりの友達が「これ、昨…
人手不足もあり、65歳を超えても働いている人が多くなったと感じている。それ自体はいいと思う。でも、65歳を超えると、本人は10年前とまったく同じだと思っていて…
2日半、子どもだけでわが家に滞在した孫たちが、夕飯を食べてから、帰っていった。 帰ってから気が付いたのだが、あの子たちは、私たちが嫌な気持ちになるような言葉を…
今朝、起きたらご飯が炊けていなかった。お米を研いで、電気釜にセットはしたのだが、その後の予約をし忘れたのだ。夫と自分のご飯は、冷凍庫にあったものをレンチンし、…
何十年間も忘れていたのに、ふとした瞬間に小学校や中学校の授業で覚えた言葉を思い出すことがある。 今日、思い出した言葉は「質量不変の法則」 化粧品にはいろいろな…
お正月早々、能登半島地震があったこともあり、生きていくのに最低必要なものはなんだろうと考えることが多くなった。水や食料は別として、トイレットペーパーはすぐに必…
3月22日の信毎の社説にナノプラスチックのことが取り上げられていた。 以前から、私たちはかなりの量のナノプラスチックを身体に入れているとは言われていたが、腸を…
今日は、大根を6本やっつけた!やっつけたなんて言うと敵みたいで、申し訳ないのだが、泥付きの大根を洗うのが面倒でいやなのだ。でも、夫がせっかく作った大根を無駄に…
友人Aは、今は孫の世話を全力でしている。 嫁いだ娘さんの子どもたちが小さいころには、しょっちゅう片道40分くらいの道を運転して、出かけていった。娘さんは、夫の…
今日は朝からお天気がコロコロ変わる。 6:50 くもり 私、頭の中で「春よ来い、早く来い、お池のまわりでみーちゃんが♪」と歌いながら朝食の鮭を焼く 7:0…
先日、伊豆の家に行った時、お昼はラーメンにしようと思い、材料をこちらで買って持って行った。確か、ラーメンの丼があったと思って、いつも使わない方の食器戸棚を開け…
柑橘類ってすごく種類がたくさんありますよね。残念なことに長野県ではほとんど採れないので、柑橘類が採れる場所に行くと、ワクワクします。長野県のスーパーマーケット…
会ったら「こんにちは」の挨拶はするけど、それ以上の話をしたこともない人が、明け方の夢に出てきた。生きていれば、私より10歳以上年上の男性。 夢の中で、散歩をし…
出発が少し遅くなって、帰りにも谷村PAに寄ることとなった。 女性用のトイレは5つのみ。でもね、新しく、きれいで、障がい者用の広いトイレもあり、オストメイトにも…
多分、ご存知かと思いますが、高速道路のパーキングエリアは、サービスエリアと違い、トイレの数は少ないです。今日の谷村PAのトイレは、女性用トイレが、一カ所故障、…
昭和生まれのばあさんの発想です。お笑いください。 だってね、お金はいろいろの手に触れているので、汚いものだよ。って、子どもの頃に親に言われましたよね。 新型コ…
今も雪が降っている。この地方には大雪注意報も発令されている。 今日は、美容院の予約に後れをとったために、夕方の通勤時間帯に雪道を運転することになってしまった。…
「わたし、何歳に見える?」は嫌い。からの 映画「パリ タクシー」
自分が若く見えると思い込んでいる年寄りの「わたし、何歳に見える?」で始まる会話は嫌いだ。 聞かれた方は「90歳くらいだろう」と思っても、それを言葉にすることは…
クレジットカードのポイントがどうの、預金の利率がどうのなんて考えている場合ではなかった。 退職してからは、夫と私は、それぞれの収入は自分で管理している。 ある…
以前、4人で会って、クレカの話題になった時に、「できたら、クレカは一枚に絞った方がいいよ」という話をした。10枚以上クレカを持っているCに「もう少し、クレカを…
自分の本棚にある、たいていの本は、いつ頃どこで買ったのか覚えているのに、この本はどこで買ったのか思い出せなかった。自分で書いた付箋が貼ってあったので、読んだこ…
自慢じゃないけど、私は字がきたない。ペン習字の本を何冊か買って、始めたこともあるが、長続きしない。もう、諦めていたが、ある方のブログを読んで。とりあえず、住所…
もう3月だというのに、午後から細かい雪がずっと降っている。寒い!春の雪はもっと重くて、融けやすいのに、降っているのは冬の雪だ。 記録では、今年の冬は暖冬だった…
60歳で退職した時に、70歳まではできるだけ、旅行に行きたいと思っていた。旅行は、健康で体力がなければ、心から楽しめないと思うのだ。仕事をしていた時には、夫婦…
伊豆の家のTVが壊れたので、Y電機に見に行った。年に2週間も使わないTVなので、Y電機のお得意のF社製でもいいのかな、なんて話しながらとりあえず、下見のつもり…
友人のCの義母が亡くなり、いくつかのアクセサリーが残された。義母の娘に来てもらって「いるものがあったら、全部持って行って」と伝えたが、娘は一応目を通したが「欲…
”一年をかけて別れを惜しむ”と思ったけど、別れられなかった。
2年前の2月の終わりころ、こんなブログを書いていた。そして、1年だけ玄関に飾って、その後は、タンス部屋に再び幽閉した。でも、お雛まつりにの頃にはまた、玄関に…
ビスケットって、あまり買ったことがない。ビスケットよりおせんべいの方が好きなのだ。クッキーは、美味しいのだったら好き。 そんな私が、スーパーで、可愛いパッケー…
先日、友人に会って、ロンドンで偶然、会った人のことを話したら「Mちゃんて、そういうことよくあるよね」と言われた。彼女たちは、クアラルンプールでの同じ中学の隣の…
前々回にそのファミレスに行った時には、注文はタッチパネルだったが、レジにはお店の人がいた。ところが、前回行った時には、セルフレジになっていて、レジの場所には誰…
前回友人Dに会ったのは、数か月前。その時、新しい車を買うと言っていたので、私たちは内心ほっとしていた。彼女は、20年前の大型セダンに乗っていた。走行距離、39…
「旦那さん、脚の具合はどう?」と友人Bに聞くと「だいぶ良くなってきたよ」という答えが返ってきた。一時は、急に歩けなくなって、1ヵ月も入院したことがある。ただ、…
寒い日が続いている。まだ2月なのだから、不思議ではないのに、春の暖かさを体験してしまったので、この寒さはルール違反だとおもってしまう。こんな日は、家から一歩も…
朝、降っていたのは雨だった。ところが、気温がどんどん下がって、途中からはみぞれになった。すると、朝の雨の水分が凍りはじめ、色々なものが凍り、私の車も薄い氷で、…
昨日は2月とは思えない暖かさだったのに、今日は、普通の冬の気温。自宅にいる時には、なんだかんだと文句を言いながら、その日の気温に合った洋服を着ることができる。…
ピザの生地はパン生地とほぼ同じなので、発酵に時間がかかると以前は思っていた。ところが、12年ぐらい前に村上祥子さんの「村上祥子のふんわりパン」という本に出合っ…
私の脳は時々、視覚とつるんで誤変換をする。 育毛剤のCMに出てくる ミノキシジルはミノキシ汁にもずくに含まれるフコイダンはフコダインに。そしてなぜか大根の形…
息子が孫を連れて遊びにきた。お昼を食べたあと、散歩に出かけた息子が、近所で出会ったネコに「おいで」と声をかけたら、その白猫はついてきたという。わが家には時々遊…
友人Aは、1円の誤差もない家計簿をつける人。ポイントをもらうと、それは収入に入れる必要があるので、面倒だから、ポイントはいらないと言う。100円のガムを買って…
中部電力のカテエネでは、一日あたりの電気の使用量も確認できる。全く留守になった日の電気使用量は少なくなっているはずだと思い、確認してみた。 4日 10.5k…
旅行会社が募集する海外旅行のツアーでは大きなホテルに泊まることが多い。フェアモントグループホテルだったり、ヒルトングループのホテルによく泊まった。水回りのトラ…
よく次々と新しい手口を考えるものだと感心してしまう。 家の電話が鳴ったので、出ると自動音声で「緊急の連絡です。この電話は2時間後に使えなくなります。オペレータ…
ロンドンでの二日目。「歩いてめぐる日本語ガイドツアー」というのを息子が見つけ、現地のツアー会社にネットで直接申し込んだ。待ち合わせはウエストミンスター駅の改札…
ロンドン旅行のブログもそろそろ飽きてきたことでしょうね。次回で最後にしますね。 これは第2次世界大戦でも焼け残ったパブ「Albert」の壁大英博物館は古代エジ…
海外に旅行に行く時には、事前にいろいろ計画をする。今回、出発当日に変更したことがいくつかあった。1,空港からの地下鉄 エリザベスラインからピカデリーラインに …
ヒースロー空港からロンドン市内に行くにはピカデリーライン(地下鉄)とヒースローエクスプレス、エリザベスラインがあります。 1,ヒースローエクスプレス はパデ…
きみまろさんの言葉に「あれから40年。冷めたご飯に、冷めた妻。家で温かいのは便座だけ」というのがあるが、外国から帰ってきて、自宅の温かい便座に座った時にはすご…
昨日の夕方帰国しました。今年はほとんど雪が降らなかった私の町ですが、留守の間に大雪が降って、タクシーから降りて、家に入るのに、ずぶずぶと雪に沈みました。道路に…
日本では毎日見ていた青空。ロンドンではとても珍しく貴重です。青い空が見えただけで感激しました。ロンドンの歓楽街、レスタースクェアのホテルに泊まっているので、到…
ラウンジも使えない、マイルもつかないビジネスクラスですが、飛行機に乗ってしまえば、普通のビジネスクラスです。横4列のゆったりした席で、フルフラットにした時は、…
今回はラウンジが使えないので、普通の待合室で、待っています。運が良ければオーロラが見えるというので、窓側を希望するもかなわず。でも、いいんです。この値段ですか…
自宅にいる内に飛行機のチェックイン、完了しました。これで、Back to the sinshu! はなくなりました。 8日まで短い旅に出かけます。 今日になっ…
先日私が友達に会ったのは「お疲れ様」を彼女に言いたかったからだ。 12月に彼女に会った時、「実はね、うちのおばあさん、ショートステイから帰ってきたら、様子がお…
先日私が友達に会ったのは「お疲れ様」を彼女に言いたかったからだ。 12月に彼女に会った時、「実はね、うちのおばあさん、ショートステイから帰ってきたら、様子がお…
ブログのカバーが画像なしでは、あまりにも不愛想な気がして、写真を載せているが、写真のセンスがないので、いつもつまらない画像だと自分でも思う。杯でも、昨日は、あ…
スリリングな旅なんて言うと、息子に叱られそう。その歳でスリリングな旅なんてしないでよ!って。 でもね、危険な場所に行くわけではないの。スリルたっぷりなのは、出…
数日前のこと、友達登録してある「クロネコ」から「明日お届けする荷物について」のラインがきた。送り主は「アマゾン」だという。アマゾンはよく使うけど、注文品の心当…
スーパーで買った豆苗、切った後の下の部分を水につけて、キッチンの出窓においておいたら、十分食べられるまで育った。明日の朝、刈り取って食べるつもりだが、もう一度…
電気料の計算って、電力会社にもよるし、契約プランによっても計算方法が違うので、比べるのは難しいが わが家の場合は、昨年の1月分と今年の1月分を比べてみた202…
赤字と黒字では、赤字が好きな人なんていないでしょ?何言ってんの、このばあさん!なんて言わないでね。 私が言いたいのは、経済の黒字、赤字ではなく、文字どおり黒色…
赤字と黒字では、赤字が好きな人なんていないでしょ?何言ってんの、このばあさん!なんて言わないでね。 私が言いたいのは、経済の黒字、赤字ではなく、文字どおり黒色…
去年の11月に、四国の金毘羅山へ行った。参道の両側には閉店されたお土産屋さんがたくさんあった。今、私たちは昭和のおじいさんや、おばあさんのように、お土産を買わ…
若い人のブログのタイトルを見て、わたしの脳に浮かんだ画像はこれだった。パパイヤ期。
昨日、雑誌を読んでいたら「コンタクトレスクレジットカード」という言葉がでてきた。なになに?これってどんなクレジットカードなの、と思い、最近仲良くなったシリに聞…
旅行のパンフレットでも、あまりにも縁のない金額が書いてあると「ふーん」としか思わないことがわかった。 商船三井クルーズから MITSUI OCEAN FUJI…
心配した雪は降ることなく、今日は一日中、細かい雨が降っていた。これが雪だったら、大雪になっていたかもしれない。それにしても、この時期にここで雨が降るなんて・・…
朝は割に暖かかったのに、お昼ごろから雪が降り出した。気温は朝より下がっている。 朝、夫が「いよいよ近づいてきたな。」というので、てっきり雪雲のことだと思って「…
今年はまだ、雪かきをするような雪は一度も降っていない。北海道の大雪のニュースを見ながら、他人事のように「大変ねぇ~」なんていっていたのに、いよいよ大雪が降るら…
今日会ったメンバー5人のうち、2人の知り合いの話。 学生時代に奥さんと知り合い、彼女を追いかけて、彼女の地元で1年間はアルバイトをしながら終活をし、その後正規…
友人たちと、友達のお店でランチをして帰ってから、急にスコーンを焼こうと思った。 簡単なランチとコーヒー2杯で、1250円とリーズナブルな値段だった。それなのに…
「ブログリーダー」を活用して、motizuki55さんをフォローしませんか?
義父が父が生きていた頃、私たちは義父が建てた家に同居していた。子どもが小学校に上がる頃、義父が離れを建てて、義父と義母はそちらで過ごすようになった。その時、わ…
庭のチューリップやサクラマンテマに水やりをしていたら、ウグイスの鳴き声が聞こえた。家で聞くのは、今年初めてかな。でも、どこかで今年聞いたよねと思い出したら、懐…
夫が畑から山ウドの葉先、タラの芽、椎茸を採ってきました。 タラの木は、土手に生えていた木が、うちの田んぼだった場所に勝手に生えてきた。何も作っていない場所なの…
俳句にはまったく詳しくないけど「山笑う」という季語が好きだ。山に囲まれて暮らしてきたので、山の見えない場所に行くと、心が落ち着かない。 春先、まだ新緑の季節に…
今日は、年齢ばらばらの4人のメンバーの食事会80代のTさんは、とてもいい人。お年寄りのサロンの運営側で活動したり、近所のお年寄りを日帰り温泉に連れてってあげた…
今日は、年齢ばらばらの4人のメンバーの食事会80代のTさんは、とてもいい人。お年寄りのサロンの運営側で活動したり、近所のお年寄りを日帰り温泉に連れてってあげた…
伊豆の家から帰る朝、わたしはキッチンの片づけをしていた。夫が来て、三つ重ねてあったお土産を動かした。 紙袋でも探してくれているのかなと思いながら見ていたら、と…
お米は新米が収穫された時期に、籾でまとめて買っている。それを精米機に持って行って、白米にしているので、スーパーの店頭でかったことはない。昨日、伊豆のスーパーで…
イソヒヨドリのP子ちゃんは、今回も遊びに来てくれました。でも、食べものの好みが変わったらしく、コンビニのパンをまいても食べにきません。ふと、見ると、自分で捕ま…
佐久地方には、こんなに桜の木があったのかと、感激するほどたくさんの桜の木を見ながら、静岡に向かいました。今までは、須玉から高速に乗りましたが、今回からは、長坂…
二階で明日の持ち物を用意していたら、揺れた。これ、地震だよね、と思いながら下に下りたら、TVで地震情報を放映していた。震源地はどこだろうと、見たら「長野県」ひ…
明らかに要らない物は、自分は捨てているとおもっていた。それに比べて、夫は証券会社からの書類を、なぜ取っておくのだろうと、不満に思っていた。自分で最新のものをP…
友人Aは、婦人之友の読者で、「友の会」会員だ。夫が病気で倒れてしまったので、一人の働きで、3人の子どもを大学にだした。畑も作り、義母、義父と同居していたが、義…
Cは、クレジットカードを何枚も持っているのに、ポイントにはほとんど興味がなく、期限切れになっているのではないかと、聞いてみた。 すると、ポイントが使えるお店の…
朝は霧雨が降っていたので、どうなることかと心配した懐古園のお花見途中からは青空も顔を出し、石垣の上から見下ろしながら、十分楽しむことができました。 集合は10…
特に自分がお風呂好きだとは思っていなかったが、毎日湯船にたっぷりお湯をはって、手足を伸ばしてお風呂に入るのが当たり前ではないようだ。お風呂の水位は、一度だけ「…
来週、友達とお花見をする予定だ。会ったら、聞きたいことがあるが、彼女たちが自分で言い出さないのに、その話題に触れるのはよそうと、自分に言い聞かせている。 その…
新聞記事によると、県内のT市で、マイナンバーが誤って発行されたという。それによると、氏名、性別、生年月日、国籍がすべて同じ人がいて、その人と同一人物だと勘違い…
月に一度の整体に行ってきた。今は、どこも痛いところはないのだが、月に1度、骨盤の傾きを整えてもらっているためか、ギックリ腰からは遠ざかっている。信じる者は救わ…
昨日は上田市で30度が記録されたそうだ。4月とはとても思えない気温だ。 その上田市で、火事があったと、夕方のニュースが伝えていた。空き家の近くで使っていた、バ…
昨日は上田市で30度が記録されたそうだ。4月とはとても思えない気温だ。 その上田市で、火事があったと、夕方のニュースが伝えていた。空き家の近くで使っていた、バ…
友人Bは以前の家の隣に新しい家を建てた。友人は古い家の中の物を片付けたかったのだが、義母が「オレがいなくなってからにしけくれや」と抵抗したため、思うように片付…
わが家には年季の入ったホームベーカリーがある。40年も前に実家の母に買ってもらったものだ。買ったばかりの頃は、面白がって毎日パンを焼いていた。焼きたては、香ば…
夜に集まる趣味の会に参加している。その中のひとりのメンバーが、仕事の内容が変わり、家に帰って家族の食事を作って、その後出かけるエネルギーがなくなってしまったの…
かさばるものではないので、捨てたからといって、スペースが空く訳ではない。でも、いらないと思いながら捨てられなかった物を捨てられたので、達成感みたいなものはある…
かさばるものではないので、捨てたからといって、スペースが空く訳ではない。でも、いらないと思いながら捨てられなかった物を捨てられたので、達成感みたいなものはある…
自分のスケジュール帳に、「この週にソフトバンクに行く」と書いてあったので、その通り、ソフトバンクに行き、Yモバイルに変更してきた。予定を書いたのは、スマホを換…
畑から帰った夫の手には、ビニール袋に入った「タラの芽」があった。わーい😃タラの芽だ! 畑の土手に生えていたタラの木が、うちの休耕田のなかに生えてきているのだ。…
みんなの回答を見る 以前「セリア」で110円で買ったノートが古くなったので、もう一度買いに行ったが、見つからなかった。ネットで探せばあるのかなと、探してみた。…
半年以上空き家だったお隣に、外国の夫婦が住み始めた。引っ越しの荷物は、引っ越し便というより普通の宅急便の車で、あっという間に去っていった。 区長さんが、二人を…
占いをほとんど信じないので、占いを本気で信じる人を不思議な気持ちで見てしまう。 最近、図書館で借りてきた「お金がない!」というエッセイ集を呼んでいる。書いてい…
カーブスの帰りに近くの公園に行って見た。20台くらいしか駐車できない駐車場は満車だった。でも、帰る人もいるだろうかと、少し待っていたら、目の前の車が出て行った…
信州は春真っ盛り。ソメイヨシノは場所によって咲いていたり、まだつぼみだったりするが、コブシの花、レンギョウ、彼岸桜、枝垂桜、つつじ、花桃、水仙、カタクリ、ムス…
時々遊びに來る近所のネコちゃん。話しかければ、返事もするし、結構仲良しの関係です。 でも、今日は、わが家の離れに結果的に軟禁してしまいました。 でもね、彼女が…
最近、ギリシャに行ってらした山姥さんのブログでこの写真を見た時に、これっ、見たことがあるわ、と思った。デルフィーに行った時に。でも、似たようなものは他にもある…
最近、ギリシャに行ってらした山姥さんのブログでこの写真を見た時に、これっ、見たことがあるわ、と思った。デルフィーに行った時に。でも、似たようなものは他にもある…
スマホも各種アプリも、持っている機能のほんの一部しかつかっていないという自覚はある。 でも、わたしだけではなく、周りの人たちも似たり寄ったりだ。自分が使いたい…
故郷の友人と話していた時に、その言葉はでてきた。 元気だった近所の女性(75以上80歳以下)が突然亡くなったという話題だった。「うちはそんなに親しかった訳では…