ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメリカのリモートワーク事情!日本とこんなに違う!
コロナ渦においては、アメリカでも多くの企業がリモートワークを導入しました。その中では生産性で問題を抱えた企業もたくさんあったようです。ここでは、夫の職場のエピソードをご紹介します。
2022/07/30 02:00
夏は庭を制す!Amazonで買える優秀なガーデニングアイテムはコレ!(屋外編)
アメリカのアマゾンは、ガーデニングツールがとても充実しています。店舗よりも選択肢が多く価格も安いので、私はヘビーユースしています。ここでは、実際に私が使っているツールの中でも便利なアイテムをいくつかご紹介します!
2022/07/28 02:00
$0 の健康診断で$300の請求書が来た!
アメリカでは同じ健康診断を受けても、クリニックから保険会社への申告次第では自己負担が無料になることもあれば、健康保険適用外になることもあります。ここでは、自己負担額が決まる仕組みを分かりやすく説明しています。
2022/07/26 02:00
アメリカの食物アレルギー事情、知らないと殺人犯になるかも!
アメリカの食物アレルギーは、日本よりも発症率が高く、公的機関だけでなく個人レベルでもアレルギーの有無を確認する習慣があります。ここでは、アメリカの食物アレルギー事情を私が経験したエピソードをご紹介します。
2022/07/23 02:00
路上での自己防衛!どうやって対抗する?
アメリカの路上には、さまざまな危険があります。もしも誰かに襲われたら、丸腰ではなく武器を持って自己防衛したいところ。ここでは、合法的にどんな武器が認められていて、誰にどんな武器が向いているのかをまとめています。
2022/07/21 02:00
Amazon Prime Day何を買った?今年の売れ筋商品はコレ!
アマゾンのプライムデーは、毎年たくさんのアイテムが激安価格の大売り出しになります。どんなアイテムを狙えばお得感がビッグになるのでしょうか?ここでは、今年の売れ筋商品からねらい目アイテムをピックアップしました。
2022/07/19 02:00
健康保険のせいで給料ゼロ?アメリカどうなってるの?
アメリカの健康保険料金は、収入に対する何パーセントという計算ではなく、規定の料金を払うかどうかというショッピング方式です。ここでは、そんな制度の現状をわかりやすくご紹介しています。
2022/07/16 02:00
アメリカで2,000ドルの詐欺にあった話
アメリカにおける詐欺被害は、個人レベルでは報告されていないものを含めると数えきれないほど多くあります。ここでは、私が実際に経験した詐欺エピソードをご紹介しています。
2022/07/14 02:00
夫の死後に怒り爆発!遺族年金の闇
アメリカの年金制度には、遺族年金がパッケージとなっている民間年金が多くあります。どのような手続きが必要で、いつ決断するのかについて、分かりやすくご紹介しています。
2022/07/12 02:00
ネガティブなことは言わないアメリカ人!でもマイナスの影響を私たちは受けてる!
アメリカでは、他人にネガティブなことは言わない価値観が日本よりも徹底しています。しかしそのために、英語の間違いを指摘してもらえないことも。ここでは、現状と英語スキルを伸ばすポイントをわかりやすく説明しています。
2022/07/09 02:00
卒業祝いvs入学祝 アメリカには入学祝はない?
アメリカでは、卒業は一大イベントですが入学にお祝い感は一切ありません。入学式も入学祝いもない理由を、分かりやすく説明しています。
2022/07/07 02:00
みんな大好きな花火!でも意外と知られていない事もある!
アメリカでは、独立記念日などのイベントごとには各地で打ち上げ花火が開催されます。多くの人が大好きな花火ですが、中にはPTSDがよみがえるなど、花火に対して憂鬱になる人もいます。ここでは、花火とPTSDの関係を分かりやすくご紹介しています。
2022/07/05 02:00
アメリカにも嫁姑問題はあるのか?日本とどう違う?
アメリカにも、嫁姑問題はあります。しかし日本とは背景や概念が異なり、問題も若干異なります。ここでは、日本と比較したアメリカの嫁姑問題を分かりやすくご紹介しています。
2022/07/02 02:00
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サムライガールさんをフォローしませんか?