発達障害の息子を持つ薬剤師の母です。 息子との日常をつぶやいています。 絵やマンガを描くのが趣味でオタ活が息抜きです。
最近全くブログを書けていないのですが 先週末、大学入試共通テストだったので少しだけ。 共通テストがとりあえず終わったようですね。 (予備日があるけど) 受験生の皆さんも家族の方もお疲れ様でした。 うちの一番下の娘は現在大学2年生 一浪しているので 3年前の最後のセンター試験と 2年前の共通テストを受けています。 あのころ本人はもちろんですが 私も必死でいつも河合塾の各大学のボーダーや 偏差値などにかじりついてみていました。 受験するのもその後通うのも本人だけど 親にとっても無我夢中て感じですよね。 現役時代は東進にかよったりいろいろ頑張ったわけですが あまり成績は伸びず 第一志望の国公立には合…
あけましておめでとうございます。 と言ってももう1月4日、 私も今日が仕事始めでした。 薬局に勤務する薬剤師ですが 2軒の店舗で仕事をしています。 1店舗は発熱外来を熱心にしている病院の門前なので 今日もさっそくコロナの患者さんが受診していました。 この先うまくコロナと共存するために 良い薬が早く世に出回ってほしいと願っています。 全然話は変わりますが 重度障害と自閉症の息子 今はGHに入居しています。 家にいるときはリビングにつながる和室に寝ていました。 (隣のリビングに私が寝ていた) GHに入ってしまった後も 今まで息子がいたままにしておきたくて 布団も畳んで部屋の隅に置いてありました。 …
「ブログリーダー」を活用して、よるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。