ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プロ1周年の7月とアクセス
プロ1周年の記念すべき7月でした→羽生プロ 今月も日々の記事でだけでなく過去記事もたくさん読んでいただいてありがとうございました 本日もご訪問ありがとうご…
2023/07/31 23:01
片づけが進まないのは、やる気の問題ではありません
片づけたいけどなかなか片づけられない・・・ 片づけたいとは思っているの! 片づけたいと思っている人はたくさんいますでも進まない。。。 どうしてなんでしょう…
2023/07/30 22:11
【子ども】まあるくつながる子育てフェスティバル
今日も猛暑の日本列島 そんな中まあるくつながる子育てフェスティバル 参加させていただきました 毎週土曜日は子育て関連記事です 本日もご訪問ありがと…
2023/07/29 22:59
この暑さで買ったもの2つ!
【断捨離祭り】を③まで書きましたが 今日はいったんお休みして 話題を変えました だって暑いんですもの! 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコ…
2023/07/28 22:33
【夏の断捨離祭り③】ポケモンとのお別れ
捨てられない整理収納アドバイザーです 捨てられない方の断捨離のハードルが少しでも下がったら・・・そんな思いで今日も書きます 【夏の断捨離祭り③】ポケモンとの…
2023/07/27 23:02
【夏の断捨離祭り②】青春とのお別れ
捨てられない整理収納アドバイザーです 前回でサ~~~っと引いてしまった皆さんが戻ってきてくださるのか?今日も勇気あるブログアップ! 【夏の断捨離祭り②】青…
2023/07/26 19:49
【夏の断捨離祭り①】昭和とのお別れ
捨てられない整理収納アドバイザーです みなさんがサ~~~っと引いてしまうのを覚悟で今日のブログをアップします! 【夏の断捨離祭り①】昭和とのお別れ …
2023/07/25 23:29
定位置管理の失敗と田んぼアート②
定位置管理 お片づけのプロとしてお恥ずかしい・・・ 定位置管理を失敗しちゃいました~ 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニ…
2023/07/24 22:25
安心感と田んぼアート①
安心感 っていいですね 自分を応援してくれる存在自分が困ったときに助けてくれる存在 私の安心感はパソコンについて聞ける存在がいることです 本日もご訪問…
2023/07/23 22:07
【子ども】まだ3歳?もう3歳?!
子どもが成長して、おしゃべりができるようになると この子、なんでもわかっているんじゃない? って思うような場面が増えていきます 本当にわかっているのでしょう…
2023/07/22 23:41
【再アップ】NGワードは「片づけなさい!」
おやこのお片づけを応援しています! そのわけは私自身の後悔がたくさんあるからです 「片づけなさい!」子どもたちについつい言っていました NGワードの連続でし…
2023/07/21 22:17
【イベント】と新しいプリンターを購入したワケ
新しい家電や家具をなかなか買わない我が家ですが 急遽、プリンターを購入しました! 故障ではないけどどうしても買い替える必要に迫られました!! 本日もご訪問…
2023/07/20 22:36
1周年おめでとう♡
今日は7/19はワクワクの1日 正確には夕べ7/18夜中の12時から!! *今日は羽生くんブログですあ、と思った方はどうぞスルーで 本日もご訪問ありがと…
2023/07/19 23:08
家電を買い替えたら速攻すること!夫のファインプレー
新しい家電や家具をなかなか買わない我が家ですが 急遽、プリンターを購入しました! 我が家が家電を買い替えたら速攻することとは?! 本日もご訪問ありがとうご…
2023/07/18 23:18
【スレンダートーン】使って驚く3つの効果!!!
スレンダートーン 自分には無関係と思っていましたが実は今月から使っていて(笑) 自分でも意外な効果に驚いています~ 本日もご訪問ありがとうございます …
2023/07/17 22:50
【子ども】お家で食べないお子さん、保育園では食べてる?食べてない?
毎日暑いです 暑いと大人も子ども食欲が落ちますね 今日は昨日の続き”お子さんの食に関すること” 今週は土日スペシャル子育て関連記事です 本日もご訪…
2023/07/16 22:35
【子ども】食が細いお子さんにはこの方法
毎日暑いです 暑いとお子さん達も食欲が落ちます もともと食が細いお子さんはテキメン 今日はお子さんの食が細くてお悩みのママさんへ読んでいただきたい記事です …
2023/07/15 20:24
完璧に保管されていた季節家電
毎日暑いですね エアコンの効率化を図るため1年ぶりにあの季節家電の箱を開けました! 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニ…
2023/07/14 23:12
【セリア】このアイテムで規律正しい冷凍庫になりました!
気になっていた冷凍庫の収納 ようやくよ~~うやく、規律正しい冷凍庫になりました! 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニ…
2023/07/13 21:23
”捨てない思い”つながるご縁に感謝
大量の洋服の在庫があって困っている という連絡を受けました コレもご縁でしょうか 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニ…
2023/07/12 23:06
【時短】という魅力的なキーワードをお片づけに当てはめると
時短できます って聞くと飛びついちゃう私です みなさんは、そんなことないですか?? 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー…
2023/07/11 23:34
【キッチン】洗い桶問題!要る?要らない?
キッチンで洗い桶を使っていますか?? 整理収納アドバイザーに限らず キッチンの洗い桶問題要る?要らない? 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの…
2023/07/10 22:10
話題のシマエナガで高齢の母もテンションアップ
週末は実家に行くのが恒例化 実家に行くのは、正直、気が重いのですが 今日はシマエナガに助けられました~ 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方は…
2023/07/09 22:45
【麦茶】苦手なお子さんも飲める裏技
麦茶の季節です この時期は麦茶作りに奮闘しているママさん達も多いのでは でも中には麦茶が苦手なお子さんもいますよね! 麦茶が苦手なお子さんも飲める裏技とは??…
2023/07/08 23:43
【片づけのコツ】使う所に使うモノを置く
片づけのコツは 使う所に使うモノを置く いたってシンプルです 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金』お問い合わせ…
2023/07/07 23:43
大切なのはやっぱりモノより命、モノは自分で処分してもいいと思えた日
大事なものは捨てなくていい お片づけサポートでもセミナーでもお客さまにはそうお伝えしてきました でもそれも違うような気がしてきました 本日もご訪問ありが…
2023/07/06 22:59
エアコン掃除、1年間してません
7月といえばエアコン! 本格的に使い始める前にお掃除しておかなくっちゃ!! みなさんは、エアコンのフィルター掃除しましたか?? 本日もご訪問ありがとうご…
2023/07/05 23:02
夏休み前に整理しておきたいこと②
7月と言えばあっという間にお子さんたちの夏休み 子育て中のママさんたちゆとりがあるのは今だけですよ~ 今日は夏休み前に整理しておきたいこと②です 本…
2023/07/04 22:55
夏休み前に整理しておきたいこと①
7月です 7月と言えば夏休み! 夏休みと言えば・・・お子さんが毎日ゴロゴロしている そうするとつい、言っちゃうんですよ 本日もご訪問ありがとうございます…
2023/07/03 22:41
大移動した6月とアクセス
車で移動の多かった6月人生初のETCを搭載し、私の移動範囲もぐ~んと広がりました! 6月もブログにご訪問いただき、本当にありがとうございます 6月のアクセスの…
2023/07/02 22:48
【子ども】ショッピングカートを降りてくれない時はこの声がけが効く
子どもってショッピングカートが大好き好きなキャラクターに乗ったり、乗り物気分で楽しいですよね 乗る時はいいけど降りる時が、さぁ大変!!! 毎週土曜日は子育…
2023/07/01 21:56
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、仙台お片づけシュガーさん*整理収納AD×元保育士さんをフォローしませんか?