chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【子ども】まちのび子育て発信情報サイトに掲載♪

    まちのび子育て発信情報サイト 子育て世代のママさんにお役立ちの情報サイトに5回目の記事を書かせていただきました~   久々に子育て関連記事です       仙…

  • 【ビフォーアフター】廊下収納はあのケースで♪

    気になっていた廊下収納ようやく取り掛かりました~ 2か月も前にあのケースを買っていたのに(笑)   *HPはコチラ   整理収納アドバイザーですが。。。自宅の…

  • 整理収納アドバイザーの家なのに引き出しの中が衝撃でした!!!!

    定位置に入れてあるのに引き出しを開けたら衝撃でした!!!! 整理収納アドバイザーの家なのに~   *HPはコチラ    先日のこと テープ類の入っている引き出…

  • 【新メニュー】お片づけサポートプチ

    あったらいいな♪あ、私の声はいってる♪ そんなキャッチフレーズが大好きな私、仙台お片づけシュガーさん こんな新メニューを作りました!!   *HPはコチラ  …

  • YSL腕時計の査定額は?!出張買取、試してみました!

    買い取り専門店は何度か試したことがありますが 今回は最寄りのスーパーの出張買取 気になってたんですよね~~  母がイブサンローランの腕時計を持っていました♪ …

  • ようやくできた親孝行と改めて施設に感謝

    ずっとモヤモヤしていたことがあります この週末にようやく親孝行ができました~   *HPはコチラ   2022年の東日本大震災以降ハッキリとした病名診断名はな…

  • ブログの神さまのランチ会に参加しました~♪

    私のあこがれのあの方にランチ会でリアル対面できました~~ 私のブログの神さま♡といえば・・・    *HPはコチラ   私のブログの神さま といえばのりんちゅ…

  • 一生懸命片づけてるのに使いにくい人は、こうやってみて!

    お片づけサポートのヒアリングにうかがってきました お片づけにとても一生懸命で一見片づけて見えますが 使いにくいのは○○だからです!   *HPはコチラ   床…

  • 初取材にドキドキの裏話

    仙台市環境局運営のワケルネットのワケルニュースネットワークに、掲載していただきました 年末に取材依頼をいただいてそりゃあ、びっくりしたのなんのって!!   *…

  • 必見!仙台市ワケルネット記事公開

    年末に取材していただいたワケルネットNEWS記事がこの旅公開されました~♪   *HPはコチラ   仙台市ごみ減量リサイクル情報総合サイト WAKERU NE…

  • 片づけのプロは手放しのナビをサポートします!

    お片づけサポートに行ってきました モノの量が多いお客さまほど手放しのナビが必要です   *HPはコチラ   お片づけサポート2回目に行ってきました(アシスタン…

  • 2025年におススメの片づけ方はコレ

    いろいろな片づけ方法をいろいろなプロの方、主婦(プロ顔負けの)の方が紹介されていますが 私が2025年におススメする片づけ方はコレです   *HPはコチラ  …

  • 「初売りで13年ぶりに買ったもの」と「2025年もよろしくお願いいたします」

    2025年始まりました お仕事も始まりました 今年のブログ始めは初売りから    *HPはコチラ    2025年明けました今年は喪中なので”明けまして・・・…

  • 2024年ありがとうございました

    2024年もあとわずかとなりました お仕事でもプライベートでも激動の1年でした~   *HPはコチラ  2024年12月ももう終わり。。。  今年はお仕事で『…

  • 年賀状じまいは2020年に済ませました

    年賀状の季節 今年は郵便料金が値上がり、はがき1枚が85円!!!!! あなたのお家では今年の年賀状はどうしますか???    *HPはコチラ   我が家の年賀…

  • シニア向け講座は”実家じまいを見据えたお片づけ”がテーマ

    この度シニア向けお片づけ講座を担当させていただくことになりました シニア向け講座は初めてなので子育てママさん向けの講座とは違った内容をお届けする予定です   …

  • 四十九日を迎えた父からのプレゼント

    先月10月のはじめに父が亡くなり四十九日を迎えました 早いものです~   *HPはコチラ   父が亡くなったのはまだ紅葉まえのころ 木々に囲まれた火葬場の景色…

  • 【お客さまの声】自分では全く思いもつかない場所へ収納

     お片づけサポートにて、あるところにモノを移動してみると… お客さまの表情がパァ~っと明るくなりました    *HPはコチラ   お客さまの表情が明るくなった…

  • クリスマスツリーのご縁

    クリスマスツリーを手放すことになり切ない... と、先日のブログに書きました    *HPはコチラ   息子たちが2歳と4歳のころから飾っていた20年選手のク…

  • 楽しいはずが切ない早めのクリスマスツリーのワケ

    クリスマスツリーを飾りました 今年はちょっぴり早めです切な~…    *HPはコチラ   去年は飾らなかったクリスマスツリー今年は早々と飾りました!!  マン…

  • プロにお任せすればよかったと後悔したこと

    その道のプロってやっぱりプロだなぁと実感した一日でした やっぱりプロってスゴイ!!    *HPはコチラ       プロに洗車をお願いすればよかった(T0T…

  • 10月からブログを休んでいたワケ

    お久しぶりです 10月初旬からパタリとブログをお休みしておりました そのワケは…    *HPはコチラ   10月初旬からぱったりブログをお休みしてしまいまし…

  • 『家族だから分かっているハズ』は、分かってないのが現実

    分かっているつもりいつもやっていることだから分かっているハズ そう思っていても全然分かってないっ! そういう場面ありませんか?   *HPはコチラ   自分が…

  • 【子ども】苦手な勉強はピザで解決!

    勉強していて楽しいことのひとつは問題がスラスラ解けること せっかく宿題をやろうと思っても出だしから躓いちゃったらもう、、、やりたくない(泣) そんな時効果抜群…

  • 緊張しないコツ

    僭越ながらセミナーのお仕事を時々させていただいています あがり症の私が、人前でセミナーなんて・・・!緊張しないハズがありません でも今までなんとかやってきたの…

  • 捨てられる人にあって、捨てられない人にないモノ、な~~んだ??

    クイズです! Q:捨てられる人にあって、捨てられない人にないモノ な~~んだ???  答えを考えてから読んでくださいね   *HPはコチラ   保育所風かけあ…

  • こんなブログ内容です&10月もよろしくお願いします

    このブログではこんな内容を発信しています 長年お付き合いいただいている方も初めましての方もお気軽にご訪問いただけるブログを大事にしています♪    *HPはコ…

  • あちこち置かずに仲間集め

    私の趣味はプチハンドメイド ガチな趣味まではいかないのでプチにしておきます  そのためにしている仲間集めとは。。。    *HPはコチラ    前回センニチコ…

  • 癒しの時間

    癒しの時間 人によってさまざまな癒され方があると思いますが私の場合はやっぱりコレでした   *HPはコチラ  最近の私の癒しの時間となったのはコレ  千日紅(…

  • 【子ども】落ち着きがないお子さんの対処法

    うちの子いつも落ち着きがない 走ってばかりいる そんなお子さんにお困りのママさんはいませんか?   毎週末は子育て関連記事です    *HPはコチラ   *落…

  • ワケあってグループホームの見学で営業してきたワケ

    グループホームってご存じですか? そこで営業してきたワケとは・・・   *HPはコチラ   グループホームとは 心や体に障害を持っている方や、さまざまな事情に…

  • 【至急】懸賞に応募するなら今でしょ♪

    みなさん、急いでください 懸賞に応募するなら今でしょ♪   *HPはコチラ   9月もあと5日足らず、、、 懸賞に応募するなら今でしょ♪ 理由は皆さんもご存じ…

  • 半年ぶりに帰省した息子から聞いた2060年問題!!

    2060年問題ってご存じですか? どうやら皆さんにも関係あるらしいんです はて?2060年問題とは???   *HPはコチラ   半年ぶりに息子が帰省しました…

  • 義父母が1泊!片づけのおかげで慌てない♪嫁のやること/やらないこと

    この週末に義父母が1泊で我が家に来ました 隣県に住む義父母が我が家に泊まるのは10数年ぶり!!  でも慌てずに済んだのは、やっぱり片づけのおかげです    *…

  • どこから片づけていいのかわからいない時のパターン別おススメ3選

    どこから片づけていいかわからない というお声をよくお聞きします そんな方へパターン別3選をお届けします    *HPはコチラ   片づけが苦手な方からよくお聞…

  • 【子ども】子どもが小声で言うことをきく裏技

    前回は声が大きくなっちゃうお子さんへ小声の裏技でした 今回は子どもに小声で話す時の裏技です  毎週末は子育て関連記事です   *HPはコチラ   前回は子ども…

  • ダストボックスの中入れるビニール袋以外のモノ

    ダストボックスの中にビニール袋以外のモノも使っています 無駄にならずエコで優秀なモノ 優秀なモノって何でしょう~~??   *HPはコチラ   ダストボックス…

  • ダストボックスの中のビニール袋をしっかりすっきり止める優れモノ

    ダストボックスの中のビニール袋をスッキリ止める方法があります ダイソーでもセリアでもありません 本来は捨てられるアレを使います♪  アレとは何でしょう??  …

  • 子どもの思い出を処分する時の妻の気持ち、夫の気持ち

    なかなか処分できないモノの代表選手 思い出のモノ 子どものモノとなるとなおさらです 長年処分できなかった子どもの思い出のモノ先日、思い切って処分しました...…

  • 医療特化型有料老人ホームでお世話になっている父のその後

    父が施設にお世話になり10日ほど過ぎました 思ったよりも変化が大きく、正直驚いています! 備忘録になりますが、よろしかったらお付き合いください    *HPは…

  • 画像

  • 9月の推し活

    9月なんやかんや推し活していました 私の推し活とは・・・    *HPはコチラ   私の推し活とは はにゅ活羽生結弦選手の全力応援をしております♡  9月のメ…

  • 【子ども】声が大きくなっちゃうお子さんに使える裏ワザ

    ちょっと困ったことがあるとどんどん声が大きくなっちゃうお子さんはいませんか そんな時にはこの裏ワザが効きますよ  毎週末は子育て関連記事です   *HPはコチ…

  • お片づけセミナーで初めて会った〇〇の方と先生のナイスアシスト♪

    子育て支援室の育児講座 お片づけセミナーをさせていただきました 今回、○○の方には初めてお会いしました~~ ○○の方とは・・・?!  *HPはコチラ   今回…

  • 【セミナーご感想】片づけやすい環境作りをしたいと思いました

    子育て支援室の育児講座 お片づけセミナーをさせていただきました 今回参加してくださったのは5組の元気な赤ちゃんとママさんたち   *HPはコチラ   今回9/…

  • もらって嬉しい紙のお手紙

    先月、行った子育て支援室のお片づけセミナー その後担当の先生からお手紙が届きました~   *HPはコチラ   先月(8月)お片づけセミナーをさせていただいたの…

  • 【キッチン】インスタントみそ汁はこうやって入れるとごちゃつきません!

    キッチンの引き出しを開けたら 先日買ったインスタントみそ汁が目につき 速攻、入れなおしました!  インスタントみそ汁はこうやって入れるとごちゃつきません!  …

  • 【ご感想】依頼して本当によかったです

    訪問お片づけサポート 嬉しいご感想をいただきました~    *HPはコチラ   この週末は訪問お片づけサポートに行ってきました  ひとり暮らしのお客さまクロー…

  • お片づけの時に用意するのは収納用品?それとも??

    お片づけサポートに伺う時にお客さまに用意していただくモノがあります それは収納用品でしょうか?それとも???    *HPはコチラ   この週末は訪問お片づけ…

  • 【子ども】まちのび子育て発信情報サイトに掲載していただきました

    まちのび子育て発信情報サイト 子育て世代のママさんにお役立ちの情報サイトに3回目の記事を書かせていただきました~   毎週末は子育て関連記事です       …

  • 父の終の棲家へ...介護施設入所の手続きに丸1日かかりました

    入院していた父が退院し、無事に介護施設へ入所できました 施設入所の手続きに丸1日かかり、ヘトヘトですぅ~~ 備忘録のために覚えていることをブログに残しておきま…

  • おさがり会とコラボ!お片づけ無料相談会は9/7(土)

    告知なのか意思表示なのか 直前になってしまいました。。。  9/7(土)おさがり会とコラボ!お片づけ無料相談会やりま~~~~す♪   *HPはコチラ   ”お…

  • お米買えました~~♡

    本日、お米が買えました~!! 普通ならブログに書くようなことじゃないのにブログに書くなんて... 令和の米騒動にただただ驚きです!!!    *HPはコチラ …

  • 【モノの活用法】スイート編

    お家にあるけど使わない 使わないけど捨てるのもったいない 今日はスイートなモノの活用法です    *HPはコチラ   自分ではあまり買わないけれどたまに貰い物…

  • ウワサのサニーシールド使ってみた結果!

    週末のお楽しみと言えば 古堅純子センセイの週末ビフォーアフター  その純子センセイが訪問先でもご自宅でも使っているあのサニーシールドを使ってみました~~!  …

  • 週末ビフォーアフター祭り~in仙台

    週末のお楽しみと言えば 週末ビフォーアフターを見ること! というほど大人気のあのYoutuber週末ビフォーアフターのあの方にお会いしました~~   *HPは…

  • 【子ども】誕生日ケーキの思い出

    お子さんの誕生日ケーキ どうしていますか??可愛いキャラケーキなど器用なママさんは作っちゃうのでしょうか   毎週末は子育て関連記事です   *HPはコチラ …

  • 4年連続でお片づけセミナーをご依頼いただいた子育て支援室の先生の嬉しい変化

    今年も子育て支援室さまのお片づけセミナーをさせていただきました セミナーを聞いてくださったママさん達だけでなく担当の先生にも変化が!!   *HPはコチラ  …

  • 【セミナーご感想】今すぐできることを教えてもらい、少しずつ取り組もうと思うことができました

    今日は子育て支援室さまのお片づけセミナーをさせていただきました 毎日の育児で大変な中、御参加いただきありがとうございました    *HPはコチラ   今回伺っ…

  • ネットで購入したソファーってどうなってるの?それで夫とバトル勃発?!

    ようやくソファーを購入しました しかもネットで購入~ ネットで購入だとどうなってるんだろう?? それで夫とバトル勃発するところでした!    *HPはコチラ …

  • ようやく購入したソファー/ネット購入したソファーはアリ?ナシ?

    ようやくソファーを購入しました しかもネットで購入~ ネット購入したソファーはアリ?ナシ? 気になる~~    *HPはコチラ    ようやくソファーを購入し…

  • 続10分でできるお片づけ♪夏休みのラストにぜひやってみてね

    10分でできるお片づけ♪ 今日は2つ目のご紹介です夏休のラストにぜひやってみてね   *HPはコチラ    10分でできるお片づけとは  *お財布…ママ、パパ…

  • 10分でできるお片づけ♪夏休みのラストにぜひやってみてね

    10分でできるお片づけ♪夏休のラストにぜひやってみてね   *HPはコチラ    10分でできるお片づけとは  *お財布…ママ、パパ、お子さん *ペンケース(…

  • 【子ども】驚き!!!もう存在しない夏休みの宿題?!

    夏休みもそろそろ終わりでしょうか。。。 今どきの小学生もう存在しない夏休みの宿題があるんですね!!!!   毎週末は子育て関連記事です    *HPはコチラ …

  • お片づけのタイプを知ることが画期的!知ったらどうするの?

    以前開催したセミナーのご感想を読み返し 自分のタイプを知ることが画期的でした! 画期的というワードが目に飛び込んできました♪   *HPはコチラ   今月末に…

  • 郵便料金改定前に忘れずにチェックしておきましょう

    郵便料金が変わります そんなお知らせが届いていませんか?? 郵便料金改定前に忘れずにチェックしておきましょう     *HPはコチラ   食料品、日用品、ガソ…

  • アラフィフのお目目のお悩みにおススメの目薬

    アラフィフのみなさま お目目のお悩みはないですか?? この目薬、なかなかおススメですよ~    *HPはコチラ   前回はアラフィフの病院リレーを読んでいただ…

  • アラフィフの病院リレー

    普段、健康体なので基本的に通院もお薬もナシ だったのに その私が何と病院リレーです~、、、    *HPはコチラ   アラフィフの病院リレー  普段は病院もお…

  • GIFTに胸がいっぱい

    今日はコレで胸がいっぱいです    *HPはコチラ   羽生くんからのGIFT ↑ ↑ ↑  2023.2.26YUZURU HANYU ICE STORY …

  • キッチンを華やかにした方法

    キッチンが華やかになったら嬉しくないですか リフォームしなくてもプチDIYでできました~   *HPはコチラ   キッチンのコンロ回りの壁(わが家の場合はタイ…

  • 【子ども】夏のおばけ絵本3選+怖い絵本

    お盆休みもそろそろ終わりですが 夏といえば”おばけ絵本”こんなおばけ絵本はいかがですか  毎週末は子育て関連記事です    *HPはコチラ   お盆休みも終わ…

  • この夏に買ってよかったコスメ3選

    この夏、迷ったけど思い切って購入したコスメがあります 買って正解でした~♪   *HPはコチラ   この夏に買ってよかったコスメ3選 かなり個人的によかったコ…

  • お金の増やし方

    収入が少ないのでお金に働いてもらっています♪ 5年ほど経ちますがお金に働いてもらっててよかったな~と思います♡  今日は珍しくお金のお話です   *HPはコチ…

  • 一緒に片づけると楽しい~!

    片づけたい気持ちはあってもなかなか行動に移すことができない気持ち、分かります! だって楽しくないですものね(泣)   *HPはコチラ    片づけたい!けど、…

  • 【SDGS】企業の取り組み

    SDGSいろんな企業が取り組んでいますね 身近な企業さんのポスターを見かけました    *HPはコチラ      ニトリで発見!      ご不要なタオル リ…

  • 夫からついに言われてしまったこと

    夫から言われてしまいました ついに! やっぱりバレてたのぉ?    *HPはコチラ   夫からついに言われてしまったのは  ホントにめんどくさがりだよね  あ…

  • 夫から貧乏くさいと言われたこと、からの気づき

    夫から貧乏くさいと、言われたことがあります そんなことないと思うけどなぁ・・・    *HPはコチラ    先日、夫から貧乏くさいと言われたのはコレ 割り箸 …

  • 【子ども】夏休み!バトルを乗り切るNGワード変換

    熱くてダラダラしてしまう夏休み ついついお子さんにNGワード連発していませんか?   毎週末は子育て関連記事です    *HPはコチラ    連日の暑さでダラ…

  • 何年も先延ばしにしていたのに3分で終えたこと

    やらなきゃ、やらなきゃ 何年も先延ばしにしていること、ないですか? やってみたら3分で終わりました!     *HPはコチラ   やらなきゃ、やらなきゃと、思…

  • 夜もおススメ、仙台七夕★

    仙台七夕、最終日 夜に行くのもおススメですよ~     *HPはコチラ    仙台七夕、日中に行って冷たいかき氷を食べながら見るのもいいですが夜に行くのもいい…

  • 仙台七夕、瑞鳳殿ライトアップレポ

    今日はご当地レポ 仙台は七夕祭り期間です     *HPはコチラ    今年も仙台七夕まつり 瑞鳳殿さまにて羽生くんのお衣装吹き流しを制作してくださり、七夕ナ…

  • キッチンの引き出しが残念だったワケ、これで解決♪

    使いやすいキッチンに整えていたハズなのになんか残念な感じがする そのワケは。。。     *HPはコチラ   整理収納アドバイザーになってからキッチンは特に意…

  • 子ども番組に学ぶ衝撃のことば!!

    何気に子ども番組を見ていたら鳥肌が立つほど衝撃のことば!!!    *HPはコチラ   先日私が衝撃をうけたのは、子どもにも大人にも大人気のあの番組 にほんご…

  • 【お客様の声】○○はここに入れればいいんですね♪

    片づけたい、片づけなきゃ。。。 数年モヤモヤしていたお客さまが、たった3時間ですっきり笑顔に♡    *HPはコチラ   先週のこと 職場の方にお片づけを手伝…

  • 【子ども】ナニソレ?!お金のかからないかゆみ止め

    不思議なかゆみ止めをご紹介 ナニソレ?!初めて聞いたとき笑っちゃいました~  毎週末は子育て関連記事です    *HPはコチラ   夏は虫刺されの季節 虫刺さ…

  • 洗濯物がたまるのがお悩みの方、私はコレで克服しました♪

    洗濯物は毎日しますか? 洗濯物はスイッチオンなので楽ですが  全自動洗濯乾燥畳み機が欲しい~ そう思ったことある人、私だけではないハズ!!    *HPはコチ…

  • お徳用はこう使うとお得!

    お徳用お得って魅力的な響きですよね(笑) お徳用はこう使うとお得!    *HPはコチラ   最近の詰め替え洗剤や袋菓子など、大袋が流行っていませんか?私は置…

  • 自分を見つめなおしていた7月

    約1か月ぶりにブログを書きます長かったようなあっという間だったような・・・    *HPはコチラ  6月下旬にコロナ陽性になりました常日頃、健康だけが取り柄だ…

  • 粛々と7月を過ごす

    コロナ以来、まったく調子が戻ってきません 食欲無し、気力なし、、、 この夏を乗り切れるのかちょっぴり不安でもあります    *HPはコチラ   そんな中今日は…

  • 【セミナーご感想】大人の気持ちだけで片づけをさせていました

    先日の幼稚園さまのお片づけセミナー 嬉しいご感想をいただきありがとうございます~      *HPはコチラ   先日、幼稚園さまでのセミナーのさわりだけ書いて…

  • コロナ中にあるとよかったもの3選

    6月末にコロナに罹ってしまいました 高熱の中コレあるとよかったのに~と思ったものがあります   *HPはコチラ    コロナ陽性で39度台の高熱が3日間!地獄…

  • コロナ中にあってよかったもの3選

    6月末にコロナに罹ってしまいました 高熱の中コレあってよかった~と思ったものがあります   *HPはコチラ   3年間毎日更新してきたブログをさすがにお休みだ…

  • 6月最後にコロナに

    とうとう罹ってしまいました    *HPはコチラ   6月の終わりにとうとうコロナに罹患してしまいました。。。。。思っていたよりも手ごわいです 今日は6月末な…

  • セミナーでお伝えしたいけどお伝えしきれない!!

    今日は幼稚園さまのお片づけセミナー 小1時間ほどの時間ではお伝えしきれない内容がまだまだあるのです~~    *HPはコチラ   お片づけセミナーのお仕事を、…

  • お仕事の下準備

    お仕事のご依頼をいただくととても嬉しいのと同時に、緊張感がはしります そのための下準備が自分にとっては不可欠です    *HPはコチラ   お片づけセミナーの…

  • 1回で違いが分かる!頭皮のニオイが改善した方法

    気温の高い日が続きます頭皮のニオイ気になりませんか? あれ?私だけ(笑)    *HPはコチラ    今日は1日雨の仙台こんな日は蒸し暑くて、じっとり汗をかき…

  • 【子ども】寝たいときに寝て、起きるまで寝かしてたらダメですか?

    乳幼児のお昼寝小さいお子さんのいるママさんたち お昼寝どうしていますか? 寝たいときに寝て、起きるまで寝かしてたらダメですか??   毎週末は子育て関連記事で…

  • 羽毛布団は今年もこの方法で収納

    早くも蒸し暑い夜になりました 掛け布団、みなさんはどうしてますか?   *HPはコチラ    季節の変わり目に迷うもののひとつかけ布団 タオル1枚だと、朝方肌…

  • カーペットも夏仕様へ

    梅雨入り前なのに夏休みのような猛暑 カーペットも夏仕様へシフトしました(汗だくで!)     *HPはコチラ    秋冬物のカーペットふんわりして、足がちょっ…

  • ひとり暮らし大学生次男の掃除の頻度は?

    ひとり暮らし大学生次男宅8か月ぶりの訪問だったので、さぞかし汚部屋になっているかと期待していきましたが、、、 気になる一人暮らし大学生男子の掃除の頻度はいかほ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仙台お片づけシュガーさん*整理収納AD×元保育士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
仙台お片づけシュガーさん*整理収納AD×元保育士さん
ブログタイトル
お片づけと可愛いモノと羽生くん好き整理収納アドバイザー*仙台お片づけシュガーさん
フォロー
お片づけと可愛いモノと羽生くん好き整理収納アドバイザー*仙台お片づけシュガーさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用