埼玉県飯能市にある「バーベキュースポットさつき」で登山後に友人と2人でキャンプしてきました。キャンプ場のレビューから設営で使ったギアやキャンプ飯を紹介しています。
2019年から本格的にキャンプを始めたアラフィフのオッサンキャンパーです。東京の東側在住で、主に関東近郊エリアのキャンプ場を中心に遊んでいます。メインはソロキャンプですが、息子や友人とのデュオキャンプも楽しんでいます。
ブログでは、私のキャンプ体験をベースに訪れたキャンプ場や設営したテント、キャンプで使ったギアやクッカーからキャンプ飯などを紹介しています。 キャンプを始めたきっかけやキャンプスタイルは皆さんと異なると思いますが、キャンプ場を探す時や購入しようが迷っているギアやクッカーなどがあった際など参考になったら幸いです。
今回は、茨城県久慈郡大子町にあるキャンプ村やなせでのキャンプレビューです。 久しぶりに父方の祖父母の墓参りへ行きつつ、道中のキャンプ場で1泊することを計画しました。 墓参りを兼ねてなので今回は息子も参戦となり、二人でのキャンプは気がつけば2
地域タグ:大子町
「ブログリーダー」を活用して、ご~にぃさんをフォローしませんか?
埼玉県飯能市にある「バーベキュースポットさつき」で登山後に友人と2人でキャンプしてきました。キャンプ場のレビューから設営で使ったギアやキャンプ飯を紹介しています。
埼玉県飯能市にある「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ」で友人と2人でキャンプしてきました。キャンプ場のレビューから設営で使ったギアやキャンプ飯を紹介しています。
冬キャンプの寒さ対策用アイテムであるUSB電気毛布「アルパカ プラス ウォーマー」について、実際にキャンプで使用したオススメするポイントや気になった点を紹介します。
今回は、茨城県久慈郡大子町にあるキャンプ村やなせでのキャンプレビューです。 久しぶりに父方の祖父母の墓参りへ行きつつ、道中のキャンプ場で1泊することを計画しました。 墓参りを兼ねてなので今回は息子も参戦となり、二人でのキャンプは気がつけば2
2024年2月に購入したキャンプギア11点を紹介します。 今月のテーマは「レベルアップ」になりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 寝具 今月は念願だった寝袋をレベルアップすることができ、とても満足です。 また、不定期
眼下に広がる鹿島灘の絶景が魅力の茨城県鉾田市にある「ファームリゾート」で友人と2人キャンプしてきました。キャンプ場のレビューから設営で使ったギアやキャンプ飯を紹介!
2024年1月に購入したキャンプギア11点を紹介します。 今月のテーマは「快適性」になりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 寝具 冬キャンプ用に快適な夜を過ごすためのギアを3点買い足しました。 寒くて夜眠れないと目覚
2023年12月に購入したキャンプギア12点を紹介します。 冬キャンプ用の防寒対策がメインになりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 防寒 冬キャンプに向けて防寒グッズを6点買い足しました。 寒さ対策が不十分ですと命に
キャンプでフライパンって使いますか? フライパンの代わりに最近はマルチグリドルを使う方も多く、自分も使ってみて便利だな~と思ってたりしてます。 炒める・焼くはもちろんのこと、少し深さもあるので多少の汁物(すき焼きなど)もOKで万能なキャンプ
キャンプで焚き火をするときの薪をナイフで小さく割るバトニングですが、実際にバトニングで使ってみたが自分には合わずに手放したナイフ5本を紹介しています。
エバニュー(EVERNEW)のクッカーを買ってからチタンのギアが更に増えました。。。 キャンプに行くときは車がメインなので、別に軽量化しなくても良いのですが(汗 そんな訳で今回購入した商品はBoundless Voyageの「チタンシェラカ
先日、エバニュー(EVERNEW)のギアを色々と買ったのだが、その勢いは止まらなかった(汗その理由はスタッキングの誘惑に負けたからさ。。。ちなみに前回購入したギアについて知りたい方は、以下記事をご確認ください。今回購入した商品はエバニュー(
タクティカルライトで有名なOLIGHT(オーライト)ですが、YouTubeで紹介されていたのがキッカケでナイフも取り扱っていることを知りました。その中で気になったのがフォールディングナイフの「Drever」です。黒をベースにブルーの差し色が
YouTubeでエバニュー(EVERNEW)のクッカーをスタッキングする紹介動画があって、見てたらポチってました(汗今回購入したのは以下の4点です。注意:購入したのはハンドルなしバージョンでヨドバシ.comで買うことができます。「Ti 57
昼飯を買いにコンビニへ行ったらBE-PAL6月号が置いてあった。今回は付録は「NANGAとコラボのスチール製”ソロキャン”テーブル」!!雑誌の付録にしてはクオリティーが高く、魅力的だったので思わず買ってしまった(汗サイズはD:21cm、W:
山梨県小菅村にある「玉川キャンプ村」でソロキャンプ&渓流釣りを楽しんできました。キャンプ場のレビューや設営で使ったギアなど紹介してます。
初めてのキャンプで揃えるべき最低限必要な道具(ギア)について7つのカテゴリーに分け、2万円くらいで揃えることができる内容にまとめてます。
東京都あきる野市にある「大岳キャンプ場」で息子と2人キャンプしてきました。キャンプ場のレビューから設営で使ったギアやキャンプ飯を紹介!
茨城県のつくば市にある「筑波ふれあいの里」でファミリーキャンプをしてきました。筑波ふれあいの里は筑波山の中腹にあり、車で都心から2時間弱で到着できるキャンプ場です。宿泊したコテージやキャンプ場の設備から使用したキャンプギア、キャンプ飯など紹介しています。
茨城県のつくば市にある「茎崎こもれび六斗の森」で息子と二人で2022年の初キャンプをしてきました。車で都心から1時間ほどで到着できるキャンプ場です。キャンプ場の設備や使用したキャンプギア、キャンプ飯など紹介しています。
2024年2月に購入したキャンプギア11点を紹介します。 今月のテーマは「レベルアップ」になりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 寝具 今月は念願だった寝袋をレベルアップすることができ、とても満足です。 また、不定期
眼下に広がる鹿島灘の絶景が魅力の茨城県鉾田市にある「ファームリゾート」で友人と2人キャンプしてきました。キャンプ場のレビューから設営で使ったギアやキャンプ飯を紹介!
2024年1月に購入したキャンプギア11点を紹介します。 今月のテーマは「快適性」になりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 寝具 冬キャンプ用に快適な夜を過ごすためのギアを3点買い足しました。 寒くて夜眠れないと目覚
2023年12月に購入したキャンプギア12点を紹介します。 冬キャンプ用の防寒対策がメインになりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 防寒 冬キャンプに向けて防寒グッズを6点買い足しました。 寒さ対策が不十分ですと命に
キャンプでフライパンって使いますか? フライパンの代わりに最近はマルチグリドルを使う方も多く、自分も使ってみて便利だな~と思ってたりしてます。 炒める・焼くはもちろんのこと、少し深さもあるので多少の汁物(すき焼きなど)もOKで万能なキャンプ
キャンプで焚き火をするときの薪をナイフで小さく割るバトニングですが、実際にバトニングで使ってみたが自分には合わずに手放したナイフ5本を紹介しています。