ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『天から役割なしに降ろされたものは一つもない』
映画『ゴールデンカムイ』(ネタバレなし) 嗚呼。こりゃあ、また、素晴らしい作品に出逢っちまった。 『ゴールデンカムイ』。野田サトル氏の大ヒット同名漫画を実写映画化した作品である。 原作ファンには申し訳ないのだが、アタシは漫画を全く知らない。
2024/01/30 23:11
捨てたい週末。
断捨離。 嗚呼、投げ捨てたい。不要な下着も洋服も。 重い腰を上げて、この週末こそ、断捨離を慣行するのだよ。 せこせこせこせこ、下着を捨てる。しこしこしこしこ、洋服を捨てる。 物を捨てることでスペースが出来て、心にも余裕が生まれるんだ。だけど
2024/01/28 23:11
春に闘えず。
春闘。 新年度に向けて、労働条件を話し合うこの季節。最近、こんな言葉がニュースを賑わしている。 『春闘、5%以上の賃上げを要求』 『フルタイムで働く人の平均月給は31万8300円で過去最高』 はん? 関係ねぇ。そんなの一部の大企業の話じゃな
2024/01/26 23:11
「好き」と「得意」は違うんだ。
得意が好きとは限らない。 「好きこそ物の上手なれ」上達する秘訣は、まず好きになることだよな。 でもね。得意だけど好きじゃないってことも、結構あると思うんだ。 ある女性が云っていた。 「料理は得意だし、家族が喜んでくれるから、毎日、作っている
2024/01/24 23:11
父の認知症が始まった。#10
認定結果。 認定結果が通知されてきた。 要支援1。 「介護」までは必要ないが、「支援」は必要とのことである。(認定区分の詳細は、「父の認知症が始まった。#9」を参照) 「介護」ではなく「支援」という言葉に、父も、自分なりに納得したようだ。
2024/01/22 23:11
『心からの強い願いこそすべての魔法の始まり』
ディズニー100周年。 ウォルト・ディズニー・カンパニーは、創立100周年を迎えた。現在、世界中で記念イベントが行われている。 そして、ディズニー映画も、凄い。これまで生み出された長編アニメーションは、『白雪姫』から『ウィッシュ』まで、なん
2024/01/20 23:11
第112柱 『触らぬ神に祟りなし』
危険なパワースポット。 先日、車の免許の更新で、東京・神田の免許センターを訪れた時のことである。 絶望的に、方向音痴のこのアタシ。案の定、地下鉄・大手町駅を出てから逆方向へと向かい、ここを右に曲がれば到着する筈と、ひとり、とぼとぼ歩いていた
2024/01/18 23:11
父の認知症が始まった。#9
申請? 認定調査? 次から次へと色々あるな。 父が「認知症」と診断されてからの姉の行動は早かった。病院の診断書を手に、地域の福祉相談窓口へと走ったのだ。 認知症は、症状が進むと、いずれ介護が必要になる。また、今できることをして、少しでも進行
2024/01/16 23:11
父の認知症が始まった。#8
高齢者の約5人に1人が認知症に? 「認知症です」 父の精密検査後、主治医から、はっきりとそう宣告された。 検査前に感じていた「もしかしたら、何かの間違いかも」という一縷の望みは、あっけなく打ち砕かれてしまった。 父の場合、薬での治療は難しい
2024/01/14 23:11
食費節約&ダイエット。企(たくら)んでいる。
いっちょやりますか。 アタシの食費、爆上がり。アタシの体重、爆上がり。神様、これは。「もう喰うな」ということですか? いやいや。「食事制限だけで痩せちゃダメ」と先輩に諭(さと)されて、「そりゃあ、そうだ」と頷くアタシ。 毎年、正月明けに、ダ
2024/01/12 23:11
ダメ人間よ、ブルネイに学べ。
ゴミの捨て方に、知性と生き様は出る。 昔。ブルネイ(ブルネイ・ダルサラーム国)を旅したことがある。 ブルネイは、石油や天然ガスなど資源が豊富で、「世界一豊かな国」と称される金持ち国家である。 とは云え、ゲスな煌(きら)びやかさなどは全くなく
2024/01/10 23:11
第111柱 『祈り』
初詣。 重い腰を上げて、やっと初詣。 三連休の最終日だというのに、アタシにしては、早起きしてみたんだ。 10時少し前には、近所の神社に到着。いつもよりは、人が疎(まば)らだ。 結構、寒い。だけど、清々しい気持ちである。 成人式の見目麗しいお
2024/01/08 23:11
第110柱 『伝説の占い師』
占いの館。 「黙って座ればピタリと当る」 そんな謳い文句に惹かれ、昔、大阪旅行中に、とある「占いの館」をフラリと訪れたことがある。 沢山ブースがあるけれど、ピンと来たんだ、一番地味な「あの人」を、選んでみたのだよ。 「あの人」は、アタシの手
2024/01/06 23:11
第109柱 『初夢』
初夢占い。 思い起こせば、昨年の初夢は、「死神」が登場しちまったんだ。(詳しくは、第84柱 『初夢に死神来たる』を参照) いや、大丈夫だぜ。こうして五体満足、無事に1年が過ぎていったぞ。 夢占いでの「死神」は、広い意味での終了を意味し、そし
2024/01/04 23:11
明けまして、戦場でございます。
親戚集合。 毎年の恒例行事。実家にて、新春を祝う。 一人暮らしの父の家に、父にとっての子・孫・ひ孫達が大集結。 母は、ずっと前に亡くなっているので、皆をもてなす要員として、アタシが迎え撃つこととなる。 地元のスーパーは、この町にこんなに人が
2024/01/02 23:11
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まこさんをフォローしませんか?