昼飲みの幹事を任されたので、コスパの良さそうな店を探していたところ衝撃的な店を発見!なんとステーキ・天ぷら・刺身・寿司・串揚げ等が食べ放題。飲み放題付きで3500円という酒場があったので即決!さっそく予約した。バナー↓をポチポチッとお願いします■屋台居酒屋 大阪 満マル 高田馬場店駅からダッシュで30秒。賑わう「さかえ通り」にある大阪発の屋台酒場。広く明るい雰囲気の店内、全国に50店舗ほど展開しているようだ。...
60代。 酒場を知り尽くした男の飲んだくれ日記。 天国に酒は無い!生きている内に飲むぞ~♪
毎晩、都内のどこかで飲んでます(^ω^)
ジャンル問わずあらゆるレビューをココに! 映画・ドラマ・マンガ・アニメ・ゲーム・ 雑貨・家電・飲食店なんでもあり!!
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 0人
ジャンルは問わず色々なことを記事に載せている人のトラコミュです。
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 0人
日々の出来事の日記、ダイアリー、ひとり言、オススメ情報、気になることやテレビ番組、好きなタレントさんのことなどなんでもお好きな話題でOKです。 あまり考え過ぎずにお気楽にトラックバックしてください。 どんなことでも良いですよ。 皆んなで楽しく盛り上がりましょう。
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 0人
東京に関する情報なら何でもOK!グルメ・お買い物・おすすめスポット・トリビアなどなど。皆さんのご参加お待ちしております!
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 0人
取寄スイーツや特産物、全国各地の美味しいものや食べ歩きなど美味しい食べ物についてなら何でもトラックバックしてね☆ ※写真付きの記事に限ります。 ※食べたものに限ります。 ※“美味しいもの”に該当しない記事(食べ物に関係ない記事)は表示されない場合がございます。
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 0人
かなり美味しい食べ物どんどんアップしましょう!!
テーマ投稿数 48件
参加メンバー 0人
日常に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 58件
参加メンバー 0人
日記、ダイアリーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 58件
参加メンバー 0人
どんな内容でもかまいませんから、どんどんトラバしてください!!
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 0人
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 0人
観光・国内旅行・海外旅行・レジャー&地域の情報をぜひ、楽しくトラコミュしましょう。いろんな地域の雰囲気が分かれば楽しいですね!(観光・レジャー・イベント・祭り、楽しい写真、また、地域の情報、日々の楽しい生活日記など…)
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 0人
国内旅行、海外旅行、日帰り旅行、グルメツアー。旅行記や旅行情報について書いたときはトラックバックしてください!みんなで旅行情報を集めましょう。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 0人
この国に「支那蕎麦」「中華蕎麦」「ラーメン」と呼ばれる食べ物が誕生して、すでに百年以上が経っています。明治の初めに横浜に現れた「南京蕎麦」は、そののち日本人に好まれる日本の食べ物に育ちました。この百年余りのあいだに、その土地の風土や気質にあったそれぞれの「支那蕎麦」「中華蕎麦」「ラーメン」が生まれ、国民食と呼ばれるまでになっています。日本人は何故ラーメンが好きなのか?あなたの暮らす地域の「支那蕎麦」「中華蕎麦」「ラーメン」について報告してください。なお、たんなるお店紹介の投稿は、ご遠慮願います(ときどき削除します)。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 0人
美味しいもの、お店、旬のものなど何でも情報交換を気軽にできて、リンクできると最高です。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
料理レシピ・スイーツ・美味しい店など食べ物に関すること何でも結構ですので書いてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
美味しい食べ物!なんでもOK! ご紹介してください!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
食物に関することならなんでもOK!駄菓子からミシュランまで、口に入れる物の話題をお待ちしております。 料理・レシピ・スイーツ・ごはん・フード・弁当・外食・内食・中食・海外・アウトドア・グルメ・調理法・食材etc、なんでもOKです^^
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
なんでもかんでもトラックバックOKです。気ままにトラックバックしましょう。 ALLなんでもトラックバック通称「ALL」コミュです。 日常のことやグルメのことや旅行のこと地域のこと仕事のこと受験のこと勉強のことペットのこと車のこと詩や歌のことなんでもOKです。 検索用 政治・教育・日本・アメリカ・中国・タイ・マレーシア・ヨーロッパ・フランス・ドイツ・イタリア・英語・数学・理科・社会・センター試験・受験・入試・資格・京都・大阪・東京・兵庫・神奈川・ブラジル・メキシコ・アルゼンチン・チリ・テレビ・新聞・ラジオ・車・バイク・自転車・バーベキュー・焼き肉・うどん・そば・グルメ・食べ歩き・ブログ・ホームページ・SEO・wordpress・mt・MovableType・css・HTML・パソコン・携帯・MAC・Windows・ノート・アンドロイド・au・ドコモ・NTT・スマホ・スマートホン・iphone・ipad・ソニー・日立・東芝・DVD・ブルーレイ・ビデオ・映画・仕事・バイト・面接・採用・アフィリエイト・お金・検索・CMS・ペット・犬・猫・サル・熱帯魚・コリドラス・レッドビーシュリンプ・CRS・エビ・淡水魚・海水魚・サンゴ・ニモ・カクレクマノミ・映画・洋画・邦画・ドラマ・テレビ・演劇・アクセスアップ・ホームページ・ブログ・ソフトウエア・ウイルス対策・アフィリエイト・海外生活・仕事・資格・パソコン・タブレット・iPhone・ipad なんでもトラックバックお待ちしてます。 基本的に何でもOKですが、ブログ村の規約に反するような内容は駄目ですよ。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
どんな内容のトラックバックでもオッケーです。あつまれー!(失敗OKです)
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
神奈川県内に関すること・・お待ちしてます〜・・♪ 「神奈川ブログ」に参加してみませんか〜?
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 0人
神社、仏閣に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
おいしいお店やお薦めの食べ物など。 和食でも洋食でも中華でも! ラーメン・カレー・そば・うどん・スイーツ・お菓子等、 美味しいお店を皆で情報交換しましょう。 手作り料理以外でお願いします。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
グルメ、食通、ダイニングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
グルメ 関する事なら、どんな事でもOKですので お気軽にトラックバックやコメントして下さい! 皆さんからの美味しい情報をお待ちしております!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、ぽぱいさんをフォローしませんか?
昼飲みの幹事を任されたので、コスパの良さそうな店を探していたところ衝撃的な店を発見!なんとステーキ・天ぷら・刺身・寿司・串揚げ等が食べ放題。飲み放題付きで3500円という酒場があったので即決!さっそく予約した。バナー↓をポチポチッとお願いします■屋台居酒屋 大阪 満マル 高田馬場店駅からダッシュで30秒。賑わう「さかえ通り」にある大阪発の屋台酒場。広く明るい雰囲気の店内、全国に50店舗ほど展開しているようだ。...
今宵は久しぶりに田端で飲み会。少し早めに待ち合わせして軽く飲んで行くことにした。田端での0次会といえば、外せないのが…バナー↓をポチポチッとお願いします■立飲スタンド 三楽看板の灯りが消えているので営業しているのか不安になるが、店内に明かりが点いているので確実に「営業中」だ。ガラガラと扉を開けると昭和の時代から時が止まったかのような空間が広がっている。年季の入った「コの字型立ち飲みカウンター」に年季の...
この日は池袋で飲み会。仕事が押してしまい、指定された店に急いで向かった!バナー↓をポチポチッとお願いします■軍鶏一(しゃもいち)池袋店池袋駅からダッシュで2分。その名の通り、新鮮な軍鶏肉料理を楽しめる人気店。幹事さんがチョイスしたのは…【しゃも尽くしコース特上団子鍋宴会¥6500(飲み放題付)】さぁ~、飲み放題なのでバンバン飲もう!各自好きなドリンクを注文して… カンパ~イ♪プハァ~、仕事上がりの1杯は格別...
先日、ドライブ中に偶然見つけた鰻専門店。2年ぐらい前だったかな?テレビで「急成長を続ける鰻チェーン」と紹介されているのを見て気になっていた店。その後、いろいろな人のレビューを読ませて頂き「いつか行ってみたい!」という気持ちを抱えながら過ごして来た。そして今日、ついに念願を叶える日がやって来た~♪バナー↓をポチポチッとお願いします■鰻の成瀬 武蔵村山店新青梅街道沿い、郊外型で駐車場付きの店舗だ。新しく清...
今回の「せい部」は秋津飲み。「大衆酒場サラリーマン」で盛り上がった我々。もう少し話をしたいので2次会に行こう!0次会で入れなかった「焼き鳥 野島」にリベンジしたら閉店していた(-д-。)気を取り直して入ったお店が…バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとり春駒 秋津西武池袋線秋津駅からダッシュで1分。路地裏にひっそりと佇む知る人ぞ知る名店。昭和レトロな雰囲気漂う店内はカウンター席と使われて無さそうな小上がり...
この日は待ちに待った「巳の日」巳年の巳の日に参拝すると大きなご利益があるという、大人気の「蛇窪神社」を訪れた。バナー↓をポチポチッとお願いします今年は参拝まで6時間待ちという日もあったようだけど、少しは落ち着いたようで20分で本殿でお参りが出来た。さて、大きなご利益を授かった(かもしれない)ところでランチタイム。前から行きたいと思っていた大井町の店に向かった。■ハピネス 大井町蛇窪神社から徒歩で20分。19...
今宵は「ほていちゃん」の飲み放題イベントに参加するため御徒町へ。と、その前に…「軽く0次会をしてから行こう」という事になり「晩杯屋 御徒町店」で待ち合わせ。(あれ?)以前、晩杯屋だった店舗がホルモン焼肉店になっていてビックリ!慌てて店を確認したところ移転したことが判明した。バナー↓をポチポチッとお願いします■晩杯屋 御徒町店1階の立ち呑みカウンターは満立ちなので2階のテーブル席へ。最近、膝痛が激しいので椅...
いつもの仲間との昼飲み。 幹事さんが予約してくれたのは新宿・歌舞伎町にある酒場。 ここの名物は「生ホッピー」 滅多に飲む事が出来ない生ホッピーなのでワクワクしながら店に向かった。 バナー↓をポチポチッとお願いします■昭和酒場 焼き鳥 新宿萬太郎長年歌舞伎町で愛されてきた老舗の酒場。 その歴史は古く、昭和の時代から多くの人々に親しまれて来た。 店内は広々としていて活気があり、大人数でもゆったりと過ごせる空間だ...
またもや足立区の特派員から安く飲める店の情報が送られてきた。なんと、通常2980円の飲み放題付きコースがクーポン利用で800円引きになるというのだ。さっそく有志を誘って3名で行ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとん八ざい酒場 田端田端駅北口から坂を下ってダッシュで2分ぐらいの場所にある酒場。予約名を伝えると奥のテーブル席に案内された。幹事さんが予約してくれたのは…【激安コース(120分飲み放題付き...
R蔵さんが絶賛していた「せんべろセット」を求め玉ぶ…いやいや沼袋にやって来た。入った酒場は…バナー↓をポチポチッとお願いします■沼袋しゃんぷー酒場不思議な店名。店頭のイーゼルには大きく「せんべろ」と書かれている。広めの店内はカウンター席とテーブル席。1人なのでカウンター席に着き、噂の「せんべろセット」をオーダー。ドリンクを尋ねられたのでホッピーセットをお願いした。ホッピーde(1人)カンパ~イ♪店内のモニタ...
旧友と久しぶりの再会。今宵は大人の街「赤坂」でゆっくりと食事を楽しもうじゃないか。数ある店の中から選んだのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■鮨 こしかわ 赤坂赤坂駅からダッシュで15秒。ビルの2階にひっそり佇む店構えは「大人の隠れ家」といった雰囲気。和の空間に磨き上げられた檜のカウンターが目を引く。予約名を告げると和服姿の女将さんが丁寧な接客で迎えてくれた。案内されたのはご主人の仕事振りがライブ感覚...
大井町での所用が済んだので、身も心もリフレッシュしよう!と思って入った施設が…バナー↓をポチポチッとお願いします■おふろの王様 大井町大井町駅からほど近くアクセス抜群。豊富な種類のお風呂と本格サウナ、リラックスできる食事処や休憩処が揃った「都会のオアシス」のような施設。さっそくカウンターでチェックイン。タオルセットを受け取りロッカールームで全裸に。※ロッカーはいつもの26(風呂)フル◯ンで最初に向かったの...
この日は友達と赤羽で差し飲み。新宿駅から「湘南新宿ライン」に揺られ赤羽駅に着いた。入ったお店は…バナー↓をポチポチッとお願いします■居酒屋 権兵衛赤羽駅からダッシュで1分のビルにある居酒屋。清潔感漂う和モダンな店内、落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごせそう。個室に案内されると「スタッフ一同」より、温かい手書きメッセージが迎えてくれ心がほっこり♪オーダーしたのは鉄板焼き鶏、和牛握り等が堪能できるコース。【極...
船堀駅から無料のバスに乗って「江戸川ボートレース場」に着いた。バナー↓をポチポチッとお願いしますさ~て、人生2度目の競艇を楽しもう。さっそく発券機で舟券を買ってボートレースが行われる場所(中川)へ。競艇はボートが水上を疾走する迫力満点のレース。エンジン音と水しぶきが凄くて臨場感たっぷりだ。ビールを飲みながらのボートレース観戦。これで「飲む・打つ」の二拍子を達成!「これから先のレースの舟券を買って酒場...
嫁さんが金沢旅行に行ったので1人ぼっちのランチタイム。(よっしゃ~、行きたかった宿題店に行ってみよう!)と思い中野北口に向かった。久しぶりに中野北口を歩いてみると、店の入れ替わりが激しく商店街の雰囲気が変わっていた。「ロッテリア」が「ゼッテリア」になっていたり。「大成軒」が「ゴーゴーカレー」に代わっていたりラジバンダリ。そんな中、閉店した「梅もと」の後にオープンした店に入ってみた。バナー↓をポチポチ...
予約が取れない事で有名な焼肉店。幹事さんから予約が取れたという連絡が来たので喜んで参加表明した。バナー↓をポチポチッとお願いします■焼肉問屋 牛蔵 富士見台西武池上線富士見台駅からダッシュで1分の場所にある連日満席の焼肉店。A5ランクの黒毛和牛をリーズナブルな価格で楽しめることで、地元の人々はもちろん遠方からも多くの人が訪れて来る。店内は活気溢れるアットホームな雰囲気。予約名を告げるとテーブル席に案内さ...
練馬にラーメン屋が新規オープンしたという情報を得たのでさっそく行ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします■ラーメンショップ 〇Q (マルキュー)ラーメンショップ(通称:ラーショ)は各地にあるチェーン店なれど、実は今回が初訪問。そう、遅ればせながら今日が「ラーショデビュー」となった。店内はカウンター席とテーブル席があり活気あふれる雰囲気。はたして、どんな味のラーメンなのか?ワクワクしながらスタッフに...
久しぶりの「せい部」幹事さんが予約してくれたのは新秋津にある「サラリーマン」西武池袋線 秋津駅で待ち合わせ。0次会で「立ち呑み野島」に向かうも満立ちで入店出来ず…気を取り直して、いざ「サラリーマン」へ!バナー↓をポチポチッとお願いします■大衆酒場 サラリーマン 新秋津店内は大盛況、サラリーマン以外の人でごった返している。予約名を告げると2階のテーブル席に案内された。女性スタッフの明るくハキハキとした接客...
この日は数ヶ月前から決めていたお花見BBQパーリー。西武池袋線ひばりヶ丘駅に集結して「西友」で食材やドリンク類を調達。バスに乗って「西東京いこいの森公園」に着いた。バナー↓をポチポチッとお願いしますここはバーベキュー施設があるので、手ぶらでもBBQが楽しめちゃう公園。何度か家族や友人たちとBBQをやった事があるお気に入りスポット。花見や紅葉の時期は混み合っているので予約は必須だ。予約名を告げるとBBQ機材(グ...
都内の桜が満開に近づいた頃、「目黒川桜祭り」に行ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします目黒川は都内でも特に人気の高い桜の名所。約3.8kmにわたって続く川沿いには約800本のソメイヨシノが咲き誇っている。目黒川の桜の魅力は川の両岸から枝を伸ばし、川面を覆い隠すように咲く桜並木は絶景!中目黒周辺は屋台やイベントで賑わっていて、お祭り気分を盛り上げてくれる。この日は快晴で7分咲き。青空に映えるソメイヨシノ...
春の青森~函館旅行。青森市に1泊して翌日は北海道新幹線に乗車して函館にやって来た。最初に訪れたのが五稜郭。この日は快晴で桜が満開、公園は花見客でごった返していた。バナー↓をポチポチッとお願いします1ヵ月前、(東京で)同じ光景を目の当たりにしていたので、タイムスリップしたような気持ちになった。よし、オイラも仲間に加わっちゃおう♪てなワケで五稜郭タワーの売店で「サッポロクラシック 春の薫り」を買って公園...
青森~函館旅行(2日目)JALホテルで朝食バイキングをしこたま食べて新青森駅へ。ここからは北海道新幹線(はやぶさ)に乗って函館へGo!車窓からは田園風景が次々と過ぎ去る、そのスピード感はまさにハヤブサのよう。青函トンネルを抜け北海道に上陸、あっという間に新函館北斗駅に着いた。新函館北斗駅から在来線(はこだてライナー)に乗ってJR函館駅へ…バナー↓をポチポチッとお願いします♪は~るばる来たぜ函館~♪人生2度目の...
春の青森~函館グルメツアー。名物の「のっけ丼」を食べたところで嫁さんと別行動。考えてみたら旅行先で別行動をとるのは初めてかもしれない。それぞれ趣味嗜好が違うので別々に動いた方が合理的という結論になった。嫁さんはショッピング。オイラは神社&酒場巡りを満喫して本日の宿泊先にチェックイン。バナー↓をポチポチッとお願いします■ホテルJALシティ青森JALグループのホテルなので接客やサービスに定評がある。目と鼻...
この日は池袋で飲み会。指定された店の前に着くと…そこは一昨日の昼間に飲んでいた店の直ぐ近くだったのでビックリ。バナー↓をポチポチッとお願いします■中華料理 祥龍房 池袋店池袋西口公園の目の前という好立地、店はセブンイレブンの2階にある。広めの店内、6名なのに10名ほど座れるテーブル席が用意されていた。ゆったり座れるのって嬉しいね。「60時間前、すぐ近く飲んでいたんですよ~!」と言ってみたけどウケなかった…あぷ...
青森~函館グルメツアー。弘前城の「桜まつり」を堪能した我々(夫婦)は次の目的地である青森市に向かった。奥羽本線に揺られる事40分、JR青森駅に着いた。ホテルにチェックイン後…買い物をしたい嫁さんと「青森の酒場」を堪能したいオイラ。効率を考え別行動を取る事にした。(よっしゃ~自由になったぞ♪)さっそく行きたかった酒場に向かう…バナー↓をポチポチッとお願いします■もつ焼きカミヤ 橋本店おぉ~、ここだ!ようやく来...
ある日、世田谷区の特派員からLINEが届いた(写真参照)おぉ~、素晴らしいじゃないか♪先月の「ニラ玉そば」に続き、今回は「ポパイ天そば」の情報だ。ネタに苦労していたので、こういった情報はとてもありがてぇ。ポパイそばを扱っているのは“よもだそば”よし、さっそく行ってみよう!バナー↓をポチポチッとお願いします■よもだそば 新宿西口2号店店に着くなり飛び込んで来たのが「ポパイ天そば」のイーゼル。さっそく券売機で購...
春の青森~函館グルメツアー。青森市にあるJALホテルにチェックイン。しばらくくつろいだ所で夕食に繰り出そう。食べログで青森市の飲食店を調べると大人気店がヒットした。バナー↓をポチポチッとお願いします■お食事処 おさない 青森市地元民や観光客にも人気がある老舗の食堂。営業終了時間が早い事を知らずに行ってみると…行列は出来ているけど看板が消えている?店頭の張り紙を見ると18:30には閉店してしまうようだ。最後尾に...
今から13年前…青森新幹線が開業した際、有志5人で「青森弾丸日帰りツアー」を決行。その際、どうしても食べたかったのが青森名物の「味噌カレー牛乳ラーメン」味噌もカレーも牛乳もラーメンも大好物なオイラには夢のような食べ物だ。猛吹雪の中を歩き、ようやく「味の札幌 大西」に着いた。駄菓子菓子!店頭に貼紙があり、そこには…【ガス湯沸し器故障の為、本日の営業を休ませていただきます】の文字が。ゲゲ~ッマジで~?!!せ...
春の青森~函館グルメツアー。弘前城の“桜まつり”を堪能した我々(夫婦)は奥羽本線に揺られ青森市にやって来た。青森市と言ったら古川地区にある…バナー↓をポチポチッとお願いします■青森魚菜センター 青森市青森湾で水揚げされたホタテや新鮮な魚介類が豊富に揃い、地元の人に欠かせない市場となっている。ここでは名物の「のっけ丼」をいただこう。のっけ丼は、どんぶり飯の上に好きなネタを乗せてオリジナルの海鮮丼を作るシス...
この日は学芸大学飲み。の予定が急きょ変更となり、神田で軽く引っかけて御徒町にやって来た。御徒町の繁華街を歩いて行くと…ビルの2階に赤提灯を発見!(おっ、ここだら!)バナー↓をポチポチッとお願いします■伊豆の味 そうだら 御徒町伊豆半島を中心とした静岡県東部地方の地図が描かれた看板。白い暖簾には「伊豆の味 そうだら」と書かれている。いやぁ~、実に良い店名だねぇ♪「そうだら」とは静岡県(東部)の方言で「そうで...
ちょっとしたチェーン酒場のコンプリートが大好物なオイラ。今までコンプリートしたローカルチェーンは…・加賀屋・赤札屋・居酒屋 清龍・和田屋・豊田屋など都内に10店舗ほどある、もつ焼きチェーン「カミヤ」1940年代(昭和21年頃)に創業、本店は人形町にある。10年前、カミヤのコンプリート(全店制覇)をしようと思い5軒ほど訪問した頃…誰かから「カミヤは青森市にもありますよ」と言われコンプリートを諦めた。さすがに青森市...
今宵は上野で学生時代の友人とディナー。会うのは10年ぶりなのでワクワク感が止まらない。オイラの風貌はだいぶ変わっている(気がする)けど大丈夫かな?上野駅(浅草口改札)で待っていると友人登場!かなり久しぶりに会ったけど笑顔は昔のままだった。「焼肉でも食べながらゆっくり話そう」という事になり、入った店は…バナー↓をポチポチッとお願いします■和牛焼肉 USHIHACHI 極 上野店上野駅からダッシュで15秒のビルに入る焼...
弘明寺(横浜)飲んだくれツアー。1軒目に行った「三酉屋」の居心地が良すぎて長居してしまった。時計を見ると21時に程近い時刻だ。この日の飲み会は3名。1人は地元みたいなもんだから楽チンだけど…1人は小田原、もう1人は中野まで帰らなければならない。(明日も仕事だし、そろそろ帰ろう…)と思った矢先。「近くにホッピーを飲める店があるので30分だけ行きましょう」とPエロさん。この「30分だけ」というのがミソで…今までの人...
この日は沼袋でサシ飲み。四文屋に行こうか「たつや」にしようか迷った末、入ったのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとん たつや 沼袋ご存知「秋元屋」系の名店。厨房を囲むように変則的なカウンター席が伸びる。サッポロ赤星deカンパ~イ♪さっそく名物の焼きとんを注文しよう(ここは紙に書いて提出するタイプ)◆たん(塩)¥150シンプルな塩味がタンの柔らかさとジューシーさを引き立てる。噛むほどに旨みが広がるジュ...
今宵は池袋で飲み会。いつもの0次会を経て急ぎ足で店に向かう。バナー↓をポチポチッとお願いします■餃子酒場 杏奈家誰よりも早く池袋に着いていたのに、店に入ると全員がスタンバイしていた。幹事さんが予約してくれたのは…【40種食べ放題&30種飲み放題(2.5時間)】¥3800食べ飲み放題ってのは嬉しいね~♪バクバク食べてグビグビ飲もうじゃないか!カンパ~イ♪この店の嬉しいところは、食べ放題あるあるの「ファーストセット」が...
練馬の特派員から“もつ焼き屋”の新店情報が送られて来た。よっしゃ~、そしたらお手並み拝見といこうじゃないか。てなわけで、今宵は練馬でサシ飲み。その新店で待ち合わせした。バナー↓をポチポチッとお願いします■もつ焼きノボル 練馬練馬駅からダッシュで20秒ぐらいの場所にオープンした酒場。水色の暖簾は珍しく爽やかなイメージ、間口が広いのもGood♪白を基調とした清潔感のある店内、立ち飲み席もあるがカウンターっぽいテー...
この日は南千住でサシ飲み。今週は飲み会が無かったのでワクワクしながら常磐線に乗った。久しぶりに降りた南千住駅。駅前にあるタワマンを横目に目的の店に急いだ…バナー↓をポチポチッとお願いします■ごっつり 南千住店JR南千住駅からダッシュで15秒という好立地。青森県の食材に拘った料理が食べられる酒場だ。テーブル席に案内されたところでホッピーを注文して…カンパ~イ♪しばらくすると女性スタッフがボードを持ってやって来...
御徒町飲みの2軒目。(さて、どこに行こうか?)検討した結果…メンバーの内3人が行った事がある「あの酒場に行こう!」という事になった。バナー↓をポチポチッとお願いします■日吉屋 御徒町JR御徒町駅からダッシュで1分ほどの場所にある中華系酒場。リーズナブルで料理もなかなかウマく、昼から営業しているのがありがてぇ。1階は飲んだくれで満席、我々は2階席に案内された。カンパ~イ♪◆麻婆茄子と豆腐チーズ焼¥600ラー油が効い...
この日は池袋で飲み会。「0次会をしないと死んでしまう病」を患っているオイラ…集合時間より早く着くよう池袋に向かった。幹事さんに本日の料理を問い合わせると…「今日は中華料理の食べ飲み放題」との事。ありゃま、それなら0次会ではあまり飲み喰い出来ないな。ならば軽く焼きとんを食べて向かおう。バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとん木々家 西口本店別館店内は広く明るい雰囲気で大衆感が漂っている。この日は嬉しい...
3月のある日。「4月7日、桜は散っているかもしれないけど花見BBQやらない?」と仲間からLINEが届いた。その日は空いていたので喜んで参加表明。そんな話を別の仲間にしたら「え、4月に花見?絶対に葉桜だよ」と笑われた。だよね…(今年の開花予想は3月中旬と言っているので、4月7日には散ってるな…)と思っていた。駄菓子菓子!あれよあれよと開花が遅れ、迎えた4月7日は満開となっていた。訪れたのは埼玉県にある「狭山稲荷山公園...