chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
saly
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/25

arrow_drop_down
  • あんなに痛かった腕の痛み。現在回復80%くらい。

    昨年の今頃、左の腕の痛みが始まって。。。 ワクチンの注射のせいなのか、マッサージチェアのせいなのか 当時も今もわからないのですが。 今は?というと なんと完治とまではいきませんが、8割は治った感があります。 昨年、ワクチン接種後その痛みは始まったのです。 saludos60.hatenablog.com saludos60.hatenablog.com 当時は、????だらけでした。 原因は? 対処法は? 回復するの? からだのどこかが痛いって言うのはホントに辛いものなんですね。 一番悲しかったのは、左腕を下から後ろに回し ひっくり返して背中をかけなくなったことでした。 まず後ろに行かないし、…

  • 干してます。クエン酸たっぷり。海も行きました。

    毎年ではないけれど、恒例の自宅梅干し ではなく、 アンズでつくる梅干し です。 アンズは、今年は豊作でした。 2本の木から、6月に、数百個の実を収穫。 大きさはまちまちでしたが 半分以上はあんずジャムに。 残りは、この梅干し風に。 食べきれない時にふっと思いついたのがこの方法。 梅干し アンズと梅は時期も近いし、 梅干し作ったらいいんやん。 調べてみたら、結構皆さんやってらっしゃいますね。 漬け込んだり、干したりと、 少し面倒ですが それ用に、赤シソもたっぷりあるし。 赤シソは、お赤シソジュースもおいしいですしね。 何より、クエン酸たっぷりで すっぱーーーーい! 今、もう少し数日は干しておきた…

  • 今週のお題。30万円あったら?来たるべき日のために使います。

    今週のお題「30万円あったら」 100万円あったら、って言うのはもう2年も前なんですねー やっぱり、旅に出たいって書いてました。 saludos60.hatenablog.com では今、もし、30万円あったら? 現実的に今は、恐ろしい物価高ですから 悲しいけれど、このご時世、あっという間に生活に消えてしまうでしょう。 その前に、治療費で消えてしまいそうです。 どこに? 歯医者さんにですよ――― 私ではなく息子の。 話は11年前にさかのぼりますが。 彼が10代の頃の話です。 ある日の午後、私の勤め先に担任の先生から電話が。 何かな―――っと思ったら ー〇〇〇くん、車にぶつかってしまいまして。 …

  • なんとなく溜まっていくもの。片づけは習慣にしないと。

    体の脂肪の話ではありません。 知らず知らずのうちに、溜まって行ってしまった そんなもの、家の中に結構ありませんか。 特に実家を片付けた時なんか。 あれよあれよと、出てくる出てくる うちの場合は、父が使った、また買っておいたと思われるもの 各部屋から、爪切りが。。。一人で10個くらい 老眼鏡、虫メガネも。。。でかいのから小さいのまで。 画鋲やクリップ、セロテープなどの文房具もかなりいくつもありました。 小銭もあちこちの抽斗から出てきたり(これは使えるけど) 忘れるようなので、こういうのは仕方ないでしょうけど。 さて、うちの中を点検してみると、 なんとなく、たまるのが、これ。 パンの袋留め 何で捨…

  • デストロイヤーにまたしてもやられました!

    昨日は、踏んだり蹴ったりな日でした。 午後、豚肉を紅茶煮にして、冷ましてカットして。 綺麗にスライスし、たれとともに耐熱のガラス容器に入れました。 今夜の美味しいお肉、になる予定だったのです。。。 こんな風に。。。 と、そこまでは良かったのです。。。 原因は夫です! またしても! 夫がしゃしゃり出て来ました。 自分が作った特製のタレに漬け込めと。 ま、いいか、まあおいしいタレだし。 と夫に鍋を渡してしまったのが運の尽き(悲) タレをまぶして、上手く漬け込んで 夜まで冷蔵庫に入れないといけません。 そして! 夫が冷蔵庫を開ける! ああー混んでるな―― スペースを作るため、何やらいじりはじめる! …

  • うどんの日は別々の日

    いよいよ今年も後半に。 何もしないで、どこにもいかないで やりたいことをやってないまま? どんどん時間が過ぎていきます。。。 少し焦るけど、まあ、ぼちぼちですね。 今年は、春から、ダンスの練習会を始めたりもしているし。 旅に出る予定も、なんとなくあるし。 今まで、1か月のスタンスだったものが3か月 3か月のものは、6か月 年をとると、時間が早いのか遅いのか??? わからなく感じます。 ボケたわけではないですけどね(笑) さて、昨日は7月1日。 夫が楽しみにしている うどん半額の日! 丸亀製麺の釜揚げうどんです。 jp.marugame.com PAYPAY支払いも、今はできるようになったのです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、salyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
salyさん
ブログタイトル
saludos60のブログ
フォロー
saludos60のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用