やさぐれてた3月いろんなことに投げやりだったなあでも~やさぐれるのもいい加減飽きてきたので ( やさぐれてると毎日が楽しくない )ある日急に やめた やめた状態になってきて また 普通に戻ったそんな 「 何さ ふん o(o・`з・´o)ノ 」 と思っていた時にも花粉症で辛いときにも 薬の力を借りて(あまり力になってなかった時もあったけど)あちこちお出かけはしていた去年 雪が降ってからは ずっと山陰へは遠ざか...
やさぐれてた3月いろんなことに投げやりだったなあでも~やさぐれるのもいい加減飽きてきたので ( やさぐれてると毎日が楽しくない )ある日急に やめた やめた状態になってきて また 普通に戻ったそんな 「 何さ ふん o(o・`з・´o)ノ 」 と思っていた時にも花粉症で辛いときにも 薬の力を借りて(あまり力になってなかった時もあったけど)あちこちお出かけはしていた去年 雪が降ってからは ずっと山陰へは遠ざか...
3月も今日で終わるのね~3月の後半は あれこれと忙しい半月だった花粉症は 落ち着いてきた↑とにかく ここが落ち着かないと 本当に 毎日が 辛い自分の鼻や目って 取り外せるとどんなにいいいことかと この期間ずっと思っていたそして そんな最中に モヤモヤしていたことが スッキリと片付いたモヤモヤしていたことは~また 転勤がありそうな状況になっていたこといや~ この間(半年前)ここに来て 全く 転勤なん...
花粉症以前書いたときは 本当になんともなかったのに1週間ぐらい前から 最強目薬をさしても 目の痒みが止まらず花粉症の薬を飲んでも ちっとも効かず最近では 一番ひどい 花粉症の症状が出ているなんかね~テンションが上がらず 意地悪な顔になってきてる心の中で いろんなものに悪態ついてるそして 今 ハッキリスッキリしたいものが お待ちの状態でそこがいちばんもやもや何か わたし 悪いことした?本当に イライ...
御朱印集めをもうやめることにしたそして 今までの御朱印帖も全部捨てたいろいろとあったけど まだ途中なのもあったけどもうなんかどうでもいいや~という気になって捨ててしまえ~と捨てた以前は 集めるのも楽しかったけど 御朱印がなくても そこへ行ったということには変わりないし集めても 見返すこともないしなんなんだろ? あれは自己満足なのかな御朱印帖は 可燃ごみになるけど さすがに 生ごみと一緒にはしないほ...
娘の小中学校のときの 卒業文集を 処分した本人に聞いたら いらない のひとことだよね~そういうと思っていた娘の 通知表や卒業証書は ずいぶん前に処分したわたしも 娘も それらをいつまでも手元に置いておきたいとか そういうものを捨ててはいけないとは全く思わないから 簡単に捨てることできる今日 ダウンコート(ショート)を家で自分で洗ってみた今までは クリーニングに出すものだと思っていたけどダウンものは...
朝から 鼻がむずむずする晴れると やっぱり花粉症の症状が出てくるでも まだ花粉症の薬は飲んでいない目薬だけ2月の下旬から 今年も使い始めた 目薬ドラッグストアコスモスに置いてある中から 選んだ花粉症のこの時期の目薬は とにかく効き目を重視お値段も高いものを選んで使ったほうが 効き目があった (わたしは)なので 高いなあと思いながらも 毎年 2500円~3000円ぐらいの目薬を買っているあれから ま...
ある日突然スイッチが入って なんの躊躇もなく値段を気にせずに買ってしまうということが時々自分の中でおこる(と言っても10万以下の買い物です)その突然のスイッチが 1月の正月明けにはいったその時買ったものが 資生堂 クレ・ド・ポーボーテのラ・クレームというフェイス用クリームこのクリームは5年ぐらい前にも一度使ったことがあるけどその時の値段よりも高くなっている なので過去最高額の(わたしにとって)クリ...
力を入れて ポットの取っ手の部分を拭いていたら ポッキと取れた。。。。。。゚(゚´Д`゚)゚。好きだったのに~ このポット滋賀県の彦根城の近くにあった雑貨屋さんで見て 一目惚れをして連れて帰ったのは もうずいぶん前のこと(そのお店は現在は 東近江市に移転している)八木橋 昇さんの器このポット家では お茶を飲むときの急須として使用してたこれともうひとつ出西窯の急須もあって 交互に使用してたんだけどこちらも ずい...
去年の秋から今年の1月・2月の間に かなりたくさんの服を処分した処分するときは 勢いもあって どんどんお店に持っていく袋に入れていった(着ない服を持っていってそこのお店で使えるポイントに変える)そして 3月がやってきて これから先に着る服は何があったかなと見回すとえ? この先何を着る?状態になってることに気づくとはいうものの 何も着るものがないってことではないけど。。。。。でも 本当に服の数が減っ...
新しいお財布を購入使い始める3月10日の最強開運日を待っているところ (^-^)/お財布は お店に行って 実物を見て決めたネットで見て 買うつもりだったものが そこのお店には置いていなかったので早々に諦めてそこに置いてあるものの中から選んだ最初に買おうとしていたものより1万円ぐらい安かったしデパートのポイントも使ったので13000円ぐらいで購入できた出番を待っているお財布がこちら↓いろんな色があったけど...
あっという間に 2月も過ぎ去って 3月になってた思い出す~ 40年前の3月1日は 高校の卒業式だったなあそして 12年前の3月1日は 娘の高校の卒業式だったなあ3月は異動発表がある月半年前に 異動発表があって 今のところへ引っ越してきたけどあれから もう半年か~引っ越しの時に 持ち物見直しで あれこれと処分したけどあれから半年経つけど この半年の間に また更に これを処分しようというものが出てきた...
失敗したな~と ずっと思っている今行っているバイトここへはあれこれと書いていないけど マジで 自分を責めたいなんで ここにしたのよ? たいして考えもせずさっさと決めてしまった自分に腹がたつわ行き始めて 後悔の日々。。。。。早く桜が咲く頃になってくれないかしらね?バイト終了の日を心待ちにしているそのくせ 次のバイトも 応募しようかな~と思うものを見つけてきたいくらか稼いで パーッと使いたい♪...
10日間ぐらい映画館へ行っていないなんかもうずいぶん前に映画館へ行ったなあっていう感覚ダメだ ダメだ ダメじゃん 。゚(゚´Д`゚)゚。なので 時間をやりくりして 1本観ようと 座席予約をしたといいつつ 今月観たいものは あと2本ぐらいなので どうにかこうにか観ることはできそうバイト行くと 好きなときに映画館へ行けなくなるのが不満でも 映画代ぐらいは 自分のバイト代から出そうかと(生活費からではなくて) よ...
世の中には いったいどれだけの シャンプーがあるのだろう?いや~そんなん考えてもしょうがないよねあるものはあるんだからいざ使い始めると 気に入らない場合を除いて しばらくはそのまま使用することになるどんなに好きで気に入ったシャンプーでも そのうち 飽きがくるというかほかのものも使ってみたいな~という気になるだって 世の中には たくさんのシャンプーがあるのだからいろいろと試してみたくはなるそんななか...
いつも読ませていただいているブログは 全部で3~4つなんだけどその中のお一人の方の今日のブログが 旅に出ます だった旅の行先は メキシコ まずはメキシコへ だったので このあと違う国にも行かれるのでしょうねひょいひょいと まるで隣の県に行かれるぐらいの気軽さで外国へ行かれてる読ませていただいて3年ぐらいになるけど この間 いろんな国へそして日本国内もいろいろと~この行動力 素晴らしい!今は違うけど...
去年の11月ぐらいに買ったのかなあこれらの無印のカフェメニュー結局どれもこれも 2~3回飲んで それ以上飲むのをやめたずっと以前 無印のほうじ茶ラテを飲んでたことがあったから久しぶりに見たので 買ってみたついでに もう二つも勢いで買ったみたんだと思う 確かマサラチャイとメープルマロンラテしかし どれもこれも う~んって感じだった結局全部最後まで飲まなかったのは 好みじゃないってことだよなあそもそも...
今週は寒い1週間だったけど着るものは いつもと変わらなかった貼るカイロを貼っただけユニクロの極暖 冬に寒いときに着ようと買ってたけど結局 袋を開けないままこのあとも多分着ないでしょう何だっけ?普通のヒートテックの長袖か半袖で大丈夫極暖着ると 身体が重くなる 今は瀬戸内の温暖な気候の場所に住んでいるので雪がつもってどうしよ~ということはなくてもちろん冬だから寒いけど 外へ行きたくないって思うような寒...
2月から バイトへ行ってる短期間・短時間のバイトフルタイム 期間決めずにずっと働きたい!とは一切思わずわたしは やりがいや生きがいなんていうものは べつにどうでもいいのですただ 映画代を確保したい 好きな服を着たい 旅行へ行きたい。。。。。などなど 自分の好きなように日々を過ごしたいためには 当然お金も必要なのでそのお金を少しは用意しようか~と思う程度のことなので社会貢献をしたいとか 人のためにな...
1月31日より 広島で先行公開された映画を観た「104歳 哲代さんのひとり暮らし」映画館は 満員でした前向きで明るくてユーモアがあって とってもすてきなおばあちゃん映画が各地で上映されたら ぜひぜひ 映画館へ~...
気になっていた ベランダの汚らしさこれをこのままにしておいてはいけない きれいにしたいと いう気にようやくなったので その気持ちが沈まないうちにと 動いたまずこんなに黒くなるのは このベランダのサンダルの裏のゴムのせい? だと思う分かっていたのに ずっと見て見ぬふりをしていたこんなんだと 幸せがやって来ない ( 汚い家には福は来ないと思っている )このベランダのサンダルって どこで買ったんだろ 1...
一月往ぬる二月逃げる三月去るほ~んと 一月はあっという間に過ぎ去ってしまったこのあとの二月も 三月も それ以上の早さで過ぎていくんだろうな~ 毎年そう感じるそして 今日は 節分2025年は 2月2日が節分なんですね冬と春の分かれ目明日の立春が新年の始まりとすれば 今日は大晦日か~豆まきをして 疫病や災害を追い払う儀式豆をまいて 邪気を払い 福を呼び込む。。。。。OK OK 👌悪いものをすべて 追い払っ...
夫の好きだったドラマがDVDコレクションに登場「特捜最前線」
夫の好きだったドラマがDVDコレクションに登場した~え~ また。。。。。去年の夏ごろに 中村雅俊さんの「俺たちの旅」のDVDコレクションが終了したら今度は また 夫が好きだったドラマ「特捜最前線」が始まったよどちらのドラマも昔 昔 再放送で見てたらしいです「特捜最前線」は 1977年にスタートして 10年間放送されたと記してある1977年って わたしは小学生 夫は小学生?幼稚園? それぐらいの時開始のド...
昨日 お雛様をどこに見に行こうかなと書いたけどうちにも小さな小さなお雛様があるので(去年買った)ちょっとそれを出してみた↑これがうちのお雛様🎎です (^-^)/お雛様と下の青い布と一緒に売られてと思う下の木のトレイみたいなのは 別の目的で買ってたものだけど置いてみたらちょうど良くて いい感じになったこのお雛様は去年買ったものなんだけど 今年もまた同じように売りに出てたのを確認去年と今年と特に変化はなさそう...
日々どれだけのものが家の中に入ってきているのかを知りたくなった
いつも いつも ウロウロしている日々を送っているのでなかなか一日中家にいるということがないけどさすがに いろんなことが溜まってきたので(家の用事や掃除)今日は どこへも行かずに 家仕事を黙々とこなします家の片づけをしながら 要らないものを処分していっているけどそもそも 普段 いったいどれだけのものが家の中に入ってきているんだろ?この家にあるものは 夫のものを外すと ほとんどわたしが家に入れてきたも...
テレビのCMの中で流れてた曲その一瞬聴いた曲が気になって調べた昔 どこかで聴いたことあったけ? 気になる 気になる 知りたい~桐谷美玲さんのCM ホームメイトそのCMの中で流れてた曲 AKASAKIさんの 「 ルーツ 」 でした♪繋いだこの手が 冷たく儚くても 私は踊るよ 貴方と果てまで♪昭和世代の方は 懐かしく感じると思うなあ テレビはあまり見ないけど たまたまつけてて出会った曲♪ため息なんていらなくて~♪ここ...
年末に 久しぶりに行ったブックオフで本を2冊買った本売り場にたどりつく前に 家電や服や靴を売っている売り場を通るけどこの靴を売る? この服を売る? ( このような状態のものを売る? )っていうようなものが売られてたそれもいいお値段で~驚き ((((;゚Д゚))))))) (言いたいことはたくさんあるけど黙っていよう。。。)ま~そこらの売り場は素通りします お店は大きいけど 本や雑誌があるコーナーは 意外と小...
ひろしま美術館のルドン展&今回もじっくりと観たゴッホのドービニーの庭
ひろしま美術館に行く『オディロン・ルドン』展岐阜県美術館が所蔵するルドン作品の展示たくさんの作品を観ることができる好きだなと思って 長い時間眺めたのは《オリヴィエ・サンセールの屛風》 《窓》 《黒い花瓶のアネモネ》 《ポピー》 花瓶の花シリーズ、、、、、兎に角みんな素敵~家に 《オリヴィエ・サンセールの屛風》 が欲しい。。。。。((((;゚Д゚)))))))ひろしま美術館のあとは 4月からは パナソニック汐留...
給料日前なので 連休でもおとなしく過ごしたうちは 3連休ではなかった初日の土曜日は出かけたけど 日曜 成人の日は 家でおとなしく過ごした二日間 1円もお金を使わなった ( やればできるじゃん わたし )そう メリハリが大事お金を使う時 使わない時 買いたいもの 買わなくてもいいものいくらでもホイホイと使えるわけではないので。。。。。連休最終日は 白髪染めをした1日家にいるときが最近はそんなにない...
先日資生堂のオンラインストアに注文していた 日焼け止めなどが届いたそして またまたプレゼントの品も一緒に届いた↑こちらが 新春初夢キャンペーンでもらえるもののひとつのニットトートバッグ3種類あった中でこちらが届きました (自分では選ぶことはできない)サイズは230×200mmなので そんなに大きくないし マチもないでも ま~何かに使おうっと プレゼントの品は 他に ルームシューズとアイマスクがあった...
自分の服を買うお店はいつも決まっていて そこのお店で買ったものやそのお店のネットで買ったものが過去4年分は そのお店のネットのマイページの中に全部出て来てるから そこをチェックすれば 自分がまだ持っている服 もう処分してしまった服が一目でわかる過去4年分なので 今だと2021年の1月分からが載っているそれを見て この4年間に買った服でまだ残っているもの すでに処分したものを書きだしてみたとりあえず...
みかんパフェが始まるけど行けない。。。そんなときは温暖な島のカフェへ
配達日指定で1月1日に 石見銀山の群言堂のお店からお年賀が来てた初売りのお知らせやポイントが2倍になる日ができたとか 新作の紹介などそして 本店のカフェでは ふくふくセットとパフェの案内も~そうそう このパフェのお知らせを待っていた1月11日から まるごと瀬戸内みかんパフェが始まるらしい愛媛県岩城島のみかんを使っての冬のパフェう~ん お店に行って食べたいでも 行けない。。。。。広島の県北や島根県は...
そんなものがあったことすら知らなかった去年の12月に 資生堂のオンラインストアのラインお友達限定のページからある金額以上のものを購入したらファー付きグローブをプレゼントっていうものがあった(先着5000名)別にこの手袋が欲しかったわけではなくて そもそもプレゼントのことはどうでもよかったちょうどその少し前に HAKUの美白美容液の小さいサイズがお試し用に販売されていたものを使っていて新しく今度からHAKU...
2024年 7月から12月までの半年に映画館に行って観た映画~★ゴッドランド ジャン=ポール・ベルモンド傑作選から★おかしなおかしな大冒険 ★ライオンと呼ばれた男★シャーリー ★ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ ★ボーン・トゥ・フライ ★ロイヤルホテル★あんのこと ★蛇の道 ★関心領域 ★マミー ★アナウンサーたちの戦争 ★WALK UP「あんのこと」の主演の河合優実さんは大活躍中で...
2025年の初詣は 九州熊本の阿蘇神社へはじめから ここへ初詣へと考えていたわけでなくいつものように急に決まった初詣先お正月は 熊本の仲良くさせていただいている方のところへ遊びに行ったのでそのあとで 阿蘇神社へ行くことにして 行ってきたお正月は 阿蘇もいい天気で 1日は 阿蘇山がきれいに見えてたミルクロードも 冬タイヤ無しでも大丈夫だった特にどこかを観光したなどはなく 知り合いのお家と阿蘇神社の初...
まるでこたつソックスが気になる~ということを書いた翌日普通の食糧品を売っているスーパーの片隅に そのまるでこたつソックスが置いてあるのを発見え~ こういう場所(お店)にも置いているんだ。。。。。それで 見つけたからには ちょっと買ってみようかと買った食料品よりも高い金額を出して ソックスを購入した 1,980円選んだのは黒色夜 お風呂にはいったあとに 早速履いてみた伸ばすと 膝下までの長さ 確かに...
靴下屋で靴下を買う&こたつは嫌いだけどまるでこたつソックスは気になる
1年ぶりに 靴下屋に行って 靴下を買ったあのお店に行くのは 年に一度ぐらい寒くなると 暖かい靴下が欲しくなる~といっても 外で履く用の靴下なので もこもこしたものではありませんもこもこした靴下も欲しいけどとりあえず 出かけるときに パンツを履いた時用にと 2種類の靴下を選んだお店では あれもいいな これもいいな~状態いろんなのがあるから 見てて 欲しくなるけど一度に買う数は せいぜい2つ家用は 無...
12月も 半分過ぎてしまって~ということは 今年も残り半月かあ先週は 映画を3本観た来週から年末にかけては 観たいものが8本ある大丈夫かな 全部観ることできる?できれば27日までに 全部観たいけどなあがんばろ~(^-^)/家の掃除もしないで 自分の好きなことばっかやっている毎日いや ちがった 掃除はしている でも大掃除はしないってことでただ 今日は キッチンとお風呂と洗濯機の掃除と 服の整理をして 自分...
「世界で最も美しい美術館」最優秀賞のベルサイユ賞を受賞した美術館へ行った広島にある下瀬美術館 (広島県大竹市)今 冬の特別企画として「ナイトミュージアム&イルミネーション」が開催されている12月から来年の2月の半ばの土曜日の夜開館時間が延長される (詳しい日時は要チェック)↑ここは 海のすぐそばにある美術館 宮島も見えるきれいな色の建物は 可動展示室になっていて今は マイセン磁器~恋する表情の展示...
何個目なんでしょう?100円ショップに売られている老眼鏡を買うのは。。。。。100円だからか ある日急に壊れる ( 仕方ないよね )いつもはコンタクトレンズだけど コンタクトだと パソコンやスマホの字がみえない小さい字が見えなくて~裸眼だと逆によく見える 小さい字家にいるときは コンタクトは入れずに 裸眼で過ごす外へ出るときには コンタクトを入れるから 一応 100円の老眼鏡も持って行く最近は と...
歯磨きをするときに3種類の歯ブラシを使用しているけどいつも買っていたお店から そのうちの1種類の歯ブラシが消えたこういうことってよくある今まで普通にあったのに ある時から 仕入れなくなっているかといってその商品が世の中から姿を消したわけじゃないけどそういうときは もう いろんなお店に行って探すのはやめたさっさとアマゾンで検索して あったら ほかのものを買うときに一緒に注文するお店に行って買ってあげ...
ワイシャツって みんな どれぐらいの期間着たら 手放しているんだろ?夫が着るワイシャツは もうずっと イオンのネットで買っているだいたい一度に5~6枚をまとめて買っているけどいつだったかなあ? ここ一年以内ぐらい?ワイシャツが1枚につき1000円値上がりしたというけど 元々が安いからなあ以前は1980円ぐらいだった それがいつ値上がりしたのかは知らないけど 2900円ぐらいになったはっきりしたお値...
今頃になって。。。。以前住んでたところの水道代&エアコンの清掃代
いつもながら すっかり忘れてしまってた 引っ越し前の所に払う光熱費水道代の支払い 今頃になって 引落しのご案内がやってきたえ~? もう払ったでしょ の気分でいたどれどれと確認したら 8月27日に 水道代二ケ月分12,751円とマンションの駐車代が13,200円が引き落とされてた9月の末に引っ越すときに ガス代はガス業者が最後にやってきたときに 現金で清算した電気代もネットバンキングで最後の分が引き...
何年ぶりかに ロバの本屋さんへ行ってきた (山口県長門市)牛舎を改装してロバの本屋さんになったみたい お店では 本 雑貨 が売られてる ( インスタを見ると店内の様子がよくわかります )コーヒーなど飲み物を頼むこともできる店内では ロバの本屋さんのわんちゃんもくつろいでた 猫ちゃんもいるけど ここのお店で猫ちゃんをみたことがまだない近くの俵山温泉には行くことはあったけどなかなか時間が合わないとか ...
前住んでいた近くに全国区の有名な温泉があった♨しかし~2年間住んでたのに とうとうそこの温泉に行くことはなかった 歩いても行ける距離だったのに 行かなかったってことは 特にそこの温泉に入りたいと思わなかったってこと例えば この夏に行った鹿児島の小さな無人駅の緑のトンネルには 遠くてもさっさと行っちゃったけど 歩いても行ける場所にあった全国区の温泉には最後まで行かなかったのは特に興味がなかったってこ...
2年間の四国暮らしの最後に行った場所&年末の掃除は11月中で終わらせる
先日 今年最後の美容院へ行ってきたわたしの場合 カットのみなので 2か月に一度 美容院へ行ってて それが一年間で6回となるそして この美容院も四国内のお店ではなかったので美容院へ行く度に しまなみ海道をわざわざ渡っていた(^-^)/美容院なんて 住んでいる街に 近くに腐るほどあるけどもうわたしは20年以上美容院をかえていない引っ越してても引っ越しても 必ずいつものお店へ四国内に住んでいたときは この美容...
ようやく 我が家の高速道路代が 下がります今月は まだ半分だけど 5000円にもいっていなくてこんなことはいつ以来? コロナで移動自粛させられた時以来だな~この調子だと 11月分は1万円以内におさまりそう ( 今のところはね )給料が下がったけど 高速代も下がったそして もうしばらくは 橋利用はなくなるでしょう9月まで2年間 四国に住んでたそして その間 四国の中でじっとしていることはなくなんだか...
以前 ドラッグストアのコスモスに売ってある甘酒が好きで飲んでたけど( 福岡県にある株式会社篠崎さんの甘酒 )いつの頃からか ビンの甘酒がなくなり 紙パックの甘酒が登場した紙パックのほうがゴミ捨ても楽なんだけど 味が薄くなった気がしてそれ以来 買って飲むのをやめた他のお店の売り場でも たま~に ここの甘酒が売られているのを見たことはあるけどコスモスにいつもビン入りが置いてあるから それを買うようにし...
11月は 島根月間だな~先月から 島根県へあちこち行っているけど ( わたしは島根県って好きなんだよなあ )この1週間の間に 2回もパフェを食べに行ってきた島根県大田市にある 石見銀山 群言堂の本店へ群言堂さんは全国にお店があるけど カフェも併設されているところは 本店だけ? ( どうなんだろ? )11月8日から12月23日まで りんごのパフェが提供されてる9日の土曜日は このりんごのパフェを早速...
出雲は 神在月日帰りで山陰へ行くには余裕の場所に住むようになったから晴れた日に さ~っと 出雲大社へ行ってきた出雲大社 以前はよく行ったけど この2年間はすっかりご無沙汰だった先日の連休の最終日 出雲大社も 参道も 日御碕も たくさんの人であふれてた特に 日御碕の灯台のところの駐車場がいっぱいだったのを見て 驚いたこんなにもたくさんの車や人をこの場所で見たことがない w(゚o゚)w出雲大社行かれたあとは...
ようやく 先月の半ばから また映画館へ行くのが日課っていう日々が戻ってきた嬉しい~この20日間の間に 8本の映画を観た以前は ひとつの映画館しか行ってなかったけど今は 3つの映画館に行くようになって いつどこで何をやっているかをチェックするもうね~ 毎日毎日観たいものがある 短いものだと1週間で終わってしまうからそのやりくりが大変今 朝の9時過ぎだけど もちろん 今日も映画館へ行く!映画代は生活費...
ひさしぶりの美味しいバターを食べる企画(←わたしひとりがやっています(^-^)/)今回のバターは~小岩井乳業さんの 小岩井純良バター有塩の発酵バター発酵バターの絶妙な風味と香りは バターを愛して止まない方々のご指名買いによって支えられていますと書かれてたなるほど~わたしは 普段食べるパンは そこらのスーパーで売っている普通の食パンバターの本に紹介されているバターを目にしたら それを買ってきて 普通の食パ...
無印良品週間ですね~もうすぐ無くなりそうなものを補充した無印。。。。。以前は 収納品グッズをよく買っていたけど今はもう全くその売り場には行かなくなったそれよりも 処分しているほうだから無印の引き出し(衣装ケースなど)が空くたびに 実家に持って帰ったら今は 姉のクローゼットの中に たくさん収まっていた無印の収納品が自分の家に並んでいると 見た目は きれいだけど そもそも 中に入れるものを 改めて見直...
スニーカーの靴底の修理代は普通に新品のスニーカーが買えるお値段でした
なんてこった靴(足元)は大事!なんて言っていたのにこの間 スニーカーの底の裏を見たら 穴が開きそうになっていたえ~ いつの間に? 穴が。。。。。それだけ履いたってことなんだろうけど以前は スニーカーを履くことはなかったけど最近は 楽だし 世の中の人もけっこうみなさん履いてるし なんにでも合うし~で ヘビーローテーションでしたしかし うっかりしてた たまには 靴の裏をチェックしないと (。-_-。) それ...
小さな旅 大分県&熊本県④ カーサブルータスで紹介されてた建築を巡る(KIOKU&竹の熊)
見たかった建築を巡る。。。。。大分&熊本の旅の最後は 熊本地震震災ミュージアムKIOKUと喫茶竹の熊の2か所へ震災ミュージアムは 熊本地震で被災した旧東海大学阿蘇キャンパス内にある展示やシアター 震災遺構 熊本地震の被災の様子や発生メカニズム 防災について学べるこの施設でもらったチラシに 施設のシンボルネーム「 KIOKU (きおく) 」は 一般公募から選ばれて熊本地震を追体験し、そこから得たものを記憶して...
小さな旅 大分県&熊本県③ カーサブルータスで紹介されてた建築を巡る(ラムネ温泉館)
今回の小さな旅の行先に 見たい建築 建物が3つあった以前 夏ごろのブログにも書いたけど 雑誌「 カーサ ブルータス 」の8月号の建築を巡る夏の旅。の中で紹介されている建築物から気になるところを選びそして 旅の行先になっている大分県&熊本県の中から3つ絞って行ってきたくじゅう花公園に行ったあとに 見たい建築の中から一つ目大分県竹田市 ラムネ温泉館へ焼杉と漆喰による白黒ストライプの外観が特徴そして 屋...
旅話のつづき~ガンジーファームへ行ったあとは 近くにあるくじゅう花公園へこの季節に来るのははじめてだいたいいつもゴールデンウイークに来てたから 見ていた花はいつも同じ今回はじめて10月末にやって来た見ごろの花は サルビア コスモス マリーゴールド ケイトウなどなど久しぶりのくじゅう花公園たくさんのお花を楽しみます↓旅する蝶アサギマダラもいたわたしは マリーゴールドの花はそこまで好きな花ではなかった...
今年の5月ぐらいまでは 本当に 悩みもストレスもないなんてお気楽なんだ!っていうような日々を送っていたけどやっぱり そんな日々は長くは続かず。。。。。。気づけば あれやこれや 悩みごとが発生し そして ストレスも生まれた帯状疱疹も ストレスからなのかしらねでも こんなことに振り回されることは嫌なので 現実逃避をしようと 小さな旅へ出た引っ越して 少し落ち着いたら行こうかなと思っていたところへ1泊2...
もうすぐ選挙ですね~家にいても 出かけていても 選挙カーの声がどこからともなく聞こえてくる今回の選挙はどうなるのでしょう?だけど わたし 今回の選挙は選挙権がないのよ~住民票を移して3か月以上居住しないと 選挙人名簿には登録されないようでわたしは 10月に入って転入届を出したので。。。。。そんななか 以前住んでたところから郵便局からの転送で 選挙入場券というものが送られてきた転出された人の投票方法...
洗濯機をクリーニングに出した&家の掃除道具に新たに加わったもの
家で使っている洗濯機をクリーニングに出したい!と思っていたから引っ越しをした先で 洗濯機を使う前に 作業をお願いした家の洗濯機は 2021年2月ぐらいに買った洗濯機3年半使用中普段は 洗たく槽クリーナーで 洗濯機内の掃除をしているけど以前から 洗濯機のクリーニングにとっても興味があったから 引っ越しのときにやろうと決めてた代わりの洗濯機を用意となると まだまだずっと先になるようだったので洗濯はコイ...
ある日 急に 左横腹あたりが痛みだしてきた身体の中が痛いのではなくて 外側服のウエスト部分がきつくなって 痛くなっているんだろうな~と思ってたけどなんか なんか この痛み 覚えがあるもしかして これは・・・・・((((;゚Д゚)))))))帯状疱疹じゃない?そして 皮膚科に行って診察してもらったら やっぱり帯状疱疹だったもうその頃には 痛くて痛くて触らなくても 歩くだけでも痛いとりあえず1週間分の薬をもらった ...
給料が7万円減ることがわかった&山の中で見つけたかわいいバス停
ひさしぶりのブログ書きたいことはたくさんあるけど ( 引越したこと新しい街のこと 悩みやストレスがたくさんできたとか、、、)でも今日は 一番最近の出来事を書くことにします今月分の夫の給料が 先月分に比べて 7万円減額。゚(゚´Д`゚)゚。そう 以前から時々書いていたけど 役職定年を迎え 今月の給料からガクンと減ってしまった毎回給料日には 先にネットで 今月の給料はいくらなのかを確認してほかの口座に振替たり ...
残り10日~と確か9月20日のブログに書いたけど残りが1週間増えた10月の第1週までは このままここにいることにま~べつにいいけど夫だけは 引越しが終わるまでホテル暮らしそして 次に住む部屋は 会社がここにしろ~といってきた部屋になる間取図と外観しか分からない間取図をジッ~と見た家具が少ない我が家 何も困ることはなさそう置くところもすぐに決まる(頭の中で)ただ 引越し予定が1週間延びた分 荷造りも...
うだうだとあれこれここに書いていた お引っ越しの話転勤が決まって 2年間住んだこの街とこの部屋にさよなら~になりますしかし しかしまだ次に住むところが決まっていない引越しの日時も最終的には決まっていないどうなる~?住む場所決まってないけど 10月1日から 夫は次の支店だよ~何か すべてにおいて このお引っ越しは うまく進まない進んでいるのは 引越しやさんが段ボールを持ってきてくれて箱詰めだけは 少...
昨日は 夫が休みだったから市のごみ処理センターへ粗大ゴミを出しに行ってきた平日だと待たずにさっさと終えることができた事前に記入して印刷して(住所や名前、ゴミに出す品目など)行ってたから本当にすぐに終わった粗大ゴミは 自分で持っていくと 無料↑たくさん出す人は 重さによって お金払わないといけないみたいだけどわたしが持っていくようなものは 無料で済むいつものごみ置き場に置いておくとなると 事前に申し...
図書館で予約していた本が用意できたと連絡きたから いそいそと借りに行った一冊は 予約して 多分 図書館が買ってくれたものだと思う在庫がないから リクエストしてたから それが用意できたってなんでこの本を知ったのかは 覚えてないけど 読みたかったから予約して読むことできたけど最初の数ページを読んで この人の本これ以上読むのや~めたと 辞めた買わなくて良かった~この本を読んだ方のアマゾンレビューで 「 ...
3か月に一度の血液検査は問題なかった&そろそろ車の免許証の更新
2019年 5年前の今ごろは 体重がどんどん減ってた頃何も運動はしないのに 体重計にあがるたびに数値が少なくなっていく結局数か月の間に10キロ以上減った体重が減った原因は バセドウ病だったからでも 薬をのみはじめたら 徐々に 元に戻った現在は 元に戻る以上に体重が増えたかも嫌だ~この5年の間 最初から診てもらってる大きな総合病院へも 3か月に一度通っている引っ越しても通ってる ( 県外 )この病院...
たま~に行くお店①100均のお店で買ったもの&28文字シリーズの本が指南書
久しぶりに100均のお店に行ってみた欲しかったものがあったから それを買いに家で白髪染めをするときに使用している使い捨てのシャワーキャップ10枚入りお店によってはないところもあったりで(ただの売り切れなのかもしれないけど)どうせすぐに使って捨てるものだから 100均のものでいいか10枚入っていても 気づけば残り1枚ってこともよくある白髪染め 面倒だけど 今は家で粛々とやっているまだわたしの中では ...
今年の初めにはまだあったのに 夏前あたり?にはなくなってたユニクロのTシャツいつ消えたのかは知らないけど~ないな~と思ってお店の方に聞いたら もう販売しなくなったようで。。。。。夫がずっと着ていたユニクロのTシャツ(下着代わりに)ドライカラークルーネックTシャツはあるけど このタイプのVネックTシャツがなくなってしまったVネックTシャツの白色を仕事行くとき ワイシャツの下に着てたVネックならば エ...
要らないものをどんどん処分する&欲しいものは迷わず迎い入れる
8月の最終週は 台風に振り回されてます週が明けると 9月9月は 異動発表があるから まずは それがどうなるかが気になる転勤あると引っ越しが必ずあるということは いろいろと忙しくなるってことちょっと前に 転勤はもう半年なくてもいいや~なんてこと思っていたけどここにきて いや やっぱり転勤ウエルカム状態に変わってきたでもこうやって 期待すると 転勤がないんだよね~兎に角 早くどうなるのかを知りたい家の...
台風で家に籠るからというわけじゃないけどスーパーに行ったときに グリコのプッチンプリンを買ってきたお盆明けに ようやくこのプッチンプリンをスーパーでも見かけるようになってきて見かけて今日まで 一体いくつものプッチンプリンを食べてきたことでしょう10日間ぐらいの間に ほぼ 毎日プッチンプリンを食べてる めちゃ幸せ \(^o^)/今まで プッチンプリンがない間は ほかのメーカーさんのお世話になってたけどや...
先週の「笑うマトリョーシカ」のドラマの中に登場していた外泊へ先月行って来た
一か月ぐらい前に 四万十川の天然うなぎを食べにいった時その時は泊りだったので 四万十川や柏島へ行った翌日に愛媛県の愛南町にも行ってきた今 桜井翔さんや水川あさみさんが出演されているドラマ 「笑うマトリョーシカ」のロケ地一か月前の段階では ドラマの中では まだ愛南町は出てきていなかったけど先週の金曜日の回に 愛南町の外泊集落が登場してた水川あさみさんと高岡早紀さんが石垣の集落から海を見ながら話してた...
今回はなぜこんなに長持ち?&転勤あれば実家に近いところに行きたい
家の掃除機2017年の4月に 通販生活で買ったマキタの掃除機現在も現役 特に困った点はなし困ったところはないけど ひとつ疑問が。。。。。この掃除機は リチウムイオン電池が必要で その耐用充電回数が約500回充電しても約10分充電ランプが消えてしまったり 充電しても使用時間が半分以下になったときは充電池の寿命だから 新しいものと交換して~となっていて今までも だいたい 2年ごとに 新しいものを注文し...
甲子園 大社高校を応援してた試合終了のときには 涙がでたよ~本当にお疲れさまでした いいものをたくさん見せてもらいました出雲市に知人が住んでいるけどやっぱり地元は大盛り上がりだったようでいろんなところでパブリックビューイングしてたらしいです出ている子が地元の子ばっかりだと やっぱり市民の方の応援にも熱が入ったことでしょうねわたしが 10代のころに 近所の高校が 甲子園で決勝戦まで行ったことがあった...
夕方書いて上げてたブログがなくなってしまった (´・_・`)同じものが二つあがったから ガチャガチャやってたら もうどこかへ行ってしまったひろしま美術館とシネマ尾道さんへ行ったことを書いてたんだけど~仕方ない 書いた内容は憶えているけど なんかもう いいや状態明日以降 また ほかのことでも書こうっと...
毎日暑いけど 洗濯物がすぐに乾くってことは嬉しいなので 毎日2回は洗濯機回してる夫とわたしの二人暮らしなのに 何かしら見つけて洗う洗う夏は 電気代だけでなく 水道代も上がります庭木の水やりがあるわけではないのに 水道代が増えるのは 洗濯をする回数が多いからだと思うお風呂も浴槽にお湯を毎日ためて なおかつシャワーも使うからそれもあるのかもしれないけどお風呂の方は1年中なので やっぱり洗濯の回数が普段...
ゴミの収集カレンダーを見ると スプレー缶 スチール缶 アルミ缶 ガラスなどを出す日が近づいてきているその都度 ベランダに置いてある小さな袋の中に入れていっているけどその他 家の中にある該当するものでこの際捨ててしまうものはないかと きょろきょろ引っ越して来たときに 転入届等を出しにいったときにもらったカレンダーにゴミのイラストが描いてあるけどそれだけでは不十分なので 細かく記載されているものが市の...
クレ・ド・ポーボーテのお店へ行く&毎日パックはドラッグストアに売っているもので
クレ・ド・ポーボーテの売り場へ行ってきた以前からずっと使っているファンデーション(パウダータイプ)の残りが少なくなってきて次はどうしようかと思って これよりも安いものに替えようかと思っていたけど買ったあとで 「 やっぱりこれにするんじゃなかった 」と後悔して また新たに買いなおすのは嫌だしそもそも 一度も使ったことがないものをお試しに買うよりも今使っていて なんの問題もないのなら お金は高くても ...
祖谷温泉と祖谷蕎麦を食べるのも旅の目的だったのでここだという場所を探して 行ってみた途中 JR土讃線では アンパンマンの列車が走っていたアンパンマン。。。。。そういえばうちの娘も小さいときに よくテレビでアンパンマンを見ていたっけ(その娘は今は30歳になった)娘は アンパンマンの中に出てくるバタコさんが嫌いだったアンパンマ~ン ってアンパンマンのことを呼ぶその言い方が嫌いだったと 4~5歳の時に言っ...
毎日 鍋の中に入っているような暑さ💦ここ1週間(7日間)の電気代が4000円弱になってる ネットで前日分までを確認したら そうだったわたしとしては 2万円以内で収まればいいかなとなんたって8月も一か月 ずっと暑いのは もうわかっているいや 9月も引きつづき暑い日が続くのでしょう 10月も半ばぐらいまでは暑いんじゃない?この間まで 暑いから家にひきこもると言っていたけどやっぱりそれは 撤回します今...
洗たく槽の掃除洗剤は やっぱりこれでないと~洗たく槽の掃除をするときに いつものこの洗剤をお店に買いにいったけど 売り切れてたのか元々そのお店には置いていないものなのかは定かではないけど棚になかったから 別の違うものを購入して洗たく槽の掃除をした値段もこれの半分以下?ぐらいだったから ま~いいかと買って使用したけどう~ん やっぱり 不完全燃焼だった o(`ω´ )oなんとなくそうなりそうな予感はしてた ...
5月~7月は 車関係の出費があった今年は 車検の年だったから その分も車の税金 車検 保険。。。。。↑これらの合計が 28万円ぐらいかかった分かってはいるけど 車の維持費は何かとかかるそして 毎月の駐車代は13,000円 これも仕方ないそして そして 毎月のガソリン代 高速代が かかる~カード払いだから そのときは 全然痛くないけど あとからカードの支払いがきて あらら~((((;´・ω・`)))高速代も あ...
今年の県民共済の割戻金で買ったもの(まだお金は振り込まれていないけどね)
このあいだ ここにも書いた 県民共済の割戻金まだ 入ってこないけど (8月1日に入金)早速 使ってしまった まあいつものことですね (^-^)/ミカオさんの絵画を購入お店に行って どれにしようか決めて 用意していた現金で購入わたしは なんでも カード払いにしているとか いや 現金払いだとかあんまりそこらは どうでもよくて現金おろして持ってたから それで買っただけそもそも わたしは カードで 自分の服や靴...
暑い 暑い 毎日暑いもうわたしは どこかへおでかけに行く以外は 外出するのをやめたひきこもり状態電気代が増えようと そんなことは もういいこの暑さの中 電気代を考えて 気分悪くなるような生活を送りたくないだからといって 一切どこへも行かないというわけではなくてなんていうか 行きたいところへは 暑くても行くけどそれ以外は 極力 出ないって感じ今日は 土用の丑の日 我が家は もう先日 うなぎを食べて来...
火災保険更新するようになるのかならないのか?&無印のクレンジングのなくなりかたが嬉しかった件
火災保険 満期更新のお知らせが来た現在の保険期間が9月末まで2年前の10月からここに住み始めて この9月で満期最初に入るときに そういえば火災保険を払ったっけで、それが9月までだから 更新するなら 2万円払ってねというご案内次も2年分 2万円払ってってことなのかしらね支払い期限が9月末になっている払込取扱票が送られてきてるこれを払うかどうかは 9月の異動発表で転勤があるかどうかだなあもうそんな頃な...
「俺たちの旅」のDVD23枚目で終了&マトリョーシカのドラマに出てくるかな?愛南町
夫が せっせと購入してきたものが 今回で終了となった昭和傑作テレビドラマ DVDコレクション夫が買っていたものは 中村雅俊さん主演のドラマ 「 俺たちの旅 」なんでも夫が大学生のときに 再放送をやっていたのを見て ずっと好きなドラマだったそう最初から最後まで全部見たことはなかったみたいで 全部見たかったらしいそれが DVDで月に二回発売されることが分かってから 発売されるたびに本屋で買ってた最初は 2...
歩行者に優しい街&「バターの本」で紹介されている美味しいバターを食べる⑩⑪
マンションの前やすぐ横ではないけど 窓から 大通りが見える部屋にいると クラクションの音がよく聞こえてくるどういう状況で クラクション鳴らしているのか知らないけどすこしぐらい待ってあげようっていう考えはないんかい? あと バイクの音とかね わざとブンブンと面白がって暴走しているような人たちとかねパトカーもよく通るし 救急車も良く通るにぎやかなところ通りに面しているわけじゃないから まだいいんだけど...
マメに家の要らないものを処分してきたからもう捨てるものが見当たらなくなった&何度か行ったことがある安芸高田市
別に 家の中がスッキリしているわけじゃないけどだんだんと 処分するものがなくなってきた (今のところ)ここへ来るときに 大きな家具などを何点か処分したしそのあとは 無印良品の収納ボックスをこれでもかっていうほど処分したし服 本 雑誌もずいぶんと処分したしなので とりあえず 今は もう捨てるものはないきっと今度のお引っ越しは かなり楽になると思うそろそろ転勤かな~ もう2年経つしこの場所に特に思入...
家にやってくるもので 嫌なものって この季節だとゴキブリじゃないですか~わたしは ゴキブリも嫌だけど 鳩も大嫌いこのあいだ 島根と鹿児島とおでかけして 家を留守にしていたら今までは来ていなかった鳩が 気づいたら ベランダの手すりのところにいたあの羽音 鳴き声が聞こえてきたら とたんに気分が悪くなるイライラする 大嫌いツバメやカラスはなんともないけど とにかく鳩が大嫌い見つけたら すぐに追っ払う ...
なにかと出費が増えるクローゼットの防虫関連&ユニクロで追加で買いたいもの
クリーニングに出していたものを引き取りに行ってひとつひとつを クリーニングの袋から出して ムシューダ防虫カバーに入れなおす用意してたのに 全然足らないムシューダ防虫カバー スーツ・ジャケット用とコートワンピース用のちょっと長めのタイプを2種類用意こういうのをいくつか買って クリーニングから戻ってくるのを待っていたしかし~ 7月の半ばに また10着以上クリーニングから出したものが戻ってくるしそのとき...
7月1日に 県民共済の2023年度の割戻金のご案内が届いた去年分は いつもの年より少なかった (コロナ関連の支払いとか?で)それで 今年の戻り分は 23,770円 去年より1万円ぐらい多いかなあ県民共済では わたしと夫は 総合保障2型+新三大疾病1.2型という分に入っていて毎月二人で6400円の支払いこれに対しての戻りが あれこれ計算されたあとに一人11,885円となり 二人で23,770円あと...
この3か月(4月~6月)の間に映画館へ行って観て来た映画★ロッタちゃんはじめてのおつかい ★ロッタちゃと赤いじてんしゃ★PERFECT DAYS ロッタちゃん 予告で観たときから 楽しみにしてた生意気で気が強くて自由奔放な女の子だけど 憎めないロッタちゃんの家族も周りの大人もみんな温かくて素敵ロッタちゃんはわがままな子供だけど この女の子が演じるロッタちゃんは本当にかわいいわたしの姪が小さいいとき このロッタ...
精神科医Tomyわたし 最近この人のことを知ったこの人のTomy語録 うなづけるものばっかりあれこれとくどくどと説いているものよりも わたしはこういう一言でバンって書かれてるもののほうが好き図書館で探して2冊借りてきた「寝る前に~」の本は 物語ふうになっていて わたしはこういう本だとそういう部分は読まないからさっさと終わったけどもう一つの 「1秒で不安が吹き飛ぶ言葉」は 不安があってもなくても悲しいとき ...
どうして今まで買わなかったのだろうっていうものふたつ&山陰の海の見えるお店でまた行きたい場所を見つけた
気にはなっていたけど 高い買い物ではないけどずっと 買うところまではいってなかったものを たまたま夫について行った家電量販店の売り場で見て今日は買っちゃおうかな~という気になったから 買ってみた自分の服や靴を買うときには 金額は考えず 我慢しないですぐに買ってしまうのになぜだかそれよりも ずっと安いものでも いつまでも買おうとしないものがいくつかあってその中の二つを今回 突然買う気になったパナソニ...
今日は朝からひとつやり切った感があるそれは 以前からずっと気にはなっていたけど 何もしてこなかったことをそろそろここらでどうにかしてみるか~とがんばってみたこと何かというと 汚かったヤカンをきれいにするということ本当言うと 汚いから もう新しいのを買ってしまおうかと思っていたけどヤカンをきれいにしている記事をネットでたまたま見てちょっと自分でも試してみようかな~と思えたから必要なものも 重曹とアル...
鹿児島の旅から戻ってきて 何もしないまま数日が経つ先週の土曜日だけは お出かけしたけどそれ以外の平日は 1回スーパーへ買い物へ行った以外 外出していない映画も 3本観る予定だったけど 結局観に行かなかったやる気出ないのは 天気のせいなのか? ここんところずっと天気悪い鹿児島から帰ってきて いいお天気の時ってあったかいな? って感じだよ~曇りと雨の繰り返し ダラダラとした 日々を数日過ごしてるついで...
鹿児島の旅の話を書くのも 今日が最後いつもは どこかへ行っても 1日さっさと書いただけで 終わるのだけどなんか 今回は あれこれとたくさん書いてしまった鹿児島県内を旅したのは 丸々2日間だけど初日の朝早い時間から周ったから いろいろな場所へ行くことができた旅の話しのつづき~枕崎は 駅に行っただけ枕崎駅から また来た道を引き返して いつもの定番の釜蓋神社へここの正式名は 射楯兵主神社(イタテツワモノ...
はるばると南の端っこに緑のトンネルを見に行ったのだけど。。。鹿児島県の旅 あちこち自分の行きたいところへ行ってきた⑤
鹿児島の旅のつづき~鹿児島県内を旅したことを書いているけど鹿児島と言えば~で一番に挙がってくるような場所へは行ってませんね仙厳園及びその周辺 西郷さんゆかりの地は もう過去に何度か行っていて今再び訪れたいっていう所ではないから 外してるなので 定番の鹿児島旅とは 離れているかもな~ わたしの旅は短い時間の中でも行きたい所や 何度も行っているけどやっぱりまた行きたい所など自分が今興味ある所ばっかりを...
鹿児島旅 つづき~神川大滝を見たあとは 諏訪神社へ全国でも珍しい並列鳥居の神社左の鳥居から入って 右の鳥居から出る鳥居が二つならんでいることから 地元では 縁結びや子宝祈願の神様として知られているそう神社内には よだれかけ(前掛け)がたくさん奉納されていていましたこのあとに お昼ご飯を食べに行きたいお店があったから行ったんだけどすでに予約で満席 。゚(゚´Д`゚)゚。空くまで待とうかと思ったら 夫が 佐多岬...
鹿児島の旅つづき~この日は晴れて朝からいい天気だった前回鹿児島の大隅半島に来たときには行かなかったところを どんどん攻める大隅半島は 鹿児島県の地図をみたときに むかって右側にある半島南下していきますまず最初は 荒平天神(菅原神社)海に突き出た岩山の上にたつ神社で 学問の神様菅原道真を祭る神社満潮時には海に浮かぶ島で行くことはできないけど 干潮時には砂州が現れるから渡ることができるわたしが行ったと...
鹿児島県の旅 あちこち自分の行きたいところへ行ってきた②&真実の口に手を入れる占い結果
鹿児島の旅つづき~霧島の温泉に入ったあとに向かったのは「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる曽木の滝東洋のナイアガラと言っていいんだろうか? と思ってしまう。。。。。( ̄^ ̄)ゞ2018年に行った時の写真が残っていて そちらの写真のほうが 東洋のナイアガラらしく見えるかな~と思うのでそちらの写真も 載せることにしてみた↑2018年5月の曽木の滝こちらのほうがよくない?そして ここから近いところにあるもうひと...
「ブログリーダー」を活用して、サバティカルさんをフォローしませんか?
やさぐれてた3月いろんなことに投げやりだったなあでも~やさぐれるのもいい加減飽きてきたので ( やさぐれてると毎日が楽しくない )ある日急に やめた やめた状態になってきて また 普通に戻ったそんな 「 何さ ふん o(o・`з・´o)ノ 」 と思っていた時にも花粉症で辛いときにも 薬の力を借りて(あまり力になってなかった時もあったけど)あちこちお出かけはしていた去年 雪が降ってからは ずっと山陰へは遠ざか...
3月も今日で終わるのね~3月の後半は あれこれと忙しい半月だった花粉症は 落ち着いてきた↑とにかく ここが落ち着かないと 本当に 毎日が 辛い自分の鼻や目って 取り外せるとどんなにいいいことかと この期間ずっと思っていたそして そんな最中に モヤモヤしていたことが スッキリと片付いたモヤモヤしていたことは~また 転勤がありそうな状況になっていたこといや~ この間(半年前)ここに来て 全く 転勤なん...
花粉症以前書いたときは 本当になんともなかったのに1週間ぐらい前から 最強目薬をさしても 目の痒みが止まらず花粉症の薬を飲んでも ちっとも効かず最近では 一番ひどい 花粉症の症状が出ているなんかね~テンションが上がらず 意地悪な顔になってきてる心の中で いろんなものに悪態ついてるそして 今 ハッキリスッキリしたいものが お待ちの状態でそこがいちばんもやもや何か わたし 悪いことした?本当に イライ...
御朱印集めをもうやめることにしたそして 今までの御朱印帖も全部捨てたいろいろとあったけど まだ途中なのもあったけどもうなんかどうでもいいや~という気になって捨ててしまえ~と捨てた以前は 集めるのも楽しかったけど 御朱印がなくても そこへ行ったということには変わりないし集めても 見返すこともないしなんなんだろ? あれは自己満足なのかな御朱印帖は 可燃ごみになるけど さすがに 生ごみと一緒にはしないほ...
娘の小中学校のときの 卒業文集を 処分した本人に聞いたら いらない のひとことだよね~そういうと思っていた娘の 通知表や卒業証書は ずいぶん前に処分したわたしも 娘も それらをいつまでも手元に置いておきたいとか そういうものを捨ててはいけないとは全く思わないから 簡単に捨てることできる今日 ダウンコート(ショート)を家で自分で洗ってみた今までは クリーニングに出すものだと思っていたけどダウンものは...
朝から 鼻がむずむずする晴れると やっぱり花粉症の症状が出てくるでも まだ花粉症の薬は飲んでいない目薬だけ2月の下旬から 今年も使い始めた 目薬ドラッグストアコスモスに置いてある中から 選んだ花粉症のこの時期の目薬は とにかく効き目を重視お値段も高いものを選んで使ったほうが 効き目があった (わたしは)なので 高いなあと思いながらも 毎年 2500円~3000円ぐらいの目薬を買っているあれから ま...
ある日突然スイッチが入って なんの躊躇もなく値段を気にせずに買ってしまうということが時々自分の中でおこる(と言っても10万以下の買い物です)その突然のスイッチが 1月の正月明けにはいったその時買ったものが 資生堂 クレ・ド・ポーボーテのラ・クレームというフェイス用クリームこのクリームは5年ぐらい前にも一度使ったことがあるけどその時の値段よりも高くなっている なので過去最高額の(わたしにとって)クリ...
力を入れて ポットの取っ手の部分を拭いていたら ポッキと取れた。。。。。。゚(゚´Д`゚)゚。好きだったのに~ このポット滋賀県の彦根城の近くにあった雑貨屋さんで見て 一目惚れをして連れて帰ったのは もうずいぶん前のこと(そのお店は現在は 東近江市に移転している)八木橋 昇さんの器このポット家では お茶を飲むときの急須として使用してたこれともうひとつ出西窯の急須もあって 交互に使用してたんだけどこちらも ずい...
去年の秋から今年の1月・2月の間に かなりたくさんの服を処分した処分するときは 勢いもあって どんどんお店に持っていく袋に入れていった(着ない服を持っていってそこのお店で使えるポイントに変える)そして 3月がやってきて これから先に着る服は何があったかなと見回すとえ? この先何を着る?状態になってることに気づくとはいうものの 何も着るものがないってことではないけど。。。。。でも 本当に服の数が減っ...
新しいお財布を購入使い始める3月10日の最強開運日を待っているところ (^-^)/お財布は お店に行って 実物を見て決めたネットで見て 買うつもりだったものが そこのお店には置いていなかったので早々に諦めてそこに置いてあるものの中から選んだ最初に買おうとしていたものより1万円ぐらい安かったしデパートのポイントも使ったので13000円ぐらいで購入できた出番を待っているお財布がこちら↓いろんな色があったけど...
あっという間に 2月も過ぎ去って 3月になってた思い出す~ 40年前の3月1日は 高校の卒業式だったなあそして 12年前の3月1日は 娘の高校の卒業式だったなあ3月は異動発表がある月半年前に 異動発表があって 今のところへ引っ越してきたけどあれから もう半年か~引っ越しの時に 持ち物見直しで あれこれと処分したけどあれから半年経つけど この半年の間に また更に これを処分しようというものが出てきた...
失敗したな~と ずっと思っている今行っているバイトここへはあれこれと書いていないけど マジで 自分を責めたいなんで ここにしたのよ? たいして考えもせずさっさと決めてしまった自分に腹がたつわ行き始めて 後悔の日々。。。。。早く桜が咲く頃になってくれないかしらね?バイト終了の日を心待ちにしているそのくせ 次のバイトも 応募しようかな~と思うものを見つけてきたいくらか稼いで パーッと使いたい♪...
10日間ぐらい映画館へ行っていないなんかもうずいぶん前に映画館へ行ったなあっていう感覚ダメだ ダメだ ダメじゃん 。゚(゚´Д`゚)゚。なので 時間をやりくりして 1本観ようと 座席予約をしたといいつつ 今月観たいものは あと2本ぐらいなので どうにかこうにか観ることはできそうバイト行くと 好きなときに映画館へ行けなくなるのが不満でも 映画代ぐらいは 自分のバイト代から出そうかと(生活費からではなくて) よ...
世の中には いったいどれだけの シャンプーがあるのだろう?いや~そんなん考えてもしょうがないよねあるものはあるんだからいざ使い始めると 気に入らない場合を除いて しばらくはそのまま使用することになるどんなに好きで気に入ったシャンプーでも そのうち 飽きがくるというかほかのものも使ってみたいな~という気になるだって 世の中には たくさんのシャンプーがあるのだからいろいろと試してみたくはなるそんななか...
いつも読ませていただいているブログは 全部で3~4つなんだけどその中のお一人の方の今日のブログが 旅に出ます だった旅の行先は メキシコ まずはメキシコへ だったので このあと違う国にも行かれるのでしょうねひょいひょいと まるで隣の県に行かれるぐらいの気軽さで外国へ行かれてる読ませていただいて3年ぐらいになるけど この間 いろんな国へそして日本国内もいろいろと~この行動力 素晴らしい!今は違うけど...
去年の11月ぐらいに買ったのかなあこれらの無印のカフェメニュー結局どれもこれも 2~3回飲んで それ以上飲むのをやめたずっと以前 無印のほうじ茶ラテを飲んでたことがあったから久しぶりに見たので 買ってみたついでに もう二つも勢いで買ったみたんだと思う 確かマサラチャイとメープルマロンラテしかし どれもこれも う~んって感じだった結局全部最後まで飲まなかったのは 好みじゃないってことだよなあそもそも...
今週は寒い1週間だったけど着るものは いつもと変わらなかった貼るカイロを貼っただけユニクロの極暖 冬に寒いときに着ようと買ってたけど結局 袋を開けないままこのあとも多分着ないでしょう何だっけ?普通のヒートテックの長袖か半袖で大丈夫極暖着ると 身体が重くなる 今は瀬戸内の温暖な気候の場所に住んでいるので雪がつもってどうしよ~ということはなくてもちろん冬だから寒いけど 外へ行きたくないって思うような寒...
2月から バイトへ行ってる短期間・短時間のバイトフルタイム 期間決めずにずっと働きたい!とは一切思わずわたしは やりがいや生きがいなんていうものは べつにどうでもいいのですただ 映画代を確保したい 好きな服を着たい 旅行へ行きたい。。。。。などなど 自分の好きなように日々を過ごしたいためには 当然お金も必要なのでそのお金を少しは用意しようか~と思う程度のことなので社会貢献をしたいとか 人のためにな...
1月31日より 広島で先行公開された映画を観た「104歳 哲代さんのひとり暮らし」映画館は 満員でした前向きで明るくてユーモアがあって とってもすてきなおばあちゃん映画が各地で上映されたら ぜひぜひ 映画館へ~...
気になっていた ベランダの汚らしさこれをこのままにしておいてはいけない きれいにしたいと いう気にようやくなったので その気持ちが沈まないうちにと 動いたまずこんなに黒くなるのは このベランダのサンダルの裏のゴムのせい? だと思う分かっていたのに ずっと見て見ぬふりをしていたこんなんだと 幸せがやって来ない ( 汚い家には福は来ないと思っている )このベランダのサンダルって どこで買ったんだろ 1...
満開の桜を松山城に見に行ったときに観光客が多く歩いている通りにある 「伊織」というお店に入った店内にはお客さんもけっこういたけど スマホのグーグルの消しゴムマジックで人物は消した (足が薄く残っているところもある)今治タオルや愛媛県の特産物も取り扱っているお店本店は道後温泉街にあるみたいわたしが行ったのは 松山お城下店たくさんの種類の今治タオルがあった見ていると みんな欲しくなってしまった~ 『um...
この年になると 自分もだけど 周りの友達や知り合いの人が誰かに失恋をした。。。。。なんていう話を 全くきかないっていうか この年代の状況から考えると失恋ではなくて 離婚っていうことになるのかなあそもそも 誰かを好きになるとか 誰かと付き合うことになったとか フラれたとかそういうことを聞くこともなくなってから 何年経つんだろ?ついこの間まで 10代だったような気もするのに (←ちょっとずうずうしくな...
この3か月(1月~3月)の間に映画館へ行って観て来た映画ジョン・カサヴェテス レトロスペクティブ リプリーズから4本★こわれゆく女 ★ラヴ・ストリームス ★オープニング・ナイト★アメリカの影観た映画のうち3本は 映画監督ジョン・カサヴェテスの奥さんのジーナ・ローランズさんが出演されている作品ジーナ・ローランズさんの映画は 過去に 1980年に公開された「グロリア」という作品しか観たことがなかった今...
3月の半ばから 新しい日焼け止めを使い始めた資生堂のワタシプラスの残っていたポイントを 全部この日焼け止め代に充てたネットで注文したら 立派な箱に入ってやってきた一度試してみたかったこの日焼け止めお値段が高いから 躊躇していたけど 今回は ほぼポイントで補えたから買うことができた今でも高い値段だなと思ってたら 4月15日からは さらに値上げされるらしい自分でいつも買っているものや こうやって買った...
先日 青春18きっぷの今年の春の駅に行った話を書いたけど牧野植物園に行ったあとに いつか機会があったら行ってみたいと思っていた場所が意外と近いことを知って だったら今行くしかないじゃん~とその場所を目指して行ってきたまたまた青春18きっぷの駅 過去に2回登場した駅土讃線 西佐川駅ここは NHKの朝ドラ「らんまん」のモデル 牧野富太郎博士の出身地結果として 牧野植物園繋がりになったけど~この駅が18...
3月なのに この暑さはおかしくない?っていうような晴れた日に 桜と春の花を見にいった去年も来て 次は春に来たい!って思っていたところ高知県立牧野植物園 朝9時開園で 9時半前に来たから 駐車場はまだ余裕だった 園内は 春の花がたくさん咲いてた (^-^)/桜マップも置いてあり 園内の桜が紹介されてる桜マップのコラムにも書かれている 高知名物の桜 「仙台屋」エドヒガン 紅枝垂足元にもかわいいたくさんの花が...
春の海を見たい! と向かった先は 高知県南西部我が家の 「 高知県行きたいところへ全部行くのだキャンペーン 」 暖かくなったから再び再開まずは 四国最南端の足摺岬駐車場から歩いて灯台へ一人旅をしている女性がいたけどこういう場所を選んで そして 一人でやってくる。。。。。 そういうセンス好きだな~足摺岬からは海岸線を走って~臼婆へここは 日本で最初に黒潮が接岸する場所で 黒潮の流れを見られる海岸はこ...
青春18切符を使ってよく旅をしている友だちが3月のはじめに この春の18切符のポスターが駅に貼られているのを見たと言っていてどこの駅なんだろ?と ネットで検索してみた最近は 18切符のポスターが どこの駅でも貼ってはるわけではないみたいだなあJRの駅をいくつか行ってみたけど どこにもポスターが貼ってなかった以前は ご自由にどうぞと チラシも置いてあったけど~18切符のチラシは 好きな人多いと思うし...
この春の異動発表はなかったから(夫の会社)転勤は 半年か一年後かなあ順番的には 次が 夫の番かなここでの暮らしも一年半半年後だと ちょうど二年になるから 秋には また 転勤かもなので 次の引っ越しまでに また 要らないものを捨てておこうって思ったけどけっこうな数のものを もうすでに手放しているから大きなもの(家具)で捨てたいものって 家の中からはもうなくなっているわたしは 広い部屋に住みたいって思...
倉敷の児島にある 旧野﨑家住宅へ行って たくさ~んのお雛様を見た↑明治5年 岡山藩主池田家より拝領したもの中座敷に置かれていたお雛様ここからむこうまで(掛け軸が見えるところ)長さが42メートルもありその間には9つの座敷がある (゚д゚)曲線の美しい石垣 高さ12メートル 長さ50メートルたくさんの石が隙間なく積み上げられていて この中に1つだけ縁起を担いで扇の形をした石が混ざっているどこどこ? ほらここ...
家のお風呂の給湯機器の追い炊き機能が作動しなくなったのですぐにこの賃貸マンションの管理会社に電話をすると業者さんがやってきてくれて点検して 部品がもうないから(2011年製)新しいのと交換になります。。。。とで 次の日 新しい給湯機器を取り付けてくれて あっという間に問題のないお風呂に戻ったここは賃貸だから 管理会社持ちで 新しいものと交換してくれるのが嬉しい3部屋ある(うちは2LDK)部屋それぞ...
確かに 自分が書いたよね?それも つい2、3日前のブログに~美容院も歯医者も浮気をしないでずっと同じところに通っているってこれ撤回しますはい、浮気しました それもあっさりとなんやねん? o(o・`з・´o)ノ偉そうに あれこれ書いていたのに~いや~ わたしって本当は 誰かを探してたんじゃんか~って 人ではありません (#^.^#)歯医者です 歯医者奥歯の痛みがどうにもこうにも治まらなくなって だんだんひどくなってい...
近いうちに 歯医者の定期健診を入れているんだけどその前に なんか歯の様子がおかしくなってきた 痛みを感じる 。゚(゚´Д`゚)゚。はあ~ (溜息)歯医者に何年も何十年も行かないですんでいる人がうらやましいわたしは 定期健診に行っているのに なんだかんだと悪いところが見つかる人それだけ歯医者通いをしていると 歯医者に行くのは全然平気治療の最中に眠くなってきて寝るぐらいリラックスする ヽ(´∀`)ノ歯医者で苦手なのは...
給料日から1週間しか経っていないけどすでになんだか怪しくなってきている (´・Д・)」どうしたものか。。。。。この1週間何に使ったか?と家計簿を見ても 原因はこれだ!というものが見当たらない↑いや~ 他人から見ると これとこれ!ってすぐ指摘されるかもしれない (#^.^#)家計簿もアナログでノートに書いているけど それもわずかな時間あればすぐ書き終わるしとくに紙にかくのがめんどうだとは思わないから続いているの...
去年の6月ごろに 「 ウタマロ家の全メンバー揃っています 」というタイトルで書いたことがあるけどウタマロ一族が勢ぞろいしているところ↑その後どうなっているかというと~この上のふたつ ウタマロ石鹸とウタマロキッチンは 終了ということに継続はなしウタマロ石鹸はまだ半分以上残っているけど もう使わない残りがまだまだあるから もったいないから 実家へあげることにしたケース付きでね ( 実家はケースがなかっ...
今日は日曜日 いい天気 \(^o^)/でも夫は仕事~ここに来てから 日曜日が休みになるなんて ほとんどなくなっただから わたしたち夫婦の感覚でいうと なんか今日はもう月曜日なんだよね~昨日の夜 ドラッグストアコスモスへ行って あれこれ買ってきた昨日は 食料品以外のものに 11,728円支払った 。゚(゚´Д`゚)゚。この店は 現金オンリーだから ここへ行くときには多めの現金を持って行かないと以前 財布の中のお金...
ゴミカレンダーを見て いつもの可燃ごみやプラスチックごみ以外のごみの日が近づいてきているので家の中を見渡してみる でも~思ったほど処分したいものが見当たらないいやいや もうすでに ずいぶんと 処分してきているし家具などの大きなもので捨てたいものは ここに来たときに処分したから ない粗大ごみも年末にゴミ処理場に持って行ったからなあでも 小さなもので これは何ごみ?っていうものが またちらほら出てきて...
例えば どこかへ旅行へ行こうかなと考えたときもちろん 温泉旅館に泊まって 美味しいものを食べて いい湯に浸かって~というのが理想だけど現実は なかなか。。。。。それに 今の夫の休みは コロコロと変更されるから あらかじめどこかの温泉宿を取ってても事前にキャンセルってことになる可能性大なので どこか泊りに行くときは 最初から 1泊朝食付きのビジネスホテルを取ることにしてるキャンセル料って バカになら...
保険の継続案内のハガキが送られてきた損保ジャパンの個人賠償責任保険そのまま継続だとほったらかしにしとけばOK継続するということになる継続しない人は 手続きが必要1年間の保険料が1680円 わたしと夫分保険金額が3億円県民共済の保険を通してだったか 何年か前に案内が来たからそのときに 年間1680円なら 入っておこうかと入りはじめたものハガキの事故例で自転車で衝突して 相手のかたが転倒して頭を強打で...
コンビニのセブンイレブンの店内で売られているもので わたしがいちばん好きなものが国産小麦のふんわりドーナツ12個入りで いくらだっけ? 350円ぐらいだっけ?ちょっと値段は覚えていないけど それぐらいだったと思うわたし 売られている世の中のドーナツの中でいちばんすきかも昔は はらドーナツがすきだったけど今 お店が減ってしまって ほとんど見かけなくなってしまった広島市内のお店に数年前に行ったのが最後...