chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 期待することをやめたっていうのをやめた

    3月も今日で終わるのね~3月の後半は あれこれと忙しい半月だった花粉症は 落ち着いてきた↑とにかく ここが落ち着かないと 本当に 毎日が 辛い自分の鼻や目って 取り外せるとどんなにいいいことかと この期間ずっと思っていたそして そんな最中に モヤモヤしていたことが スッキリと片付いたモヤモヤしていたことは~また 転勤がありそうな状況になっていたこといや~ この間(半年前)ここに来て 全く 転勤なん...

  • 期待することをやめた

    花粉症以前書いたときは 本当になんともなかったのに1週間ぐらい前から 最強目薬をさしても 目の痒みが止まらず花粉症の薬を飲んでも ちっとも効かず最近では 一番ひどい 花粉症の症状が出ているなんかね~テンションが上がらず 意地悪な顔になってきてる心の中で いろんなものに悪態ついてるそして 今 ハッキリスッキリしたいものが お待ちの状態でそこがいちばんもやもや何か わたし 悪いことした?本当に イライ...

  • 御朱印集めをやめた➡御朱印帖全部捨てた

    御朱印集めをもうやめることにしたそして 今までの御朱印帖も全部捨てたいろいろとあったけど まだ途中なのもあったけどもうなんかどうでもいいや~という気になって捨ててしまえ~と捨てた以前は 集めるのも楽しかったけど 御朱印がなくても そこへ行ったということには変わりないし集めても 見返すこともないしなんなんだろ? あれは自己満足なのかな御朱印帖は 可燃ごみになるけど さすがに 生ごみと一緒にはしないほ...

  • 娘の小中学校の卒業文集を処分する&ダウンコートを家で洗う

    娘の小中学校のときの 卒業文集を 処分した本人に聞いたら いらない のひとことだよね~そういうと思っていた娘の 通知表や卒業証書は ずいぶん前に処分したわたしも 娘も それらをいつまでも手元に置いておきたいとか そういうものを捨ててはいけないとは全く思わないから 簡単に捨てることできる今日 ダウンコート(ショート)を家で自分で洗ってみた今までは クリーニングに出すものだと思っていたけどダウンものは...

  • 花粉症対策の目薬&ものを処分する勢いが止まらない

    朝から 鼻がむずむずする晴れると やっぱり花粉症の症状が出てくるでも まだ花粉症の薬は飲んでいない目薬だけ2月の下旬から 今年も使い始めた 目薬ドラッグストアコスモスに置いてある中から 選んだ花粉症のこの時期の目薬は とにかく効き目を重視お値段も高いものを選んで使ったほうが 効き目があった (わたしは)なので 高いなあと思いながらも 毎年 2500円~3000円ぐらいの目薬を買っているあれから ま...

  • 生きてきた58年の中で一番高いクリームを使っている今

    ある日突然スイッチが入って なんの躊躇もなく値段を気にせずに買ってしまうということが時々自分の中でおこる(と言っても10万以下の買い物です)その突然のスイッチが 1月の正月明けにはいったその時買ったものが 資生堂 クレ・ド・ポーボーテのラ・クレームというフェイス用クリームこのクリームは5年ぐらい前にも一度使ったことがあるけどその時の値段よりも高くなっている なので過去最高額の(わたしにとって)クリ...

  • 出西窯の急須を手術する(198円のつるをつけただけ。。。)

    力を入れて ポットの取っ手の部分を拭いていたら ポッキと取れた。。。。。。゚(゚´Д`゚)゚。好きだったのに~ このポット滋賀県の彦根城の近くにあった雑貨屋さんで見て 一目惚れをして連れて帰ったのは もうずいぶん前のこと(そのお店は現在は 東近江市に移転している)八木橋 昇さんの器このポット家では お茶を飲むときの急須として使用してたこれともうひとつ出西窯の急須もあって 交互に使用してたんだけどこちらも ずい...

  • 去年買ったワンピースがバーゲン価格で登場してたのでポチる

    去年の秋から今年の1月・2月の間に かなりたくさんの服を処分した処分するときは 勢いもあって どんどんお店に持っていく袋に入れていった(着ない服を持っていってそこのお店で使えるポイントに変える)そして 3月がやってきて これから先に着る服は何があったかなと見回すとえ? この先何を着る?状態になってることに気づくとはいうものの 何も着るものがないってことではないけど。。。。。でも 本当に服の数が減っ...

  • 財布を購入して最強開運日を待っているところ

    新しいお財布を購入使い始める3月10日の最強開運日を待っているところ (^-^)/お財布は お店に行って 実物を見て決めたネットで見て 買うつもりだったものが そこのお店には置いていなかったので早々に諦めてそこに置いてあるものの中から選んだ最初に買おうとしていたものより1万円ぐらい安かったしデパートのポイントも使ったので13000円ぐらいで購入できた出番を待っているお財布がこちら↓いろんな色があったけど...

  • 家の中の要らないものを3点処分する(大型ごみ)

    あっという間に 2月も過ぎ去って 3月になってた思い出す~ 40年前の3月1日は 高校の卒業式だったなあそして 12年前の3月1日は 娘の高校の卒業式だったなあ3月は異動発表がある月半年前に 異動発表があって 今のところへ引っ越してきたけどあれから もう半年か~引っ越しの時に 持ち物見直しで あれこれと処分したけどあれから半年経つけど この半年の間に また更に これを処分しようというものが出てきた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サバティカルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サバティカルさん
ブログタイトル
小気味好い毎日
フォロー
小気味好い毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用