chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スニーカーの靴底の修理代は普通に新品のスニーカーが買えるお値段でした

    なんてこった靴(足元)は大事!なんて言っていたのにこの間 スニーカーの底の裏を見たら 穴が開きそうになっていたえ~ いつの間に? 穴が。。。。。それだけ履いたってことなんだろうけど以前は スニーカーを履くことはなかったけど最近は 楽だし 世の中の人もけっこうみなさん履いてるし なんにでも合うし~で ヘビーローテーションでしたしかし うっかりしてた たまには 靴の裏をチェックしないと (。-_-。) それ...

  • 小さな旅 大分県&熊本県④ カーサブルータスで紹介されてた建築を巡る(KIOKU&竹の熊)

    見たかった建築を巡る。。。。。大分&熊本の旅の最後は 熊本地震震災ミュージアムKIOKUと喫茶竹の熊の2か所へ震災ミュージアムは 熊本地震で被災した旧東海大学阿蘇キャンパス内にある展示やシアター 震災遺構 熊本地震の被災の様子や発生メカニズム 防災について学べるこの施設でもらったチラシに 施設のシンボルネーム「 KIOKU (きおく) 」は 一般公募から選ばれて熊本地震を追体験し、そこから得たものを記憶して...

  • 小さな旅 大分県&熊本県③ カーサブルータスで紹介されてた建築を巡る(ラムネ温泉館)

    今回の小さな旅の行先に 見たい建築 建物が3つあった以前 夏ごろのブログにも書いたけど 雑誌「 カーサ ブルータス 」の8月号の建築を巡る夏の旅。の中で紹介されている建築物から気になるところを選びそして 旅の行先になっている大分県&熊本県の中から3つ絞って行ってきたくじゅう花公園に行ったあとに 見たい建築の中から一つ目大分県竹田市 ラムネ温泉館へ焼杉と漆喰による白黒ストライプの外観が特徴そして 屋...

  • 小さな旅 大分県&熊本県②

    旅話のつづき~ガンジーファームへ行ったあとは 近くにあるくじゅう花公園へこの季節に来るのははじめてだいたいいつもゴールデンウイークに来てたから 見ていた花はいつも同じ今回はじめて10月末にやって来た見ごろの花は サルビア コスモス マリーゴールド ケイトウなどなど久しぶりのくじゅう花公園たくさんのお花を楽しみます↓旅する蝶アサギマダラもいたわたしは マリーゴールドの花はそこまで好きな花ではなかった...

  • 小さな旅 大分県&熊本県①

    今年の5月ぐらいまでは 本当に 悩みもストレスもないなんてお気楽なんだ!っていうような日々を送っていたけどやっぱり そんな日々は長くは続かず。。。。。。気づけば あれやこれや 悩みごとが発生し そして ストレスも生まれた帯状疱疹も ストレスからなのかしらねでも こんなことに振り回されることは嫌なので 現実逃避をしようと 小さな旅へ出た引っ越して 少し落ち着いたら行こうかなと思っていたところへ1泊2...

  • 選挙権がない

    もうすぐ選挙ですね~家にいても 出かけていても 選挙カーの声がどこからともなく聞こえてくる今回の選挙はどうなるのでしょう?だけど わたし 今回の選挙は選挙権がないのよ~住民票を移して3か月以上居住しないと 選挙人名簿には登録されないようでわたしは 10月に入って転入届を出したので。。。。。そんななか 以前住んでたところから郵便局からの転送で 選挙入場券というものが送られてきた転出された人の投票方法...

  • 洗濯機をクリーニングに出した&家の掃除道具に新たに加わったもの

    家で使っている洗濯機をクリーニングに出したい!と思っていたから引っ越しをした先で 洗濯機を使う前に 作業をお願いした家の洗濯機は 2021年2月ぐらいに買った洗濯機3年半使用中普段は 洗たく槽クリーナーで 洗濯機内の掃除をしているけど以前から 洗濯機のクリーニングにとっても興味があったから 引っ越しのときにやろうと決めてた代わりの洗濯機を用意となると まだまだずっと先になるようだったので洗濯はコイ...

  • 人生二度目の帯状疱疹&ホルンフェルス

    ある日 急に 左横腹あたりが痛みだしてきた身体の中が痛いのではなくて 外側服のウエスト部分がきつくなって 痛くなっているんだろうな~と思ってたけどなんか なんか この痛み 覚えがあるもしかして これは・・・・・((((;゚Д゚)))))))帯状疱疹じゃない?そして 皮膚科に行って診察してもらったら やっぱり帯状疱疹だったもうその頃には 痛くて痛くて触らなくても 歩くだけでも痛いとりあえず1週間分の薬をもらった ...

  • 給料が7万円減ることがわかった&山の中で見つけたかわいいバス停

    ひさしぶりのブログ書きたいことはたくさんあるけど ( 引越したこと新しい街のこと 悩みやストレスがたくさんできたとか、、、)でも今日は 一番最近の出来事を書くことにします今月分の夫の給料が 先月分に比べて 7万円減額。゚(゚´Д`゚)゚。そう 以前から時々書いていたけど 役職定年を迎え 今月の給料からガクンと減ってしまった毎回給料日には 先にネットで 今月の給料はいくらなのかを確認してほかの口座に振替たり ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サバティカルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サバティカルさん
ブログタイトル
小気味好い毎日
フォロー
小気味好い毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用