chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしのメモ https://kurashi-no-memo.com/

妊活、不妊治療、2児の子育て、ワーママ、54㎡53年マンション住まい核家族 、シンプルライフをテーマに、日々のことを、気どらずつづっていきます。

メモりぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/03

arrow_drop_down
  • (NEW)グンゼ吸水ショーツ

    レースにトキメキ買ってみました。 Amazonで購入しました。とても可愛い。履き心地も素敵です! ユニクロの吸水ショーツを使い始めて、半年。 ユニクロは同じ色でLとLLサイズを持っておりその他吸水量の少ないショーツの合わせて計3枚と月経カップ1個で毎月過ごしています。 kurashi-no-memo.com 一度、自宅で月経カップを便器の中に落としてしまい、あたふたしているうちに、自動洗浄で流してしまい、その月と、翌月は、吸水ショーツのみで過ごした経験があります。 量が多い日は、やはり日中吸水シート部分がガバガバになり、新しいのに変えたいなとか、日中はナプキンを使った方がいいかなと思いました。…

  • 子どもショートステイに預けてみて

    夫が居ない日に、ふたりの幼児と一緒にいると手におえないことがあり・・・。 4歳の娘と2歳になったばかりの息子がいます。 特に去年の5月に仕事に復帰してから、 毎月のように2歳の子が発熱などで保育園を休みます。 そうすると二人とも保育園を休ませることになります。 子どもが病気で休んだ日は、夫が不在の場合は、 具合の悪い子だけ病院に行かせたいのに、 二人とも連れて行くことになり、病院の待合室、薬局などで 二人とも二手に分かれて大騒ぎ。 イヤイヤ期の息子は病院の待合室でもお構いなしに、寝て背中で雑巾掛け( ; ; ) ヘトヘトになって帰ってきます。 仕事も急遽休むことになり、さらに時短勤務している同…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メモりぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メモりぃさん
ブログタイトル
暮らしのメモ
フォロー
暮らしのメモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用