ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日のひとこと:2025-05-31 -世界インコの日-
今日は、世界インコの日です。「世界インコの日(World Parrot Day)」は、野生のインコの保護と、飼育されているインコの福祉向上を目的として制定されました。熱帯や亜熱帯地域を中心に生息するイ
2025/05/31 23:00
今日のひとこと:2025-05-30 -古民家の日-
今日は、古民家の日です。東京都渋谷区富ヶ谷にあり、さまざまな建築や不動産に関するプロデュースなどを手がける有限会社Mアンジョウ建築研究所が制定しました。日付は「こ(5)みん(3)家=おうち(0)」の語
2025/05/30 10:00
今日のひとこと:2025-05-29 -2025 春5 春の植物 5月-
家族から花が届きました。赤い花は、ウキツリボクです。白い花は、ドクダミです。ピンク色の花は、シモツケです。黄色い花は、ホソバハルシャギクです。そんなウキツリボクの花言葉は、「さまざまな愛」「答えはひと
2025/05/29 08:00
今日のひとこと:2025-05-28 -花火の日-
今日は、花火の日です。1733年(亨保18年)のこの日、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。これが「両国川開きの花火」の始まりでした。この年は第8代将軍・徳
2025/05/28 01:00
今日のひとこと:2025-05-27 -百人一首の日-
今日は、百人一首の日です。1235年(文暦2年)のこの日、公家・歌人の藤原定家(1162~1241年)によって『小倉百人一首』が完成されました。藤原定家の日記『明月記』の文暦2年5月27日の項に、定家
2025/05/27 02:00
今日のひとこと:2025-05-26 -ラッキーゾーンの日-
今日は、ラッキーゾーンの日です。1947年(昭和22年)のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置されました。これが日本におけるラッキーゾーンの第1号でした。外野フィールドが広すぎてホームランが出にく
2025/05/26 10:00
今日のひとこと:2025-05-25 -国別アクセス-
今日は、このサイトへの国別アクセスランキングを紹介します。久しぶりにアクセス解析をしてみたら、国別のアクセスランキングがすごいことになっておりました。なんと約50か国の地域からアクセスしてくださってお
2025/05/25 04:00
今日のひとこと:2025-05-24 -ビールフェスタ2025-
日は、けやきビールフェスティバルを今年も紹介したいと思います。さいたま新都心 けやきひろば(屋外)が会場で、入場無料です。4種類が少量ずつ味わえる「飲み比べセット」でクラフトビールの多様性を体験できた
2025/05/24 09:00
今日のひとこと:2025-05-23 -キスの日-
今日は、キスの日です。1946年(昭和21年)のこの日、日本で初めてキスシーンが登場する映画とされる、佐々木康監督の『はたちの青春』(松竹)が公開されました。当時、映画製作も連合国軍最高司令部(GHQ
2025/05/23 01:00
今日のひとこと:2025-05-22 -たまご料理の日-
今日は、たまご料理の日です。埼玉県さいたま市浦和区に事務局を置き、全国の飲食店向けに「うまいもん認定」事業を行っている一般社団法人・全日本うまいもん推進協議会が制定しました。日付は5月を「たま(0)ご
2025/05/22 11:00
今日のひとこと:2025-05-21 -小満-
今日は、小満です。「小満(しょうまん)」は、「二十四節気」の一つで第8番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が60度のときで5月21日頃です。「小満」の日付は、近年では5月20日または5月2
2025/05/21 04:00
今日のひとこと:2025-05-20 -ローマ字の日-
今日は、ローマ字の日です。1955年(昭和30年)に財団法人「日本のローマ字社」(Nippon-no-Rômazi-Sya;NRS)が制定しました。日本式ローマ字つづりの発案者で、ローマ字国字論を展開
2025/05/20 00:00
今日のひとこと:2025-05-19 -梅雨2025-
今日は、梅雨2025を紹介します。日本気象協会は今年最初の「2025梅雨入り予想」を発表しました。今年の梅雨入りは、沖縄・奄美は5月中旬頃で、平年並みか遅い見込みです。九州から関東は平年並みで、6月上
2025/05/19 18:00
今日のひとこと:2025-05-18 -ことばの日-
今日は、ことばの日です。日付は「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせから。言葉について考え、言葉を正しく使えるように心がける日です。この記念日はもともと制定した団体や目的は定かではなかったが、
2025/05/18 14:00
今日のひとこと:2025-05-17 -お茶漬けの日-
今日は、お茶漬けの日です。東京都港区西新橋に本社を置き、江戸時代にお茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の子孫にあたる永谷嘉男が創業した株式会社永谷園が制定しました。日付は永谷宗七郎の偉業
2025/05/17 17:00
今日のひとこと:2025-05-16 -国際光デー-
今日は、国際光デーです。教育・科学・文化の発展と推進を目的とした国連の専門機関である国際連合教育科学文化機関(United Nations Educational, Scientific and Cu
2025/05/16 01:00
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
家族から、花が届けられました。ピンク色の花は、ヒルサキツキミソウです。黄色の花は、ホソバハルシャギクです。白色の花は、ニゲラです。青色の花は、ニゲラです。紫色の花は、オオムラサキツユクサです。白色の花
2025/05/15 03:00
今日のひとこと:2025-05-14 -時間とは-
今日は、時間という概念について読み解いていきたいと思います。時間の概念についての記事を読みました。そこで、私はその記事とは違う考えを持つに至ったのです。それを紹介しようと思います。時間は、過去も現在も
2025/05/14 02:00
今日のひとこと:2025-05-13 -自分時間のススメ-
今日は、「自分時間のススメ」を紹介します。皆さんは、普段時間が無いと、いつもバタバタしていませんか?そして、時間が欲しいといつも思っていないでしょうか?そんな人に、ちょっとアイデアを紹介したいと思いま
2025/05/13 00:00
今日のひとこと:2025-05-12 -豆腐の日-
今日は、豆腐の日です。東京都千代田区岩本町に事務局を置き、日本を代表する豆腐製造業者を会員とし、豆腐製品の製造・品質・流通に関する研究・開発・教育を促進する日本豆腐協会が1993年(平成5年)に制定し
2025/05/12 10:00
今日のひとこと:2025-05-11 -デジタルデトックス-
今日は、デジタルデトックスについて紹介したいと思います。皆さんは、デジタルデトックスというと、デジタル機器を避けろってことでしょ?…って、うんざりする方もいるかもしれませんね。でも、ちょっと待ってくだ
2025/05/11 00:00
今日のひとこと:2025-05-10 -ファイトの日-
今日は、ファイトの日です。東京都豊島区高田に本社を置き、製薬会社であり、ロングセラーの栄養ドリンク「リポビタンD」を製造・発売する大正製薬株式会社が制定しました。日付は5と10で「リポビタンD」の合い
2025/05/10 14:00
今日のひとこと:2025-05-09 -アイスクリームの日-
今日は、アイスクリームの日です。東京アイスクリーム協会(現:一般社団法人・日本アイスクリーム協会)が1965年(昭和40年)に制定しました。1964年(昭和39年)、アイスクリームのシーズンが始まる連
2025/05/09 01:00
今日のひとこと:2025-05-08 -紙飛行機の日-
今日は、紙飛行機の日です。広島県福山市に事務局を置き、紙飛行機を通じて世界との交流と図り、子供達のものづくり、工夫する楽しさ、挑戦する気持ちを応援する「折り紙ヒコーキ協会」が制定しました。日付は「GO
2025/05/08 00:00
今日のひとこと:2025-05-07 -今日の写真-
今日は、「今日の写真」を紹介します。近くで撮影した写真たちです。<center>たくさんの花束にしたい</center><center>可愛らしいスカートのように</center><center>雑誌
2025/05/07 11:00
今日のひとこと:2025-05-06 -休養について-
今日は、休養について考察を深めたいと思います。ゴールデンウィークも後半になり、皆さん家で過ごす方が多いのではないでしょうか。ひたすら眠ってたりドラマの一気見をしようなどと過ごそうかと考える方もいるかも
2025/05/06 01:00
今日のひとこと:2025-05-05 -人とデジタル機器-
今日は、人とデジタル機器について考察を深めたいと思います。皆さんは、普段デジタル機器をどのくらい使いますか?デジタル機器を片時も離さないですか?それとも、たまに使用しますか?または、全く使用しないので
2025/05/05 15:00
今日のひとこと:2025-05-04 -みどりの日-
今日は、みどりの日です。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とした「国民の祝日」の一つです。「(春の)大型連休」とも呼ばれる「ゴールデンウィーク」(Golden We
2025/05/04 02:00
今日のひとこと:2025-05-03 -憲法記念日-
今日は、憲法記念日です。「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨として設けられた。「国民の祝日」の一つです。「(春の)大型連休」とも呼ばれる「ゴールデンウィーク」(Golden Wee
2025/05/04 01:00
炊飯器で簡単バナナケーキ
レシピ(5.5号炊き炊飯器1台分)バナナ 2本ホットケーキミックス 160g牛乳 50mlお湯 50ml紅茶(茶葉) 2杯分卵 1個砂糖 大さじ3無塩バター 30gその他無塩バター 少々1.お湯を作り
2025/05/02 21:00
今日のひとこと:2025-05-02 -世界まぐろデー-
今日は、世界まぐろデーです。2016年(平成28年)12月の国連総会で制定。翌2017年(平成29年)から実施しました。国際デーの一つ。英語表記は「World Tuna Day」です。現在、80ヵ国以
2025/05/02 10:00
嘘つきと本音
作 林柚希私は嘘つきって妖怪ただただ、嘘をつくだけそれで困った存在を見て楽しんで生きているでも、最近ネタも尽きてしまった昭和の御世も変わったとかで現代の日本というのは、よくわからない戦後の生まれとして
2025/05/01 16:00
今日のひとこと:205-05-01 -メーデー-
今日はメーデーです。1886年(明治19年)のこの日、アメリカ・シカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストライキを行いました。1889年(明治22年)のフランス・パリで開催された第二インターナショナ
2025/05/01 12:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SNOWさんをフォローしませんか?