chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shimamotoのジュニアテニス日記 https://kodomonotennis.hatenablog.com/

はじめましてshimamotoです。なんとなく始めたテニス、長男(2021/4で小6)と次男(2021/4で小3)が小さな試合に出ています。弱いけどがんばるぞー

うちは、どこの県にもたぶんたくさんいる、試合には出てるけど、そもそもテニスを遅く始めてとても上位に追いつけそうもない、そんな子供です。でも、だからって体動かせばいいや、趣味でいいやって割り切れない。だって試合では勝ったり負けたりするんだから。だから出来る範囲だけど、頑張らせて頂きます。

shimamoto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • テニスの普及 小学生 中学生 硬式テニス

    テニスの普及なあ・・・。 どうも、繁忙期に入りこの時期不休のshimamotoです(^_-)-☆ いや結構ですね。テニスって・・・(いやテニスに限らんと思うんですけども)、 やっとったけど嫌で辞めた いう子も多いんですよね。で、なんで辞めるか?!は今までさんざん書いて来ましたけど、ほとんどが大人のせいなんですわ。暴言や嫌味ばかりのコーチだとか、プレッシャーばかりかける親とかですね。二言目には「誰のためにやってんや」とか「半端なら辞めろ」とかですね。で、ほぼほぼ、子ども自身はなんとなく始めただけやから、「そんなん言われてもなあ???」って辞めていくわけです。そらそうですやろwww、全員プロになる…

  • ジュニアテニスビジネス 小学生 中学生 硬式テニス

    うわこれ絶対業界全体を敵に回すやつやろwww どうも、ジュニアテニス界の「無敵の人」ことshimamotoです(^_-)-☆ いやあ・・・なんといいますかこう・・・。 ジュニアテニスって、親御さんがこう、ガーっとなりやすいジャンル、なわけです。前にも書きましたけども、我が子、オンステージ!!!しかもソロ!!!いうやつなんでね。 つまりジュニアテニスいうものに片足突っ込んどるだけで、もうね、どこ目指しとろうが、「我が子をもう少し上手にさせてやりたい・・・(>_<)」っていう親心をビシバシステムで刺激してくるわけですよ。 そんなんですから、「強い子が集まる練習マッチに出ませんか( ^^) _旦~~…

  • 小6の終わりごろのテニスとは 小学生 中学生 硬式テニス

    ああ、こんな感じやったかな・・・。 どうも、ノスタル爺ことshimamotoです(^_-)-☆ ホンマに小学校を卒業するんです。この間、中学校から入学の通知来ました。次男のHです。いやあ、まさか卒業できるとは。なんせHって、結構な(-_-メ)アレでしたからねえ・・・。 そんでテニス。小6の終わりってほぼ中1ですからね(アタリマエ)、テニスもぐーんと大人っぽくなっとるわけですよ。練習見とっても「うわあんなんよー取るわ」とか「うわそこでそのショットすご」みたいなこっちが驚くようなことも増えてくるんですよね。友達とプレイ分析しとる姿とかもね。 体も心もぐーんと成長する時期なんで、そのへんの個人差が激…

  • ドカ雪舞う季節は スケートその後

    ううううむ・・・むむむ・・・ どうも、shimamotoです。 日本、大変な感じになってきましたね。 冬、暖かいのに雪がドカン!海に囲まれとるからねえ、仕方ないといえば仕方ないんですけども。テニスも困りますけどそもそも送迎とか日常の移動も困りますよね。もうね、あまり遠くに行けませんって。 で、微小shimamoto毛では地球さんに逆らうつもりなんて毛頭ないもんですから、今冬はスキーかスケートでもやろかなーいうてたじゃないですか?で、スケート場なら近場にありますし、ドカ雪舞おうと平気なんですよ、屋内リンクですからね(^_-)-☆ しかも財布にも優しい!!! で、スケート。むむむ・・・子どもは軽く…

  • シナー問題 ATP 硬式テニス

    うーむ・・・こらどう考えたらええんや? どうも、shimamotoです(^_-)-☆ ざわついてますよね、今・・・テニス男子・・・。 ヤニック・シナー選手の禁止薬物騒動です。 シナー選手の処分が重いか軽いかというのは絶対的に考えるか相対的に考えるかでもずいぶん変わってきますが、相対的に考えるとこれはどこからどう見ても 不公平 という結論になってしまうのはもう避けようがないんですね。要は、過去この禁止薬物問題に巻き込まれた選手は経緯はどうあれ例外なく重い処分を課されてきたという歴史があるからです。 実はshimamoto薬物問題っていつも、なんかピンとこないんです。なんでかいうと、どんな薬物がど…

  • 尾脇兄弟が楽しみ過ぎる 小学生 中学生 硬式テニス

    いやあー!!!!!すごいですよね・・・。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 何がすごいってそらアレですわ、尾脇兄弟ですわ・・・。天才テニス兄弟として知られる尾脇兄弟。皆さんご存じですよね、チチパスやジョコビッチに招待されるとかまあホンマ(;゚Д゚) スタテニさんでも出てましたね。 初めて尾脇兄弟を知ったんは確か彼らがチチパスとかに褒められて話題になったちょいあとくらいやったかなあ。そん時も「うわなんやねんこれもう現実とは思えんやつやん!」って思っとったんですけど・・・。 しばらく見んようになって、忘れとったんです。で、ふだんやらないインスタで久々に見かけて、ほーう今はどないなっとん…

  • 日本人じゃないのに日本人の星シュワルツマンが引退 硬式テニス

    シュワルツマンの引退・・・最後の大会、1回戦勝ってこっちもすごい嬉しかったわ・・・ どうも、中肉中背が代名詞(久々w)shimamotoです(^_-)-☆ さてなんで久々にこの代名詞中肉中背が出て来たかいいますと。 日本人やないのに平均的日本人男子の星!身長170cmのワイらの化身!!! シュワルツマン が引退したからです。 うう・・・タワシがジュニアテニスに関わってプロも見るようになってからのヒーローたちがどんどん引退していくのう・・・( ;∀;) で、シュワルツマンですけど、とにかく日本人に人気が高いです。だって彼の身長はほぼ日本人男子の平均身長やから・・・。 でも彼自身はソレ、嫌やったみ…

  • 185cmとは 硬式テニス

    やはり185なんかねえ!!! どうも、最近himamotoではない感じのshimamotoです(^_-)-☆ シャポバロフが500のダラスオープンで優勝しました! 一時期低迷してましたけども、昨年終盤から戻ってきた感がありますね。そして彼のプレイは何と言いましても華がありまして、観ていてとてもワクワクする選手の1人ですからこの活躍はとても嬉しいんです。 話は少し戻りますが、今年も盛り上がりました全豪オープンテニス男子。本命にシナーはオッズ1倍でしたがshimamotoは対抗にフィスを上げておりました。これは珍しいでしょ? で、フィスの身長って185cmなんですよ。実は全豪序盤の話題をさらったフ…

  • Sakino Miyazawa 小学生 中学生 硬式テニス

    ううう・・・見て見ぬふりはもう出来ん!!! どうも、いつも女子は無視!のshimamotoです(^_-)-☆ ああ・・・とうとう言及する日が来たんやな・・・Sakino Miyazawa選手に・・・。 いやあのですね。正直shimamotoってテニスはただのにわかであり、子どもがやっとるからあーだこーだいうとるだけ、のとこありますでしょ?だからプロも男子は目を通しても女子まで見とる時間はないですし、ましてやジュニアまでは手が回らんわけですよね。打ち方、戦略とかも違うわけですからね。 そんでも前から気になっとったのが宮澤紗希乃選手ですよ。皆さんどこかしらで目にされたことあるんちゃいますか、もちろ…

  • 重心の意識 小学生 中学生 硬式テニス

    大事やなあー!!!と思ってるんです。重心・・・。 どうも、重心が低いshimamotoです(^_-)-☆ 重心をどこにおくかって、一般的に意識されとる以上に重要やと思いません??? 少し前の出来事。Hのサーブ見とったんですけどもね。あれ?なんやら重心の移動がスムーズじゃない・・・いうか、なんか最初から最後まで前にあるんでは??? うーん・・・なんか最近サーブが遅くなった?と思っとったが、これが原因かも知れへんな。 どうやら、下の世代のライバルのサーブが速くなってきたのを目の当たりにして、自分ももっともっとって気持ちが焦ってしまったようなんですね。そんで前、前で重心の移動がなくなって、結果かえっ…

  • ヨッシーがティアフォー撃破! 硬式テニス

    お!なんやらまた西岡選手元気ええやんヽ(^。^)ノ どうも、shimamotoです(^_-)-☆ なんとなくですけども。こないだのデビスカップから、ヨッシーの調子がええと思いませんか? 錦織選手が復活してしばらく陰に隠れとった感じがありましたけども、ようやくここに来てまた対戦相手から "Oh, Nishioka,... no..." って言われそうな感じに戻ってきましたよね。嫌がられてこそのヨッシーですよ。 ATP500のダラスOP。B.ナカシマを破って仲のええティアフォーも破って、なんとなく久々やないですか強豪を連続で倒すのは。500では準優勝が最高の西岡選手、残念ながらルード戦は棄権でベス…

  • 経済効果が高い 小学生 中学生 硬式テニス

    いやあああ・・・前からこう、疑問がですね。なにかこう、解決されんでこう・・・ どうも、shimamotoです(^_-)-☆ いやですからもう、アレですって。おわかりですよね??うっとこがテニスで最も他のご家庭より安く済んどるやろなと思うのは ストリング(ガット)。 なんで切れへんの???????毎回「次回のストリング張替予定日」より後ろになるやん!!!!一般のですよ?!つまり3ヶ月は持っとるいうことでしょ(まあ角切れはすることはありますが・・・)?! ブログ読むとどこのお子さんも小学校4年生くらいで1週間くらいで切りまくっとるやん!!!!! おかしい!!!これはさすがにへんやろ?!なんでやねん…

  • デ杯の西岡良仁 小学生 中学生 硬式テニス

    よー頑張ってくれました!!! どうも、いつも頑張ってる方に感謝のみで自分は何しとんのshimamotoです(^_-)-☆ いやあ、対イギリス戦。ひやひやしましたねえ。錦織選手がファンリー選手に負けた!うわこらヤバいか!!??って思いました。 そこでヨッシー!やってくれました。西岡良仁選手がファンリー戦でかたきをとりましたヽ(^。^)ノ で、2勝2敗のイーブンで錦織選手が勝って・・・。 このときのヨッシーの喜び方がwwwとてもええですヽ(^。^)ノ飛び跳ねて喜ぶとか最高やんけ!!! news.tennis365.net ヨッシーGJでした!!!!!

  • 大人がバカすぎる 小学生 中学生 硬式テニス

    ホンマにまあつける薬もないってYO どうも、shimamotoですってYO (^_-)-☆ さてさて、テニススクールとは。 監獄ではないですよwww わかりますか、どなたか読んでますか、どこの誰のことかわかりますか??? 司令官の言葉が絶対、子どもたちは会話すら交わせない時間が2時間続くとか、自分で考えることが出来ないアタマの残念な人間が生まれる土壌でしかないやんけ。 今はどうやら低学年に有望株がおるみたいで、コーチの欲望はその子の未来の戦績に全集中。ほかのメンバー全員その子の練習要員にされとるやんwww コーチの承認欲求を満たすことが第一の団体やで?親御さんもよー通わせてますね・・・見てわか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shimamotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shimamotoさん
ブログタイトル
shimamotoのジュニアテニス日記
フォロー
shimamotoのジュニアテニス日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用