メインカテゴリーを選択しなおす
やはり185なんかねえ!!! どうも、最近himamotoではない感じのshimamotoです(^_-)-☆ シャポバロフが500のダラスオープンで優勝しました! 一時期低迷してましたけども、昨年終盤から戻ってきた感がありますね。そして彼のプレイは何と言いましても華がありまして、観ていてとてもワクワクする選手の1人ですからこの活躍はとても嬉しいんです。 話は少し戻りますが、今年も盛り上がりました全豪オープンテニス男子。本命にシナーはオッズ1倍でしたがshimamotoは対抗にフィスを上げておりました。これは珍しいでしょ? で、フィスの身長って185cmなんですよ。実は全豪序盤の話題をさらったフ…
すんません遅くて・・・記事も順番があるもんで(^_-)。シャポバロフが喜んどるのう・・・ええことや・・・(´ー`)y-~~ どうも、デビスカップもっと盛り上がって欲しいshimamotoです(^_-)。 いやーカナダが優勝!おめでとう!オジェが!シャポが!躍動した決勝。 出場していないラオニッチのコメントが泣ける。 デビスカップって昔はアメリカとオーストラリアばっか優勝しとったのね(32回と28回)。カナダは初優勝。このへんshimamotoはテニスに関し俄なんで、何故昔そこまでアメリカとオーストラリアが優勝しまくっとったんかわからへんのですが・・・ 1980年代に入ってからはずいぶんいろんな…
デニス シャポバロフ:好青年ルックスからは想像できない、ダイナミックすぎるプレーでグランドスラムの大観衆を魅了するカナダ発、現役最強の左片手バックハンドを持つ選手。
D.シャポバロフについて解説します。好青年ルックスからは想像できない、ダイナミックすぎるプレーでグランドスラムの大観衆を魅了するカナダ発、現役最強の左片手バックハンドを持つ選手。