泉北ホームと造る、なが~く愛せるもちいえ。 高気密・高断熱・高性能な住宅に興味を持ち、マイホームを建てることに。 2021年7月に完成! ハウスメーカー決めから実際に家が建つまでの流れ、家を長持ちさせる為の工夫を中心に情報発信します!
難しい言葉や数字が苦手なので「初心者にもわかりやすく伝える」がモットー!
常識は非常識?誇大広告はどっちでしょう?闇が深そうな問題ですね。
マイホームが欲しい!実際の流れって?【ツーバイ工法の建て方】
泉北ホーム「ツーバイ工法」での建て方の様子を画像・解説付きでご紹介!在来工法の違い、上棟式やらなくて本当に良かったの?などについても語ってます。
泉北ホームが「地元大阪」での家づくりに特化していった訳、その想いが届いて「地元大阪」で愛され続ける理由がよくわかります。
テレビアンテナでまさかの波乱!【フラットアンテナ?光テレビ?】
覚えのない見積書が突然郵送で送られてきた?!テレビの視聴方法で悩んでいた我が家が最終的に選んだのは…
泉北ホーム自慢の「ダブル配筋&ベタ基礎」が完成!出来上がるまでの様子を画像付きで解説します。現場でのチェックポイントも!
「第3の掃除機」と銘打っている、アイリスオーヤマの「キャニスティッククリーナー」その使い心地、おすすめポイントを解説していきます。とにかく紙パックが凄いんです!
「ブログリーダー」を活用して、松本彩可さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。