chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 姿勢と歩きかた

    こんにちはこーりです 毎度のことなのですが 服はあるのに着るものがない問題 ずっと秋に着るコート的なものを探していて 昨年までは 薄手のジャケットに ダウンベストを下に着込んだりして 冬までごまかしていましたが 今年は観念して買いに行くことにしました しかしこれだというものがなく 迷ってしまいました 皆さんはどのような服を着ているのかと調査ついでに カフェで休みつつ 窓から人々を眺めていました人それぞれでした寒さを感じる度合いは 個人差があるので当然ですね 上着を着ていない人もいれば 薄手のジャケット ダウンジャケット年配の女性に多かったのですが 首にストールなどをを巻いている方もいました結局…

  • 入院中の履物

    こんにちはこーりです 入院中の靴ですが 私は入院サポートシューズを履いていました 今回のために買ったわけでなく 母が使っていたものです母が病院に外来で行ったとき 急遽入院することになり 病院のコンビニで買ったものです 1800円位だったと思います 今回入院するにあたって 手持ちのスニーカーでもいいかとも思っていたのですが 入院サポートシューズ 入院用の靴だけあって 手術後動きがうまく取れない時は とても履きやすく よくできているなと思いました入院中に 皆さんどのような靴を履いているのかと見てみると 私と同じような靴を履いている方もいましたし スリッポンや 学校の上履き型簡単に履ける感じの靴でし…

  • 入院中あってよかった物

    今週のお題「カバンの中身」 こんにちはこーりです 入院中の持ち物の話です 主要な持ち物は 病院側から説明があると思うので それは省きます パジャマはレンタルの方がほとんどでした市販のパジャマより 点滴や採血もやりやすいデザインになっています 入院中あってよかった物3つ 1.イヤホン 使わないかなと思っていましたが とりあえずカバンに入れました それはイヤホンです テレビ用 スマホ用それぞれあって良かったなと思いました入院前は テレビなんてそんなに見ないし と思っていたのですが 人間弱っていると心境も変わります 普段そんなに見ないバラエティー番組をみて ホリケンのギャグに笑い 癒されました スマ…

  • 入院中のWi-Fi

    こんにちはこーりです 入院中はWi-Fiが使えないので スマホの使用は必要最低限にしようと考えていました デジタルデトックスにもなるし ちょうどいいです 病院でwi-fiを契約する しかし入院当日 テレビの契約をするとWi-Fiも使えるということで 気持ちは一瞬にしてひるがえり 契約しました テレビ Wi-Fi 冷蔵庫の3点が使用できて 1日550円(税込)でした 病院によっては まだ数は少ないようですが 無料Wi-Fiがあったり テレビカードで Wi-Fiが使える場合もあるようです 入院前に調べておくと 良さそうです 変わり身の早さよ なにもこんなに辛い時に デジタルデトックスはやらなくても…

  • 退院した

    こんにちはこーりです 10月になりました 手術入院していました はじめての全身麻酔 全身麻酔をされた方に話を聞くと 気がついたら 手術が終わっていたと聞きます 私もどうなるのだろうと思っていたのですがその通りでした 手術室で酸素マスクをつけ 1分ぐらいで眠くなりますよと言われ 頭がほわほわするなぁと思っていた 次の瞬間 こーりさん手術終わりました と言われました一瞬にして 目が覚めたら 3時間以上過ぎていたと言うことです 進歩を感じた今回の入院 30年くらい前に手術入院した時は 痛み止めがひんぱんには 使えなかったのか 看護師さんに痛みをつたえても がまんして下さいといった状態でしたが 今は …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こーりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こーりさん
ブログタイトル
ゆきどけ絵日記
フォロー
ゆきどけ絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用