自己破産後にアメックスカードを取得できました。還暦を過ぎてからアメックスのファンになった親父がアメックス関連や旅行・グルメ・クレカなどの記事を書いています。※ファンブログのアカウントで配信していましたが、こちらのブログに移行してきました。
美容業界はエステティックサロン、ネイルサロン、アイリッシュサロン、美容室の個人オーナーなど個人事業主が他業種に比べ…
金融ブラック喪明け後3週間で『3枚目』のクレジットカードを取得
三井住友カードが社内ブラックになっているのかを確認しました 自己…
日本には数多くの大仏さまがあります。奈良や京都、鎌倉などこれまでも数カ所で観覧しましたが、今回はそれ以上に大きな大仏さんを観て…
ヒルトン アメックス プレミアムカードの年会費回収はできるのか?
ホテル優待のあるクレジットカードの中でもヒルトン オナーズ アメリカンエキスプレス プレミアムカードはヒルトン系ホテルに特化したクレジットカードですが、年会費は税込で66,000円と高額です。アメックスの中でもセンチュリオンを除いてプラチナ(ビジネス、ANA含む)の税込165,000円に次いで高額な年会費です。 私は2023年11月にヒルトン オナーズ アメリカンエキスプレスカード ノーマル(一般)カードを取得し、その半年経過後の2024年5月にプレミアムカードへアップグレードが出来、まもなく年会費の更新時期を迎え2年目に入ります。 このカードは所有するだけでゴール..
還暦過ぎたオッサンのひとり旅(北海道ニセコ・小樽2泊3日編)
今回の還暦過ぎたオッサンのひとり旅はちょっと遠出した北海道編です。北海道には仕事で何度か訪れてはいますが、旭川日帰りや札幌日…
サブカードとしての利用でも十分に特典を味わえる「セゾンゴールドプレミアム」
個人信用情報機関CICとJICCの金融事故履歴が消えた直後に申込み、わずか1分で可決したクレジットカードが「セゾンゴ…
自己破産した金融ブラックが「喪明け直後」に2枚のクレジットカードを取得できました!
スーパーホワイト回…
『金融ブラック状態』と『喪明け後』のCICクレジット・ガイダンス スコアを紹介します
2025年4月1日にCICの異動情報(金融事故履歴)が全て消えたことで、金融ブラック状態から解放されましたが、2024年11月から導入されたクレジット・ガ…
CICの異動情報が全て消えました!『金融ブラックからの脱却』
CICとJICCの金融ブラック喪が明けました
「ブログリーダー」を活用して、ツカサマルさんをフォローしませんか?