chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 博多商人のまちをブラブラ散歩♪

    6月の福岡帰省3日目の続きです。博多旧市街地・川端通商店街を抜けると博多の総鎮守・櫛田神社が見えてきました。櫛田神社googleせっかくここまで来たのでちょいと参拝することに。境内に入るといきなりの鉄パイプ!!山笠に向けてもう観覧席が設けられているみたい。博多祇園山笠の公式ホームページ→★櫛田神社には飾り山が奉納されていて一年中見ることが出来るなずのですが・・・そうか~山笠のタイミングに合わせて新しい飾り山...

  • 私にとっての基準の一杯♪博多ラーメンはかたや

    6月の福岡帰省3日目の続きです。筥崎宮から地下鉄に乗って中洲川端駅にやってきました。橋の向こう側は中州ですが、今回は川端通商店街の方へ向かいます。昔ながらのアーケード商店街。以前は寂れかけた時期もありましたが見事に復活して賑やかさを取り戻しているようです。博多のど真ん中ということで博多山笠のかき山を製作中。こんな様子も初めてみる光景です!!この時期、男性は仕事を奥さんに任せて山笠にのめりこむことが許...

  • 青春の想い出を探して(4)・・・箱崎~筥崎宮@福岡

    6月の福岡帰省3日目の続きです。かしいかえんを後にしてJR鹿児島線に乗車。箱崎駅にやってきました。駅に到着する直前に車窓から見えたのは更地になった広大な空き地。実はココ、出身大学のキャンパスだった場所なんです。大学が郊外に移転してしまってしばらくはそのままだったのですが、再開発のためについに更地になってしまいましたTT私の大学時代に通った六本松と箱崎という二つのキャンパスはどちらも消滅してしまい記憶の...

  • 青春の想い出を探して(3)・・・貝塚~香椎花園@福岡

    6月の福岡帰省3日目の続きです。博多区千代町から地下鉄箱崎線に乗車。元々は市電の置き換えとしてルート設定されたのですが、路線が中途半端ということもあってか乗客数が伸び悩んでいるのが悩みの種だったりします。終点の貝塚は地上に上がっていて、改札を出るとすぐに西鉄貝塚線の改札が待ち構えるという設計になっています。将来の相互乗り入れを夢見ていましたがなかなか難しそうな状況みたいです。。。駅の周辺にはこれとい...

  • 青春の想い出を探して(2)・・・博多駅~千代町@福岡

    6月の福岡帰省3日目の続きです。ここからは、青春時代を過ごした場所の今を辿って街歩き。個人的な記録が続きますがお付き合い下さい~(^^)と言う訳で昼ご飯を頂いた後、博多駅前に出てきました。初日に見かけた博多山笠の飾り山(の櫓)1日2日で完成する訳もなく周囲を覆われた状態になっていました。今回は縁が無かったということで・・・博多駅を後にします。港へと続く大博通りを北上。途中で東に曲がります。御供所町(ごくし...

  • もっちり柔らかい博多うどんを堪能♪・・・牧のうどん@博多駅

    6月の福岡帰省3日目。あっという間に最終日です。飛行機は夜の便ですが久しぶりに街歩きしたくてちょっと早めに実家を出発します。博多駅まで戻ってきて荷物をコインロッカーに入れた後まず向かったのはこちら↓↓↓牧のうどん 博多バスターミナル店google, 食べログ博多うどんのチェーン店。私の住んでいた福岡東部にはあまりなかったので数えるほどしか訪れたことはありませんが、「釜揚げ」が売りなだけに他とは違う美味しさが印象...

  • 玄海灘の海の幸を満喫♪

    6月の福岡帰省2日目。今回の帰省は特に予定を入れず実家に籠もりっきり。晩ご飯は海鮮を頂こうとこちらのお店にやって来ました!和食割烹 末広google, 食べログ宗像・神湊(こうのみなと)港近辺には玄界灘の海の幸を楽しめる割烹が多数点在していますが、その中でも昔からあるお店。久しぶりに訪れましたが、お店の横にはマイクロバスが停めてあってカフェみたいなことも始めているみたいです。寿司に刺身に・・・夜は居酒屋メニ...

  • 久しぶりのうなぎのせいろ蒸し♪

    6月の福岡帰省初日の続き。博多駅から電車とバスを乗り継いで2年ぶりの実家です。今回はタイミングを合わせて弟も戻ってきたので久しぶりに家族4人の週末となりました(^^)まずは晩ご飯!ということで車で訪れたのはこちら↓↓↓六騎google, 食べログ鰻メインの和食屋さん「六騎」と書いて「ろっきゅ」と読みます。2年前も訪れたお気に入りのお店です♪まだ18時でしたが既に満席近く。結構な賑わいです。まずは「う巻」から今回注文した...

  • スペシャリティな純喫茶♪・・・カフェ ミエル@博多駅

    6月の福岡帰省初日の続きです。天神から地下鉄に乗って博多駅に戻ってきました。夕刻までには実家に辿り着く予定だったのでその前にちょっとだけ休憩。カフェミエルgoogle, 食べログスペシャリティコーヒーが頂ける純喫茶。こちらも前回帰省時に見つけて気になっていたお店です。前回は満席で見送ったのですが今回は大丈夫そう(^^)カウンター席に陣取ることにします。店内はちょっと薄暗くて落ち着いた雰囲気。自然な昭和感が良い...

  • この目で確認!天神ビックバン

    6月の福岡帰省初日の続きです。大濠公園から六本松をブラブラした後、地下鉄で天神へ移動します。車体が割と小さめだからなのかな?平日の昼下がりだというのに結構混雑しています。地下鉄七隈線は天神の南側に駅があるのでここから天神の中心に向かって北へ進むことにします。地下街の方が涼しくて快適なんですけど今回は現在進行中の「天神ビックバン」で街の様子がどうなっているのか見てみたかったので敢えて地上へ上がります...

  • 青春の想い出を探して(1)・・・大濠公園~六本松@福岡

    6月の福岡帰省初日の続きです。博多駅から地下鉄に乗ってやって来たのは・・・大濠公園慶長年間、黒田長政が福岡城を築城する時、博多湾の入江であったこの池を外濠として利用、昭和2年に開かれた東亜勧業博覧会を機に造園工事を行い、昭和4年に大濠公園として開園されました。・・・だそうです。白鳥ボートなどもあって昔も今も市民の憩いの場ですね。池の周りは散歩やランニングに最適。数多くの野鳥を観察できることでも有名で...

  • 絶品丸腸でホル玉丼♪・・・天神ホルモン@博多駅

    6月の福岡帰省 初日の続きです。昼ご飯は博多駅の博多口地下にある博多1番街で頂くことにします。ラーメン、うどんでも良かったのですが何となく決め手に欠けて・・・以前から気になっていたこちらのお店に行列が出来ていなかったのでついフラッと入ってしまいました~(^^)鉄板焼天神ホルモン 博多駅店google, 食べログホルモン等の鉄板焼をカジュアルに楽しめるお店。店内はカウンターのみみたいで・・・通路側の席に案内されまし...

  • 久しぶりに福岡へ♪

    6月後半の週末。金曜日に有給休暇を取って福岡に帰省することに。コロナ禍で移動を自粛してからかれこれ2年半になるでしょうか。コロナが落ち着いている今しか無い!と狙いすましての移動です。東神奈川で京急に乗り換えて羽田空港へ・・・羽田空港の国内線なんてホント久しぶりでテンション上がります(^^)平日だったからかな?お客さんはそこまで多くない印象です。手土産は空港で買おうと決めていました。せっかくなのでいつもと...

  • メニューに無いメニュー?!・・・Beans farm@町田

    昨日の続きです。薬師池公園で花しょうぶと紫陽花を楽しんだ後、せっかくここまで来たんだから・・・とお気に入りのカフェへ行ってみることに。Beans Farmgoogle, 食べログタイミングが良かったのか?1台だけ駐車場が空いていて!!コインパーキングに停めずに済みました(^^)前回の訪問はこちら甘さと苦みとなめらかさの絶品ハーモニー♪・・・beans farm@町田年末年始休暇の初日。せっかくの休日なので惰眠をむさぼりたいのに・・・...

  • 花しょうぶを愛でながら・・・薬師池公園@町田

    昨日の続きです。佳緒で美味しいランチを頂いた後は薬師池公園へ移動!お目当ては6月中開催されていたしょうぶあじさいまつり薬師池公園では季節に合わせて様々な花が咲くのですが最近はこんなイベントを開催しているんですね。紫陽花で有名な鎌倉はきっと大混雑でしょうから密を避けて近場で紫陽花を楽しもう!という目論見です。公園の北側にある駐車場に車を停めて園内に入っていきます。まず目に入ったのは池に広がる蓮の葉こ...

  • カツオの刺身で初夏を感じる♪・・・佳緒@町田

    6月上旬の日曜日。この日は妻と薬師池公園に行くことになりまずはオススメのお店でランチです!佳緒google, 食べログ2度目の訪問になるこちらのお店噂通りの絶品ランチを満喫♪・・・佳緒@町田3月後半の日曜日.この日は恩田川の桜を見に行ったのですが↓↓↓桜の季節がやってきた♪その前に腹ごしらえしとかなきゃ^^ということで・・・町田駅からバスに乗って先日お休みだったこちらのお店に向かいました!佳緒google, 食べログブロ...

  • 香ばしさがたまらない~♪日田焼そば!・・・想夫恋@横浜・青葉

    麺類好きのワタクシ中でも焼きそばは大のお気に入りでついつい焼きそばに走ってしまいます。この日は以前から気になっていた焼きそば屋さんに行ってみることに!横浜線に乗ってやって来たのは長津田駅ここからこどもの国線に乗り換えます~。こどもの国へ向かう単線の短い路線しばらくしてやって来た2両編成の車両はひつじのラッピングをまとっていました。車内もひつじだらけでこどもの国仕様ですねww親子連れに囲まれながらこど...

  • タイへ行った気になりながら♪・・・ソムタムローンプレーン@町田

    6月初旬の土曜日。この日の昼ご飯は・・・以前から気になっていたお店へ突撃!!ソムタムローンプレーンgoogle, 食べログビョンさんがインスタで何度か紹介されていて気になっていたタイ料理のお店。ビョンさんオススメなら間違いないだろうと踏んでの訪問です~!お店は地下にあるみたい。飛行機のシルエットや路線図で旅行気分が高まります♪途中にはゾウの置物が置いてあってどんどん旅行気分が高まり・・・(行ったことないけど...

  • サムギョプサル&キムチチャーハン♪ベストマッチなコンビニ飯!

    6月初旬の在宅勤務。この日の昼はコンビニ弁当を頂くことに。お昼時のセブンイレブンは本当にビックリするくらい!多くのお弁当が並んでいます。どれも美味しそうで迷ってしまいますが昼休みは限られているのですぐに決めなくてはいけません!・・・と目に付いたのがこちら↓↓↓サムギョプサル&キムチチャーハンこれ絶対美味しいヤツですよね♪韓国料理が人気なのは知っていましたがコンビニ弁当でサムギョプサルだなんて!時代は変...

  • かき氷で!プリン・ア・ラ・モード♪・・・CUPS@町田

    6月頭の土曜日の続きです。いきなり〆で海鮮丼を堪能♪・・・やまよこ鮮魚店@町田6月頭の土曜日。この日も強い日差しが降り注いで25℃越えの一日となりました。ランチはさっぱりしたモノが頂きたくなりこちらで昼ご飯を頂くことにします!やまよこ鮮魚店google, 食べログ「鮮魚店」と銘打っていますが海鮮メインの居酒屋です。12時の開店直後に突入するとどうやら1番乗りの模様。カウンターの端に陣取ることにします。コロナ禍...

  • いきなり〆で海鮮丼を堪能♪・・・やまよこ鮮魚店@町田

    6月頭の土曜日。この日も強い日差しが降り注いで25℃越えの一日となりました。ランチはさっぱりしたモノが頂きたくなりこちらで昼ご飯を頂くことにします!やまよこ鮮魚店google, 食べログ「鮮魚店」と銘打っていますが海鮮メインの居酒屋です。12時の開店直後に突入するとどうやら1番乗りの模様。カウンターの端に陣取ることにします。コロナ禍の間はランチタイムに定食を提供していたこのお店。昼から営業していたので以前同...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takaboneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takaboneさん
ブログタイトル
ぼんたかBLOG
フォロー
ぼんたかBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用