chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりと育児&妊活 https://munnon0303.hatenablog.jp

2021.3〜不妊専門クリニック 通院してタイミング法3回→全て陰性 フーナーテスト”0”がほとんど。 2021.8月 人工授精1回目→陽性 2022.4月 男の子出産(第一子) 2024.7月 2人目妊活開始

むんちゃん
フォロー
住所
九州地方
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/01

arrow_drop_down
  • ばぁちゃんち:薬のアレルギー検査の話。

    現在:D7【卵胞期】 基礎体温:36.57℃(+0.16)↑ こんばんは(*´∇`*)✨ 今日から巷ではGWみたいですね〜 旦那は関係なく今日もお仕事! 生活必需品を取り扱う業種なので しょうがない(´ヘ`;)💦 がんばれ旦那ぁぁぁ❤︎ ということで私は近くの祖母宅へ。 おじいちゃんが去年他界して 現在一人暮らしなのです・・・💦 あ、ねこちゃん🐱もいます❤︎ 元のら”みぃちゃん”おんにゃのこ。 ※前はばぁちゃんがみぃを嫌ってたけど、 今はみぃがいると寂しくないと言ってくれて大事にされてます。 ばぁちゃんは90歳近いので車の免許も返納し 田舎なので車で30分くらいのとこにしか お店がないんですよ…

  • 妊活中:ストレスためない為の音楽

    4/27:D5 基礎体温:36.53℃(+0.08)↑ ▼ 4/28:D6 基礎体温:36.45℃(-0.12)↓ こんにちは('▽'*)✨ 今日で生理おわりそうな予感〜! 生理が終わったら前に買った ”よもぎ蒸しパッド”を試します❤︎ この足でよもぎ蒸しのお店にもいけなさそうだし 買っといてよかったです(;´∀`) 昨日はリンガーハットでご飯。 ▼ほたてとあさりのちゃんぽん 帰ってからミスドも食べました(痩せろデブ 抹茶も美味しいけど、ココナツチョコレートがずっと好き❤︎ 旦那とお出かけする時に車で音楽聴くんですが、 旦那は流行りのJ-POP聴くのが好きなんですよね。 わたしはジャニーズとR…

  • ZOZOGLASS (無料)が届きました〜!

    4/25:D3 基礎体温:36.32℃(-0.07)↓ ▼ 4/26:D4 基礎体温:36.45℃(+0.13)↑ こんにちは( ^ω^ )❤︎ 生理2日目だけ腰痛で寝るのしんどくて イブ飲んじゃった(´ε`;)💦 今日はもう4日目だからきつくない! けど生理中に下痢多いのは・・・私だけ?w 昨日ポストを見てみたら 待ちに待った”ZOZOGLASS”届いてた! ZOZOSUITやZOZOMAT同様に無料でした。 発表されてから結構経ってるのでもう試してる人多いと思いますが・・・笑 このZOZOGLASSは肌の色を計測してくれて 自分にあったファンデーションを見つけてくれるやつです! (イエベと…

  • クリニック予約!&”わさもん”な私・・・

    4/23:D1(予定日+1) 基礎体温:36.44℃(+0.07)↓ ▼ 4/24:D2 基礎体温:36.39℃(+0.05)↓ こんばんは('▽'*)❤︎ 生理が1日遅れてきてくれました✨ そのおかげでGWの休みにかぶらず 無事にクリニック受診できるぜい! 早速予約もしました(ノ´∀`*) 3月にクリニックデビューしたのに 4月1日に血液抜かれただけ←笑 次行く時にフーナーテスト&検査結果 の予定でございます(・∀・)★ 今は太陽浴びてビタミンD摂取、 早寝早起き、葉酸+マルチビタミン、 ぽっぽ(DHCサプリ)、ストレスをためない! ↑ここらへんを心がけて生活中 ちょっと前はウォーキング中心…

  • 新しいふかふかのベッド

    4/20 :D30:36.79℃(−0.08)↓ 4/21 :D31:36.71℃(−0.08)↓ 4/22 :D32:36.51℃(−0.20)↓ こんばんわ(・∀・)✨ 順調に基礎体温が下がってきたので そろそろ生理が来る予定です❤︎ 一応予定日は今日なんですが・・・ 生理が来たらクリニック予約! 忘れないようにしないと(´ヘ`;)💦 今日はベッドが届く日なので 朝から旦那と掃除〜ヽ(´Д`;)ノ! 物はコツコツと片付けてた(隠した)ので 掃除機かけたり換気したりファブったり トイレ掃除とアルコール除菌をしました。 ↓コアラマットレスは2日前に着。 そしてニトリのベッドも組み立ててもらい・…

  • 寒かったり暑かったり・・・らじばんd (ry

    4/18:D28【黄体期】 基礎体温:36.80℃(+0.04)↑ ▼ 4/19:D29【黄体期】 基礎体温:36.87℃(+0.07)↑ こんばんわ( ´ ▽ ` )✨ 寒暖差にやられてます・・・💦 くしゃみ止まらぬ。笑 今日は足の手術したところを 消毒する日でした(ノ´∀`*)! ※手術後から2日おきに通ってました ぬるま湯のバケツに足をつっこみ 看護師さんに洗っていただき、 (足を洗ってもらうの申し訳ない気持ち💧) 先生がチェックしにくるので 足を眺めてボー・・・っとしてたら いつの間にか先生登場( ^ω^ )★ 「抜糸しようか!」 すぐにパチン!パチン!と6回 切ってもらいましたΣ(´…

  • 自分にあった温活&妊活

    4/15 :D25:36.81℃(+0.03)↑ 4/16 :D26:36.67℃(−0.14)↓ 4/17 :D27:36.76℃(+0.09)↑ こんばんわ('▽'*)❤︎ 来週の抜糸の日程も決まり 少しずつ治ってるのを実感してます✨ そこがゴールではないけどね。 スクリューでとめたところの 骨と骨の間隔が縮まらないと・・・。 まぁ足は置いといて、 来月かの妊活も無事にOKもらい 負担にならない妊活をしていくことに なるんですが・・・ 100%シリンジ法で!!! しかできないもんなぁ(;´∀`)笑 とりあえず生理がきて14日後に クリニック予約をすることを 忘れないようにしないと💦 前回(…

  • 妊活再開時期を検討中・・・

    4/12 :D22:36.57℃(-0.12)↓ 4/13 :D23:36.73℃(+0.16)↑ 4/14 :D24:36.78℃(+0.05)↑ 妊活してない時に限って ちゃんと高温期に入る・・・(;´∀`)笑 こんばんわ( ・∇・)❤︎ 手術から6日経ちました✨ 今はかゆみが少しあるだけで 痛みが消えて少しずつ歩いたりしてます! (無理しない程度に、ゆっくり・・・) 最近の楽しみは・・・ 星乃珈琲店のモーニング( ^ω^ )!! ※カフェインレスコーヒーもありました☆ <星乃ブレンドコーヒーとミニパンケーキ> <アイスコーヒーと厚切りトースト+ゆで卵> With 妹('▽'*)♪ そうい…

  • 手術おわりました:痛みとの闘い・・・

    4/8 :D18:36.18℃(-0.14)↓ 4/9 :D19:計測できず・・・ 4/10:D20:36.52℃ 4/11 :D21:36.69℃(+0.17)↑ こんにちは(・∀・)✨ ブログ書いては消して・・・を 繰り返して日々を過ごしておりました❤︎ 妊活記事ではないので、 ご了承くださいヽ(´Д`;)ノ💦 まずはご報告✨ 手術が無事に終わりました〜!(パチパチ👏 事細かに書くとグロいと思うので ※妹に報告したら「ゔぉえ」と言われましたw 要は骨をくっつける為にスクリュー(ボルト) を入れました〜(;´∀`)★ 30分くらいで終わったみたいで、 術後すぐは麻酔も効いていたので 特に…

  • 明日はいよいよ手術!!

    4/5:D15:36.15℃(-0.24)↓ 4/6:D16:36.52℃(+0.37)↑ 4/7:D17:36.32℃(-0.20)↓ こんばんはー(・∀・)! 基礎体温は今後の記録にもなるから ちゃんと測ってます(ノ´∀`*)✨ いよいよ明日が手術だぁ〜(;´Д`)💦 怖さしかない!!!!笑 今日は保険会社からの書類が届いて 請求書と事故状況報告書の記入をしてました。 明日は忘れずに診断書を持っていかねば。 初めての保険給付金の請求〜✨ いざと言う時が今までなかったので。 骨折してから本当に動けなくて 旦那に迷惑しかかけてないのに 今まで以上に優しくされて涙でる(´;ω;`) でっかいサイ…

  • よもぎ蒸しパッド届いた!けど・・・

    4/3:D13【卵胞期】 基礎体温:36.40℃(+0.19)↑ ▼ 4/4:D14【卵胞期】 基礎体温:36.39℃(-0.01)↓ こんにちは(・∀・)★ 骨折して3日目のむんちゃんです。 今日は雨だからか、朝トイレで起きた時に 足が地味にジンジン痛くて苦しみました💦 痛くて小さい声で唸っていたら、 旦那が鎮痛剤と水を持ってきてくれた。笑 そして今更・・・手術怖くなってきた。泣 局所麻酔だから大丈夫!大丈夫!と 自分に言い聞かせ中です(´;ω;`) 骨折したことが夢であってほしい・・・ 昨日は骨折する前に頼んでいた ダナミの温座蒸しよもぎパッドが届いた。 通常のよもぎ温座パッドと迷いました…

  • まさかの骨折:手術することになりました。

    現在:D12【卵胞期】 基礎体温:36.21℃(-0.13)↓ こんにちは・・・。 はい・・・・・。 骨折しました(´;ω;`) しかも・・・・ 手術します(´;ω;`) 今朝の話です。 実家(めちゃ近所)に住む妹から 出かけようと連絡が入り、 昨日の夕方からベランダに干してた洗濯物を とりこんでて(夕方雨降る予報だったので・・・) 部屋とベランダを行き来してたら、 窓サッシのレールのガタガタ部分で 足を挫いてしまいまして・・・・💦 時間が経てば痛みとれるだろうと思って、 そのあと呑気に食器洗いや軽い掃除してたんですが、 妹が私の家に迎えに来た時に、 靴下はかないと!!!と思ってはこうとしても…

  • D11 クリニックDay:血液検査のみ

    3/31:D10【卵胞期】 基礎体温:36.47℃(+0.33)↑ ▼ 4/1:D11【卵胞期】 基礎体温:36.34℃(-0.13)↓ こんばんわ('▽'*)✨ 今日は初診(3/24)ぶりのクリニック! といっても血液検査のみだったので 何かが分かって、何か治療したわけでもなく。 ただ、クリニックにくると前に進んでる 感じがするので安心する自分がいます。 ここにこないと妊娠できる気がしない💦 精神的な問題もあるんだろうなぁ(;´Д`) 卵管造影検査はAMH,TSH,クラミジアの検査の 結果次第らしいので、今周期はナッシング。 ※造影剤に甲状腺ホルモンの原材料でもあるヨード(ヨウ素)が 含まれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むんちゃんさん
ブログタイトル
ゆるりと育児&妊活
フォロー
ゆるりと育児&妊活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用