仲良くさせていただいているるんさんが、このような企画を考えてくださいました! カサンドラさんのお話し会 日頃、ご主人のアレコレに 涙がホロリと出ちゃう方、ムキ…
自分以外の家族全員特性持ちです。 家族と過ごす日常を書いています。
夫=アスペルガー、ADHD、依存症 私=HSP、元カサンドラ 長男=アスペルガーグレー 次男=ADHDグレー 三男=ADHDグレー 色んな色が混ざり合い、綺麗な虹になれたらいいな。
1件〜100件
朝、コンビニに行く用事があって、さぁ家を出ようと上着を取りにいったらですね、ちょうど夫がリモート会議の準備中で部屋のドアを閉めるところだったんです。 あ、その…
「会話がない夫婦なんて終わりよね」 よく聞きません? 夫と妻、互いに話しかけなくなったら夫婦関係は終わりだと。 いやいやいや。 逆逆! うち、会話すると夫婦終…
ふと思ったんだけど。 夫と結婚するまで、本気で怒ったことなかったかも。 私は多分、恵まれていて。所謂ふつうの家庭でふつうに育って。やりたい習い事させてもらって…
Twitterやブログをやってるとこういう意見を目にします。 「カサンドラは理想が高い」「自分の理想を押しつけてるだけ」「旦那が思い通りにならないから怒ってる…
夫は自分と他人の区別がしっかりついてないと感じることがある。 うちは夫の職場に障害をカミングアウトしていて、私と職場の何人かで彼の苦手分野をサポートしながら仕…
食器洗ってたら夫から電話。手の泡流してタオルで拭いてから出たら切れてしまった。 夫との電話は難しい。 私がかけた時はまず出ないし、夫からかかってきた電話は切れ…
最近雨が多いじゃないですか。 私、雨苦手なんです。 雨…というか、気圧の変化が苦手です。 雨→晴 はマシなんだけど、晴→雨 が苦手。 メニエール病抱えてるの…
1を伝えるのに10の言葉が必要な人っていますよね。 えぇ、うちの夫です。 しかもね、同じ角度じゃ駄目で、色んな角度から言わないと伝わらないしイライラしたら駄目…
GW終わりましたねー。今年のGWは行動制限がなくなって久しぶりに遠出を楽しんだ方が多いのではないでしょうか。 我が家もですね、久しぶりに旅行に行きました。 ま…
発達障害を抱えてる方とカサンドラの関係性を見る時に、診断された時の感じ方で、その後の傾向がわかると思う。 自分や相手に発達障害があるとわかった時、感じ方は人そ…
前年度の使い終わったノートを整理してたらこんな落書き見つけた。 何これ、桃太郎? 雑すぎる…桃太郎っていうか、ガチの桃だねこれ。 しかも引きで見たら。 …
私は「ちょっと」という言葉にビクッと反応するとこがある。 何故なら「ちょっと」を信じてガッカリしたり、イライラすることが多かったから。 例えばですが、「何時…
たまにあるんだけど。1号2号3号と、3人が一斉に荒れた日がありました。 3人一気に特性が悪く爆発したような感じ。イライラしてるし泣いてるし。 諭しても駄目で、…
この前、お腹が痛くて横になっていたんです。 そしたら夫がこんなことを言ってきた。 「夕飯俺が作るよ。子どもにパスタ作るけど、まるはうどんにする?」 夫にとって…
不思議なことがあるんだけど。 夫にLINEで質問をいくつかするとですね。 最後の質問しか返ってこないんです これ、かなりめんどくさくて。うちは夫の仕事に私が介…
助けて欲しい!大人の発達障害の相談窓口に電話して言われたこと
数年前のことなんですが。 まだカサンドラ真っ只中だった私は、夫への対応に限界を感じ、自治体の相談窓口に電話したことがあるんです。 電話に出た方に、私はこう言い…
今朝、換気で窓開けて何気に庭を見たらですね。 落ちてたんですよ。たぶんタオル。夫のやつ。 風が強くて飛んでしまったのかな?と思ったんだけど、もしかしたらお隣さ…
夫は発達障害の特性は強い方だと思う。 手帳2級だしギャンブル依存症発症したし事件おこしたし会社解雇されたし多重債務に記憶の改ざん、自殺願望、薬物依存、記憶の解…
私は完璧主義だった。 何事も失敗したくないから慎重に慎重を重ねて、石橋を10回叩いたくせに結局渡らなかったり渡ると覚悟したとしても、先にどんなトラブルがあるか…
カサンドラ真っ只中の頃、夫に怒りをぶつけられないことが辛かった。 怒りの処理は難しい。自分が悪くないことは尚更。 でも怒りの原因となった相手にぶつけることはで…
Twitterでツイートしたところ反響があったので、こちらでも共有したいと思います。 タイトルにもありますが、私がASD夫と話をする時に気をつけていることです…
昨夜、Twitter内で話題の本「がとまらない」の出版裏話をスペースでやっていたので拝聴しました。 期間限定でまだ聴けますので興味のある方はこちらからどうぞ。…
この記事の後の話です。記事に書いたように、夫と話し合うことにしました。 読むのめんどくせーよって方向けに、上記の記事をかいつまんでお伝えすると。 「夫が子に…
夫が子どもに妙な約束をしていた。 「この踊り完璧に踊れたら5000円やるよ」 と。 この踊りとはコレね↓iKON - '사랑을 했다 (LOVE SCENAR…
スーパーで赤ちゃんが泣いてると。その子のお母さんはあやしているのか見てしまう。 公園で子どもが暴れてると。その子のお母さんは側にいるのか見てしまう。 これは自…
結婚する前のこと。夢見る少女だった私は、夫にこんなことを伝えてました。 「子どもはすぐ欲しいの」「専業主婦になりたいんだけど」「駅前に住みたい!」 夫。どう答…
カサンドラになりやすいタイプってあると思う。 こういう気質があるとカサンドラ状態になりやすいよって人。 自分のことカサンドラと名乗っておいて書きにくいですが…
夫がイライラしてるんで、聞いてみました。 イライラしてるようだけど薬減らしたからかな? 最近、精神科の薬が減ったんですよ。それが原因かと思って聞いてみたんです…
よく「結婚して夫が豹変しました」って聞いたり見たりするんだけど。 いるんでしょうね、そういう人。 釣った魚に餌はやらない ってことなのか? いるんだろうなって…
あることを夫がしていて。それがBだとするとして。 でもAの方が効率いいよねってことがあったとするじゃないですか。 あったんですよ。さっきね。 その時の会話です…
「発達障害は個性だよ」「誰にでも凹凸はあるんだから」 耳障りのいいこの言葉。ちょくちょく見たり聞いたりします。色んなところで。 納得するとこはあるんだけれど。…
カサンドラに「障害者を差別するな」と言う人は一定数いて、そう思われる発言があるのは確かだと思う。 でも、多くのカサンドラさんは差別なんてしていません。 差別ど…
突然夫が「○○先生の本買ってもいい?」と聞いてきた。 彼のお金は200%私が握ってます。だから彼は買い物する時に、いちいち私にお伺いを立てなきゃいけないのです…
昔からどうしても納得できないことがある。 それは、 頼まれたことを手伝って、ミスを指摘したらキレられること これ毎月あるんですよ。 発達障害がある夫は書類作成…
ちょっとイラっとする不思議なことがあるんです。 夫の買い物のことなんですが。 うち5人家族なのに、4人分買ってくるんです。 鮭を。4切れ。 え?って思いません…
なんだこのタイトルって感じですが。 タイトル訳すと ほんっと空気読めないな!勘弁してよ!! ってことです…、はい。 うち寝かしつけが21時なんですよ。 登…
今日ラジオでも話をしたんですが。 2号と3号は、右と左を咄嗟に判断できません。 右と左がわからない?左右盲 #66 右と左がわからない?左右盲 - カサンドラ…
先日Twitterで4万インプレッションを超えたツイートです。 まる@カサンドラブロガー@marumama2021 長男が帰るなりこんなことを。 「明日休…
先日こんなツイートをしました。 まる@カサンドラブロガー@marumama2021 発達障害を抱えて生きてくのは大変なこと。 だから家では支えてあげて。 こ…
前に夫と離婚しない理由を書いたことがあるんだけど。発達障害でギャンブル依存症夫と離婚しない理由①発達障害でギャンブル依存症夫と離婚しない理由② これも理由だな…
ここ最近、1号の様子がおかしい。友達との関わりで何かあった様子。 定期的にあるんですよね、こういうこと。いつも理由は主治医にしか言わないから私は具体的には知ら…
先日、年金機構から手紙が届きました。 障害年金の更新手続きの書類です。 だからね、夫に言ったんですよ。 「これ届いたよ。更新の手続きしないとね。」 そしたら、…
ゲリラ豪雨に見る特性の現れ方~ASD ADHD HSP 全部出た~
今の時期、ゲリラ豪雨がすごいですよね。 昨日のお昼、丁度ゲリラ豪雨に遭ったんですけど、その時のこと。 家族の特性がよく出てて面白かったので紹介します。 …
主婦やってると夏のエアコンの使い方考えちゃいません? オンオフ繰り返すと電気代かかるからつけっ放しがいいかな?とかこのくらいなら窓開けて風入れた方がいいか、と…
ふと思ったんだけど。 今カサンドラで苦しんでる世代って、殆どの方は結婚時に相手に発達障害があるとわかってなかったんじゃないでしょうか。 だって、今ほど発達障害…
昔、夫が認知行動療法をした時のこと。 先生にプリント渡されて、そこには毎日の活動とその時の気持ちを書かなきゃいけなかったんだけど、夫は活動内容だけ書いて、気持…
今年の5月。私は夫の主治医を代えてもらいました。 いや違うか。こっちが拒否られたのか。 もう何年もお世話になってるヤブ医…先生がいるんだけど、先生の方から夫に…
Twitterでこのような記事を目にしました。 自閉症スペクトラム障害(ASD)の原因は約8割が遺伝であることが確認される(国際共同研究) : カラパイアIm…
この記事に書きましたけど、私、難病患者なんですよ。メニエール病って言うんですけど、気圧の変化に弱いんです。今みたいに雨続きだと頭痛や耳鳴りがするんです。 だか…
長くブログを書いてると、定期的にアクセスが流れてくる記事というのが皆さん出てくると思うんだけど。 このブログの場合は、発達検査の記事です。 夫と私と、1号、2…
発達障害には大きく分けて ・ASD(自閉症スペクトラム)・ADHD(注意欠陥多動性障害)・LD(学習障害) がありますが。 我が家は、 夫=ASD+ADHD1…
昔からファンだったカサンドラさんのブログ。 ブログ主さんがとうとう離婚へ向けて動き出した。 心から応援してる。 けど同時に。 寂しいなぁ…。 また一人、離婚を…
低気圧ですね~。 私、メニエール病抱えてるんで、ここ数日、耳鳴りや頭痛がすごいです。 脳みそぎゅ~って締め付けられる感じもする。 ぎゅ~って締め付けて後ろに引…
仲良くさせていただいているるんさんが、このような企画を考えてくださいました! カサンドラさんのお話し会 日頃、ご主人のアレコレに 涙がホロリと出ちゃう方、ムキ…
夫と何かを話し合おうとすると、 ただの「話し合い」が、「言い合い」になり、「5分で終わる話」が、「延々に終わらない話」になってしまう。 これ、もんのすごくスト…
【目次】 はじめての方は はじめましてをどうぞ ・発達障害についてはこちら・まる(ブログの筆者、カサンドラ)についてはこちら・夫(アスペルガー&ADHD&ギャ…
となっています。 【目次】 はじめての方は はじめましてをどうぞ ・発達障害についてはこちら・まる(ブログの筆者、カサンドラ)についてはこちら・夫(アスペルガ…
【目次】 はじめての方は はじめましてをどうぞ ・発達障害についてはこちら・まる(ブログの筆者、カサンドラ)についてはこちら・夫(アスペルガー&ADHD&ギャ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
夫、精神科で「肝機能チェック」と「無呼吸症候群チェック」を勧められる
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?
仲良くさせていただいているるんさんが、このような企画を考えてくださいました! カサンドラさんのお話し会 日頃、ご主人のアレコレに 涙がホロリと出ちゃう方、ムキ…
夫と何かを話し合おうとすると、 ただの「話し合い」が、「言い合い」になり、「5分で終わる話」が、「延々に終わらない話」になってしまう。 これ、もんのすごくスト…
【目次】 はじめての方は はじめましてをどうぞ ・発達障害についてはこちら・まる(ブログの筆者、カサンドラ)についてはこちら・夫(アスペルガー&ADHD&ギャ…
となっています。 【目次】 はじめての方は はじめましてをどうぞ ・発達障害についてはこちら・まる(ブログの筆者、カサンドラ)についてはこちら・夫(アスペルガ…
【目次】 はじめての方は はじめましてをどうぞ ・発達障害についてはこちら・まる(ブログの筆者、カサンドラ)についてはこちら・夫(アスペルガー&ADHD&ギャ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
大人の発達障害者 (ADHD注意欠如多動性障害、 ADD注意欠如障害、 LD学習障害、 ASD自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群) で成人した人(未診断含む)。 成人になってから発達障害と分かった人。 大人の発達障害者で前向きに頑張る人達や その家族、支えている人達集合!
40代50代のママさん達♪ 子育てや 家事やお仕事、 美容に健康に生活のこと! 色んなことをトラックバックしてくださいね★
小学生のお子さんを持つママさん。楽しい話、うれしい話、ビックリした話、ちょっぴり悲しい話、いろいろ聞かせてくださいね。ど〜ぞお気軽にトラックバックしてください。(*^▽^*)
成人発達障害の当事者さん、家族の方、パートナーの方、周りにいるよーという方、皆さんふるってご参加下さい。 お子さんと違って情報が少ない成人の発達障害について、少しでも情報が集められればと思っています。 *2代目管理人です、宜しくお願いいたします。前の管理人様、有益なコミュニティを作っていただき有難うございました。
カサンドラ症候群とは、アスペルガーのパートナーと情緒的な関係が築けないために出てくる身体的・精神的な症状を表す言葉です。 カサンドラにまつわる話ならなんでもOK。カサンドラさんが書いた日常のお話でもいいですよ。気軽にトラックバックしてくださいね。
配偶者にアスペ妻、アスペ夫を持つ方々が少しでも気持ちを楽に生活できるよう、自分に向き合えるよう、疲れた心をほぐしていこうというコミュです。 Facebookのページも作ってみました。 【アスペ妻・アスペ夫との向き合い方を考える会】 https://www.facebook.com/asupechildren 少しでも気持ちが和らぐためには、自分の中だけで我慢していては精神的に参ってしまいます。 愚痴でも、改善策でも何でも良いので吐き出しましょう! ※自閉症スペクトラム当事者の方でなく、配偶者やパートナーの方向けですのでご理解下さい。
アスペルガー症候群と診断された。 そんな本人。 子供やその他家族を持っている方のトラコミュ。 ※診断前の方はご遠慮ください。
商的(物品の販売など)サイト以外の個人ブログを書いている方なら、だれでも参加してください^^ みんなで記事を読んで、楽しいブログライフを!
日々の出来事の日記、ダイアリー、ひとり言、オススメ情報、気になることやテレビ番組、好きなタレントさんのことなどなんでもお好きな話題でOKです。 あまり考え過ぎずにお気楽にトラックバックしてください。 どんなことでも良いですよ。 皆んなで楽しく盛り上がりましょう。
女性が幸せに生きるための知恵など役立つ情報を紹介