chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はままち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/29

arrow_drop_down
  • 5月ということを忘れていた

    静岡など関東では大雨で大変だそうです。 こちら福岡では、昨日雨が降ったものの通常の雨で、 布製靴にカバーを付けて出勤しましたが、 帰りには止んでいました。 rennge.hatenablog.com 数回使っていますが、滑らないし雨をしっかり防いでくれるので気に入っています。 今日は雨も上がったので車で買い物に行こうと家を出ました。 家ではジャージのズボンとよれよれのTシャツなのですが、 (このよれよれ感が柔らかくて心地よいのです) どうせ車だからと、ジャージだけジーンズに履き替えて出かけました。 外へ出ると、なんて気持ちの良いお天気でしょう! 陽ざしは少し強いけれども、風はひんやり。 あまり…

  • この人はイヤ

    7月の東京都知事選に向けて何かと話題のようですが、 それぞれの候補者のことを私はまだよく知らないので、何とも言えません。 でも個人的にこの人はダメ。 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ なにかコンプレックスでもあるんですか?と思ってしまいます。 美しい日本語を使ってほしいです。 そもそも何故こういう人を選んだのかさえ、理解不能です。 こんな美しい場所が不必要に破壊されてしまいます。😩葛西臨海公園です。1400本の森を壊して、代わりにソーラーパネルの森を作ります。本当に狂っています。詳細はこちら(賛同も是…

  • なに、このジイさん❗🔥🔥

    メガソーラーの危険性が問題になっているのですが、 こんな人がやっているのか。 ひどすぎて貼らずにいられなかった動画です。 何なん?このジジイ💢🔥山梨でのソーラー事業の住民説明会らしいけどソーラー事業者のジジイが自分の金儲けのために住民を恫喝💢ソーラー事業者ってこんな感じやねんな👎#ソーラー事業pic.twitter.com/uNwq5P9EcU — ナツコ💖政権交代するしかないです (@miwa_renrui) 2024年5月23日 全国の被害状況。 蓄電池などが設置されていたメガソーラー発電所が爆発、炎上。電気の火災には感電と内容物への混入による被害拡大の可能性があるため、消火用の水が使用で…

  • 電子書籍は無料アプリで読める

    2年前に、見様見まねで電子書籍を作ったのですが。 rennge.hatenablog.com 今でもたま~〜に購入して下さる奇特な方がおられるようで、 Amazonから通知が来ます。 気になるのは『既読KENPC』という所。 Amazonアンリミテッドに加入している人は無料で読めるので、 注文せずとも既読ページに表示されます。 そうでなく普通に注文された方は、 ダウンロードすればすぐに読めるのですが。 購入されたのに既読にならないと、心配になります。 もしや紙の本が届くのを待っているのではないかしら、と。 いやいや、いわゆる「積ん読」と同じように後で読むのだろうとか。 実はこの電子書籍を作った…

  • 癒やされる

    X(ツイッター)を見ているとこんな絵が出てきました。 少々不穏な感じもしましたが、よく見るとどうやら出産の絵のようですが、 The Huichol are Indigenous people that originated from the deep mountains of Central Mexico some 15,000 years ago. Today, they live in the Sierra Madre Occidental mountains and work as subsistence farmers, growing maize, beans, squash, an…

  • 障害者差別と人間の温かさ

    AmazonPrimeビデオで『7番房の奇跡』を観ました。 AmazonPrimeビデオ1ヶ月無料 しっかり者の6歳の娘と暮らす、知的障害者のヨング(リュ・スンリョン)は、いわれなき少女殺害容疑で収監されてしまう。 ヨングが何故罪を認めてしまったのか、 そして刑務所の中の人々とのふれあいを描くヒューマン映画です。 詐欺師、当たり屋、暴力団員などの同房仲間とのやり取りがコメディタッチで楽しいです。 ヨングの娘イェスンが流行らせたセーラームーンの歌が流れる場面では、日本人として嬉しくなります。 純真な父娘の姿に打たれた刑務官(チョン・ジニョン)に引き取られ成長した娘(パク・シネ)が、 自ら弁護士に…

  • うっかりにもホドがある

    日の出が早いからか、 目覚まし時計より早く目が覚めることが多いです。 今朝も目が覚めたら5時だったので(目覚まし時計は6時)、そのまま起きました。 コーヒーを飲んだりSNSを見たりのんびりとした一時を楽しんで、 パートに出勤。 団地の人の「今日は早いね」との声掛けに、 ちょっと早めかな?と思いながらも10分弱歩いて職場に到着。 アレ? いつもなら数人集まっているパート仲間が、誰もいません。 入口の解錠は社員がするので、今朝は早く解錠したのかもと思いましたが、 まだ施錠中でした。 ? アレ?と思い時間を見ると、まだ6時台じゃん!! 1時間間違えた! そこからトボトボ家に引き返しましたよ。。 ちょ…

  • 若者の真っ直ぐな目に期待

    政府がユーチューバー等にお金を払って“ワクチン推進動画”を作らせていた件が騒ぎになりましたが、 rennge.hatenablog.com この件は神谷議員の国会質問により、 全9件3200万円が支払われていたことを政府が認めました。 youtu.be www.epochtimes.jp 「巷に転がる都市伝説紹介チャンネル」のキャッチフレーズで、 様々な不思議を取り上げて面白く解説するYou Tube『コヤッキースタジオ』ですが、 エンターテイメントとして楽しみながらも、 その中に含まれるひと粒の金のようなものに惹かれています。 様々な話題を取り上げているだけに、 メディアの可怪しな動きにも当…

  • 70代の体調不良者が多すぎる

    現在住んでいる団地の、私が居る棟は15軒の造りです。 その内の8軒は70代の夫婦または独居で、 残り7軒は若いファミリーです。 昨日は団地公園の草刈りの日だったのですが、雨で中止。 一応集まった住民同士で話しが弾みます。 私がリウマチ性多発筋痛症にかかったことを話すと、 なんとAさん(70代女性)も1年半前にかかっていたそう! rennge.hatenablog.com 全く同じ症状で、ステロイドを15mgから飲み始め、 1年以上かけて減らして行ったそうです。 現在は手首のリウマチの薬を飲んでいるそうなので、 (私もMRIで手首リウマチ反応が出ている) 同じ治療を私も受けることになるのかなと思…

  • CT検査の後で

    MRI検査に続き、 rennge.hatenablog.com 総合病院で2回目の受診ではCTスキャンを受けました。 MRI検査と同様に、点滴と造影剤を入れます。 私は血管が細いらしく、MRIの時は左手の甲から取ったのですが、 今回も右手では上手く取れず、同じく左手の甲から。 管に繋がれてウロウロするのは気を使いますし、 点滴は嫌いです。 CTそのものはMRIに比べて時間も短いしずっと楽でしたが、 造影剤は驚きました。 看護師さんから「身体が熱くなります」と聞いていましたが、 本当に肩の辺りから熱くなってきて、 その日は寒かったので温まって調度良いななどと思っていましたら、 下腹部まで熱くなっ…

  • コタツ布団を処分する

    5月に入って屋外は日差しが強くなってきましたが、 家の中でじっとしていると意外と足元が寒かったりしました。 コタツのヒーターはさすがに外していますが、 コタツ布団はどうしようかとグズグズしていました。 rennge.hatenablog.com このコタツ布団です。 コインランドリーに持っていこうと外していましたが、 果たして来年使うのか? 使うかどうか分からないのに大型洗濯槽と大型乾燥機にかけて、 持ち帰って再度日干し、 収納もかさ張る。。。 で、処分することに決めました。 もし来年コタツを使うとしても、 その時はかさばる布団ではなくて毛布にしようと思ったからです。 寒冷地ではないので、コタ…

  • MRI検査 体験談

    人生初のMRI検査を受けました。 rennge.hatenablog.com リウマチ性多発筋痛症の診断には全身の検査が必須らしく、 中には入院してまとめて検査を受ける方もいるそうです。 一瞬、私も入院を考えました。 40年間掛け捨てで1回も使ったことが無い、 入院保険を使えるかもと思ったからです。 でも入院期間も分からないし、診断書の費用もかかるので元が取れるか? など考えていました。 私の場合は右手首の痛みと腫れがあるため、 MRIを撮る必要があるとのことで、 ドクターが予約を確認していると「今からなら空きがある」と。 それで急きょMRIなるものを受ける事になりました。 何しろ予備知識ゼロ…

  • リウマチ性多発筋痛症とリウマチ

    昨日総合病院(リウマチ・膠原病科)へ行ってきました。 rennge.hatenablog.com 血液検査(1回で5本分😓)とレントゲン、 それと最近右手首が痛むと言ったらMRI検索も。 結論から言えば、 腕肩の痛みはやはりリウマチ性多発筋痛症。 それとは別に、 手首MRI検査ではリウマチ炎症が起きているので、 血液検査の詳しい数値が出てからリウマチの薬を出すとのことでした。 リウマチ性多発筋痛症に関しては、 ステロイド剤を1日15ミリ、まとめて飲んでも良いそうです😳 (白血球が増えたのはステロイドでは当たり前だそうです) 昨日夜15ミリ飲みましたが、 今朝は随分痛みが無いです😊 リウマチの薬…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はままちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はままちさん
ブログタイトル
リアル60代&70代
フォロー
リアル60代&70代

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用