ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
可憐で美しいオダマキや西洋シャクナゲに四季咲きナデシコetcと今日のうさ子
西洋シャクナゲ ローディ モーニングマジック住居側・サンルーム前に鉢のまま仮置き中薄いピンクの花が咲きました🎵四季咲きなでしこ"カラーマジシャン"同じくサンルーム前の北西コーナーさっきはモーニングマジックでこっちはカラーマジシャンだとさ(笑)白➡淡いピンク➡
2025/04/29 23:00
紫の花のグランドカバーとシェードガーデンのティアレアとラナンキュラスとマツバギクの植え付け
ツルハナシノブ シアウッドパープル住居側・南西エリアグランドカバーのツルハナシノブ今年は去年より花数が多いかな・・・お隣りに植えてた紫のタピアンは芽吹いてこないのでこの間、新たに1株植えました👇▼紫の花と言えばアジュガの花もキレイに咲いてます(*^^)vアジュガ
2025/04/25 23:10
ミニチューリップと満開の藤の花とロックガーデン風花壇の植え付け
ミニチューリップ 輝く宝石ガレージ側・南東メイン花壇この間は曇ってて開いてなかったけど今日はお天気だったのでこんな感じに👇▼どっちも可愛い💗花藤(ハナフジ)ガレージ側・北西半日陰エリア藤の花が満開です🎵▼花の重みで垂れてるお陰で間近で見ることができます(
2025/04/22 23:43
黄色のミニチューリップとローダンセマムと寄せ植えづくりとコーヒーフロート
ローダンセマム"エルフシリーズ"ガレージ通路側・北東花壇5日でこんな開きましたぁ~(^O^)/▼左が4/11、右が4/16▼白よりピンクのほうが圧倒的に花数が多いΣ(・ω・ノ)ノ!ミニチューリップ 輝く宝石ガレージ側・南東メイン花壇普通サイズのチューリップがひと通り咲き終わり
2025/04/20 22:49
ネメシアとオレンジのチューリップとオステオスペルマムの寄せ植えetcと今日のうさ子
香りネメシアガレージ側・北西花壇以前より少し色合いが薄くなったけど切り戻して満開になったネメシアチューリップ住居側・南東花壇フリンジ咲きの後に咲いてるオレンジのチューリップ▼花びらの先が尖がってます色合いも周りはオレンジだけど中央は赤なのね( ̄▽ ̄;)▼こ
2025/04/18 23:26
宿根草ブルンネラと満開のノースポールと姫ライラックとペチコート水仙etcと今日のうさ子
ノースポールとパンジー住居側・門扉横の北西コーナーすっかり暖かくなったのでノースポールの勢いが止まりません👇この冬は例年より生育が遅かったけど一気に吹き返した感じ(*^^)v▼パンジーも勢いスゴくてプランターに4株植えてあるのですが3株で良かったのかも何だか窮
2025/04/16 22:53
プリムラとチューリップとアジュガとバラと花藤の蕾とプチ花手水
プリムラ ベリスガレージ通路側・北東花壇この春に植えたベリスが咲き始めました💗葉っぱが野菜のようにモリモリ😊▼茎がピーンと立って咲くのはアラカルトシュシュと似てる?▼花はジュリアンに比べると小さめ▼同じ花壇のアジュガ キャトリンズジャイアントランターがた
2025/04/13 21:33
春爛漫🎵ミニチューリップとローダンセマムと八重桜とビバーナムetc
ミニチューリップ ティンカガレージ側・南東メイン花壇原種系のミニチューリップ今日はお昼から庭に出たらこんな感じで咲いていて👇夕方、庭仕事の最後に見たら蕾が閉じてこんなにキュートな姿に👇咲いた姿と閉じた姿がこんなに違うチューリップも珍しいのでは?ローダンセ
2025/04/11 20:56
庭のチューリップとクレマチスと権現山公園の桜と三熊野神社
チューリップガレージ側・北西花壇赤いチューリップ、一日中日が当たる南東メイン花壇のは色褪せてる感じがしますが👇こんな感じで午後からは明るい半日陰ぐらいのほうがキレイな気がします👇クレマチス ペトリエイ住居側・南東芝生通路のアーチ「過湿を嫌うため庭植えより
2025/04/10 04:19
トキワマンサクなどの花木と春の花苗&待機苗の植え付け(4)
利休梅(リキュウバイ)純白の可憐なお花この間、名前を忘れてたけどリキュウバイでした(*^^)v樹高3mぐらいあるかな?上のほうで咲いてて見れないものの唯一、下の方に伸びた枝で咲く花たち間近で見れて幸せぇ~💗常盤満作(トキワマンサク)ピンクのトキワマンサクもキレ
2025/04/06 23:51
原種系チューリップとホスタと今日のうさ子
突然ですがこの花、何だと思いますか?花の後ろの蕾を見た方は気が付きましたよね😊夕方、花びらを閉じると赤に👇この子の名前はミニチューリップ ティンカ▼表が黄色で裏が赤の二色咲きこのチューリップは原種系で毎年植えっぱなしでOKなのですが「よく見るチューリップと
2025/04/05 23:46
春の庭花・後編*デージーにプスキニアにクリスマスローズにパンジー・ビオラetc
今日も一日、雨でした☔春の庭花のご紹介、後編ガレージ側のお花たちでございます🙇南東・果樹エリア▼たくさん実を付けてくれるスモモの花▼フリージアかな?不明▼住居側の庭ではほとんど見れないあちこちで咲く自生のハナニラ▼プスキア リバノチカ南東メイン花壇▼デー
2025/04/02 19:09
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?