chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風船願坊の記 https://tibi1300.blogspot.com/

旅に行きたい!フラフラしたい!風に乗った風船の様に…  そんな瘋癲親父の日記です。 多分何の役にも立たないよ、 それでも読むかい?(笑)

バイク旅での記録が主な日記です。 日本一周、道の駅巡り、キャンプ、桜百選地巡り、 DIY、そして時々の日常、徒然のままに‥‥

風船願坊
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2020/07/30

  • 店仕舞い(笑)

    バイクでの・・・旅、道の駅、温泉、キャンプ そんな日々の駄文です

  • 戻って来たぞ日本橋240504

    日本橋から走り出し 伊豆で遊んで戻って来た。天気も良く、GWの混雑は初日だけ、おいらの人徳の高さを実感した3日間だった

  • くるり伊豆240503

    ライダーハウス頼朝で一泊、今日は伊豆を少し回って戻ってきます。そう連泊なんです、のんびり出来て良いのだ(笑)

  • 縛りプレーで泣く240502

    GWに走った国道1号線、やはり混んでました。向かった先は何時もの修善寺。ライダーハウス頼朝。愛知からの友人達と合宿です。

  • リクエスト編集DIY

    DIYで作った炭火熾しの為の物、中々使えて重宝しています

  • 頼朝から段蔓240411

    桜見物で走ってきたが意外に良い景色に出会えて満足也。 天気も良かったしやはり人徳が高いと良い事有るなぁ~

  • 桜と頼朝240410

    バイクに乗るのに不安の有った肉離れの 足も癒え 伊豆高原に桜を見に行く。お泊りはライダーハウス頼朝。のんびり飲んで夜は更ける

  • 開花宣言240329

    バイクでの・・・旅、道の駅、温泉、キャンプ そんな日々の駄文です

  • リハビリ風呂240315

    アクシデントから思いの他早く回復、調子に乗って出かけてみたの記

  • 三県境?ツー

    一網打尽?コスパ?タイパ?県境越えの邪道(笑) そんなところのお話

  • 五県一都?ツー240304

    珍しい地へ行って来たら帰りにえらい目に遭ってしまった。ナンタチアである(泣)

  • 人徳?鳥の恩返し?240215

    バイクでの・・・旅、道の駅、温泉、キャンプ そんな日々の駄文です

  • 人徳体験前編240211

    ライダーハウス頼朝に今年初走りでお出かけ。おいらの人徳が崩壊しかける…

  • 火縄で着火240111

    自作シリーズ(笑)キャンプ用の火縄を作ってみた

  • 2024年/令和5年(辰年)謹賀新年

    バイクでの・・・旅、道の駅、温泉、キャンプ そんな日々の駄文です

  • はらっぱ泊231209

    喫茶店「はらっぱ」主催のキャンプに参加、カブ主が多目でした。帰りはまたドボンで3時間、すっかりふやけて帰着。

  • 燻製を作る231205

    自作燻製器による 燻製の様子。 暇でしょうがないのよ

  • 到来物231203

    バイクでの・・・旅、道の駅、温泉、キャンプ そんな日々の駄文です

  • ライハ風船願坊へ231112

    最終日です。RH頼朝から大瀬崎経由で沼津港へ。昼食後に分かれてRH風船願坊を目指し無事是名馬達成でした。

  • ライハ頼朝へ231111

    マスツー二日目は西伊豆走って修善寺に向かいます。 雨も降らずの順調そうな一日になりそうだ。町中華やビューポイント、立ち寄り湯と満喫してRH頼朝に着きました

  • 雨にも負けず231110

    久し振りの宿泊、それも友人と(笑)お宿は下田市の民宿、となると期待は夕食。雨にも負けず走り抜きました。

  • RH風船願坊へ231021

    連泊でのんびり出来た大房岬キャンプ場を出てRH風船願坊まで。「不思議な岬の物語」で一休み。 混んでる千葉県抜けて走ったとさ

  • だいぶさみさき231020その2

    大房岬キャンプ場に 連泊なので少しお出かけ。昨日喰い損ねた、と言うか初ビンゴバーガー体験。ん~~まいったね。帰ってきて良いお肉のボッチ宴会で口直し(笑)

  • 大房岬キャンプ231019その1

    千葉県公営キャンプ場、大房岬キャンプ場で連泊。なかなか良かったぞ。お勧め案件だな。完全ボッチも久し振りなのだ

    地域タグ:南房総市

  • RH風船願坊連泊230910

    誰が決めたか?最終日。今夜からRH風船願坊で連泊です。頼朝さんに別れを告げて挫折の山中城址登山(笑)茅ケ崎で一服、無事是名馬で10日間終えました。

    地域タグ:千代田区

  • 頼朝連泊230908/9

    旅のハンドルは自宅方向、と言っても今夜のお宿はライダーハウス頼朝。ここで連泊と言うのんびりの極致(笑) 自宅に戻りたくないって訳じゃ決して無い…

    地域タグ:伊豆市

  • KEN泊230907

    旅も7日目は雨も上がっての快走。未訪道の駅、県境と楽しんだ後は何時ものライダーハウスに投宿。ここまで来ると自宅を近く感じるな。

    地域タグ:磐田市

  • 雨に負けて民泊230906

    旅も6日目、道の駅泊で気分良く起きたら怪しい雲行き、どうやらおいらの人徳と戦うらしい?負けてなるものかと思ったものの泣く子と天気には勝てぬと悟った一日…はぁ~~

    地域タグ:郡上市

  • 道の駅車外泊230905

    旅も5日目、ボーダーを出発して、今日は福井県の道の駅巡りで道の駅泊、雨にも負けぬ晴天続き、これも人徳の成せる業かな?(笑)

    地域タグ:大野市

  • ボーダー連泊230903/4

    旅も3日目、いつもの京都市内のライダーハウス泊で連泊。少し観光して、呑んで、友人に逢う。のんびりと英気養った二日間でした。

    地域タグ:上京区

  • じゃばら~泊230902

    旅2日目は宴会の地和歌山県、北山村。元気に今年も会えたぞ、嬉しき哉。フェリー、山道といつも楽しませてくれるコースだな。

    地域タグ:北山村

  • あかばね車外泊230901

    和歌山県じゃばら~開催で旅に出る。その一日目、車外泊の道の駅迄。清水港・河岸の市・丼兵衛での昼食は旨しの一言!

    地域タグ:田原市

  • 帰宅へ周遊230807/8

    帰省中の友人宅を発ち向かいは群馬県未訪の道の駅。一泊とドボン予定が少し狂ったが翌朝眼福を得た、人徳か?

    地域タグ:新発田市

  • 俺節230806

    俺節も無事参加出来て今回のもう一つの目的、 道の駅巡りに走ります。今夜のお宿は友人宅、何と帰省中で逢えるとの事、楽しみです。

    地域タグ:南魚沼市

  • 俺節230805

    俺節…5年振りの参加。 暑い夏に橋の下に集うは熱いライダーの面々。 逢えた喜びに浸ります。

    地域タグ:南魚沼市

  • 改造の記230630

    コットが壊れて余った部品の有効活用。 サイドポール改造です。 頭脳の有効活用も出来ないかな~?

    地域タグ:東京都

  • 伊豆キャンプ②-230614/5

    伊豆での連泊キャンプ、なかなか良かったが場所は秘密にしてと。最後に振られた雨の中眺めの悪いサドルバックで昼食。でも今回も無事是名馬達成。

    地域タグ:伊豆市

  • 伊豆キャンプ ①-230613

    車組とのキャンプは秘密(笑)の場所。蛍見物が出来たのは望外、良い時期に来れたのは人徳なのかな?雨も無かったしね。

    地域タグ:伊豆市

ブログリーダー」を活用して、風船願坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風船願坊さん
ブログタイトル
風船願坊の記
フォロー
風船願坊の記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用