chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です https://blog.goo.ne.jp/asukazur

ハンドメイドのこと、手編みのこと、今日この頃ふと思うこと。ゆるゆるぼちぼち綴れたらいいなと思います。

azur(アジュール)といいます。よろしくお願いします。 編物が大好きです。 9歳から始めて、45年いろいろ編み続けてきました。 心を弾ませるお手伝いができればと願っています。

asukazur
フォロー
住所
和歌山市
出身
広川町
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 2025年 鮪の日

    こんにちは(^^)髪が伸びているazurです。伸ばしてるわけではありません。半年切らずにいた必然的結果であります。去年7月の末頃に(自分で)切ってから、ずっと放置。刈り上げギリギリだった長さが、いつの間にやら肩を越してしまいました。前髪はちょくちょく(自分で)切ってるけどね、、、私の髪は真っ黒(イヤ白髪多いけど)・太い・多いと3拍子そろった、カンペキ父親譲りな髪質です。生え方まで同じ。後ろから前に向けて生えている。だから、横の髪が顔にかかって、ものすごく鬱陶しい。いつもピンで留めています。けれども量が多いので、伸びてくるとピンでは留まりきれず、はみ出した髪が顔にかかる。鬱陶しい。ここ2ヵ月くらいはずっとバレッタでハーフアップにしています。本当はもっと早く、秋頃に切るつもりでした。けど、前回切りすぎたのかト...2025年鮪の日

    地域タグ:和歌山市

  • ファーストシューズ「苺のムースケーキ ベリーソース」

    こんばんは(^^)azurです。突然ですが、ウチの洗濯機が壊れました。←あ、前回と入り方が同じだ、、、購入から19年。製造年からすると、多分20年。1回修理したことあったけど、文句も言わずぶるんぶるんとよく働いてくれました。今回壊れたのは電源を入れても動かなくなった。とか脱水ができなくなった。とかそもそも電源が入らない。とか「ああーこりゃもう無理だねー」という感じの壊れ方ではなくて内ブタを閉める部品ほんのちっちゃなプラスチック(だと思う)の部品が折れて、内ブタが閉まらなくなりましてね。内ブタさえ閉まれば、フツーに洗濯できるんじゃ?と思われるんだけど、、、まあ、19年ですから。部品、あるわけないですよね~仕方ないしどうしようもないんだけど何だかな〜〜(ー_ー)いまいち納得できないっていうか諦めきれないってい...ファーストシューズ「苺のムースケーキベリーソース」

    地域タグ:和歌山市

  • ファーストシューズ「苺のムースケーキ」

    こんばんは。湯たんぽオバサンです。突然ですがウチの夫は寒がりです。本人曰く「僕は夏(7月)生まれやから」とのことで私のことは、「azurは厳寒(2月)生まれやから、寒さに強い」と宣います。あんまカンケーないと思う。私が寒さに強くて暑さにめっぽう弱いのは、単に皮下脂肪が分厚いからじゃなかろうか。夫は痩せてると言うほどではないけど、中肉中背だし。まあ、彼の場合「痩せてる」「スラッとしてる」「スマート」などという単語は当てはまらない気がします。ああいうのは、貧相。(⁠・⁠∀⁠・⁠)って言うんじゃないかな。言ったら怒るやろから言わないけど。←でも、ここには書く。痩せてるから寒がりかというと、それもまた「うーん?」な気もしますけどね。誰が見ても痩せてるウチの妹は自他ともに認める非常な寒がりで冷え性だけど誰が見ても肥...ファーストシューズ「苺のムースケーキ」

    地域タグ:和歌山市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asukazurさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asukazurさん
ブログタイトル
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です
フォロー
編物handmade  azur ~手編み三昧の日々です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用