chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セレンディピティ・ブログ https://serendip2.exblog.jp/

四季折々の自然と素敵なぐうぜんに彩られる日々。Flora & Food をカラフルな写真で。

自然が豊かな公園のそばに住んでいます。四季とお花、お料理、手づくりがモットーの、気に入ったものに囲まれた独り暮らし、日本的な美しさの再発見、そして海外生活や旅行の思い出話など、写真とともに投稿。愉しんでいただけたら幸いです。どうぞよろしく。

serendipity_j2
フォロー
住所
大阪府
出身
東山区
ブログ村参加

2020/05/01

arrow_drop_down
  • I ❤ BEANS (レンズ豆のモロッコ風スープ)

    寒い時期の食事といえば、お鍋、というのが世間一般の相場かもしれませんが、独り暮らしでもあるので、かならず冬に一度は食べてる(でも、2、3日つづくことになる...

  • (大きいほうの)天神さんへ

    春爛漫の陽気になったかと思えば、冷たい風に小さな雪がまじる真冬に逆戻りし、寒暖の差が激しすぎるお天気がつづいています。そしてこの週末は、また春。川沿いの自...

  • 懺悔の火曜日:ほうれん草のパンケーキ

    ヴァレンタインデーが終わったばかりなのですが、今年の食の歳時記はかなりは忙しくて、きょうはパンケーキの日。つまり、「懺悔の火曜日」です。満月のつぎの日曜日...

  • ピンクのヴァレンタイン(V-DAY ケーキ+カクテル)

    昨夜は大きな地震のニュースにドキッとしました。すぐに子どもたちに連絡をとりました。息子の住む横浜では広範囲に停電。いっぽう、娘の住む東京は停電せず。大きな...

  • シトラスシーズンの柚子カード

    まだまだ寒いのですけど、陽射しが冬とはちがってきました。春を迎えるまえに、季節はまたあの耐えられない暑さに向かっていることに気づき、暖かくなるうれしさより...

  • 立春にレンズ豆のヴィーガン料理

    節分の日、公園を歩いていて、光のなかに春の兆しをたしかに感じました。ところが、早い春への期待はあっさり裏切られて、きのうの立春は真冬の寒さに逆戻り。きょう...

  • 草木張月(きさらぎ)

    きょうから2月。冬らしい鈍色の空の下で、新しい月に入りました。2月の古い呼び名「如月」には、「草木張月」という字があてられることもあるようです。たしかに、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、serendipity_j2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
serendipity_j2さん
ブログタイトル
セレンディピティ・ブログ
フォロー
セレンディピティ・ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用