ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヴィエノワズリー
新型コロナウイルス感染が世界中に広まってから一年。いまもだれもが、手と足を縛られたような状態です。不要不急の外出に自粛が求められるなか、買い物にでたり食事...
2021/01/28 16:17
そぞろ歩いて禅寺へ
もう3日つづけて雨降りなので、公園を歩きたくてムズムズしているんですが、じつはこないだとてもお天気が好かった日に、ウォーキングのコースを変えようと思って、...
2021/01/24 20:08
イタリアのノンナ流、栗ロール
きのうは大寒。一年でもっとも寒い時期に入りました。昨日は氷点下で朝があけたので覚悟したものの、穏やかに晴れたきょうなどは日中の気温がぐんぐんあがって、ぽか...
2021/01/21 20:11
小正月の天神さんへ
15日の金曜日は小正月でした。お粥に入れたりお善哉にしたりして、小豆を食べるのが習わしですが、準備するのをすっかり忘れてました。でも好いお天気なので、いつ...
2021/01/17 16:14
寒い日は、ひよこ豆とココナッツミルクのシチュー
大晦日からずっと氷点下になる日がつづいていました。公園の大きな池や絶えず水が流れている川まで、縁のほうに氷が張るほど。こちらに住みはじめてから、経験したこ...
2021/01/14 21:27
洋梨のタルト、ア・ラ・フランジパーヌ
新年も10日がすぎました。歳のせいなのかコロナ禍のせいなのか厳しい寒さのせいなのか、その全部が複合的な要因になったのか、例年よりもずっと早くお正月気分が消...
2021/01/11 19:37
小さくても厳かな天神さん(つづき)
天神さんのつづきです。そもそも、天神さん、と呼ばれる神社がほかの神社とどうちがうのか、わかりません。で、ちょっと調べてみてはじめて、「天神さん」の愛称をも...
2021/01/08 17:19
小さくても厳かな天神さん
密を避けて、大晦日にフライング初詣をしました。お正月、地元の人たちがこぞって参拝するのは、木立に囲まれひっそりとたたずむ小さな天満宮です。訪れたとき、鳥居...
2021/01/06 17:37
ひとりでも愉しむお正月
年末年始と行事がつづき、洋風のイメージですごしたクリスマスの直後にはもう、純(でもないけど)和風のイメージを膨らませながら迎える、ニッポンのお正月。じつは...
2021/01/03 18:59
NEW YEAR 2021
新しい年があけました。おめでとうございます。感染は拡大するばかりですが、コロナ禍の2020年が去り、希望を見出したい2021年です。陽はまた昇る、ではない...
2021/01/01 20:54
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、serendipity_j2さんをフォローしませんか?