OGの樹里咲穂さんがMCを務める『Sai-すべては運まかせ-』、月組・雪組・星組・花組・宙組と一巡して、6月と7月は雪組編が放送されました。 出演メンバーは雪組生になったばかりのせおっち(瀬央ゆりあ)と、生粋の雪組っ子のあがちん(縣千)、そしてゆるゆるキャラでおなじみのさんちゃん(咲城けい)です。 この3人が集まって面白くないわけがないです(笑) 目次 1 Sai-すべては運まかせ-「瀬央ゆりあ・ […]
宝塚歌劇の軽めのファンです。タカラヅカニュースが日課。全組観劇(したい)派。主に東京宝塚劇場ですが、大劇場へ足を延ばすこともあります。
舞空瞳がこれまでの思い出と礼真琴への想いを語った卒業インタビュー
12月1日の星組東京公演千秋楽までいよいよあと2日となってしまいました! なこちゃん(舞空瞳)の卒業が迫ってきちゃいました(涙) あんまり考えないようにしていたんですが… タカラヅカニュースでは昨日と今日の2回に渡ってなこちゃん
縣千主演『FORMOSA!!』はこんな作品(稽古場レポート)
一昨日は次の月組大劇場公演が『GUYS AND DOLLS』だと発表されて大変話題になっていました。 そして今日は宙組トップスター芹香斗亜ディナショーの開催が2月に開催されるという発表がありました。 ホテル阪急インターナショナルで2月16日
柚希礼音さんをはじめ星組『記憶にございません!』『Tiara Azul』を観劇したOGのSNS
星組東京公演も残り1週間を切ってしまいました。 私もこれまでに2回観劇しましたが、お芝居・ショーともに本当に楽しくて観応えある作品で、終わってしまうのが寂しくて仕方ありません。 トップ娘役のなこちゃん(舞空瞳)の卒業の日が近付いているという
昨日11月23日に初回放送だったスカイ・ステージの番組『「REACH」発売記念トーク&ライブ』を視聴しました。 この番組は今年9月23日から10月3日までグランフロント大阪で開催されたイベントで行われた公開収録の模様を放送するものです。 月
星空美咲が永久輝せあとのツーショット写真を紹介した今週のタカラヅカニュース(11月18日〜11月22日)
今日Xのポストで「星組公演、今日が終わったら残り10公演しかない」と書いてる方がいて、それを見たらなんか急に寂しくなりました。 それだけ星組公演が楽しかったんですよね。 実を言うとあと1回観られる予定なんですが、その1回がことなこコンビを観
11月16日に始まった月組宝塚大劇場公演、お芝居もショーもとても好評で、毎日皆さんのSNSで感想を読むのが楽しみとなっています。 東京公演まで待ち切れないな〜と、早く観たい気持ちが高まっています。 さて、今週の『ジェスチャーQ!』はその月組
礼真琴のご挨拶も楽しい、星組コンバースTOKYO貸切公演!(『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』)
応募していたコンバースTOKYOのペアチケットプレゼントに当選するというなんとも嬉しい奇跡があって、昨日星組公演『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』を観劇してきました。 SS席で応募していたんですが、残念なが
昨日は礼真琴日本武道館コンサート『ANTHEM』の、そして今日は極美慎主演バウホール公演『にぎたつの海に月出づ』のポスター画像が公開になりました。 真逆の世界観ながらどちらのポスターも本当に素敵です♡ どんな作品になるのか今からすごく楽しみ
朝美絢が初共演の同期瀬央ゆりあと相手役の夢白あやを語った『愛の不時着』 稽古場レポート
雪組新トップコンビのプレお披露目公演『愛の不時着』が11月30日からまずは東京建物BrilliaHALLで初日を迎えます。 今絶賛お稽古中ですね。 今日のタカラヅカニュースではその稽古場レポートが放送されましたが、出演はなんと主役のリ・ジョ
鳳月杏の素晴らし過ぎる初日ご挨拶(月組宝塚大劇場公演『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』)
一昨日11月16日に月組宝塚大劇場公演が始まりました。 プレお披露目でもすでに安定感抜群の鳳月杏・天紫珠李新トップコンビでしたが、月組生全員揃っての公演がまたどのようなものになるのか、とっても期待しています。 今日のタカラヅカニュースではそ
紅ゆずるさん、英真なおきさん、瀬央ゆりあの3人が集まると…(『スミレTERRACE-その話聞かせて紅?』)
スカイ・ステージで元星組トップスターの紅ゆずるさんがMCを務める『スミレTERRACE-その話聞かせて紅?』が2ヶ月ごとに放送されています。 これまで雪組、花組、月組、星組と放送されてきて、次は宙組かな?と思っていたら、今月は専科の2人がゲ
星組『記憶にございません!』の裏話が面白かった今週のタカラヅカニュース(11月11日〜11月15日)
今日11月16日は月組宝塚大劇場公演の初日でした。 鳳月杏・天紫珠李新トップコンビの大劇場お披露目公演、お芝居ショーとも面白そうな作品なので、観劇する日が待ち遠しいです。 そして、なんとおだちん(風間柚乃)が2番手羽根を背負ったそうです!
鳳月杏・天紫珠李コンビ大劇場お披露目公演の稽古場映像(『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』)
今日のタカラヅカニュースで、11月16日に初日を迎える月組大劇場公演の稽古場映像が流れました。 これが流れるといよいよ始まるな〜という気持ちになります。 お芝居、ショー合わせて4分ほどの映像でしたが、なかなか濃い内容でした。 稽古場情報や稽
鳳月杏・天紫珠李大劇場お披露目公演はこんな作品(月組 宝塚大劇場公演 『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』 稽古場レポート)
いよいよ11月16日に月組公演『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』が初日を迎えます。 先日ちなつちゃん(鳳月杏)と組長のみとさん(梨花ますみ)との稽古場情報でも役についてや見どころの場面について語られましたが、今週は稽古
凪七瑠海、サイコーのサヨナラショーとお花渡し(花組『エンジェリックライ』『Jubilee』千秋楽)
一昨日11月10日に花組宝塚大劇場公演の千秋楽でした。 この公演は永久輝せあ・星空美咲新トップコンビの大劇場お披露目公演であると同時に、凪七瑠海、綺城ひか理、泉まいらの退団公演でもあります。 なので、かちゃ(凪七瑠海)が宝塚大劇場を卒業した
凪七瑠海の夢が退団前に叶った大尊敬する紫苑ゆうさんとのデュエット(『夢の音楽会』)
私が大好きな番組の一つが『夢の音楽会』です。 ホストのタカラジェンヌにとってだけでなく、見ている私達にとっても夢の番組だと思います。 今回この『夢の音楽会』のホストを務めるのは公演中の花組公演で退団する専科のかちゃ(凪七瑠海)です。 以前は
亜音有星の『Good Day』がすべてドラえもん任せだった今週のタカラヅカニュース(11月4日〜11月8日)
先日の月組の稽古場情報でショーの客席降りの時に一緒に踊ってもらう振りがあるという話が出ていました。 タカラヅカニュースで振付講座があって、出演メンバーは白河りり・瑠皇りあ・七城雅・花妃舞音の4人でした。 「ほほ〜、この4人が選ばれるんだ〜、
毎週タカラヅカニュースで視聴者プレゼントとして放送されている『ジェスチャーQ!』のコーナー。 これが毎回楽しみです。 答えがわかった時はしっかり応募しています。 前々期の『Challenge20』でせおっち(瀬央ゆりあ)のサイン付き写真が当
暁千星と月組下級生とのトークがエモい(『CAST~暁千星 side-A~』)
各組のスターがそれぞれが選んだバラエティに富んだお題に挑戦する番組『CAST』。 その14人目に出演したのは星組のありちゃん(暁千星)です。 今月はそのありちゃんのside-Aが放送されています。 目次 1 暁千星の『CAST~side-A
芹香斗亜節が戻ってきた千秋楽カーテンコール(宙組全国ツアー千秋楽)
一昨日11月4日の宙組全国ツアーが鹿児島で千秋楽を迎えました。 わずか2週間の公演期間、各地で大盛りあがりだった全国ツアーが終わってしまいました。 私も広島公演を観たので、「あ〜終わってしまったのか」と思いました。 今日のタカラヅカニュース
鳳月杏と梨花ますみが語る『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』の見どころ(稽古場情報)
月組の宝塚大劇場公演の初日が近づいてきました。 11月16日に始まります。 もうあと10日程です。 今日のタカラヅカニュースではその稽古場情報が放送されて、新トップスターのちなつちゃん(鳳月杏)と組長のみとさん(梨花ますみ)が2人で見どころ
御剣海の再び涙と笑いの新人公演ご挨拶(星組『記憶にございません!』東京新人公演)
星組の『記憶にございません!』の東京宝塚劇場での新人公演が10月31日に行われました。 前回の『RRR』は公演日程見直しのために東京の一回しか新人公演ができなかったんですが、今回は宝塚と東京の2回やることができました。 今回新人公演長の期に
輝月ゆうまがくまさんみたいだった今週のタカラヅカニュース(10月28日〜11月1日)
11月になりました。 今年も残り2ヶ月になってしまいましたね。 今週のタカラヅカニュースは花組の新人公演や星組の新人公演関連のニュースがあって、ようやく宝塚と東京の2回新人公演がやれるようになったな〜と感慨深いです。 『ジェスチャーQ!』の
桜木みなとの前髪の秘密がちょっとわかった『オシャレノヒミツ』
前回のマイティー(水美舞斗)の回から約2ヶ月ぶりとなった男役版の『オシャレノヒミツ』。 今回は現在全国ツアーに出演中の宙組のずんちゃん(桜木みなと)が登場しました。 変わった形の白シャツにこれまた変わった形のベストを着ていて、とってもおしゃ
礼真琴・舞空瞳はじめ星組生のパッションが溢れていました!(星組『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』)
先日星組東京公演を観劇しました。 トップ娘役舞空瞳の退団公演で、ことなこコンビを見られるのは最後となる公演。 そして、こっちゃん(礼真琴)が退団発表をしたことにより、トップスター礼真琴を見られるのも残り少ないと思うと、観劇にも気合が入ります
「ブログリーダー」を活用して、あねもねさんをフォローしませんか?
OGの樹里咲穂さんがMCを務める『Sai-すべては運まかせ-』、月組・雪組・星組・花組・宙組と一巡して、6月と7月は雪組編が放送されました。 出演メンバーは雪組生になったばかりのせおっち(瀬央ゆりあ)と、生粋の雪組っ子のあがちん(縣千)、そしてゆるゆるキャラでおなじみのさんちゃん(咲城けい)です。 この3人が集まって面白くないわけがないです(笑) 目次 1 Sai-すべては運まかせ-「瀬央ゆりあ・ […]
今日の宝塚では、今期の新コーナー『My Favorite』がありました。 トップバッターは花組のらいとくん(希波らいと)です。 このコーナーは若手の男役スターが登場するコーナーのようです。 前期の2番手、3番手格の男役が出演した『オシャレノヒミツ』の様に自分のお気に入りや愛用の品を教えてくれるというコンセプトみたいです。 目次 1 My Favorite 花組 希波らいと1.1 お気に入りのサング […]
7月3日に閉幕した宙組東急シアターオーブ公演『ZORRO THE MUSICAL』 宙組新トップスター桜木みなとのプレお披露目公演だったわけですが、本当に楽しい公演でした! 私も劇場で観ることができて本当によかったです。 主役のディエゴとゾロを演じたずんちゃん(桜木みなと)、ほんとにトップスターでした。 相手役のさーちゃん(春乃さくら)、この公演で宙組最後となるもえこ(瑠風輝)、イネス役のじゅっち […]
今週のタカラヅカニュースは6月30日の月曜日までが前の期で、7月1日の火曜日からリニューアルされて新しい期になり、オープニングやセットも変わりました。 そして火曜日から第8期のスカイ・ナビゲーターズがMCを担当しています。 目次 1 今週のタカラヅカニュース(6月30日〜7月4日)1.1 日別・新着ニュース2 月組 スカイ・ナビゲーターズ 交代式3 花組 スカイ・ナビゲーターズ 紹介4 スミレポー […]
7月26日に初日を迎える月組大劇場公演『GUYS AND DOLLS』のお稽古も佳境に入っているようで、キャストボイスも第3弾のるねぴ(夢奈瑠音)とみちるちゃん(彩みちる)のが公開されました。 そして今日、タカラヅカニュースでちなつちゃん(鳳月杏)と組長のみとさん(梨花ますみ)の稽古場情報が放送されました。 目次 1 月組 宝塚大劇場公演 『GUYS AND DOLLS』 稽古場情報1.1 新演出 […]
本日、雪組御園座公演『An American in Paris(パリのアメリカ人)』のすべての配役が発表になりました。 原作の映画はかなり前に見たことはあるのですが、メイン以外の登場人物のことはほとんど覚えていないので、できればこういう別箱公演でも人物相関図を出してほしいな〜と思います。 ところで、苑利香輝くんの「鳩」って役がすごく気になります(笑) さて、先月星組トップスターこっちゃん(礼真琴) […]
昨日7月1日からタカラヅカニュースがリニューアルされました。 オープニングの曲や映像も新しくなり、スカイ・ナビゲーターズの2人がMCをするセットも変わりました。 今期はオープニング映像もセットも薔薇の花を基調とした、シックで格調高い雰囲気です。 ヨーロッパのお城をコンセプトにしているのかな?そんな雰囲気です。 そして、スカイ・ナビゲーターズも7月1日の放送から新しいメンバーになり、今週は花組の愛乃 […]
6月28日に初日を迎えた星組東京宝塚劇場公演。 私も一回だけですがなんとか行けることになったので、やっと東京公演が始まったのが嬉しい反面、こっちゃん(礼真琴)の卒業がいよいよとなってしまったのは、とても寂しいです。 今日のタカラヅカニュースでその初日の様子を見ることができました。 目次 1 星組 東京宝塚劇場公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』初日1.1 礼真琴の初日ご挨拶1.2 最後の舞台稽古 […]
毎日暑くて、まだ6月なのにすでに夏バテしそうなこの頃です。 それはどうやら星組公演が始まったかららしいです(笑) こっちゃん(礼真琴)が初日のカーテンコールで言ってたみたい。 月曜日のタカラヅカニュースでその模様が見られるかな? いよいよこっちゃんの退団公演が始まってしまい寂しさもあるんですが、ようやく生で観られるな〜と思うと楽しみもひとしお。 観劇日はもうちょっと先ですが、待ち遠しいです。 目次 […]
本日6月28日は星組東京宝塚劇場公演の初日です。 ようやく劇場で観られるというワクワクと、とうとうこの日が来てしまったという寂しさが入り混じった複雑な心境です。 こっちゃん(礼真琴)の男役集大成の舞台、私が観られるのはまだもう少し先なんですが、今日から毎日皆さんの観劇レポートを楽しみに過ごしたいと思います。 さて、先日今回がずんちゃん(桜木みなと)のトップお披露目の宙組公演『ZORRO THE M […]
今日次の宙組の大劇場公演『PRINCE OF LEGEND』『BAYSIDE STAR』のポスター画像が公開されました。 「セレブ王子」のずんちゃん(桜木みなと)と、「ヤンキー王子」のマイティー(水美舞斗)の対比が素敵で、めちゃくちゃいいポスターです。 原作のLDH JAPANのドラマや映画は知らないのですが、このポスターを見るだけでも作品が楽しみになりました。 さて、現在その宙組はずんちゃんの『 […]
昨日の雪組トップ娘役 夢白あやちゃんの退団記者会見の模様が今日のタカラヅカニュースでも流れました。 公式サイトでの内容とほぼ同じですが多少編集で違っている部分もあり、両方を合わせて見るとあやちゃんの心境がよりわかるなと思います。 最初から最後まで終始晴れやかな笑顔で、はきはきと質問に的確に答えていっていたのがあやちゃんらしかったです。 退団まではあと8ヶ月ありますが、きっとあっという間にその日が来 […]
昨日の夢白あやちゃんの退団発表から一夜開けて、今日は記者会見が行われました。 各社のネット記事で真っ白なレースの服で晴れやかな顔のあやちゃん(夢白あや)の姿を見ました。 彩風咲奈さんの退団の時にはまだ娘役として納得いく舞台ができていなかったこと、その彩風咲奈さんの退団の日に次にあそこに立つのは自分だと退団を意識したこと、あーさ(朝美絢)には『愛の不時着』の稽古中に伝えてエールを送ってもらったことな […]
本日夕方に雪組トップ娘役 夢白あやの退団発表がありました。 次の大劇場公演『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』『Prayer~祈り~』東京宝塚劇場公演の千秋楽2026年2月22日付けで退団するとのことです。 次の別箱公演があーさ(朝美絢)と別の公演になり、それもあやちゃん(夢白あや)自身のミュージック・サロンが開催ということで、もしかしたらと多くの方が思っていたと思います。 そして、昨日『ROBI […]
今日は雪組東京宝塚劇場公演の千秋楽でした。 あーさ(朝美絢)のトップお披露目公演で、5月3日から始まり約1ヶ月と3週間の長丁場だった東京公演でしたが、やっぱり始まってみるとあっという間に終わってしまいます。 この公演であすくん(久城あす)が卒業しますが、宝塚大劇場の千秋楽ではカーテンコールでのあーさとの漫才のようなやり取りでたっぷり楽しませてもらいました。 今日の千秋楽はどんな感じだったんでしょう […]
今日6月20日はちなつちゃん(鳳月杏)の誕生日でした。 スカイ・ステージでは午前中ちなつちゃん関連の番組や作品を中心に放送していました。 きっとお稽古場で組子のみんなにお祝いしてもらったことと思います。 今週は宙組スカイ・ナビゲーターズの2人が最後のMCでした。 目次 1 今週のタカラヅカニュース(6月16日〜6月20日)1.1 日別・新着ニュース2 スカナビTALK 宙組(真名瀬みら・湖々さくら […]
雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』の東京宝塚劇場公演が始まって1ヶ月と2週間ちょっと経ち、あっという間に千秋楽が迫ってきました。 私も先々週観劇しましたが、お芝居、ショーともにエネルギッシュで明るくて、あーさ(朝美絢)の大劇場お披露目に相応しい演目でした。 この公演もたくさんのOGの皆さんが観劇し、SNSに感想やあーさへのお祝いなど温かいコメントを寄せています。 目次 1 雪 […]
6月14日に始まった宙組東急シアターオーブ公演 『ZORRO THE MUSICAL』の突撃レポートが早くも放送されました。 この公演に出演しているスカイ・レポーターズのさよちゃん(小春乃さよ)をMCに、ずんちゃん(桜木みなと)、さーちゃん(春乃さくら)、それともえこ(瑠風輝)とひなこ(風色日向)の4人を迎えて5人で公演について語りました。 そういえば、さよちゃんをのぞいたこの4人って『カルト・ワ […]
花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』の東京公演の友の会第2抽選方式の結果が今日出ました。 私はなんとか一回分は確保できました。 宝塚大劇場の方は今でも平日ならチケットが買える状況なんですが、やはり東京は全然違いますね〜 Xでも全滅だったと言ってる方もけっこういて、当たったのはラッキーでした。 さて、その花組公演の突撃レポートがタカラヅカニュースで放送されました。 博多座公演の時 […]
6月14日に宙組桜木みなとトッププレお披露目公演『ZORRO THE MUSICAL』が初日を迎えました。 改めてずんちゃん(桜木みなと)トップお披露目おめでとうございます! 今日のタカラヅカニュースで初日の模様を見ることができました。 目次 1 宙組 東急シアターオーブ公演『ZORRO THE MUSICAL』初日1.1 桜木みなとの初日ご挨拶 宙組 東急シアターオーブ公演『ZORRO THE […]
いよいよ花組新トップコンビのプレお披露目公演『ドン・ジュアン』の開幕が来週に迫ってきました。 先々週に初演で主役のドン・ジュアンを演じた望海風斗さんとひとこちゃん(永久輝せあ)の『ドン・ジュアン』トークがタカラヅカニュースで放送されました。
タカラヅカニュースで昨日と今日の2日間に渡って月組東京宝塚劇場公演千秋楽の模様が放送されました。 昨日は雪組の初日と一緒だったので、お芝居とショーの本編とサヨナラショーのダイジェストのみ、そして今日の放送で退団者ご挨拶とカーテンコール、そし
先週末は土曜日に雪組『ベルサイユのばら』の初日、日曜日には月組東京宝塚劇場公演の千秋楽があって、宝塚ファンにとっては大変気持ちの忙しい週末となりました。 そして今日のタカラヅカニュースではその両方のニュースがあったので、またまた忙しいタカラ
今日は月組東京宝塚劇場公演の千秋楽でした。 月城かなと・海乃美月コンビが宝塚を卒業してしまいましたね〜 今日のライブ配信は観られなかったんですが、明日のタカラヅカニュースで早速千秋楽の模様を放送してくれるそうなので楽しみにしたいと思います。
今日は雪組『ベルサイユのばら』の初日でした! 初日を観劇された皆さんのレポートを見ると一幕ラストに咲ちゃん(彩風咲奈)の客席降り、そしてなんとパレードでも客席から男役たちが登場するという演出があったそうです。 これは楽しみが増しました〜 月
7月7日の千秋楽で卒業してしまうれいこちゃん(月城かなと)とうみちゃん(海乃美月)のコンビの卒業インタビューが昨日と今日の2回に渡ってタカラヅカニュースで放送されました。 この2人の前に卒業した花組のトップコンビのときは2人だけでのトークで
いよいよ明後日7月6日に雪組宝塚大劇場公演 『ベルサイユのばら』が初日を迎えます。 今日のタカラヅカニュースでその稽古場映像が流れました。 自毛でお稽古着のままでもみんな本当に素敵で、『ベルサイユのばら』の世界が見えました。 カツラとお衣装
雪組宝塚大劇場公演『ベルサイユのばら』 が今週土曜日7月6日に初日を迎えます。 いよいよ始まりますね〜 タカラヅカニュースでもまずは咲ちゃんも出演した稽古場情報が放送され、そして先週からは稽古場レポートも放送されて、いろいろな見どころなどが
6月20日に初日の幕が上がった宙組宝塚大劇場特別公演『Le Grand Escalier』が昨日6月30日に千秋楽でした。 公演期間は短かったですが、昨日は日曜日でライブ配信もあったのでたくさんの方が観られたんじゃないかと思います。 残念な
今週で今期のタカラヅカニュースが終わり、来週からリニューアルされます。 タカラヅカニュースでは期ごとに趣向を凝らした各組のスターが出演するコーナーがあります。 今期は各組の2番手・3番手と専科スターが出演する『スタープロフィール帳』、それ以
今期のタカラヅカニュースは今週が最後でした。 7月1日から新しい期のタカラヅカニュースが始まると思いますが、オープニングやセットがどんな風になるのか楽しみです。 4月から『タカラヅカニュースあの時』が始まっていて、かつてのタカラヅカニュース
タカラヅカニュースも今シーズン最後の週になってしまいました。 今シーズンは男役スターが登場するコーナーは『スタープロフィール帳』と『わたしの脳内%』があります。 ちなみに娘役スターのコーナーは『オシャレノヒミツ』でした。 『スタープロフィー
今日のタカラヅカニュースで宙組公演『Le Grand Escalier』の突撃レポートが放送されました。 約10日間の短い公演期間なので、突撃レポートはあるのかな〜と思っていたんですが、ちゃんとやってくれて嬉しいです。 若翔りつくん、小春乃
今日は瀬央ゆりあ出演の『宝塚巴里祭2024』のポスター、彩風咲奈ディナーショーの出演者、宙組別箱公演の一部配役などたくさんの発表がありました。 そして6月もそろそろ終わりが近づき、月組東京公演も残り2週間を切りました。 れいこちゃん(月城か
シアター・ドラマシティに続いて東京建物 Brillia HALLで上演されていた星組 暁千星主演『夜明けの光芒』が6月20日が幕を閉じました。 今日のタカラヅカニュースでその千秋楽の模様が放送されました。 目次 1 星組 東京建物 Bril
現在宝塚大劇場では宙組が絶賛公演中ですが、7月6日からは雪組の『ベルサイユのばら』が始まります。 こちらは雪組トップスター彩風咲奈の退団公演ですね。 まだまだ先だと思っていたら2週間後には始まってしまうんですね〜 タカラヅカニュースでは咲ち
今週のタカラヅカニュースはスカイ・ナビゲーターズも宙組、『歌って♪イントロクイズ』も『オシャレノヒミツ』も『キラキラ☆たからじぇんぬ』も宙組生が出演していました。 公演が再開されてタカラヅカニュースにも宙組が普通に登場するようになったのはい
昨日宙組特別公演『Le Grand Escalier』の幕が宝塚大劇場で上がりました。 SNSによると劇場周辺には多くの職員や警備員が配置され、門の外にはマスコミも多くいていつもとは違う物々しい雰囲気だったとか。 ですが何事もなく無事に初日
今日6月20日、宙組宝塚大劇場公演『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』が初日を迎えました。 初日を観劇した人たちのSNSでの感想を見ると、とても素晴らしいショーだったこと、客席が熱気に包まれていたことが伝わって
いよいよ明日6月20日に宙組宝塚大劇場公演が初日を迎えます。 8ヶ月ぶりの宙組再開です。 昨日ようやくポスター画像も公開されました。 ショーのみの特別公演ですので、通常の公演のポスターとはかなり趣が違っていますが、それでも大階段の上でトップ