5月に入って雪組公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』の『ぽっぷあっぷTime』が放送されています。 『ぽっぷあっぷTime』は『NOW ON STAGE』とはまた別に、東京公演に向けて組の若手を含む出演メンバーがトークする番組。 お芝居ではそれぞれの役作りや少しコアな見どころについて、ショーではとっておきの見どころシーンやエピソードなどについて語ってくれます。 それ以外のお楽し […]
宝塚歌劇の軽めのファンです。タカラヅカニュースが日課。全組観劇(したい)派。主に東京宝塚劇場ですが、大劇場へ足を延ばすこともあります。
舞空瞳がこれまでの思い出と礼真琴への想いを語った卒業インタビュー
12月1日の星組東京公演千秋楽までいよいよあと2日となってしまいました! なこちゃん(舞空瞳)の卒業が迫ってきちゃいました(涙) あんまり考えないようにしていたんですが… タカラヅカニュースでは昨日と今日の2回に渡ってなこちゃん
縣千主演『FORMOSA!!』はこんな作品(稽古場レポート)
一昨日は次の月組大劇場公演が『GUYS AND DOLLS』だと発表されて大変話題になっていました。 そして今日は宙組トップスター芹香斗亜ディナショーの開催が2月に開催されるという発表がありました。 ホテル阪急インターナショナルで2月16日
柚希礼音さんをはじめ星組『記憶にございません!』『Tiara Azul』を観劇したOGのSNS
星組東京公演も残り1週間を切ってしまいました。 私もこれまでに2回観劇しましたが、お芝居・ショーともに本当に楽しくて観応えある作品で、終わってしまうのが寂しくて仕方ありません。 トップ娘役のなこちゃん(舞空瞳)の卒業の日が近付いているという
昨日11月23日に初回放送だったスカイ・ステージの番組『「REACH」発売記念トーク&ライブ』を視聴しました。 この番組は今年9月23日から10月3日までグランフロント大阪で開催されたイベントで行われた公開収録の模様を放送するものです。 月
星空美咲が永久輝せあとのツーショット写真を紹介した今週のタカラヅカニュース(11月18日〜11月22日)
今日Xのポストで「星組公演、今日が終わったら残り10公演しかない」と書いてる方がいて、それを見たらなんか急に寂しくなりました。 それだけ星組公演が楽しかったんですよね。 実を言うとあと1回観られる予定なんですが、その1回がことなこコンビを観
11月16日に始まった月組宝塚大劇場公演、お芝居もショーもとても好評で、毎日皆さんのSNSで感想を読むのが楽しみとなっています。 東京公演まで待ち切れないな〜と、早く観たい気持ちが高まっています。 さて、今週の『ジェスチャーQ!』はその月組
礼真琴のご挨拶も楽しい、星組コンバースTOKYO貸切公演!(『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』)
応募していたコンバースTOKYOのペアチケットプレゼントに当選するというなんとも嬉しい奇跡があって、昨日星組公演『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』を観劇してきました。 SS席で応募していたんですが、残念なが
昨日は礼真琴日本武道館コンサート『ANTHEM』の、そして今日は極美慎主演バウホール公演『にぎたつの海に月出づ』のポスター画像が公開になりました。 真逆の世界観ながらどちらのポスターも本当に素敵です♡ どんな作品になるのか今からすごく楽しみ
朝美絢が初共演の同期瀬央ゆりあと相手役の夢白あやを語った『愛の不時着』 稽古場レポート
雪組新トップコンビのプレお披露目公演『愛の不時着』が11月30日からまずは東京建物BrilliaHALLで初日を迎えます。 今絶賛お稽古中ですね。 今日のタカラヅカニュースではその稽古場レポートが放送されましたが、出演はなんと主役のリ・ジョ
鳳月杏の素晴らし過ぎる初日ご挨拶(月組宝塚大劇場公演『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』)
一昨日11月16日に月組宝塚大劇場公演が始まりました。 プレお披露目でもすでに安定感抜群の鳳月杏・天紫珠李新トップコンビでしたが、月組生全員揃っての公演がまたどのようなものになるのか、とっても期待しています。 今日のタカラヅカニュースではそ
紅ゆずるさん、英真なおきさん、瀬央ゆりあの3人が集まると…(『スミレTERRACE-その話聞かせて紅?』)
スカイ・ステージで元星組トップスターの紅ゆずるさんがMCを務める『スミレTERRACE-その話聞かせて紅?』が2ヶ月ごとに放送されています。 これまで雪組、花組、月組、星組と放送されてきて、次は宙組かな?と思っていたら、今月は専科の2人がゲ
星組『記憶にございません!』の裏話が面白かった今週のタカラヅカニュース(11月11日〜11月15日)
今日11月16日は月組宝塚大劇場公演の初日でした。 鳳月杏・天紫珠李新トップコンビの大劇場お披露目公演、お芝居ショーとも面白そうな作品なので、観劇する日が待ち遠しいです。 そして、なんとおだちん(風間柚乃)が2番手羽根を背負ったそうです!
鳳月杏・天紫珠李コンビ大劇場お披露目公演の稽古場映像(『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』)
今日のタカラヅカニュースで、11月16日に初日を迎える月組大劇場公演の稽古場映像が流れました。 これが流れるといよいよ始まるな〜という気持ちになります。 お芝居、ショー合わせて4分ほどの映像でしたが、なかなか濃い内容でした。 稽古場情報や稽
鳳月杏・天紫珠李大劇場お披露目公演はこんな作品(月組 宝塚大劇場公演 『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』 稽古場レポート)
いよいよ11月16日に月組公演『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』が初日を迎えます。 先日ちなつちゃん(鳳月杏)と組長のみとさん(梨花ますみ)との稽古場情報でも役についてや見どころの場面について語られましたが、今週は稽古
凪七瑠海、サイコーのサヨナラショーとお花渡し(花組『エンジェリックライ』『Jubilee』千秋楽)
一昨日11月10日に花組宝塚大劇場公演の千秋楽でした。 この公演は永久輝せあ・星空美咲新トップコンビの大劇場お披露目公演であると同時に、凪七瑠海、綺城ひか理、泉まいらの退団公演でもあります。 なので、かちゃ(凪七瑠海)が宝塚大劇場を卒業した
凪七瑠海の夢が退団前に叶った大尊敬する紫苑ゆうさんとのデュエット(『夢の音楽会』)
私が大好きな番組の一つが『夢の音楽会』です。 ホストのタカラジェンヌにとってだけでなく、見ている私達にとっても夢の番組だと思います。 今回この『夢の音楽会』のホストを務めるのは公演中の花組公演で退団する専科のかちゃ(凪七瑠海)です。 以前は
亜音有星の『Good Day』がすべてドラえもん任せだった今週のタカラヅカニュース(11月4日〜11月8日)
先日の月組の稽古場情報でショーの客席降りの時に一緒に踊ってもらう振りがあるという話が出ていました。 タカラヅカニュースで振付講座があって、出演メンバーは白河りり・瑠皇りあ・七城雅・花妃舞音の4人でした。 「ほほ〜、この4人が選ばれるんだ〜、
毎週タカラヅカニュースで視聴者プレゼントとして放送されている『ジェスチャーQ!』のコーナー。 これが毎回楽しみです。 答えがわかった時はしっかり応募しています。 前々期の『Challenge20』でせおっち(瀬央ゆりあ)のサイン付き写真が当
暁千星と月組下級生とのトークがエモい(『CAST~暁千星 side-A~』)
各組のスターがそれぞれが選んだバラエティに富んだお題に挑戦する番組『CAST』。 その14人目に出演したのは星組のありちゃん(暁千星)です。 今月はそのありちゃんのside-Aが放送されています。 目次 1 暁千星の『CAST~side-A
芹香斗亜節が戻ってきた千秋楽カーテンコール(宙組全国ツアー千秋楽)
一昨日11月4日の宙組全国ツアーが鹿児島で千秋楽を迎えました。 わずか2週間の公演期間、各地で大盛りあがりだった全国ツアーが終わってしまいました。 私も広島公演を観たので、「あ〜終わってしまったのか」と思いました。 今日のタカラヅカニュース
鳳月杏と梨花ますみが語る『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』の見どころ(稽古場情報)
月組の宝塚大劇場公演の初日が近づいてきました。 11月16日に始まります。 もうあと10日程です。 今日のタカラヅカニュースではその稽古場情報が放送されて、新トップスターのちなつちゃん(鳳月杏)と組長のみとさん(梨花ますみ)が2人で見どころ
御剣海の再び涙と笑いの新人公演ご挨拶(星組『記憶にございません!』東京新人公演)
星組の『記憶にございません!』の東京宝塚劇場での新人公演が10月31日に行われました。 前回の『RRR』は公演日程見直しのために東京の一回しか新人公演ができなかったんですが、今回は宝塚と東京の2回やることができました。 今回新人公演長の期に
輝月ゆうまがくまさんみたいだった今週のタカラヅカニュース(10月28日〜11月1日)
11月になりました。 今年も残り2ヶ月になってしまいましたね。 今週のタカラヅカニュースは花組の新人公演や星組の新人公演関連のニュースがあって、ようやく宝塚と東京の2回新人公演がやれるようになったな〜と感慨深いです。 『ジェスチャーQ!』の
桜木みなとの前髪の秘密がちょっとわかった『オシャレノヒミツ』
前回のマイティー(水美舞斗)の回から約2ヶ月ぶりとなった男役版の『オシャレノヒミツ』。 今回は現在全国ツアーに出演中の宙組のずんちゃん(桜木みなと)が登場しました。 変わった形の白シャツにこれまた変わった形のベストを着ていて、とってもおしゃ
礼真琴・舞空瞳はじめ星組生のパッションが溢れていました!(星組『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』)
先日星組東京公演を観劇しました。 トップ娘役舞空瞳の退団公演で、ことなこコンビを見られるのは最後となる公演。 そして、こっちゃん(礼真琴)が退団発表をしたことにより、トップスター礼真琴を見られるのも残り少ないと思うと、観劇にも気合が入ります
「ブログリーダー」を活用して、あねもねさんをフォローしませんか?
5月に入って雪組公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』の『ぽっぷあっぷTime』が放送されています。 『ぽっぷあっぷTime』は『NOW ON STAGE』とはまた別に、東京公演に向けて組の若手を含む出演メンバーがトークする番組。 お芝居ではそれぞれの役作りや少しコアな見どころについて、ショーではとっておきの見どころシーンやエピソードなどについて語ってくれます。 それ以外のお楽し […]
今週のタカラヅカニュースのMCは雪組スカイ・ナビゲーターズの壮海はるま・愛羽あやねの2人でした。 『スカナビTALK』では現在公演中の東京公演の話とともに、元雪組トップスターの望海風斗さんのエピソードも語られました。 目次 1 今週のタカラヅカニュース(5月5日〜5月9日)1.1 日別・新着ニュース2 スミレポート2.1 月組 110期 陽悠はれ2.2 月組 110期 陽稀はる2.3 月組 110 […]
今日月組の次の大劇場公演『GUYS AND DOLLS』のポスター画像が公開されました! 先行画像はちなつちゃん(鳳月杏)のスカイだけでしたが、ポスターにはスカイだけでなくサラ(天紫珠李)・ネイサン(風間柚乃)・ナイスリー(礼華はる)と、アデレイドのみちるちゃん(彩みちる)とあみちゃん(彩海せら)もいます。 役替わりのみちるちゃんとあみちゃん2人ともアデレイドの衣装がすごく似合っていて、これはやっ […]
本日、タカラヅカ・スカイ・ステージの番組等で活躍する各組の「第8期スカイ・ナビゲーターズ」と「第11期スカイ・レポーターズ」のメンバー決定のお知らせがありました。 タカラヅカニュースや各番組の次期MCとして、今年の7月より活躍するということです。 目次 1 第8期スカイ・ナビゲーターズ(2025年7月~)1.1 花組1.2 月組1.3 雪組1.4 星組1.5 宙組2 第11期スカイ・レポーターズ( […]
タカラヅカニュースでは新トップスターへその組のスカイ・レポーターズが突撃インタビューするコーナーがあります。 今日のタカラヅカニュースで、雪組新トップスター朝美絢へスカイ・レポーターズのあすくん(久城あす)とゆきのちゃん(妃華ゆきの)の2人が突撃しました。 目次 1 雪組 トップスター 突撃レポート1.1 雪組トップスター朝美絢に聞く一問一答1.2 スカイ・レポーターズの2人から朝美絢へ1.3 朝 […]
雪組東京宝塚劇場公演が5月3日に始まりました。 宝塚大劇場での公演もとてもエネルギッシュで熱かったようですが、東京では夏に向かっていくのでさらに熱さが増し増しになるかも。 観劇された皆さんの感想を読んで期待にいっぱいになっているので、観劇する日が待ち遠しいです。 さて、その雪組公演の初日の模様が今日にのタカラヅカニュースで放送されました。 目次 1 雪組 東京宝塚劇場公演『ROBIN THE HE […]
スカイ・ステージのオリジナル番組の中でとくに好きな番組が『夢の音楽会』です。 これまで放送時に組の3番手や2番手だった男役、そして最近は専科生の瀬央ゆりあ・水美舞斗・凪七瑠海とトップスター以外の男役がホストになって憧れのOGをゲストに招く番組でした。 それが今回はなんと星組トップスターのこっちゃん(礼真琴)がホストとなって、Special Editionとしての『夢の音楽会』が放送されました。 ゲ […]
今日5月3日は雪組の東京公演の初日でした。 月曜日のタカラヅカニュースでその模様が見られることと思います。 楽しみです。 さて、今週のタカラヅカニュースではお正月の『ジェスチャーQ!しりとり』で優勝した花組の2人、だいやくん(侑輝大弥)とらいとくん(希波らいと)のご褒美コーナーもありました。 目次 1 今週のタカラヅカニュース(4月28日〜5月2日)1.1 日別・新着ニュース2 スミレポート2.1 […]
いよいよ明日5月3日に雪組東京宝塚劇場公演が初日を迎えます。 私が観劇するのはもう少し先なんですが、ようやく東京でも観られるかと思うと嬉しいです。 初日を前にしてタカラヅカニュースでは稽古場映像が流れました。 あーさ(朝美絢)演じるロビンが矢を射るところや激しい立ち回りの場面も見られて、なんかワクワクしました。 そしてショーのお稽古ではあーさとせおっち(瀬央ゆりあ)が仲良くカメラにアピールしている […]
4月19日に始まった星組宝塚大劇場公演はこっちゃん(礼真琴)の退団公演ですが、111期生の初舞台公演でもあります。 今日その111期生の初舞台公演後についての発表がありました。 A班B班C班の3班に分かれての組周りになるということです。 今後の111期生の活躍にも注目したいです。 さて、星組公演は初日から10日ちょっと経ちましたが、NOW ON STAGEが放送され、タカラヅカニュースでは突撃レポ […]
月組の全国ツアーが一昨日4月28日に愛知県刈谷市から始まりました。 日本物のお芝居と大劇場公演でも好評だった熱いショーの組み合わせは宝塚を初めて観る全国の皆さんにもぴったりな演目だと思います。 5月27日の沖縄での千秋楽まで、メンバー一丸となって駆け抜けられますように! 目次 1 月組 全国ツアー公演『花の業平』『PHOENIX RISING』初日1.1 鳳月杏の初日ご挨拶 月組 全国ツアー公演『 […]
4月27日、宙組東京宝塚劇場公演の千秋楽でした。 前楽と千秋楽の日はキキちゃん(芹香斗亜)のサヨナラショーもあり、ライブ中継・ライブ配信も行われましたので、多くの人がご覧になったのではないでしょうか。 残念ながら私は観ることができなかったので、SNSで皆さんのレポートを拝見しつつ、タカラヅカニュースで様子を見るのを楽しみにしていました。 昨日の千秋楽の模様にプラスして、今日のタカラヅカニュースでは […]
月組全国ツアーがいよいよ明日から始まります。 一昨日にはプログラムの表紙も公開されて、ちなつちゃん(鳳月杏)のポーズのあまりのカッコよさにSNSが盛り上がっておりました♪ 『PHOENIX RISING』のフィナーレで西城秀樹さんの「君よ抱かれて熱くなれ」で男役が群舞する場面のポーズなんですよね〜 これをプログラムの表紙に持ってきたセンスの良さに脱帽です。 タカラヅカニュースでは木曜日に稽古場映像 […]
明日4月27日はいよいよ宙組東京宝塚劇場公演の千秋楽です。 キキちゃん(芹香斗亜)が宝塚を卒業します。 今週のタカラヅカニュースでは卒業インタビューも放送され、これまでのスカイ・ステージのオリジナル番組やタカラヅカニュースでの思い出を振り返ったり、公演中の作品でのエピソードを語ったり。 懐かしい映像をたくさん見られましたし、スカイ・レポーターズの2人とのトークも和気あいあいとしていて、楽しく見るこ […]
101期以降の若手男役スターが出演する『Good Day』のコーナー。 自分にとっての理想の一日を起床から就寝まで妄想するというコンセプトですが、人によって普段もやっている実現可能な事を入れてきたり、ファンタジー色濃厚な非現実的なことを入れてきたり。 始まった当初はこれって面白いんだろうか〜と思っていたんですが、続けて見ているとその人なりの個性が出て性格がちょっとわかったりして、なかなか面白いコー […]
今回『オシャレノヒミツ』のコーナーに登場したのは星組のありちゃん(暁千星)です! ありちゃんこだわりのメイク用品や小物を持ってきて紹介してくれました。 目次 1 オシャレノヒミツ 星組 暁千星1.1 暁千星こだわりのマスカラ1.2 暁千星愛用のフェイスパウダー1.3 『ANTHEM-アンセム-』で着けていたアクセサリー1.4 オフにつける大好きなパフューム オシャレノヒミツ 星組 暁千星 ありちゃ […]
雪組は宝塚大劇場公演が終わって東京公演まであと少しです。 そんな中タカラヅカニュースでは、この公演から雪組生になったせおっち(瀬央ゆりあ)の『Welcome Talk』がありました。 『Welcome Talk 』は組替えしてきたスターをゲストに迎えて、スカイ・ナビゲーターズの二人とトークをしたり、クイズで楽しんだりするコーナーです。 雪組スカイ・ナビゲーターズのしゃんたん(壮海はるま)とあやねち […]
4月19日にとうとう開幕した星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』、初日以降観劇した皆さんのレポートをSNSで楽しませてもらっています。 初日には、この公演に携わったスタッフの先生方や、原作の劇団☆新感線の中島かずきさんもSNSでポストし、嬉しい言葉を寄せられていました。 目次 1 星組宝塚大劇場公演に携わる方々のSNS1.1 公演スタッフの皆さんのSNS 星組宝塚大劇場公演に携わる方々のSN […]
4月19日、とうとう礼真琴の退団公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』が開幕しました。 初日の終演後から各社ネット記事で写真を見たり、観劇した皆さんのレポートを読んだりして、どんな作品なのか少しわかりました。 これまでの稽古場情報や稽古場レポートなどでは話されていなかったんですが、お芝居の『阿修羅城の瞳』でもショーの『エスペラント!』でもこっちゃん(礼真琴)が客席降りをするんですってね〜 それなら […]
昨日星組宝塚大劇場公演が開幕しました。 初日を観劇した皆さんのレポートや各社のネット記事などを見ますと、衣装がとにかく素敵で、いろんな見どころがあるようです。 そしてお芝居、ショー共にこっちゃん(礼真琴)の一人客席降りがあるようです。 ショーの黒燕尾ではいろいろな胸にグッとくる演出があるようで、観劇がめちゃくちゃ楽しみになりました。 といってもまだチケットは確保できていないんですが…( […]
先日ようやく柚香光・星風まどかトップコンビの退団公演『アルカンシェル』を観劇できました。 ショーの無い一本物の作品ということで、ショースター柚香光の退団公演として相応しくないという意見や、いやいや退団公演らしい作品だという意見の両方があり、
今週のタカラヅカニュースのMCは約2ヶ月ぶりに宙組のスカイ・ナビゲーターズでした。 宙組は先日大劇場公演の集合日を迎えてお稽古も始まっているようです。 スカナビTALKではお稽古の話も少ししてくれました。 目次 1 今週のタカラヅカニュース
昨日は星組の東急シアターオーブ公演『BIG FISH』について、著作権上の理由によりライブ中継、ライブ配信、ブルーレイ発売、ならびにタカラヅカ・スカイ・ステージでの全編放送がないというお知らせが公式サイトでありました。 ブロードウェイ作品と
今日のタカラヅカニュースは、3月のはばまいちゃん(音彩唯)から久しぶりに『オシャレノヒミツ』が放送されました。 今回登場したのは星組の105期のうたち(詩ちづる)でした。 目次 1 星組 詩ちづるの『オシャレノヒミツ』1.1 役ごとに変える
3つに分かれて公演してきた雪組の別箱公演も今日の『ALL BY MYSELF』の千秋楽で終わってしまいました。 あーさ(朝美絢)主演の全国ツアーも5月6日に一足先におわっていました。 私は観劇できませんでしたが、約1ヶ月の間皆さんのレポート
GWが終わってしまいましたね〜 GWの間雪組の別箱公演のライブ配信が続いていました。 たくさんの方が観られたのではないでしょうか〜 残念ながら私は家にいなくて観られなかったんですが。 仕方がないので、タカラヅカニュースで千秋楽の様子を見るの
今日の15時の時点で公式サイトで発表がありました。 今日は宙組大劇場公演『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』の集合日だったようです。 104期生の2人、舞こころちゃんと陽彩風華くんが本日5月7日付けで退団すると
先週お休みだった『歌って♪イントロクイズ』のコーナー、なんと今週もお休みです(泣) え〜そんな〜、楽しみにしてるのに〜 来週は復活してほしいです。お願いします。 さて、花組の新人公演も星組と同じく公演日程の見直しによって東京のみになったんで
今週のタカラヅカニュースのMCは星組のスカイ・ナビゲーターズの2人でした。 さきっぽ(蒼舞咲歩)は『RRR』『VIOLETOPIA』の公演を休演していて、その間のタカラヅカニュースのMCはほまれくん(天希ほまれ)が代わりを務めていました。
ゴールデン・ウィークも後半になってしまいましたね。 雪組の全国ツアーとバウホール公演は終わりが近づいてきましたし、彩風咲奈リサイタル『ALL BY MYSELF』も明日からNHK大阪ホール公演が始まります。 雪組の別箱公演が終わると次は星組
ありちゃん(暁千星)主演の『夜明けの光芒』のすべての配役が先週出ました。 ヒロインは誰だろう?と思っていたら、103期のちなちゃん(瑠璃花夏)がちゃんと波線上に名前が載っていて、おめでとうという声が多数上がっていたのが嬉しいです。 配役も出
GWが始まって早くも3日経ってしまいました。 それにしても4月とは思えないほどの暑さですよね〜 宝塚でも各所で熱い熱い舞台が繰り広げられていますね。 今日のタカラヅカニュースでは4月24日に始まった雪組バウホール公演『39 Steps』の
スカイ・ステージの番組『THE STORY~男役10年、その先へ~』は、10年という節目を経て充実期を迎えている男役にスポットを当て、舞台人としての魅力を掘り下げる番組です。 これまで夢奈瑠音、紫藤りゅう、諏訪さき、天華えま、蓮つかさ、綺城
今週は宝塚大劇場と東京宝塚劇場両方でトップコンビの退団公演が行われ、雪組は3つに分かれて公演をやっていて、SNSでもたくさんのレポートが上がっていてとても楽しいです。 タカラヅカニュースでもたくさんの新しいニュースがありました。 目次 1
雪組は現在3つに分かれて公演していますが、3つ目のバウホール公演『39 Steps』も4月24日に初日の幕が上がりました。 5月5日まで、12日間という短い公演期間ですが、24日に放送されたNOW ON STAGEやタカラヅカニュースで流れ
今回の『ALL BY MYSELF』は観劇した時の感想は書いていたんですが、タカラヅカニュースで流れた初日の様子はまだ書いていませんでした。 なのでカーテンコールの咲ちゃんのご挨拶について記しておこうと思います。 目次 1 彩風咲奈の初日の
4月15日に始まった彩風咲奈リサイタル『ALL BY MYSELF』は早くも相模女子大学グリーンホールでの公演が21日に終わってしまいました。 私も観劇しましたが、本当に楽しい素晴らしいリサイタルでした。 あとはNHK大阪ホールでの公演を残
今日花組『アルカンシェル』が無事全員で再開されたようです。 ひとまずほっと一安心ですね。 そして宙組公演『Le Grand Escalier』の出演者も発表されました。 休演者は無く、所属している宙組生は全員出演するようです。 これにはSN
昨日急遽中止が発表された花組公演ですが、明日4月23日からの再開が発表されました。 代役とは書いていないので、発熱した出演者は回復したということなんでしょうね。 それならいいのですが、無理はしてほしくないですからね。 また休演していた美空真
今朝LINEで花組公演中止のお知らせが来てびっくりしました! りんきらさん(凛城きら)と下級生の何人かが休演していて、それでも代役で公演は続けられていましたが、主要メンバーの急な発熱ということで代役の対応もできないということでした。 う〜ん