chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一年後の明日、青森から下関まで走ります!! https://ichiashi.hatenablog.com/

本州縦断青森~下関1550kmフットレースSPECIAL 12位完走! 次は今から3年後50歳までにフルマラソンサブ3を達成します!

現在ランニング歴12年。 ブログを始めた2020年4月からの様子に、 走り始めた2012年からの様子を織り交ぜながら、 2021年4月24日スタートの本州縦断フットレースに 挑戦する模様を余すところなくお届けする。 そんなブログになっています。

いちあし
フォロー
住所
東京都
出身
新潟県
ブログ村参加

2020/04/19

arrow_drop_down
  • 24時間テレビ「高橋尚子 募金ラン」をマラソン経験者が斬る!☆20200831

    日本テレビで8月22日~23日に放送された「24時間テレビ43 愛は地球を救う」。 www.ntv.co.jp 今年は新型コロナウイルス感染予防の観点から、 従来とは違う放送形態、企画等が随所に見られました。 中でも毎年恒例、チャリティーマラソンについては、 今年は開催しないのではないかといった報道も事前にあった中、 「高橋尚子さんによる募金ラン」が行われました。 この記事ではこの「募金ラン」について、 マラソン経験者である私が思うところを書いていこうと思います。 24時間テレビとは? 賛否両論ある24時間テレビとチャリティーマラソン 「募金ラン」ってなに? 「募金ラン」の結果は? 放送中、放…

  • ドキュメント72時間「ワークアウト!眠らない巨大スポーツジム」を観て☆20200829

    NHKで毎週金曜22時45分より放送されている「ドキュメント72時間」。 8月7日放送分の「ワークアウト!眠らない巨大スポーツジム」が 本日再放送されました。 www4.nhk.or.jp 本放送時に観ようと思っていたにもかかわらず見逃してしまっていたため、 今回の再放送は実にありがたかったです。 観てみると思っていた通りの中々胸に来る内容だったので、 ここに記します。 今回の舞台は、東京・原宿にある24時間営業の巨大スポーツジム。 パーソナルトレーナー 『いい体で死にたいっていうのが一番ですかね。』 美容師 『昔100キロのただのデブのおじさんが日本一になれたらすごいじゃないですか。』 外科…

  • ナイキ インフィニティラン レビュー【幅広の人、必見!】No.04☆20200828

    ランニングシューズのレビュー、今回はまだまだ新しいこちら! 【ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニット】 NIKE REACT INFINITY RUN FK 発売日 2020年1月30日 シューズ詳細 アッパー:Flyknit Loft ミッドソール:Reactフォーム オフセット:9mm (前足部24mm、ヒール33mm) 重量:291g (メンズサイズ28cm) 外観・特徴 最新のFlyknitテクノロジー、Flyknit Loftを搭載 軽量で柔軟性に優れ、3つの異なるレイヤーで足をしっかりと固定 安定感のある幅広の形状 エピック リアクト 2よりフォームを24%増量し、ク…

  • マラソンの何が楽しいのか?★20120930

    初めてのマラソンを走ったのが6月。 フルマラソンを無事走り終えて、私は充分やり切った気がしていた。 それと同時に、何か目標を決めて、 それに向かい計画を立て実行していくというのは 楽しいものだということを実感していた。 そこで次はまた何か新しいことに挑戦してみたい。 そう考え、思いついたのが「富士山登山」。 しかしいろいろ調べたところ、 登山靴等の用具が必要なこと。 ツアーや山小屋の予約が必要なこと。 登山可能な時期が8月末ごろまでなこと。 等々、時間的に今から挑戦するのは難しいということがわかった。 そこでどうしようか考えた結果、 せっかく鍛えたことだし、もう一回マラソンに挑戦することにした…

  • 夏だ!海だ!ヤケーヌだ!!☆20200822

    東京は連日の猛暑。夏真っ盛り。 夏! 夏と言えば海! というわけで、海に来ちゃいました~♪ と言っても東京湾ですが(笑) タイトルから砂浜で海パン一丁にヤケーヌ姿を想像した人! 先生怒らないから正直に手を上げなさ~い!! 今日は休日のため朝からランニング。 メニューは3時間LSD。 湾岸沿いを走ります。 まだ朝早いので気温は昼間よりは低め。 ただ風がないため蒸し暑い。 そんな中、海を見ながら黙々と走ります。 今日もヤケーヌを使用。 この紫外線対策に持って来いのヤケーヌ。 なんとそれ以外にも素晴らしい使用方法を発見!! それがこちら↓ 写真に写っているのは私いちあし。 超絶恥ずかしがり屋で顔出し…

  • ヤケーヌを男性が使用したっていいじゃないの☆20200818

    ずっと調子の悪かった腰もだいぶ良くなり、 日曜日は早朝からランニング。 コースはいつもの某公園。 朝早いこともあってか、一般の公園利用者はまだ少なく、 時折ランナーやウォーキングをしている方とすれ違うぐらい。 いつもの光景だ。 しかし、いつもとは何かが違う。 心なしか、いや明らかにすれ違う人が私の方を見ていく。 チラチラと、中にはジッと私の顔を見ていく。 さては私のあまりに美しいランニングフォームに見とれているのかと 一瞬思ったが、残念ながらそんなわけはない。 理由は簡単。 これだ。 「ヤケーヌ」である。 ご存じない方のために説明しよう! ヤケーヌとは、紫外線対策にピッタリの顔の日焼け止め用マ…

  • 【速報】Qちゃん、24時間テレビ走るってよ!☆20200816

    つい先ほど放送された日本テレビ「行列のできる法律相談所」。 今回は一部生放送で、何やら重大発表があるとのこと。 早速番組を観ると、どうやら今年の24時間テレビのランナーを発表するらしい。 事前の報道などでは、今の社会状況的に、 これまでの24時間マラソンの形式では無理なため、 別の企画を用意しているとのこと。 ただし具体的な内容は一切不明。 今年の24時間テレビは8月22日、23日。 放送まであと一週間を切った今日。 ついにその企画の内容が発表されました。 それがこちら↓ 2000年シドニーオリンピック女子マラソン金メダリスト。 あのQちゃんこと「高橋尚子」が史上初の挑戦! ・24時間の間、高…

  • ナイキ ペガサス37 レビュー【幅広の人、必見!】No.03☆20200814

    ランニングシューズのレビュー、今回は最新モデルのこちら! 【ナイキ エア ズーム ペガサス 37】 NIKE AIR ZOOM PEGASUS 37 発売日 2020年4月28日 シューズ詳細(公式サイトより抜粋) アッパー:エンジニアードメッシュ+トランスルーセント ミッドソール:Reactフォーム 前足部に従来の2倍の厚さのZoom Airユニット オフセット:10mm (前足部14mm、ヒール24mm) 重量:285g (メンズサイズ28cm) 外観 特徴・ペガサス36からの変更点 前作ペガサス36のレビューはこちら↓ ichiashi.hatenablog.com ペガサス36では踵か…

  • ナイキ ペガサス36 4E レビュー【幅広の人、必見!】No.02☆20200812

    ランニングシューズのレビュー、第2弾はこちら! 【ナイキ エア ズーム ペガサス 36 (4E) エクストラワイド】 NIKE AIR ZOOM PEGASUS 36 (4E) 発売日 2019年6月1日 シューズ詳細・特徴 ペガサス36のワイドタイプ。 詳細・特徴は「ペガサス36 レビュー」の記事をご覧ください。 ichiashi.hatenablog.com 外観 重さ 259.3g (メンズサイズ26.5cm) サイズ感 レビューしております私いちあしの足は「幅広」です。 詳しくはこちら↓ ichiashi.hatenablog.com さて、そんな幅広の私。ジャストサイズは26.5cm…

  • ナイキ ペガサス36 レビュー【幅広の人、必見!】No.01☆20200809

    ランニングシューズのレビュー、記念すべき第一弾はこちら! 【ナイキ エア ズーム ペガサス 36】 発売日 2019年6月1日 シューズ詳細(公式サイトより抜粋) アッパー:Flymesh ミッドソール:Cushlon STフォーム フルレングスのZoom Airユニット オフセット:10mm (前足部12mm、ヒール22mm) 重量:272g (メンズサイズ28cm) 外観 特徴(公式サイトより抜粋) アッパーの通気孔とエンジニアードメッシュを増量し、通気性を強化 履き口のヒール部分とシュータンをスリム化し、かさばりを軽減 露出したFlywireケーブルが快適なフィット感を提供 外側に反った…

  • ランニングシューズ レビュー【幅広の人、必見!】No.00☆20200807

    いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 この度、ランニングシューズのレビューを始めることにしました! 現在予定しているラインナップは以下の通り。 ・ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% ・ナイキ エア ズーム ペガサス 37 ・ナイキ エア ズーム ペガサス 36 ・ナイキ エア ズーム ペガサス 36 (エクストラワイド) ・ナイキ ズーム ペガサス ターボ 2 ・ナイキ ズームフライ フライニット ・ナイキ ズームフライ 3 ・ナイキ エア ズーム ボメロ 14 ・ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニット 今後順次紹介いたします。 さて、 レビューを致しま…

  • 2020年7月の月間走行距離と今後の展望☆20200805

    それでは2020年7月の月間走行距離がこちら↓ 距離:106.5km ちゃんとした練習は3回のみで、あとは帰宅ラン。 相変わらず腰の状態が万全ではないので、こんなものでしょう。 痛めてから4か月以上、練習をほぼ止めてから2か月経過。 さすがに病院?整骨院?に行こうかと思ったものの、 コロナの状況もあり、外出を控えるために見合わせ。 刺すような痛みは出なくなり、少しずつ良くなってきているので このまま様子を見ることにします。 練習を全くしなくて安静にしてればあと1か月ぐらいかな~? 素人の全くの勘ですが。 さて、それからブログの方ですが、 長らく続いておりました初マラソン編、無事終了しました! …

  • フットブレイン「クラブデンティスト」☆20200804

    テレビ東京で放送されている『FOOT×BRAIN』(フットブレイン)。 8月2日放送分のゲストは、 サッカー横浜FCオフィシャルクラブデンティスト白井崇浩さん。 テーマは『サッカーと歯の関係』。 この白井さん、昨シーズンからクラブ公式の歯医者さん(=クラブデンティスト) として採用され、横浜FCを13年ぶりにJ1復帰に導いた影の功労者とのこと。 サッカーと「歯」には驚きの関係性があり、 アスリートや一般人にも大事。 噛むことは大きな力を発揮することに繋がり、 力を出すために重要なのが「噛み合わせ」。 超簡単 噛み合わせチェック 1.奥歯・前歯が上下均等に接しているか 2.歯ぎしりした時、犬歯で…

  • 東京喜多マラソン4「せつないラストスパート」★20120603

    遠くにマラソンゲートが見えた。 ゴールまで、もう少し。 体力の限界のため、途中からはずっと歩き。 でも記念すべき初マラソンで有終の美を飾りたい。 よし、ここから最後のラストスパート・・・ のつもりだったが、走れない。 疲れはもちろんあったが、 体のどこかが痛いわけでも、 気分が悪いわけでもなかった。 走ろうと思えば走れる。 だから走るつもりなのだが、 走れない。 怖かったのだ。 もし今走ったら、 ゴールにたどり着くまでに倒れてしまうんじゃないか。 ゴールできないんじゃないか。 そう思ってしまい、怖くて走れなかった。 歩きながらゴールに向かう。 時間が気になる。 なんとか5時間を切りたい。 5時…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いちあしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いちあしさん
ブログタイトル
一年後の明日、青森から下関まで走ります!!
フォロー
一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用