ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真逆の発想。普通常識の逆をやってみる
ビジネス展開の方法は正攻法か逆張りか。逆張りをして他社と差別化するのが良い??
2023/03/05 13:07
シンプルに考えれば、ど新規か置き換え
あんな商売しよう、こんな商売してみようと考えるのだが、世の中にある大半の商品やサービスはすでに存在するもの
2023/02/26 20:27
令和5年は経費最小利益最大
バランスシートでいうところの繰越利益剰余金を増やしにかかろう
2023/01/06 22:59
失敗するコツ
ここから先は危険だよというラインってあるはずで、それを守れば事業継続できる確率が高まる
2022/11/26 13:01
何で稼ぐか
さて何で稼ぐか。
2022/08/23 20:22
ギャップを埋める
周囲からの助言。理想と現実をいつも考える
2022/08/20 09:14
案件候補をつくるために
案件候補がなくなるのが一番こわい
2022/08/16 23:58
売上ゼロでも耐えれる時間
売上ゼロだとしてどのくらい耐えれるか
2022/08/14 13:24
努力すれば似合うのか
流行でも自分にフィットするかは別。
2022/08/13 15:41
自分のトリセツ
最初はヒドイもんで面白くもないし特徴もいまいち。でもやりながら変えりゃいい
2022/08/12 17:02
やりたい・ムリ・イケる
3つの気持ちがいつもぶつかる
2022/08/07 15:44
石の上にも3年
3期目終了。ゼロ基礎固め
2022/08/06 02:00
立てよ国民
伝説の演説を用いる作戦。さて吉と出るか。
2022/06/30 08:16
実は外国産
ハイブリッドでうまくやってますよ!でもいいかも
2022/06/11 19:50
円安でトントン
円安でダメージ、円安で受注アップ。トントンだ
2022/06/06 17:52
4630 x フロッピー
こち亀の再現だ!なんていわれてますね
2022/05/21 09:31
ONKYO。そうかぁ
今でもリビングにおいてあるミニコンポはONYKOブランドである
2022/05/15 03:45
為替×材料×輸送でさらに値上げ
そろったままだから、まだ値上げ続くぞー
2022/05/10 08:33
ちゃんとしてる(はず)
できていると思うのが普通。でも「はず」であることも多い
2022/05/09 12:15
早期退職 好事例のウラで
転職した先の企業が債権取立不能だとか
2022/05/07 23:58
ご依頼は紙で?
時代がかわっている最中なので同じ委託業務でもやり方が大きくちがったりする
2022/05/04 19:55
事業復活。税理士さんにも感謝
事業復活支援金。税理士さまにも感謝です
2022/05/02 15:45
ネーミングで自爆
ついつい一線を越えちゃったり
2022/04/20 10:37
為替×材料×輸送で値上げ
為替×材料×輸送。3つも揃えばそりゃ値上げになりますね
2022/04/15 23:40
https://koki48.net/2022/04/14/start-biz150/
ビッグサイトで広告や営業の展示会を視察、いろいろ発見できるのでありがたいことです
2022/04/14 07:49
ニュース番組でのワード
最近の報道番組でいろいろと登場するカタカナ
2022/04/12 12:00
需給が成立してる
仕事を分配できるサービス事業者さま = 在宅ワーカー・学生さんの需給が成立しているせいかインサイドセールスや営業代行が盛んです
2022/03/31 23:17
面白いなぁ他己紹介
おもしろいなぁ、アタマを働かせるアイデアだなぁ
2022/03/25 22:51
確定申告 × 信用度
自分で確定申告することと信用を得ることのギャップ。
2022/03/20 23:56
でしょうねEMS停止
ロシア上空がちょっと危ないから、そうなるよね
2022/03/08 23:14
スモールスタートも難あり
会社をまわしているだけの状態から収益化された状態へ
2022/03/05 14:09
商工会 × 税理士
信用度を高めるための投資。経費をおさえたいがためにしていなかった商工会議所への入会・税理士さまとの契約が体制として必要になってきた。
2022/03/03 02:47
手動でガンバル楽銀=freee
時間にすると数分間パソコンをカタカタさせるだけ。まぁ作業自体は簡単で単純だけど、なおさら人間がやならくても良いんじゃね
2022/02/28 20:36
売上ノルマ。あるよなぁ
現代ビジネスにおいては攻撃系の呪文になることが多いかな
2022/02/26 12:59
ベラルーシから
このタイミングでベラルーシからの在庫照会。
2022/02/24 20:47
大事なの?ウェブ3.0
最近はメタバースとかウェブ3.0とか。新しいカルチャーやテクノロジーがやってきているんだろうなぁ。
2022/02/13 20:02
大人の事情で銀行API終了
会計フリーさん、楽天銀行API連携終了の改悪かぁ...
2022/01/31 19:50
あ、確かに面白いなァ宮迫CH
共同経営あるある。それを解説してみたエンタメかな。
2022/01/17 21:49
22年もわらしべ長者
2022年はやくも10日経過。綺麗な振袖を着た近所の女の子。そうか成人おめでとうッ
2022/01/10 14:37
勧めてくれる理由
交流会へのお誘い。ご自身が入会した決め手は??それ説明して欲しいなぁ
2021/12/23 22:02
背に腹は〜 GoTo不正や政治団体助成金
「成功の法則=考え方×熱意×能力」の方程式が頭に浮かんだ。
2021/12/15 22:24
宇宙と地上のお金
どちらも同じお金。宇宙にあがるため、クーポン給付するため。でもスピード感は全く違う。
2021/12/12 13:33
予防鎖国vs事業継続
お金 × 法整備。この兵站が確保されていないと、今困っている業界に人を集めても根本的に変わらないかもなぁ。
2021/12/06 23:12
デジ庁CCメール
人が正しい操作をすることが前提だと、いつまでたってもリスクが減らないですね。
2021/11/27 23:27
我が街の起業実態ヒアリング
地元金融機関さまに起業実態をヒアリング。本店と支店の情報量の違いが予想通りあるなあ。
2021/11/24 19:51
風向きが変わる
フォローウインドウに感謝。最小労力で拡大集客をすること
2021/11/20 14:55
補助金申請の成功報酬
中小企業庁の事業者支援パンフレットが先日更新された。申請のコツとは
2021/11/18 19:48
GoToトラベル再開
どこに燃料入れると日本経済というエンジンの回転数があがるんだろう。
2021/11/16 08:05
鎖国しているわけじゃない
俯瞰的に考えて目指すパフォーマンスと現在のパフォーマンスの差がより小さいのがグローバル企業だったわけですね。
2021/11/15 00:32
GEも東芝も会社分割
大企業の経営判断。GEと東芝が事業別に分社化を行う。日米で似たようなタイミングというのが興味深いですね。
2021/11/13 13:36
30%減でも?新型給付案
持続化給付金 2022年に向けての新型給付金ニュース。今度は売上が30%以上減でも対象になるやもしれないと。踏ん張ってふんばって30%減とか40%減で耐えておられる事業者さまはいら...
2021/11/12 18:33
https://koki48.net/2021/11/11/start-biz122/
海外取引をしている中で感じる、海外との部品価格の値差。為替や消費税の影響ではなくて調達力の差かな。
2021/11/11 00:55
オノマトペと表現力
あるSNS投稿の反応率が良くなってきた。気づかなかったが無意識のうちにオノマトペを使っていたようだ。
2021/11/09 01:24
これか、デビットの2重引き落とし
法人口座と直結のデビットは便利だが2重引き落としされてしまう面倒も。
2021/11/07 01:51
いき渡ったパソコン、テレビ
三菱電機さまのテレビ事業縮小。後日の教材になるような再編になるかな
2021/11/03 20:19
SNSの次はメタバースなんですね
メタバース由来のMetaに社名変更したFacebook社。現実と仮想の差分をどう実装してゆくのか興味あるなァ
2021/10/31 00:45
融資条件とは
2022年4期目に備えた融資相談。早め早めに動いてはみるものの、税理士さん契約が必須なよう。
2021/10/28 14:20
JAPAN CHOICE
政策の比較がまるっとできるお助けサイト。面白いですね
2021/10/24 22:28
優秀な人ほど辞めちゃう
優秀な人ほど先に辞めちゃう。経営層だってそれは分かっている(はず)
2021/10/24 15:54
のちのち振り返ってわかる
のちのち振り返ってみると「あれ」が始まりだったと分かることがある
2021/10/17 01:50
ヘコたれず出勤
地震や停電があってもヘコたれずに出勤。自分のペースでシゴトをするため。
2021/10/10 19:59
RPGのように装備強化
身の丈にあう装備。RPGのようにちょっとづつ装備を良くしてシゴトのカイゼン。
2021/09/18 22:58
トランスフォーメーションたち(2)
トランスフォーメーション部の部員はまだ増える。EX, MX, SXもあるのかッ
2021/08/01 11:09
AX BX CX DXの定義とは?
最近聞こえてくる暗号みたいなアルファベッドたち。AX, BX, CX, DXって何?
2021/07/17 01:10
語る人のフィルター
ビジネスをスポーツで例える話しって、語る人のフィルターによって印象の濃さが変わるんですよね。
2021/07/02 20:27
数字がいつでも見れる
経営はコックピットのように、いろいろな計器をみなきゃいけないもの.。
2021/06/23 06:10
しくじり;gBizID
しくじった。gBizIDプライムの登録印鑑は代表者ではダメだった
2021/05/24 10:06
信用信頼をつくるには
信用と信頼とは。それをつくるにはどうしたら良いか。ふと考えてみた。
2021/05/06 14:46
SNSが獲得した信用
ふーむ、この信用はSNSのおかげだな
2021/04/24 14:59
わきあいあい
和気藹々(わきあいあい)って、わたしはあまり好きなワードじゃない
2021/04/04 21:18
無料のコーチ
BGMがわりのYouTube。ビジネス系チャンネルから思わぬヒント。
2021/03/28 13:01
さわると受注確率アップ
さわってもらうことで受注確率アップ
2021/03/28 00:26
営業 2.0
リアル対面営業からの進化とは
2021/03/21 10:42
Go to 展示会;イベント総合
ネタ探しでGo to 幕張メッセ。良い出会いあり。
2021/02/28 16:09
Go to 展示会;インバウンド
ネタ探しでGo to 東京ビッグサイト。良い出会いあり。
2021/02/19 23:00
Go to 展示会;町工場見本市
ネタ探しでGo to 国際フォーラム 町工場見本市。
2021/02/09 23:52
Go to 展示会;ものづくり展
今日も片道2時間以上かかるけど、ネタ探しでGo to 幕張メッセ
2021/02/05 23:29
Notionっていいね
Notion YouTubeで知った便利ツール。業務アップできた!
2021/02/03 23:50
しまった、会費7万円
し、しまった。会員制クラブ退会忘れて出費発生。
2021/02/03 01:49
むむ、IT補助金NGだ
楽天市場さんを想定に、IT補助金申請してみた
2021/02/01 22:39
展示会;文具・広告
片道2時間以上かかるけど、ネタ探しでGo to 幕張メッセ
2021/01/30 15:25
SNSからの導線づくり
非対面による注文獲得。導線づくりの大事さがわかってきた。
2021/01/30 00:11
出費を抑えて給付・融資
キャッシュフローは大事。出費を抑えて手許資金を確保。
2021/01/29 03:08
時代は変わりますか(3)
#起業初期 #仕事の姿勢 #時代 #変化 数日前になぜか疑問に思い整理してみた。令和に入り元号だけではなく時代が変わったと言えるか。はい、もうチェンジスタートしたぞ、と言っても間違...
2021/01/26 00:41
時代は変わりますか(2)
#起業初期 #仕事の姿勢 #時代 #変化 「時代は変わりました、チェンジスタート」 と言っても間違いじゃあ... なさそう。 連続した時間をある程度の長さで区切った...
2021/01/25 11:53
時代は変わりますか(1)
#起業初期 #仕事の姿勢 #時代 #変化 平成から令和になって3年目に突入。早くも1月終盤。 令和元年 元号が変わり、オリンピックの準備が進む。ネットとAIの商用化が目立ち、時代が...
2021/01/23 23:18
本日の東京ビッグサイト
令和3年もすでに22日経過。 感染者数が減らない状況ではあるものの 本日は展示会視察のため東京ビッグサイトを訪問。 目的は営業代行事業、販売代理店事業のネタ集め。 視察ターゲットは...
2021/01/22 23:59
3年ぶりの貿易黒字と・・・
今日の財務省発表。 2020年度の日本の貿易収支は黒字だったんだ。 3年ぶりで。 【財務省発表PDF】 輸出額 68兆4,067億円 輸入額 67兆7,320億円 差...
2021/01/21 21:59
26年前の阪神・淡路大震災
1995年1月17日。26年前の今日が阪神・淡路大震災。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 当時の私は24歳。 横浜→大阪に出張中の震災。 早朝、宿泊ホテルのベッドから...
2021/01/17 21:46
筆忠実(ふでまめ)
筆に忠実と書いて、筆忠実 = ふでまめ 。面倒くさがらずにマメに手紙や文章を書くこと。 2020年1月 ある商品提案のために対象顧客200人にお年玉つき年賀状を送付。...
2021/01/13 22:24
困ったら、まずは検索
#つぶやき #困ったら検索 おぉ、マイPCであるMacBook Proのスペースバーが突然「沈んだまま」戻らなくなった。 スペースが使えないのは、業務に支障ありまくり。 キーボー...
2021/01/13 00:04
税理士さんに感謝
#起業初期 #持続化給付金 持続化給付金。当社も対象ではある。 まず専用サイトで申請してみると、審査NG(汗)。 むむ、ということでサポート窓口に連絡。 なるほど。中小企業法人は...
2021/01/12 23:36
人脈の換気
#起業初期 #人脈の換気 1月2週目。再びの緊急事態宣言で周囲はテレワーク回帰の雰囲気。非対面でのコミュニケーションが増えるはず。取り急ぎ手を打っておこう。 ・取引先に対して。い...
2021/01/10 23:49
わらしべ長者
#創業初期 #仕事の姿勢 【無駄な営業はない。何かしらネタを持ち帰ることができるはず。手ぶらで帰らない。】 そんなことを仕事の姿勢としています。 ある営業で成功しても失敗しても何...
2021/01/09 10:27
前回の丑(うし)は?
#つぶやき #振り返り 令和3年、2021年は丑(うし)。コロナ感染拡大が懸念される中でのスタート。50歳を迎える私にとって、創業して2期目の下期に入る私にとって、勝ってはない...
2021/01/08 18:58
令和3年;さっそく備えから。
2021年はやくも7日間経過。コロナ終息はせず 1/8(金)〜2/7(日)で首都圏で再びの緊急事態宣言。 ●ん〜、まずは夜の会合予定を一旦すべてキャンセル。 ●追加支援がある...
2021/01/07 20:46
2021年はやくも7日間経過。コロナ終息はせず 1/8(金)〜2/7(日)で首都圏で再びの緊急事態宣言。ん〜、まずは夜の会合予定を一旦すべてキャンセル。 追加支援があるかは分から...
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、KOKI48さんをフォローしませんか?