chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小作人の運用日記 https://syougakupj.livedoor.blog/

リタイア後も色々な趣味を楽しみたいと思い、その費用を運用でひねり出せればと思っています。 そんな日々悪戦苦闘ぶりを綴っています。

メタボおじさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/18

arrow_drop_down
  • LIXILビバのTOBに応募して・・・ぎょうさん頂きましたよ

    連日厳しい決算発表が続きますねぇ・・・ 保有株では今日、みずほや物産、それにJTの決算が発表になります。 コロナが終息しないと、経済の方もね・・・復活は難しいですよね。 そんな訳なんで、コロナに感染しない事が経済復活への大きな貢献なんですよね。 どうか

  • 少ない資金を工面しつつ ですね

    今日は銘柄の入れ替えをしたのです。● 売却・・・伊藤忠アドバン 7ヶ月の保有で44,000円の利確でした。 ほんとは値上がり期待でもう少し保有していても良かったのですが、余りの値上がりで利回りが3%まで下がってきましたので、そろそろ潮時かと思いましてね。

  • ソーシャルレンデングに投資・・・大きくなって戻って来て欲しいです

    それにしても、キヤノン、日産の決算はひどいもんでしたね。 まぁ 両社ともコロナ禍の影響と云うよりも、自爆って感じですよね。 成長戦略が描き切れなかった・・・過去の成功体験にしがみつき過ぎたってところでしょうか。 特にキャノンについては、月曜日から売りを

  • タカラレーベン・インフラ投資法人の決算発表・・・スバラシイ

     タカラ・インフラさんが7月15日に決算を発表(この話し 古すぎねぇかぁ??)・・・うれしくなる発表でしたね。  分配金・・・当初予想に対し172 円の増額で半期3,870円の支払いとなりました。 やっぱ130億円の公募増資で新たに4物件取得した事、天候が良かった事が功を

  • 梅雨あけはいつなんでしょうね・・・

    この4連休は全くひどい天気でね、何もできなかったです。 天気も株価もいつになったら梅雨あけなんでしょうね・・・ ほんと待ち遠しいです。 さて今月の値動きなんですけどね、日経平均はそれでも前月比1.08%のプラスなんですよね。 ところがどっこい、僕のPFはマイナ

  • 2020年7月の分配金の状況・・・ハードルは高かったなぁ

    今月はですねぇ・・・Jリート3社から合計21,697円、ソーシャルレンディング2社から合計693円の、合わせて22,390円の分配金が到着しました。 これで今年の累計では266,553円となり前年比では29%の増となっていますが、今年も年間60万円のじぶん年金への夢は絶望的となりま

  • いやいや 良かったです 大江戸さん・・・Go Toで挽回だよね

     僕が保有している大江戸温泉リートさんの、今日は決算日でした。 いやぁ 正直云って心配しとったのよ・・・ 分配金出ないんじゃなかと思ってね・・・  インヴィンシブルの件(半期分配金 30円です)もあったしね。  ところがどっこい、前期に比べ3.8%の減配で済みました

  • インベスコ・オフィスさんを買い増しました

     いやねぇ REIT全体が少しずつ回復しつつありのに、インベスコさんだけが置いてきぼりでね。そんなに悪い決算でもないのに、それに格付けだってAA-を取得しているしね・・・不思議なんですよね。 今日の株価での利回りは、6%超えですよ・・・中々AA-の銘柄でこの利回りは無

  • インベスコオフィスさんから分配金の到着です・・おまえもかぁ・

     半期2口分の分配金、税引き後653円の到着です・・・たったの??? って思いますが、次回からは3口分になりますのでね、もうちょっと増えます。 このリートもコロナの影響もあって、次回は1口388円、次々回は370円(いずれも税引き前)の分配予想となっていて、見事な右肩

  • オリックスさんから優待が到着・・・株価がねぇ

    オリックスさんから株主優待が到着しました。 カタログから選んだ、加賀のおでん×6袋です。 秋になったらこれ持って、車中泊に行こうかな。 そのころになれば標高1500m付近なら、きっと夜は寒いからおいしいでしょうね。 オリックスさん・・・マイドです。ところで株

  • やっと仕込めたSBIソーシャルレンディング

     16日の木曜日に募集の始まったSBIソーシャルレンディング社の【不動産担保ローン事業者ファンド 15号】ですが、やっと仕込めましたよ。 よかよかと思いましたけど、今回は12ヶ月の運用で5.5%とちょっと低く、かつ募集金額が14億円と多かったからね。 これが前回のように7

  • ソーシャルレンディングに投資・・・久しぶりです

     今回久しぶりに良い案件(短期で且つ高利回りな投資案件・・・相変わらずですが、欲が深いですねぇ)が出た、クラウドバンク社に21,000円ほど投資をしました。 これは太陽光の発電事業者への運転資金を融資するもので、7ヵ月で6.5%の利回りを目標にしています。 そうなん

  • トーセイリートさんより分配金の到着です

     今期の分配金は事前の予想に比べ3.2%増の3,692円(税引き後2,946円)となっています。  次回分配金の予想も3,580円と、このご時世にも関わらず実に安定しています。 このリートは総資産700億円で総合型リートと称していますが、実質はオフィスと住宅がメインになっていま

  • 7/15 投資法人みらいさんから分配金です・・・コロナの影響がでかいです

      2020年4月期の分配金が到着です。  1口当たり1,561円で12口保有なので、税引き後18720円になりました。 でもですね・・・今年の10月期の予想は1,360円、来年の4月期に至ってはなんと1,150円の予想となっています。 これはコロナによる各テナントさんからの猶予の申し出

  • 6月までの配当金の状況・・・まだまだでんなぁ・・・

     ことしの早くも半分が過ぎて行きました・・・光陰矢の如しですか??1月 ⇒  36,368円2月 ⇒  20,486円3月 ⇒  64,623円4月 ⇒    5,317円5月 ⇒  10,107円6月 ⇒ 107,266円・・・と云う事で、 合計では244,167円、前年の6月末累計では191,641円でしたので27%

  • 東京産業さんから配当金の到着です・・・投資しながら社会貢献です

     三菱系の機械総合商社で再生可能エネルギー、環境事業に強い東京産業さんより半期200株分の配当金、2,400円が到着しました。 2020年3月期の決算内容はとても良くて、これで3期連続の最高益と云う事で2019年度の20円配当から4円の増配となっています。 ただ2021年3月期に

  • ソーシャルレンディングから今月のお手当・・・果報は寝て待てですね レンデックス

    僕が投資しているソーシャルレンデング2社から、7月分のお手当が到着しました。 金額は小さいですが、利回りは相変わらずです。● レンデックスさん 投資額 ;50,000円 今月の分配金; 204円(税引き後) 利回り ; 4.9%   感想 ;利回りも

  • LIXILビバさんから半期配当金の到着です・・・これが最後ですね

     資材型ホームセンターのLIXILビバさんから半期配当金、400株分で7,969円の到着です。   この会社は今年の秋には同じホームセンターのアークランドさんにTOBされ、上場が廃止される運命なので、これが最後の配当金になります。  しかしこの会社は数奇な運命を辿っていま

  • グランディハウスさんより配当金の到着です

     グランディさんから税引き後の配当金、1,833円が到着しました。 この企業さんは年一回の支払いとなっています。 北関東を中心に手堅く業績を上げて来てましたが、今般のコロナ騒動で工事遅延が発生して業績的にはかなりダメージを受けていると思います。 ただこの騒ぎが

  • LIXILグループさんから半期配当金の到着です

     半期1,300株分の配当金・・・税引き後36,257円の到着です。  この株はコツコツと安い時に仕込んだのですが、知らず知らずのうちに増えてきました。 そうなんですねぇ・・・・一度にこの位の金額が振り込まれると、よっしゃぁってな感じになりますね。 しかしこの会社の

  • オリックスさんからカタログギフト・・・相変わらず株主ファーストです

    オリックスさんは株主に対して年に1回、自社の取引先が扱う商品をカタログ調に仕立てて送ってくれまして、株主はその中から1点好きな物が選べます。 我が家では僕と嫁の2名義分なので2点選べるんですが、その内容がとても良くてね。  嫁も大のお気に入りです。 今回も我

  • タカラレーベン・インフラ投資法人さん・・・増配の案内

    タカラ・インフラさんから、うれしいニュースが発表になっています。5月決算の増配です。 従来予想に対し、172円 4.7%増の3,870円との事です。 いやぁ 実にうれしいニュースですね・・・1口しか持っていませんけどね。 何でも販管費の削減と見込賃料の上振れとの事で

  • いちごグリーンを買い増しました・・・やっぱインフラファンドは鉄板です

    このインフラファンドは年一回の決算なのですが、それが6月末日でした。  いやぁ いつもそうなんですが権利落ちがでかいですわ・・・・この銘柄は なので長期保有を目的にNISAで1口仕込むことにしました・・・ 今日仕込んでも、分配金は来年9月の入金なんですけどね。  分

  • ENEOSホールディングスさんから配当金の到着です・・・心機一転頑張って欲しいです

     JXTDホールディング改めENEOSホールディングさんから半期の配当金、200株分1,754円が到着しました。  有難うございますです。 しかしこう云った事業って難しいんですね・・・在庫評価でいきなり赤字決算ですか??? こんな状況でもですね、通期では前年に比べ1円の増配

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メタボおじさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メタボおじさんさん
ブログタイトル
小作人の運用日記
フォロー
小作人の運用日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用