chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今につながる日本史+α https://maruyomi.hatenablog.com/

現役の記者で2019年までニュースキャスター。読売新聞オンラインでwebコラム「今につながる日本史」を連載中。ブログには書ききれなかった余話や書き下ろしの歴史コラムを掲載します。

丸山淳一
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/29

arrow_drop_down
  • 海外火山大噴火、対応が分かれた2人の将軍

    南太平洋の島国、トンガの海底火山で2022年1月15日、大規模な噴火があった。噴煙は上空約20キロと成層圏にまで達し、火山灰は最大で半径400キロにわたって広がったとみられる。噴出物の量から噴火の規模を示す「火山爆発指数」(VEI)は5か6で、世界でもこの規模の噴火は50年に1度しかない。 気象衛星ひまわりが撮影した海底火山の噴煙(日本時間1月15日午後2時30分)トゥルーカラー再現画像(気象庁ホームページより JMA、NOAA/NESDIS、CSU/CIRA) 噴火で排出された硫黄分は大気中の水と化合して硫酸エアロゾル(微粒子)となり、成層圏で拡散すると数年間、日傘のように地球を覆い続ける。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、丸山淳一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
丸山淳一さん
ブログタイトル
今につながる日本史+α
フォロー
今につながる日本史+α

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用