chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BaBaDora 世界をあっちこっちいけるかな http://ttdora.livedoor.blog/

コロナで中断の旅、ようやく再開しました。 オシャレな旅じゃなくて、ほぼバックパッカー。 節約旅です。

50代で早期退職して回りはじめた世界。 コロナ禍で中断して、気づけば60代…。 その間自粛生活で体力ががた落ちになったり、がんが見つかったり、骨折したり、散々な3年間。 無事世界をまわれるでしょうか。

ttdora
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • 金剛證寺本堂お参りして戻る

    10月18日 3道をまっすぐ進む。ほとんどの人は車やバイクで、歩いている人はいない。本道の右側に明星堂。伊勢神宮の鬼門を守る神様らしい。狛犬が社殿の中に…。金剛證寺本堂が見えてきた。本堂の前には牛と虎。ここは虚空蔵菩薩がご本尊。知らなかったけど、丑年なので守り

  • 志摩うどん食べて景色堪能

    10月18日 2八大竜王社のお参りを済ませて、来た道を下る。分かれ道でまた迷う。経塚群跡と金剛證寺どっちに行こう…。経塚群跡はあまり興味が沸かないので左に。この道にも、花が咲いている。次の分岐で、100メートルなら経塚群跡行ってみようと気が変わる。獣道に近い道を

  • 朝熊ヶ岳に登る

    10月18日昨日は音無山駐車場泊。目の前にファミリーマートがあって便利。駐車場の規模は小さい。今日は、朝熊ヶ岳(あさまがたけ)に登る。というか、登らなければならない。伊勢神宮に限らず、参拝にはルールが色々あって、その一つが「片参りは御利益が半減する」というこ

  • 斎宮について学んでみる

    10月17日今日は朝から雨。外歩きは諦めて、屋内展示物を見られる場所を探す。伊勢神宮から離れた明和町という場所に昔の斎宮の住居跡があって、博物館になってるみたいなので行ってみることにする。途中道が混んでて、結構時間が掛かった。そして、寒い!!始めに、いつきの

  • 行ったら帰らなくちゃ帰らなくちゃ 内宮は遠かった

    10月16日 3内宮でのランチは、まだ食べていない手こね寿司かな。1件目は、団体が入っているのでランチ営業はお休み…。諦めずに次に行こう。めいぶつ合わせ茶碗蒸し無しの1320円。手こね寿司だけだと、足りない気がするしね。ここの手こね寿司は、タレに工夫がしてあるよう

  • いよいよ内宮の中に

    10月16日 2宇治橋の袂まで来た。ここを渡れば、伊勢神宮の内宮。ここでも、新嘗祭のお米が…。外宮でみた荷車よりはだいぶ小さい。橋のたもとに奉納の幟が沢山立ってる。五十鈴川神手洗場。浅瀬になっているのかと思ったら、かなり深そう。浅い場所で足を付けたり出来るよう

  • お伊勢さん内宮までの道

    10月16日二見が浦も外宮も行ったから、今日は内宮へ。知らなかったんだけど、宿の前の道が、昔外宮から内宮に向かう道だった。宿の前の道をまっすぐ進むと内宮の近くまで行けるみたいで、これなら地図が無くても大丈夫。内宮までは約4キロ。峠越えの様な地形で、一度登ってか

  • 伊勢神宮の外宮へ到着

    10月15日 2二見が浦で禊ぎもすんで、次は外宮へ。外宮には、無料の駐車場がある。外宮の神様は豊受大神宮。天照大神の食事を司る神様で、天照大神がここに鎮座された後に、斎宮の夢枕に立って、「ご飯がうまく食べられないから、豊受の神を連れてきて欲しい」と言ったそうな

  • お伊勢参りは二見が浦から

    10月15日今日はいよいよお伊勢さんへ。お参りには順序があるようで、まず二見が浦に参ってから、外宮→内宮の順序だそうな。二見が浦は朝日の名所。4時頃起きたのに、グズグズしてるうちに出発5時頃になっちゃって、あたりは明るくなって来ちゃってる。間に合わないか

  • 今日は何にもしない日

    10月14日昨日、走り出して名古屋に近付いてきたときに、ふと思い出した。名古屋の道、車線の数が半端なく多くて、みんな結構運転も荒かった…。(と言っても、何十年も昔に行ったんだけど)ちょっと、昼間抜ける自信が無い…。ということで、夜のうちに名古屋を抜けてそ

  • 松本城見に行こう

    10月13日昨日は道の駅信州新町泊。ここは朝8時半からレストランが営業するのと、蕎麦が手打ちでおいしいらしい。蕎麦を打つところが有るほかは、普通のみちの駅の食堂。新そばのポスターを見て、食べようという気持ちがさらに盛り上がる。たしか、昨日も食べたよね。標高も高

  • 善光寺廻りきれるか

    10月12日 4戸隠から長野市に戻って15時前。また城山公園の無料の駐車場に車を駐める。この時間も、空いていて無事駐めることが出来た。大急ぎで仁王門に。共通券を1000円で購入。仁王門の上なんて、たいしたことないと思っていたんだけど、すごく見晴らしが良かった。残念な

  • 戸隠神社 奥社までがんばる

    10月12日 3ご飯も食べたので天気が悪くならないうちに、奥社へ。奥社は更に山の奥で、駐車場からはかなり歩かないと着かない。しかも、駐車場は有料しかなくて、600円。お金を節約したい人は、中社の無料駐車場に車を駐めて、山道を歩くという選択肢もあるらしいけど、それ

  • 食べよう信州蕎麦

    10月12日 2到着しました。お店の名前は「うずら屋」。戸隠神社の中社の門前。9時過ぎにお店の駐車場に車を駐めて、まだ時間があるからまず駐社を参拝。実はこの時ミスを犯す。始めに来店リストに時間と名前を書かなくちゃいけなかったのに、周りに誰も居なかったのでそのま

  • 善光寺まいり お朝事を見学

    10月12日道の駅信州新町泊。山の中で朝方は結構肌寒かった。善光寺の御朝事の時間が日の出の時刻にあわせて変わるみたいで、今日は6時10分までに行かなくちゃ。もちろん夜明け前の出発。善光寺の回りの駐車場はみんな有料だけど、城山公園のテニスコートの脇の駐車場は無料

  • 弥彦山に登ろう

    10月11日昨日は、道の駅国上(くにがみ)泊。朝方、雨がサーッと降ってきてたけど、お天気はどうかな?神々しい夜明け。新潟県の神聖な場所といえば、弥彦神社。標高は634メートルでスカイツリーと同じ。羽黒山が414メートル。登山的には、学校の遠足にも利用され

  • 関川で大きなお屋敷を見る

    10月10日台風は日本の東側を通るようでこのあたりは、雨は降らなかったんだけど、とにかく風が強くて、駐めてる車が横転するんじゃ無いかと思うくらい。おもえば、以前冬にこのあたりで車中泊したときも、低気圧が来ていてこんな風だった。夜中に何度も目が覚めて安眠できな

  • 午後も観光したんだけど……

    10月9日 2羽黒山で念願の仏像を見て、大急ぎで下山。なぜって、ランチ!!地域共通クーポンの使えるなかで、行きたいお店。湯殿山へ行く途中にある、田麦荘という宿泊施設に併設したお蕎麦屋さん、ななかまど亭。蕎麦が無くなることもあるとのことで、気持ちがせく…。付い

  • 神道の精進料理は魚OK

    10月9日廊下でこんな物を見つけました。前回膝痛で、やっとの思いで下山したので、心底。「あ~、よかった」です。コロナのstay home その後の猛暑で、筋力が思った以上に低下してる。これから、自由に出かけるためにも、今のうちに体を動かして筋力を戻さないと…。朝食前

  • 旅の初めは また羽黒町

    10月8日10時過ぎに、出発。ナビで最短の道を選んだら、案の定、普通は絶対通らない道だった。離合できない車幅ギリギリの道が7キロくらい続く。あんまり、細くて荒れてるから、ちょうど草刈りしていたローカルピープルに、「ここ通り抜けられますか?」って聞いたよ。「行け

  • 旅と旅の間に何をしてた(食べた)か

    9月の終わりに山形に行って、戻って次に出かけるまで、1週間くらい。何かと理由を付けて、色々食べた。10月2日友人とランチステーキ。のあとは温泉。10月5日朝は雨だったけど、止むと信じて滝川渓谷へ。全長3キロ、高低差300メートル。滝の連続。四十八滝が連続してる。途中5

  • 旅に出ます 国内だけど

    10月8日コロナはまだ万円してるけど、東京のGO TO トラベルも始まって、動けるようになってきたので、出かけることに。行き先は西を目指す予定。とりあえず、県民泊まって元気キャンペーン中の山形に寄って、9月に見終わらなかった場所を見ることから始める。車中泊メインな

  • 湯殿山で未来は見えたか?

    9月30日 2今日も上天気。大日坊瀧水寺からいよいよ湯殿山へ向かう。湯殿山へは、有料道路を通るけど、往復と駐車料金込みで400円。ここは夜間はゲートが閉まるから、車で訪れるときは確認が必要。冬期はもちろん閉鎖。駐車場は広くて結構車が駐まっていた。意外なことに、こ

  • 湯殿山総本寺 大日坊瀧水寺に寄ってみた

    9月30日旅も最終日。羽黒山→月山とくれば、もちろん今日行くのは湯殿山。現代→過去→未来と廻る予定なんだけど…。昨日よりは良いけど、膝がかなり痛い。湯殿山では、神社の少し上の姥が岳まで行ってみようと思ってたけど、この膝じゃ無理。とりあえず湯殿山神社本宮を目的

  • いよいよ月山へ

    9月29日朝から晴天。朝食7時とのことで、すぐ出られるように、荷物を車に積んで、会計も朝食時に済ませて7時半前に出発。したんだけど、月山ビジターセンター前まで行ったら、211号線が工事中で通行止め。また、宿まで戻って、道を聞いて出直し…。30分以上ロスした。月山八

  • 今日も宿坊泊 神林金勝

    9月28日ー29日羽黒山から戻って、いでは文化記念館前の駐車場から、今日宿泊する神林金勝の駐車場に移動する。(と言っても、隣ですが)神林金勝はかやぶき屋根。なかなか歴史を感じる建物。凄い。宿坊の門の隣りに、鳥居…。敷地内に八坂神社がある。部屋は、改装されていて

  • 羽黒山参拝 3 (頂上に着いた)

    9月28日 528日だけで、すでに5日も引っ張ってますが、この日は見所満載で、まだまだ観光が続く。いよいよ山頂へ、朱塗りの鳥居をくぐる。最初に目に入ってきたのは…、まさかの…。三神合祭殿工事中。かなり、ガッカリ気を取り直して、周りを見回すと、鳥居くぐってすぐ左側

  • 羽黒山参拝 2

    9月28日 4五重塔を過ぎて本格的な登りになったところから。参道は五重塔を過ぎるとほぼ直角に曲がっていて、二方向から五重塔に続く石畳が繋がっている。別な方向からの塔。そこを過ぎるとすぐに別のお社。こんなお社が、参道沿いに無数に配置されている。もともとは、寺院

  • 羽黒山参拝 1 (須賀の滝 五重塔)

    9月28日 3雨の中車に戻って、機能宿泊した三光院の駐車場から羽黒山のいでは文化記念館向かいの駐車場に移動。その間に雨もあがる。濡れた石段が心配。車でも羽黒山有料道路を使えば上まで行けるけど、やっぱり歩いて行かないとね。(有料道路は軽も普通車も400円)鳥居の奥

  • 宿坊街の散策

    9月28日 2天気良くない。羽黒町の宿坊街は、大きな宿坊が軒を並べているけど、以前は何百軒もあったのが、今は数十軒に減ってしまっているらしい。 昔からの宿坊は寺院かと思うくらい立派。茅葺きの家も残ってる。門には2本の太い柱。玄関へのアプローチや庭も立派。中に

  • 宿坊の朝(三光院)

    9月28日昨夜は夕食後、テレビを見ながら、畳で1時間くらいうたた寝してしまった。それから、パソコンしたりちょっと飲んだり…。夜中も何度もザーッと雨が降った。朝は護摩焚きの時間に遅れないように、5時半にタイマーセットしたけど、5時前に目覚める。宿のご主人は夜寒く

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ttdoraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ttdoraさん
ブログタイトル
BaBaDora 世界をあっちこっちいけるかな
フォロー
BaBaDora 世界をあっちこっちいけるかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用