chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かめたく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/25

arrow_drop_down
  • 養老山

    岐阜 (6:50) ー[JR東海道線]ー (7:03) 大垣 (7:15) ー[養老鉄道養老線]ー(7:37) 養老駅 ~ 養老の滝 ~ 登山口 ~ 三方山分岐 ~ 三方山 ~ 三方山分岐 ~ 笹原峠 ~ 小倉山 ~ 養老山 ~ 小倉山 ~ 笹原峠 ~ 三方山分岐 ~ 登山口 ~ 養老の滝 ~ 養老公園 ~ 養老駅 (12:51) ー[養老鉄道養老線]ー (13:22) 多度 ~ 神馬の湯 ~ 多度 (15:22) ー[養老鉄道養老線]ー (15:38) 桑名 2日目は、養老山に登った。低山ながら、そこそこの歩行距離だった。 養老山は、頂上は何もないが、手前の小倉山は眺め良好。 前日登った伊吹山もバッチリ。下山後は、養老の滝の茶屋でランチ。 下山時の養老の滝は、GWでお昼時もあって、激混みでした。 多度駅で下車。近くにある神馬の湯で汗を流した(温泉ではなく、スーパー銭..

  • 伊吹山

    バスタ新宿 (23:35) ー[岐阜バス]ー (6:30) 岐阜 (7:06) ー[JR東海道]ー (7:19) 大垣 (7:26) ー[JR東海道]ー (7:50) 近江長岡 (8:25) ー[湖国バス]ー (8:41) 伊吹山登山口 ~ 一合目 ~ 三合目 ~ 五合目 ~ 伊吹山 ~ 五合目 ~ 三合目 ~ 一合目 ~ 伊吹山登山口 (13:40) ー[湖国バス]ー (13:56) 近江長岡 (14:13) ー[JR東海道]ー (14:37) 大垣 ~ コロナの湯大垣 ~ 大垣 ー[JR東海道]ー 岐阜 5月の始め、伊吹山に登った。アクセスが良く、一日で完結するので、 お手軽枠として温存しておいたが、ひとまず登ってしまうことにした。 天気の良い日を狙って予約をとった。 タクシーの乗合が出来たので、予定より30分前倒しでスタート。 頂上には、11:00頃到着。久々..

  • 2022-5月 ウォーキングダイジェスト

    5/2-5/3 伊吹山/養老山 5/5 引地川親水公園/舟地蔵公園 5/7 境川サイクリングロード~おふろの王様 瀬谷店 5/15 湘南海岸~龍泉寺の湯 茅ヶ崎 5/22 綾瀬市サイクリングロード~おふろの王様 海老名店 5/28 高柄山~竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 ※伊吹山/養老山は別投稿で 5月は、登山は3回。他は、近場のウォーキングで済ませた。 綾瀬市のウォーキングロードは初めてで、遺跡や公園がいっぱいあって楽しめた。 高柄山は2度目だが、結構厳しい道で、雨あがりに行ったこともあって、苦戦した…。 龍泉寺の湯の安定感は素晴らしい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かめたくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かめたくさん
ブログタイトル
かめたくのチャレンジの日々「アウトドア編」
フォロー
かめたくのチャレンジの日々「アウトドア編」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用