chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絵本とむかしばなし https://masapn.hatenablog.com/

小学校で絵本の読み聞かせや昔話のストーリーテリングをしています。楽しいお話、心温まるお話をいろいろご紹介していこうと思います。

ユカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/24

arrow_drop_down
  • 『げんきなマドレーヌ』

    お洒落で可愛くて楽しい絵本 パリで暮らす元気な女の子たちのお話です。 読み聞かせ目安 中学年 5分 あらすじ パリのある古い屋敷に、12人の女の子が、ミス・クラベルというシスターと一緒に暮らしていました。 12人の女の子は、いつも2列に並んで行動します。食事も、歯磨きも、お散歩も。 12人の中で一番のおちびさんがマドレーヌ。おちびさんですが、ねずみもトラも怖くないお転婆さんです。 先生のミス・クラベルは、何事にも驚かない人でしたが、ある日の真夜中、 「ようすが どうも へんですね」 女の子たちの部屋へいくと、マドレーヌが大泣きに泣いています!慌ててお医者様を呼びました。 マドレーヌは盲腸炎に罹…

  • 『怪物ヌングワマをたいじしたむすめの話』

    中国の昔話 か弱い娘が人々の知恵を借りて怪物を退治するお話。 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ 大昔の中国の話。 娘が年取った父母のもとへ、菓子を届けに出かけた。 娘が竹藪を通りかかると、 「ああふ、あーふ。」 という唸り声とともに、恐ろしい化け物が飛び出した。 化け物はヌングワマ。 牛のような体をくねらせ、かまどほどもある頭を振りたて、牙を剥き出し、かぎ爪を出して迫ってきた。 ヌングワマの好物は、生身の人の体である。 人の体を、丸ごとくわえ、歯音も荒しくかみ砕く。 ヌングワマは、娘に菓子をよこせといったが、娘は拒んだ。 ヌングワマは、夜更けに娘を八つ裂きにして食ってやるといって、去っ…

  • 『ちいさいおうち』

    移り行くときの中で 名作絵本を今一度。大きくなってからも読んでもらいたい絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ むかしむかし、静かな田舎に、ちいさいきれいなおうちがありました。 このおうちはしっかり丈夫に建てられていて、このおうちを建てた人は、 「どんなにたくさん おかねをくれるといわれても、このいえを うることはできないぞ。わたしたちの まごのまごの そのまた まごのときまで、このいえは、きっとりっぱに たっているだろう。」 と言いました。 その後長い間、このちいさいおうちは、丘の上から周りの美しい景色を眺めて、幸せに暮らしてゆきます。 日が昇り朝が来て、日が沈み夜が来て、緑が…

  • 『ロバのシルベスターとまほうの小石』

    美しい絵と語り口、起伏に富んだお話 魔法の小石を拾ったシルベスター。なんと自分に魔法がかかり・・・。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ ロバのシルベスター・ダンカンは、小石を集めることが好きでした。 変わった形や、変わった色の小石を集めていましたが、夏のある日、燃えるように赤く光る、ビー玉のようにまん丸の小石を見つけました。 その時のお天気は雨。肌寒さを感じたシルベスターは、小石を手にしたまま、 「雨がやんでくれたら、なあ」 と言いました。すると・・・雨がぴたりとやみました。 あまりにぴたりとやんだので、不思議に思ったシルベスターは、見つけたばかりの赤い小石に、魔法の力があるのではない…

  • 『ほんとにほんとにほしいもの』

    『かあさんのいす』の続きのお話 瓶に貯まったお金で今度は何を買うのかな? 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ あと3日で、わたしの誕生日。 前に、かあさんの椅子を買うのに貯めた瓶のお金は、また半分くらいまで貯まってきました。いまでもかあさんは、仕事でもらったチップを、おばあちゃんは節約できたお金を、わたしはお手伝いのお駄賃を、瓶に入れています。アイダおばさんとサンディおじさんも、時々入れてくれます。 「ねえ、こんどなにを買うの?」 わたしが聞くと、かあさんはおばあちゃんに、わたしの誕生日のプレゼントを買うことを提案してくれました! 小銭をお札に替え、早速かあさんと買い物にいきました。 「…

  • 『かあさんのいす』

    バラ色の人生 暖かい家族とご近所愛が伝わってくるすてきな絵本です。 読み聞かせ目安 高学年 10分 あらすじ かあさんとおばあちゃんと、アパートで暮らすわたし。 かあさんは、ブルータイル食堂で働いています。 家には、とても大きなガラスの瓶があって、かあさんは毎日仕事帰りに、おばあちゃんは、特売で得したときに、瓶に小銭を入れます。 わたしも、ブルータイル食堂を手伝って、お金を貰うと入れます。 瓶がお金でいっぱいになったら、椅子を買うのです。 すごくふわふわで、きれいで、大きくて、バラ模様のビロードのすてきな椅子! 家には椅子がありません。 火事で燃えてしまったのです。 火事のあったのは去年のこと…

  • 『おかあさんだいすき』

    「おかあさんのたんじょう日」 お母さんがいちばん喜ぶプレゼントを探して。 読み聞かせ目安 低学年 6分 あらすじ 今日は、だにーのお母さんの誕生日です。 だにーは、お母さんへのプレゼントを探しに出かけました。 まず、めんどりに会いました。 めんどりはプレゼントのために、卵をあげようといってくれました。 けれどだにーは、卵はもうあるからと断ります。 次に、がちょうに会いました。 がちょうは枕ができるように、羽をくれるといいました。 けれどだにーは、枕ならもうあるからと断りました。 次に、やぎに会いました。 やぎはおいしいチーズができるように、乳をくれるといいました。 けれどだにーは、チーズはもう…

  • 『どうながのプレッツェル』

    まっすぐな心。幸せな結婚。 幸せな家庭が築かれていくさまが伸び伸びと描かれた絵本です。 読み聞かせ目安 低学年 5分 あらすじ 5月のある朝、5匹のダックスフントの子犬が産まれました。そのうちの一匹が、プレッツェルです。 子犬たちはすくすく育ちましたが、その中でもプレッツェルは、胴が長くながーく伸びて、世界一胴長のダックスフントになりました。 ダックスフントは胴が長ければ長いほど立派。プレッツェルはドッグショーで優勝します。 みんながプレッツェルに感心してみとれますが、小さなダックスフントの女の子グレタだけは知らん顔。それでもプレッツェルはグレタが大好きで、結婚を申し込みます。 プレッツェルは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユカさん
ブログタイトル
絵本とむかしばなし
フォロー
絵本とむかしばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用