ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月の終わりと、Flowers in the Windowのサワードウ。
今日でもう8月も終わり。一年の半分どころか、もう残りあと3分の1。昨日会社で、上司の秘書様から9月10月のスケジュール表が送られてきて、過ぎ去る時の速さにギョっと。日本人会フォーマルレストラン「茜」の7月-8月ランチメニューがもう終わりだっ
2024/08/31 09:21
キャラクターグリーティングできるレストラン@ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ
ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ宿泊時、キャラクターグリーティングできるダイニング、ドラゴンウィンドで朝食にしました。宿泊者なので予約できると思いきや、ディズニー公式ウェブからアカウントを作ってホテル予約をしないと、レストラン予約がで
2024/08/27 22:12
流行りの風邪
金曜日の午前中、スクールナースから電話があって息子の鼻の調子が悪いから薬を飲ませて良いかコロナやMポックスが流行っているから、具合が悪くなったらまた連絡します、と。帰宅時に息子から「I’m sick」と連絡が入ったので、Grab手配して早く
2024/08/26 10:56
香港ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ
香港ディズニーランドで遊んだ日は、オフィシャルホテルであるディズニー・エクスプローラーズ・ロッジに宿泊しました。オフィシャルでは3つ目で、一番新しいホテルです。約20年前の開園当時にディズニーハリウッドホテルに泊まったのでじゃあ今回は香港デ
2024/08/25 15:19
1人ランチ@タンパガの定番コース
半休取って、ネイルとアイラッシュパーマに行った日タンジョンパガーで1人ランチの時…と言っても、そんな機会は年に数回なので新規開拓せずに、やっぱり行っちゃう、ここ。1人前カンジャンケジャンのランチがある、Guiga Korean BBQ Re
2024/08/24 09:57
ジム通い
今月始めから、会社帰りにヨーロピアンクラブのジムに通い始めた。息子のテニストーナメントのためにメンバーになったクラブで、夫も毎週ソーシャルテニスに参加しているけど、私はレストラン利用しかしていなくて同じくメンバーの同僚に、ジムに行こうと誘わ
2024/08/20 14:13
思春期と日曜の昼下がり
土曜日は、1日イベントで休日出勤日曜日は、夫がテニスに出かけたので、息子とランチ&買い物にVivo cityへ。久しぶりに、ドイツのハンバーガーレストラン、HANS IM GLÜCK German Burgergrillでランチ。新年度が始
2024/08/19 07:30
真夏の香港ディズニーランド
香港母子旅のメインイベント、香港ディズニーランド。8年ぶり、私は4度目、息子は3度目でしたが、チケット値上がったなー!というのに、まずびっくり。東京ディズニーランドが世界で一番安いというのは本当ですね。チケットは日にちによって4段階の価格設
2024/08/18 11:33
新年度スタート
8月は多くのインターナショナルスクールで新年度を迎える時期我が家も2ヶ月のサマーホリデーを終えてミドルスクール2年目がスタートしました。お弁当作りも再開で、やっぱりちょっと疲れます。でも8月は仕事のビッグイベントがあるのと、海外からのVIP
2024/08/17 19:40
香港島からランタオ島のディズニーランドへ移動
母子香港旅行のラストイベントでありメインイベントは、ディズニーランド。そもそも、母子でどこへ行こうかな〜と考えた時に、マレーシアやベトナムの観光や博物館と言っても釣れない、バリやタイのリゾートに2人で行ってもね、、なので、「来週、香港ディズ
2024/08/16 07:30
香港ソーホー地区で在住者おすすめの美味しいピッツェリア「Motorino」。
香港母子旅、二日目のディナーは、お洒落なソーホー地区にあるピザがとても美味しいというイタリアンレストラン「Motorino」を予約していました。ヒルサイドエスカレーターのすぐ近くにあるお店で、エスカレーターの切れ目のところで降りて、すぐ左に
2024/08/15 07:30
香港の絶品サワードウ・エッグタルト、bakehouse by Grégoire Michaud。
香港に行ったら絶対食べて!と友人から勧められた、bakehouseのサワードウ・エッグタルト。エッグタルトはシンガポールにもお店がたくさんあるので、よく食べるお菓子なのですが、確かに香港やマカオの方が美味しいお店が多い。その中でもおすすめ、
2024/08/14 07:30
香港島から専用フェリーで30分、ラマ島のレインボーシーフードレストランで小トリップなランチ。
香港で何を食べたい?と息子に聞いたら、蟹!と。上海蟹のシーズン(秋)だったら、街中の有名レストランから選ぶのだけど、それ以外の時期だとなかなかお店が思いつかずシーフードが食べたいなら、久しぶりにラマ島に行って見ようかと、Lamma Rain
2024/08/13 07:30
老舗ワゴン式飲茶の名店「蓮香樓」で朝食
母子香港旅行で泊まったランカイフォンホテルホテルのすぐ斜め前に、老舗のワゴン式飲茶の名店「蓮香樓」があったので、起きてすぐに早茶(朝食)をしに行けるのが、とても便利でした。こちらのお店は100年以上の歴史がありますが、コロナ禍で閉店していた
2024/08/12 07:30
トラム乗車は大混雑だけど、やっぱりビクトリアピークからの眺めは最高!
香港に到着した日の夜、ビクトリアピークから夜景を眺めに出かけました。まだ「百万ドルの夜景」と呼ぶんでしょうか?初めて香港に行った時からもう数十年経っているので、もしかしたら今は呼び方が違うかもしれませんけども。20年ぶりくらいに行ったビクト
2024/08/11 07:30
雨のナショナルデー、MBS裏から観た花火。
Happy 59th Birthday Singapore!8月9日はシンガポールの59回目の建国記念日でした。毎年、7月くらいからナショナルデーパーレドのリハーサルが始まり、国民の子どもたちが招待されたり、国を挙げて誕生日をお祝いするシン
2024/08/10 10:52
ホーランドビレッジで寿司とアイスと、デンプシーヒルのF1エキシビジョン。
雨の日曜日。夫は出掛けていて、息子と私は特に予定がなかったので、2人で最寄りのホーランドビレッジの駅前へ。そういえば、いつの間にか、ラッフルズホーランドVの寿司亭Sushi-Teiが寿司三昧Sushi-Zanmaiに変わったなと思っていたけ
2024/08/09 12:29
プラナカン博物館とMUJI CAFE
History の授業に興味がない理系な息子を夏休みに博物館に連れて行こう企画第二弾。家族でプラナカン博物館に行ってきました。先週末にNUSのリーコンチェン自然史博物館に行こうと誘ったら、もうミュージアムはいいよ、と断られたので、第二弾で終
2024/08/07 21:04
久々のシャンパンポークリブ@Por Kee Eating House 1996と、PLAIN VANILLA本店。
長い長いと思っていた息子の丸2ヶ月のサマーホリデーも、あっという間に気付けばあと1週間。ミドルスクールになると、自分で遊びに行けるし、友達が来ても食事以外は自分たちで遊んでるし、家にいてもオンラインゲームとか本を読むとか。習い事にも自分で行
2024/08/06 07:30
Happy Birthday Singapore!公式バースデーパーティ、ナショナルデーパレードのプレビュー初体験
8月9日は、シンガポールの建国記念日。国を挙げて、国民全体で、シンガポールのお誕生日をお祝いします。今年はパダン広場で開催されるナショナルデーパレードに向けて、7月から毎週土曜日にプレビュー(リハーサル)が行われており、応募して当選した国民
2024/08/05 07:30
2024年、コンドミニアムの更新事情。
今年は7月末でコンドミニアムの更新があったので、日本への帰省をやめていました。もし家賃に折り合いがつかなかったり、急に退去依頼とか、オーナーが変わるとか、何かあったら急遽家を探して引っ越さなければならないので。コロナ禍から家賃がぐんぐん上が
2024/08/04 09:16
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、familytravelog0808さんをフォローしませんか?