chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄道と自転車でプチ冒険に出よう https://www.frostmoonweb.com/

もうじき定年が見えてきた年齢から鉄道と自転車での旅を始めました。旅先で温泉やご当地マンホールを楽しみます。旅の記念にマンホールカードをもらうのを好みます。

Frostmoon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/05

arrow_drop_down
  • ツェルマット大洪水で鉄道運休 VispとTäsch間を代行バスで移動

    2024年6月22日、スイスのツェルマットは大洪水に見舞われ、鉄道も道路もストップとなる事態に。数日後に私もグリンデルワルトから鉄道でツェルマットに行く予定だったので心配しましたが、代行バスが動くことになり無事たどりつけました。その体験談です。

  • グリンデルワルトに4泊5日 出かけた場所、宿泊場所、食事場所の記録

    2024年6月、私にとって2度目のスイス旅は、飛行機も宿もガイドさんも現地の移動も自力で手配する個人旅行です。前年訪れた時に是非再訪しようと思っていたグリンデルワルトに4連泊できたのも個人旅行だからこそと思います。 こちらの記事では4連泊の間に出かけたその他の場所をまとめました。 それでもグリンデルワルトに滞在中に行けなかったところは多数、次回来た時に行こうと思っている場所も最後にまとめました。 グリンデルワルト到着初日 フィンシュテック(Pfingstegg) 2日目はガイドさんと最も人気のあるハイキングコースを歩く 3日目はラウターブルンネンの滝を見るハイキング 4日目はついに快晴 ユング…

  • スイスのグリンデルワルトに4連泊の3日目 ユングフラウヨッホと絶景ハイキング

    ヨーロッパの鉄道の駅としては最高地点にあるユングフラウヨッホはグリンデルワルト観光の超人気スポットです。少しでも混雑を避けたかったのでGood Morning Ticketを利用して、朝の空いている時間帯に展望台を楽しみ、帰りは絶景の中をハイキングしました。

  • スイスのグリンデルワルトに4連泊してガイドさんと歩くその2 毎秒2万トンの滝に圧倒されたラウターブルンネン

    ラウターブルンネンは最近世界中から旅行者が訪れる人気エリア。グリンデルワルトから鉄道で30分程度なのでグリンデルワルト滞在中に行きやすい場所です。この村にある外からは見えない猛烈な滝、トリュンメルバッハの滝を訪れました。

  • 個人旅行でのスイス グリンデルワルトに4連泊してガイドさんと歩くハイキングその1

    2024年6月に人生2度目のスイス旅。前回はツアー利用でしたが今回は飛行機や宿、スイス内の移動含めてすべて自分で手配する個人旅行でした。グリンデルワルトに4連泊なんというのも個人旅行だからこそ。こちらの記事ではグリンデルワルト2日目にでかけたメンリッヒェン(Männlichen)から、クライネシャイデック(Kleinen Scheidegg)のハイキングについて書きました。ガイドさんの情報も記載しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Frostmoonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Frostmoonさん
ブログタイトル
鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
フォロー
鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用