chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フユ子の日常 http://riverside8780.blog.fc2.com/

いつの間にか還暦を迎えてしまいました 残り時間が少なくなったので、これからは自分ファーストで暮らしていきたいです ささやかな日常生活に楽しみと彩りを添えて・・・

フユ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/30

arrow_drop_down
  • 今年のクリスマス 🎄

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村今日はクリスマスイブです。皆様、素敵な夜をお過ごしですか?今年のイブは日曜日。きっと家族みんなで楽しく、友達が集まってにぎやかに、恋人同士でロマンティックに、そんな夜を過ごしていることでしょう。我が家は老夫婦二人で寂しく静かにいつもの晩ご飯でした。でも、クリスマスケーキだけは何年かぶりに予約して買いましたよ。息子...

  • パンジー&ビオラが好き過ぎて💕

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村パンジー&ビオラが好きすぎて、今シーズンもたくさんお迎えしました。第1号は、HCで一目ぼれした「虹色スミレ」のスィートラブです。花びらの縁のピンクと中央の黄色のグラデーションが好み。「スミレ」って名前だけど、花の大きさからするとパンジーかな?パンジーもビオラも新しい素敵な色・形が次々と現れ、HCでも寄せ植え教室でも...

  • ピアノの振り返りと便利なアプリ

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村久しぶりのピアノネタです。フリースクールが忙しくて、このところ慢性的な練習不足です。今年の後半は、十分に練習時間が確保できず、1曲がなかなか仕上がりません。今年1月に立てた目標曲数は「10曲」でした。この1年で合格した曲は以下の通り。ギロック小曲集から①中国人の行列②なつかしいバレンタイン③間奏曲④伝説⑤秋のスケッチ⑥飛...

  • お正月の寄せ植えつくり

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村昨日は、今年最後の寄せ植えレッスンで「お正月」の寄せ植えをつくりました。今回の植木鉢はヤマアジサイが植えられていたもの。すごく根が張っていたのでヤマアジサイは地植えにしました。厚手の焼き物でとても重いのが難点ですが、和風の味わいがありお正月にピッタリ。上から見たところ。使用したのは、ハボタン(紅・白)カルーナイワ...

  • ワンピースのお直しと手作りブローチ

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村昨年、生協で買ったワンピース。伸縮性があって軽くて着やすいかなと思ったのですが、ウエストギャザーがボリューミーで、チビデブの私には全然似合いませんでした。箪笥の肥やしにするよりは・・・と、ダメもとで、サイズのお直しをしてみることに。まず、ワンピースの上身ごろとスカート部分を切り離します。上身ごろの横幅に合わせてス...

  • 失敗続きで落ち込む( ;∀;)

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村老化に伴う記憶力の衰えなのか、注意力も判断力も低下しているのか、最近、続けてやらかしていまい、とってもとっても落ち込んでいます。やらかし第1弾義母の老健施設に洗濯物の交換に行ったときのこと。いつもは、洗濯済み衣類の入ったバッグAと汚れものの入ったバッグBとを施設の玄関で交換してくるのですが、その日は、部屋のスタッ...

  • 貴族の娘もタイヘンだ~と思った映画

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村新しいTVの画面がとてもきれいなので久しぶりに映画が見たくなりました。prime videoで見つけたのは、大好きだった海外ドラマの映画版「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」とジェイン・オースティン原作の「プライドと偏見」です。どちらも英国の貴族社会が舞台で、作品のストーリーだけでなく、 貴族の華麗な館や、暮らしぶり、髪型や...

  • テレビが壊れました

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村1年ほど前から、TV画面に影が出るようになりました。はじめは、掌くらいのサイズで影の色も薄く、あまり気になりませんでしたが、次第に、影は大きく濃くなり、だいぶ目障りになってきました。このTVは、12年前に購入したものだそうです。そろそろ買い替えの時期ですが、新車を買ったばかりで家計が厳しく、しばらく我慢しようと思ってい...

  • ローコスト寄せ植え

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村古い寄せ植えを解体していたら、まだ健気に咲いている花やわき役になりそうなリーフ類が残りました。処分するのはもったいないので、急遽、それらを生かして、新しい寄せ植えをつくることにしました。左のキンギョソウは昨年10月から咲き続けています。クレゴマとハツユキカズラは解体した寄せ植えから残したもの。そこに新しく加えたのは...

  • 3か月ぶりの歯医者&痛みのこと

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村約3か月ぶりの歯医者の定期検診でした。駐車場からの通路の花壇が新しい花に植え替えられていたので立ち止まってじっくり観察。シクラメン、パンジー、アリッサム、キンギョソウ、ストック、シロタエギク、ヒューケラ。私もこの頃やっと、定番の花なら名前がスラスラ出てくるようになりました。数年前まで、パンジーくらいしか知らなかっ...

  • ペチュニアの冬越し準備

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村あちこちの花好きさんのブログにお邪魔していますが、この時期、よく目にするのが、「冬越し準備」です。一年草でも上手に冬越しできれば翌年も花を楽しめるというので、私もペチュニアの冬越しに挑戦してみようと思いました。・・・と思っているうちに寒さが急にやってきて、昨日は初霜が降りました。慌てて、冬越し準備をしました。まず...

  • 寄せ植え解体とペチュニア

    こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村今日から12月。残り1か月と思うせか、12月って、なんか気忙しいです。このところ、何かと忙しく、庭木や鉢植えの手入れをさぼってしまったので、これからちょっと頑張ります。まずは、6月につくった葉物中心の寄せ植え。スタンド型のスリットプランターです。元気に咲き続けていたトレニアもさすがに枯れてしまいました。全体的に伸びきっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フユ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フユ子さん
ブログタイトル
フユ子の日常
フォロー
フユ子の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用