千葉の南房総にある100年を超える老舗和菓子屋には地元を愛するお菓子がある。 サザエやクジラを模した和スイーツが思った以上にかわいいよ!
暇さえあればピクニック! カフェ探検&おうちカフェも発信中
東京を中心にピクニックを楽しんでるよ ピクニック向きのフードやグッズ、ピクニックエリア近くのカフェ情報も発信中! 外出自粛期間の頃からおうちカフェで楽しめるものもシェア Twitter◆https://twitter.com/fugashi_2018 Instagram◆https://www.instagram.com/laid_back_picnic
ミスド×GODIVA!ドーナツ屋のガレットデロワ『ガレット・デ・ロワ ショコラ』 / Mister Donut @全国
フランスでお正月に食べる伝統菓子がミスドのGODIVAコラボに登場! 中にあるものが入っていて、今年の運勢を試せるよ。
先行販売◆意外にさっぱりした深紅のフラペチーノ『ルージュ ホワイト オペラ フラペチーノ』 / Starbucks Coffee @全国
真っ赤なソースに金粉をまとった、美しいフラペチーノがまもなく登場! スタバ会員なら先行販売もあるよ。
話題のスイーツ無人販売は豊富な品揃え!『冷凍りんご飴』『高級チーズケーキ』『トゥンカロン』ほか / 24 Sweets shop(24スイーツショップ) @全国
急成長しているスイーツの無人販売『24 Sweets shop』で気になるスイーツを食べてみる。 まさかのほぼ冷凍販売だから、すぐには食べられない商品もあるよ!
人気No.1チョコ!3つの食感が一度に楽しめる『マシュマロチョコ』 / たぶん…世界一小さいチョコレート工場 @東金(千葉)
大きめブロック型のチョコにはマシュマロとクラッカー入り! もっちり&サクっと食感をチョコと一緒に楽しめちゃう…夢のスイーツ。
急げ!マクドナルドの豪華朝食が終わっちゃう『ビッグブレックファスト デラックス』 / マクドナルド @全国
豪華な朝マックの販売終了について 実食!ビッグブレックファスト デラックス 店舗情報 豪華な朝マックの販売終了について マクドナルドの2024年1月23日(火)販売終了するメニューの中に、あの豪華な朝マック『ビッグブレックファスト』が含まれていた。これは大変だ!なぜなら、いつか食べようと思ったまま…まだ食べた事がなかったから。 一部メニュー販売終了のお知らせ ニュースリリース マクドナルド公式 『ビッグブレックファスト』とは、朝マックの時間帯にだけ食べられるワンプレート。※2つのメニューの違いは赤字 商品名 内容 付属品 ビッグブレックファスト ソーセージパティイングリッシュマフィンス…
スタバ◆バレンタインのベストな組み合わせ『ジャンドゥーヤ チョコレート モカ』『チョコレートの米粉マフィン』 / Starbucks Coffee @全国
バレンタインシーズン2024の始まり。 チョコのスイーツやビバレッジが登場したよ。幸せ度が増す組み合わせ…見つけた!
福袋のお菓子『あじさい』食レポ!驚きの食感と美味しさにクセになる / 鎌倉紅谷
福袋当選して良かった! 想像してた食感とは違うクセになる美味しさの正体は…スライスしたパウンドケーキで作るラスク。
パンとコーヒーのペアリングにまさかの事態『UCC&Healthy × R Baker』 / R Baker the Green 千葉ニュータウン店 @印西(千葉)
UCCのヘルシーなコーヒーに合わせたパンをR Baker(アールベイカー)が作ったんだって。 販売は関東の4店舗のみ! 今だけのペアリングを楽しんできたよ。
ひとりサイズのガレット・デ・ロワ&天使のフェーブ『ガレット・デ・ロワ(ミニ)』 / JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) @関東
フランス系パン屋が作る本格ガレット・デ・ロワにミニサイズがあった! これなら一人でも食べきれるよ。 小さくても王冠やフェーブ付きも楽しめる。
2024福袋◆福袋限定品が3個も!お得度は?『新春福袋2024(大1)』 / 鎌倉紅谷
はじめて手に入れた鎌倉紅谷の福袋! 福袋限定品が3つも入った可愛さ満点の内容で、日持ちする商品も多くて大満足。
千葉で食べるべき!こだわりのクレープ屋『スモークチキンチェダー』 / ミツイクレープ @大網白里(千葉)
ミツイクレープについて お店の様子 実食!クレープ 店舗情報 ミツイクレープについて 千葉県 大網白里 ( おおあみしらさと ) 市にあるクレープ専門店『ミツイクレープ』。生地が主役のクレープ屋。…と自ら謳うヤマグチクレープ系列のフランチャイズ店。実はここ、以前『三井製パン Cafe&Garden』として紹介したカレー&パンの店で、2023年1月よりクレープ屋に業態変更したんだって。だから店舗はそのままで、店内でゆっくり頂くこともできるテーブル&イス席にペット同伴の屋外席もあるよ。 意外にこだわりのあるクレープ屋。例えば使われるチョコは良くあるチョコシロップではなく、ペレットチョコレートから作…
2024福袋◆無料券が当たるケンタおみくじ付き『ケンタ福袋 2024』 / ケンタッキーフライドチキン(KFC) @全国
ピクニック度:★★★★★ 2024年◆福袋 ※順次公開予定 ピザハット福袋2024 アンティーク福袋2024(パン) ジャック・イン・ザ・ドーナツ 祝袋2024 ケンタッキー:ケンタ福袋2024 ケンタ福袋について 開封!ケンタ福袋 2024 店舗情報 ケンタ福袋について 毎年登場する、ケンタッキー(以下:ケンタ)の人気定番メニュー引換券入り福袋。その名も『ケンタ福袋』が2024年も登場。今年は『大容量レジャーバック』と、抽選で人気商品の無料券があたる『ケンタおみくじ』がついてくる。 【2024年も超おトクにケンタッキーを楽しもう!】 KFC定番メニュー引換券に加え、今年はケンタおみくじが引け…
2024福袋◆個性的で美味しいドーナツの福袋『祝袋2024』 / ジャック・イン・ザ・ドーナツ @全国
ドーナツ引換券+アイテムの安定さが人気の福袋。 今年はなんと値上げ…でも引換ドーナツの種類が増えてる!
「ブログリーダー」を活用して、FUGASHIさんをフォローしませんか?
千葉の南房総にある100年を超える老舗和菓子屋には地元を愛するお菓子がある。 サザエやクジラを模した和スイーツが思った以上にかわいいよ!
桜の季節がやってきた。 なんと白桃と桜わらびもちがフラペチーノになっちゃった! これまでとは違う食感や桜風味を解説しよう。
カールが東日本から姿を消して早7年。 突然そっくりなお菓子パックル登場! さっそく違いや味を見てみよう。
ホールとミニサイズのガレット・デ・ロワを販売! ついに大人数じゃなくても運勢を占う方法を編み出した。 ブログ内でも運だめしできるよ。
バームクーヘンで人気のクラブハリエ監修シロノワールは、シャリっ、パリパリ、ふわふわ…色んな食感を楽しめる大人っぽいシロノワール。
スタバのバレンタインシーズン第2弾! シンフォニーフラペチーノにルビーショコラが仲間入り。 違いはひとつなのに、しっかりルビーチョコ風味が楽しめる。
スタバにバレンタインシーズン到来! 新作ビバレッジには、ブロンデョショコラ風味のフラペチーノが登場したよ。
コーヒーを飲んだことのない店の珈琲豆を買ったら、丁寧な梱包に目頭が熱くなった!ロフトコラボの巾着バッグ付き。
コーヒー豆3種類+トートバッグとシンプルながら人気の福袋。 店頭とオンラインストアで販売された! トートバッグの詳細もシェアするよ。
2度目のケンタ福袋。 食品福袋って損がなくて毎年同じ内容…じゃない! 引換券が増えてるよ。
久しぶりに銀だこの福袋を購入したら、泣けるほど内容が変わってない! それなにお得度は上がるなんて…信じられない。
2年連続の値上げ! だけど1年前より高価なドーナツと引換えられるようになった。 ジュートバッグがついてくるよ。
人気パン2種類入りの福袋にはクーポン付きカレンダー入り! 実際お得なのか今年も比較してみたよ。
2024年の最後はドリンクやフードで紅茶の香り包まれる癒し系メニューの登場! せっかくだからアールグレイのスコーンも一緒に楽しんじゃって。
桔梗信玄餅×コメダのシロノワールが和の雰囲気満点! 黒蜜は自分の加減で楽しめるから、本家よりやさしい甘さにすることもできるよ。
2024年のホリデーシーズン第2弾は苺とミルクのリッチな真っ赤なフラペチーノ! マスカルポーネのコクと苺の風味&食感を楽しめる仕上がり。
真っ白いフラペチーノでホリデーシーズンスタート!
東京ばな奈×コメダのシロノワール登場!
芋ようかんで有名な『舟和』の工場直売店! 川越に向かう途中で寄り道できるよ。
夏といえば…チョコミント! 全国のチョコミン党のみなさん、マックに夏がやってきたよ。 トッピングはカラフルなミントキャンディだって。
丸亀製麺にドーナツ登場。 うどんを使って、もちもち&しっとりな生ドーナツみたいな食感に! 2種類の味で、おかずにもおやつにも楽しめちゃうよ。
通常発売日は6/26(水) イチゴとバナナを一杯で楽しめる贅沢フラペチーノ! 意外に爽やかな仕上がりで、暑い日にぴったりだよ。
またまた登場!ローソンの盛りすぎチャレンジ。 狙いはスイーツ達。 狙ってたバスチーとプレミアムロールケーキ両方手に入っちゃったよ。
茂原で行列のできる人気ドーナツ店に平日突入! 店舗・駐車場情報もあるよ。 どんなドーナツがあるか気にならない?
現在ブログ執筆途中! 20時までには完成予定です。
本格的に暑くなる前にシャトレーゼに行ったら衝撃の出会い。大容量でコスパ最強の牛乳のコクがたまらないアイス!味を知らずに買えないと思ったら、ミニカップやバータイプもあるよ。 暑い季節の『Cafe SUGOMORI*1』が潤う! 八ヶ岳南牧村契約牧場 しぼりたて牛乳アイスについて 実食!牛乳アイスとコーヒーゼリー 店舗情報 八ヶ岳南牧村契約牧場 しぼりたて牛乳アイスについて 2024年6月上旬現在、シャトレーゼのアイスコーナーは在庫が豊富。これまでシャトレーゼでアイスを購入するときにはバータイプか、ミニカップを選んでたけど…ふと目に入った大容量サイズ。 四角いバケツみたいな大きさの『八ヶ岳南牧村契…
3年目のパクチーバーガー、今年は更に増量できる。 新登場のガパオ風バーガーや新作ポテトを食べてみたら、一番美味しかったのは…コレだ!
KALDIで人気の海外の食&バッグセットに初めてのメキシコ! ミニメルカドバッグは使い勝手が良くて、いいサイズ感。
甘さすっきりな爽やか系バナナフラペと一緒に、新登場のひよこ豆チップスも食べてみた。 スタバのチップス系ってハズさないんだよ!
関連記事 www.lbpicnic.tokyo FUK COFFEEについて 実食!カフェ利用 アメリカーノ(HOT) キャンドルケーキ 店舗情報 FUK COFFEEについて 福岡空港の空港コード(3レターコード)FUKが店名についた『 FUK COFFEE ( フック コーヒー ) 』は、空港・飛行機・旅行がテーマのカフェ。福岡県内をはじめ、全国に店舗を拡大中。今回訪れたのは博多駅からも徒歩圏内の店舗。2022年4月に同じ博多市中央区内の春吉 ( はるよし ) から 祇園 ( ぎおん ) に移転したんだとか。現在の店舗が2023年3月開業の新駅・櫛田神社前駅 5番出口の目の前なので、アクセ…
オルガ ル ボンボン ドーナツについて 実食!ふわもちドーナツ ベベドーナツ シナモン&バニラクリームドーナツ 店舗情報 オルガ ル ボンボン ドーナツについて 2022年4月・長崎にオープンした『 OLGA LE BON BON DONUTS ( オルガ ル ボンボン ドーナツ ) 』は瞬く間に人気となり、2023年12月には福岡県博多市に2号店を構える。店名の『オルガ ル ボンボン ドーナツ』は『オルガちゃんのおいしいドーナツ』って意味なんだって。高加水ドーナツと呼ばれる水分を多く含んだ生地で作られているので、ふわふわ&もちもち食感が特徴。 元々、長崎本店は知ってたけど博多駅から電車で行く…
発売直後に食べてたんだ…ガーナ×コメダ珈琲店コラボのシロノワール。早くも販売終了しているとか。せっかく食べたから記録がてら記事にまとめておくね。 ピクニック度:☆☆☆☆☆(テイクアウト不可) シロノワール ガーナミルクについて 朝やセットでも食べられる? 実食!シロノワール ガーナミルク(ミニサイズ) 店舗情報 シロノワール ガーナミルクについて コメダ珈琲店(以下:コメダ)で2024年4月23日(火)より発売の新作『シロノワール ガーナミルク』は、ロッテガーナチョコレートとのコラボ商品。口どけの良いミルクチョコレート『ガーナミルク』をソースで再現した限定メニュー。 実際にお店に行ったのは発売…
毎年人気のこの季節にしか出会えないスターバックスストロベリーフラペチーノが登場! このすっきりとした甘さがいいんだよ。 いや…すでに今日から本発売なんだけどね。
【動画あり】本当に小学校と繋がりのあるカフェだった! 静かにコーヒーを楽しむための空間作りがある、アナログレコードの曲が流れるお店。
日本神話に登場する、いまや世界遺産となった神社はパワースポットとしても人気。最近できた神社カフェも見逃せない!
珈琲豆のお店が、宮地嶽神社の参道にあった! これは飲んでみたいと思って声をかけてみたら、豆の販売だけじゃなくテイクアウトでコーヒーを飲むこともできた。
今日からサマーシースンの始まり。 まずは爽やかな2色のメロンを青空のしたで楽しもう! 1年前のメロンフラペチーノと比べてみたよ。
光の道で有名な宮地嶽神社の参道には、松ヶ枝餅を売るお店がいくつもある。 神社に近い隣合う2つのお店の松ヶ枝餅には明確な違いがあった!
高台から海までまっすぐ続く『光の道』で全国で知られるようになった、宮地嶽(みやじだけ)神社。 大きいと思ったら、なんと全国の宮地嶽神社の総本宮だった!