chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒヨッコ投資家 こかの投資ブログ https://cocablog.site

アラフォー女性投資家。2019年より米国株投資をスタートし、毎月10万円ずつVTIを買っています。 お金の不安を感じず生きるため、会社に依存せず生きるため、投資やお金、仕事について丁寧にやさしく発信します。

こか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/15

arrow_drop_down
  • イエーイ!2020年上半期配当金は前年比プラス!まずは受取配当金年間10万円を目指してみよう。

    2020年も半年が過ぎました。半年分の受取配当金をまとめてみました。みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。今回の記事は、「年間受取配当金10万円を目指す」ということについて書きます。2020年上半期の受取配当金は、順調に前年比プラ

  • マイクロソフトとアップルが大好き!XLKはハイテク株へ投資するETF

    みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。今回の記事は、情報技術セクターに投資するETF【XLK】についてです。XLKは米国の情報技術セクターに投資するETFで、マイクロソフトとアップルが構成銘柄の4割を占めています。個人的にはQQQ

  • 今更APPLを買えない投資家、NASDAQ100に投資する

    NASDAQ100投資ってどう?って聞かれることが多いねん。NASDAQ100も気になるけど、今更買うのは勇気がいる。みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。NASDAQ100へ投資している記事を書いたり、インスタ投...

  • 米国株高値つかみヒストリー【インデックスは高値つかみしても焦る必要なし】

    うわぁぁぁぁ。この銘柄、自分が買ったタイミングって天井やったんちゃう?!「自分が株を買った途端、下がる」って、よくあるヤツや。みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。米国株投資を始めて1年半で、「コレ、高値つかみやっ...

  • BNDを全力で褒めます【毎月分配金】【株価安定】【優良債券】

    BNDが地味に上がってきてるジワジワ来たな。みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。今回の記事は、株式投資家にとって不人気の債券ETF BNDを褒めます!BNDは毎月分配金くれるし、株価は安定してるし、わけのわからな...

  • 「毎月、配当金をください」日本株と米国株の組み合わせで毎月配当金をもらう

    なんとか配当金で生活できひんやろか…。(=仕事がイヤ)会社を辞めたくなるたびに配当金の計算をしてしまう。毎月、配当金がほしいなぁ。みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。勤勉な読者さまは、わたしのような怠けた...

  • 外国株はキケンと思ってました。日本株投資だけで大丈夫??

    日本株だけじゃなくて世界に目を向ける方がいいって言われても、外国株って怖くて尻込みしてしまう…。外国株のどこが怖いんや?みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。今でこそ米国株投資をしていますが、最初は怖々でした。「英...

  • 株の勉強って意味ない?投資本を読んでも読んでも儲からない!【正しく勉強することが大事】

    節約もしてるし、投資もしてるし、株の勉強をしてるつもりだけれど、敏腕投資家やOL資産家を見ると、自分は到底儲かっていないと思ってしまう…。株や経済の勉強が足りひんのか?みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。株や経済の勉強を...

  • 【ブログ再開します】VTIを買いました

    みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。数日間、ブログをお休みしていました。お休み中もブログに遊びに来てくださった方、ブログ村バナーで応援してくださった方、ありがとうございます。今の気持ちを「今日もおうちが恋しくて」で記事にして整理

  • ブログお休みします

    みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。身内に不幸があり、少しの間ブログをお休みします。落ち着いたら、また戻ってきます。よろしくお願いします。いつもありがとうございます。にほんブログ村今日も応援よろしくお願いします。新しいブログ始め

  • 積立投信の運用実績をブログで公開します(2020/6月)

    2019年の株高、2020年2月末からのコロナショックを経験し、結局「積立投信って最強ちゃう?」って思う。かー坊は個別株で儲けるけどな。みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。今回の記事は積立投信の損益状況の公開です。...

  • NYダウ26,000ドル超え!それでもVTIを買う

    NYダウが26,000ドルを突破しました!朝からビックリ。みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。わたしは毎朝5時半に起きます。朝のルーティンはお弁当作り、身支度、ブログなどです。ルーティンのひとつに「米国株チェック」があります。寝

  • コロナ禍で増えた体重、減った交通費【余剰金で先進国インデックスを買いました】

    コロナの外出自粛で体重が増えた人が多いらしいです。さて、サイフの中身はどうでしょう?みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。6月より通常営業を始めた企業も多いのではないでしょうか。リモートワークが終わり久々に出社してくる人たちを見る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こかさん
ブログタイトル
ヒヨッコ投資家 こかの投資ブログ
フォロー
ヒヨッコ投資家 こかの投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用