リンパ球数が上がってました!8月25日(火)18回目(/24回)の抗がん剤(テモゾロミド)処方のため病院へ行ってきました(付添なし)。血液検査↓MRI(造影剤あり)↓脳外科(川畑先生)診察残腫瘍変化なし4月にリンパ球の数値が下がってきていることを指摘されてから、無調整豆乳、生レモン汁を始めて、少しずつアップしたものの、レモンを数日切らして臨んだ7月の検査で、痛恨の減少、悔しくて、朝1回だったレモン汁を夜にも加え、日本茶の冷水...
運動不足解消のために購入したステッパー5月1日に届いて、彼が使用したのは、数日だけでした。しぶしぶと。そして6月、7月は1度もやりませんでした。私ひとり、虚しく、腕を振りながら、えっさ、えっさ足踏みに励んでいました。はだしのまま気軽に乗って、踏み込んで、適度に運動したつもりになれます。それが、8月4日から毎日やっています。自主的に。この足踏み、足の骨から頭へずんずん刺激がいって、腫瘍縮小に貢献したりして...
良のおばあちゃん、すなわち私の母は、30年以上前に、1人でキリスト教信者になっちゃいました。生前に教会の納骨堂4柱用をさっさと購入して、今、入っています。検体登録をしていたので、亡くなってから約1年半後の昨年5月に納骨しました。納骨の日は実家に集合して、そこからタクシーで向かう予定でした。退院して1ヶ月ちょっとの良も実家までは行かれたのですが、そこでダウン。やむなく、実家に1人残して、納骨式をしてきました...
8月、26歳になります。24歳で入院を3回したのですが、この24歳という年齢がちょっと厄介でした。当時、大学4年。 大学4年と言えば、ストレートに入っていれば、21〜22歳1浪していたら、22〜23歳です。最初の入院は、初診で行ってそのまま緊急入院したT病院、内科。病室に運ばれて、3人のドクターがやってきました。2人が、手を上げてー、足上げられる?とか診始めて、もう1人が、私に聞いてきます。「お仕事は何ですか?」「大学4...
「ブログリーダー」を活用して、ぱふぱふさんをフォローしませんか?